新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:千代田区
検索結果:5895件
業務内容:補修部品マスタをeyesG21からImmsに機能移管する対応。プロジェクト管理、要件定義、顧客との折衝を担当。2025年11月以降は、設計開発・テスト等の業務も含まれる可能性がある。担当工程:プロジェクト管理、要件定義、顧客折衝、設計開発、テストスキル:PL要員:-プロジェクト管理スキル-顧客との調整スキル-SQL(Oracle)-Java-英語対応(尚可)SE要員:-SQL(Oracle)-Java-英語対応(尚可)その他情報:-稼働場所:大阪府(テレワーク中心)-期間:2025.08.01~2025.10.30(継続の可能性あり)-募集人数:PL1名、SE1名-海外販社との調整あり |
業務内容:国内外のプライバシー保護・データ保護に関する案件のプロジェクトマネジメント。主な業務は、案件提案書作成、顧客ヒアリング・要件定義、プロジェクト計画策定、専門家のタスク管理、成果物の進捗・品質管理、顧客との報告・調整など。欧州連合GDPRや米国の個人データ保護法令等の外国法に関する業務では、経験者のサポートあり。必要スキル:・PM経験3年以上・提案書作成から受注後のプロジェクト推進経験・ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力・ITシステム・セキュリティの基本的理解・英語の基本的読解・メール対応尚可スキル:・プライバシー法(GDPR等)・データ保護の基礎知識・多国籍プロジェクト・外資系企業との協業経験・法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験・英語ビジネスレベル・システム監査・ITシステム開発経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用業種:情報・通信・メディア |
業務内容:社内システムをクラウドリフトで更改。現行のAccessで開発されたシステムをAzure上にリフト。アプリケーションはPowerPlatformを用いたローコードで開発予定。担当工程:要件ヒアリング、要件定義、基本設計を含む上流工程スキル:・Accessで開発されたシステムの更改経験・上流工程の経験(要件ヒアリング~要件定義、基本設計)・PowerPlatformの開発経験(任意)必要条件:・Accessシステム移行経験・Azure環境での開発経験・PowerPlatformを用いたローコード開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手通信業界向けのシステム保守開発業務。主な作業は以下の通り。・マスタ登録対応:サービスやメニューの追加対応・画面改修対応:JavaやXSLTの改修・バッチ改修対応:BashやPL/SQLの改修担当工程:システム化要件定義からリリース完了後の保守開発スキル:・Java(基本設計以降の経験必須)・PL/SQL・Bash・Topjax・WDC(フレームワーク)・Oracle(DB)・WindowsServerその他:・在宅勤務と出社の併用・定期リリース時(2月、5月、8月、11月)に増員の可能性あり・四半期ごとに複数案件を対応業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトしており、リフトに伴うアプリケーション/ミドルウェア対応を実施する。主な業務は以下の通り。-Javaライブラリ・フレームワークの最新化(JDK8⇒JDK17)-JavaScriptライブラリ・フレームワークの最新化-ベンダーコントロール対応-OracleDBまたはMySQLの対応-メール送信制御のマネージドサービス化-社内ガバナンス、脆弱性対応(SSL、TLS1.2未満の排除)-大規模DBを扱った経験担当工程:-アプリケーション/ミドルウェアの対応-クラウドリフト支援スキル:必要要件:-ベンダーコントロール経験-OracleDBまたはMySQL経験-ミドルウェアの豊富な経験-AWS経験-大規模DB扱った経験尚可要件:-MySQLからAmazonAuroraMySQLへの置き換え対応-ログ出力削減-Streamforapachekafkaバージョンアップ対応-Pythonバージョンアップに伴う運用ツール変更-AWS資格保有勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
AIソリューション製品の法人営業:大手企業・自治体向け/東京都/BtoB経験必須 - 16日前に公開
業務内容:AI検索やコールセンター向けシステム等の自社プロダクトを展開する会社でのソリューション営業を担当。大手企業や自治体向けに提案・契約・導入までの業務を担当。具体的な業務内容:-ウェビナー等で集客した顧客へのアプローチ-複数回の商談を通じた顧客の課題設定とソリューション提案-契約~導入までの一連の業務や代理店開拓業務案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア必要要件:-IT業界への関心(自己学習等)-法人営業経験3年以上-自主的に動ける方-物事にコミットできる方面談回数:1~2回備考:-フルタイム希望-契約期間2~3か月(成績状況により更新あり) |
業務内容:パッケージシステムGRANDITの開発・改修業務設計・製造・テスト・実装ベンダーへの機能要求対応販売管理、会計(経理、資産、経費、債権・債務)システムの開発ベンダー管理システム導入支援担当工程:基本設計詳細設計製造テスト実装スキル:GRANDIT開発経験(機能に詳しい方)販売管理、会計の知識ベンダー管理経験システム導入支援経験その他:作業時間9時15分~17時30分即日~長期案件勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
製造業向け自社ソリューション導入:生産管理知識・基本設計経験者/PM候補/東京 - 16日前に公開
業務内容:自社ソリューションの導入業務がメイン。将来的にはPMとしてお客様との調整、要件定義業務、エンジニアの管理などを実施。今後PM/PMO業務をやってみたい方にはキャリアアップのチャンス。担当工程:基本設計からスキル:必須:-製造業の知識(生産管理知識)-基本設計からの経験(3,4年)-手順書ドキュメント作成-Oracle経験-能動的かつ主体的に動ける方尚可:-Powerbuilder開発経験-販売管理知識その他:-製造業系の業界-都道府県:東京都-出張の可能性あり(実費精算)-外国籍可能(N1レベル)-年齢は30、40代希望-PC貸与なしの予定 |
プライバシー・データ保護法対応コンサルティング/PM職/提案・計画・進捗管理 - 16日前に公開
業務内容:国内外のプライバシー保護・データ保護に関するコンサルティング案件において、プロジェクトマネージャー(PM)として以下の業務を担当。・提案段階のリード業務:提案書・見積の作成主導、顧客ヒアリングから要件定義までを実施・プロジェクト計画策定:スケジュール、タスク、リソース配分の計画立案・専門人材のマネジメント:社内外アナリスト・専門家のアサインおよび進行管理・成果物管理:各国法規制調査レポート、対応方針、社内規定案などの品質・納期を管理・顧客対応:定例報告、進捗管理、課題調整などを通じたコミュニケーション窓口を担当・その他支援業務:ドキュメントレビューや納品対応にも柔軟に対応必要スキル:・コンサルティング会社、またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)・提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験・ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力・ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解・英語による基本的な読解・メール対応尚可スキル:・プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識・多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験・法務、リスク、セキュリティ系案件でのPM経験・ビジネスレベルの英語力・システム監査やITシステムの開発経験その他条件:・勤務地:東京都・服装:オフィスカジュアル |
業務内容:大手銀行におけるグローバル基準準拠対応として、autorun/autoPRECONシステムのフロー作成、テスト実施、マニュアル精読などを担当します。担当工程:-システムフロー作成-テスト実施-マニュアル精読スキル:-ネットワークおよびセキュリティに関する知見-ビジネスレベルの英語力(特にスピーキング)-高いコミュニケーション能力-HTML,JavaScript,Pythonでの開発経験があれば尚可その他条件:-勤務地:東京都(リモート併用)-勤務時間:9:00~17:45(出社時は10:00~18:45)-グローバル案件の経験がある方歓迎-面談:1回(WEB、上位同席)※別途対面の顔合わせの可能性あり業種:金融・保険業→銀行・信託 |
Palo Alto製ファイアウォール設計・構築・運用/外国籍可/東京:リモート可 - 16日前に公開
業務内容:PaloAlto社製ファイアウォール(NGFW、PrismaAccess)の設計、構築、運用業務を実施する。トラブルシューティングや問い合わせ対応、ミーティング参加、要件ヒアリング、提案、報告業務がある。担当工程:設計、構築、運用スキル:-PaloAltoの設計構築が一人称で対応可能(案件をリードできる)-セキュリティプロファイル、ポリシー設定の経験-英会話、英語での読み書き対応可能であれば尚可-PrismaAccess、CortexXDRの知見があれば尚可稼働場所:東京都(週2,3日出社、リモート可) |
業務内容:Well-beingを意識した健康関連サービスのAWS構築設定・運用保守を担当。主な業務は以下の通り:・AWS環境の保守・モニタリング・アラート対応(主にFargate、EC2、RDS、ALB)・ECSonFargateを用いたAPIサービス基盤の保守・改善・EC2上のDocker+Cronによるバッチ処理環境の監視・改善・RDS(MySQL)に関する基本的な運用・AWSCloudWatchやログ監視、セキュリティグループ設定の確認・調整・構成変更時の影響調査・インフラ障害時のトラブルシューティング・必要に応じたインフラ構成の改善提案担当工程:・AWS環境の構築・システム運用保守・インフラ改善スキル:【必須】・AWSを利用したシステム構築・保守経験(3年以上)・Linux環境での基本操作スキル・コンテナ(Docker)環境での基本的な理解・システム構成図を理解し、インフラ構成を俯瞰して考えられること・IAMポリシーやロールの基本的な設計・運用経験・CloudWatchを用いた監視・アラート設計の経験【尚可】・Terraform、CloudFormation等を用いたInfrastructureasCodeの知識・ECSタスク定義やFargateのスケジューリングに関する理解・RDSのパフォーマンス調整やバックアップ戦略の経験・AWSCLIやSDK(Boto3など)を用いた |
業務内容:証券取引システムにおけるアカウントマネージャー業務。PMはクライアントとの調整、社内連携、障害対応等を担当。PMOはPMの補佐として各種ドキュメント管理・会議運営・入力業務を担当。担当工程:PM:クライアント折衝、社内連携、障害対応、進捗/課題/スケジュール管理PMO:PM補佐、ドキュメント管理、会議運営、入力業務スキル:【PM必須スキル】-クライアント折衝経験-障害対応経験-進捗/課題/スケジュール管理経験-金融系プロジェクト経験【PMO必須スキル】-PM補佐業務経験-Excel/Wordドキュメント作成-会議運営、議事録作成、スケジュール調整-ピボット、関数、マクロ等Excelスキル【共通必須】-能動的に動ける方/報連相できる方-コミュニケーション力-勤怠に問題のない方業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:-リモート端末貸与に1~2か月かかるため、初期はフル出社想定-外国籍不可-契約更新:1か月ごと |
業務内容:運用するオンラインサービスの保守・機能追加開発を担当。システムはNext.js(React)をベースに構築され、Heroku上で稼働。新機能のフロント/バックエンド実装、API連携・外部サービスとの統合、Heroku上のリソース最適化・ログ監視・デプロイ対応、UI/UX改善(Reactコンポーネントの改修含む)、不具合調査と改修(バグフィックス)を行う。要件定義からテスト工程までを担当。担当工程:要件定義からテスト工程までスキル:必須:-Next.js/Reactによるフロントエンド開発経験(2年以上)-Gitを用いたチーム開発経験-RESTAPIの設計・実装経験尚可:-Herokuでのアプリ運用経験(デプロイ/設定管理)-PostgreSQLやFirebaseとの連携経験-SSRやISRを活かしたNext.js最適化経験-SEO対応やパフォーマンス改善経験(CoreWebVitals)-CI/CDパイプライン(GitHubActions、HerokuPipelines)構築経験-日本語によるコミュニケーションが円滑その他:-都道府県:東京都-業種:情報・通信・メディア-面談:WEB1回-外国籍:可(日本語流暢な方)-服装:指定なし |
業務内容:某IT企業の業務推進課の業務全般を担当。主な作業内容は以下の通り:-請求関連事務、受発注に伴うデータ入力-契約書管理、営業事務-入退社手続き、管理-各種日程調整、備品調達-業務自動化、業務改善-新たなサービス企画時の業務設計・実装-その他バックオフィス業務全般担当工程:バックオフィス業務全般スキル:-一般企業での就業経験-一般庶務の経験-Word(中級以上)-Excel(初中級以上)-PowerPoint(初級以上)-メール作成能力-電話対応(社内外経験)-業務用チャットツール利用経験(MicrosoftTeams、Slack、LINEworksなど)-自宅のインターネット環境その他情報:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-リモート勤務:相談可-期間:8月から開始、引継ぎあり-残業:月20時間程度 |
業務内容:ITインフラプロジェクトのプロジェクトマネージャー業務担当工程:プロジェクト全体の管理スキル:・英語、日本語の読み書き会話(ビジネスレベル)・インフラPM経験・プロジェクト管理ツール使用経験(MicrosoftProject、Jira、Confluenceなど)・PMPまたはPRINCE2の認定資格があれば尚可その他:・期間:8月~・作業場所:東京都・外国籍:可※日本語と英語の読み書き会話が可能であること |
Webサービス保守開発:Javaベテランリーダー/基本設計~結合テスト/東京都 - 16日前に公開
業務内容:Webサービスの保守・開発業務のリーダー代替要員として、既存システムの保守・機能追加を担当。担当工程:基本設計から結合テストまでの全工程スキル:-Java開発経験(基本設計から結合テストまでの全工程)-リーダー経験(チームフォロー・進捗管理の実績)-30代~40代のベテランその他:-長期安定案件-フォロー体制あり-WEB面談1回稼働場所:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:放送使用データ登録整備機能のシステム化。MicrosoftAccessからPHPバッチ処理への機能移行と機能修正を行う開発案件。ウォーターフォール型で進行し、広範囲での調査・検討業務も含む。担当工程:基本設計、詳細設計、製造/テスト、結合テスト、保守運用スキル:-PHP、Laravelでのバックエンド開発経験-PostgreSQL利用経験-フロントエンド開発経験-Git利用経験-メンバーレビュー経験-MicrosoftAccessの実装経験があれば尚可その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-稼働場所:基本フルリモート。初日1-2週間は出社あり。 |
全国拠点の無線AP設置・配線工事統制/東京都/NW構築・設計・現場経験必須 - 16日前に公開
業務内容:全国数百拠点での無線APの設置、配線工事に係る各種調整業務。昨年より現場調査作業を開始、今年4月からAP設置、配線作業の展開を本格化している。担当工程:-ネットワーク構成図やドキュメント作成-ネットワーク構築-設計資料作成-レビュー-無線AP配置設計-現場での配線工事-リーダーまたはサブリーダー業務スキル:-NW系知識-ネットワーク構築経験-設計資料作成スキル-レビュースキル-無線AP配置設計スキル-現場での配線工事経験-リーダーまたはサブリーダー経験その他条件:-心身共に健康な方-稼働時間:9時~17時30分(残業あり)-基本的に平日日中帯。現場作業は夜間中心となる可能性あり-即日から長期案件-勤務地:東京都 |
業務内容:クラウド(AWS)基盤のJavaアプリケーションに対して、総合・性能試験の計画・設計・実施を担当。設計・試験計画をINPUTに総合・性能試験項目を作成し、実施する。担当工程:-試験計画・設計-総合試験-性能試験スキル:必須:-Linux環境でのbash操作・実行-アプリケーションの総合試験・性能試験の項目作成経験-スタブツール(言語不問)の開発やメンテナンス経験-主体的に業務を遂行できること尚可:-AWSEC2/S3/AuroraforMySQL/AmazonLinux/AmazonCorrettoの経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他情報:-勤務時間:9:30~18:00-面談:2回予定(1回になる可能性あり) |
業務内容:クラウド(AWS)基盤のJavaアプリケーションに対して、設計・試験計画をINPUTに総合・性能試験項目を作成ならびに実施する業務。Javaアプリケーションの総合・性能試験の項目作成および実施。Linux環境でのbash操作・実行。担当工程:テスト計画・設計、テスト実施スキル:必須:-Linux環境でのbash操作・実行-アプリケーションの総合試験・性能試験の項目作成の経験-スタブツール(言語は不問)の開発やメンテナンスの経験-主体的に動ける能力尚可:-AWSEC2/S3/AuroraforMySQL/AmazonLinux/AmazonCorrettoの経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
人事給与パッケージ導入支援:設定・検証経験必須/リモート中心・東京 - 17日前に公開
業務内容:人事給与パッケージの導入支援または運用支援。人事、給与、就労、Webの設定・検証を行う。要件定義から対応できる方を求めている。担当工程:要件定義から導入支援までスキル:-人事給与パッケージの経験(特に設定・検証)-対顧客コミュニケーション能力および経験就業場所:東京都(リモートワークメイン、立ち上がり時は常駐)その他条件:-業界:情報・通信・メディア-50代前半まで |
業務内容:公共系組織におけるICT基盤再構築プロジェクトに参画し、TV会議システム「WebEx」の導入を担当。WebExの設計、構築、テスト業務全般を対応。既存環境からの移行や運用に関する調整、切替時の対応も想定される。切替タイミングで深夜対応の可能性あり。担当工程:設計、構築、テスト、移行、運用調整スキル:-TV会議システム(WebEx、Teams、Zoom等)の導入実績-システム設計/構築経験(5年以上)その他:-週2日リモート勤務可能-Web面談1回-50代前半まで-服装オフィスカジュアル勤務地:東京都 |
金融系/NW再構築/IP-PBX・VoIP設計構築/全国出張あり/東京都 - 17日前に公開
業務内容:大手金融業界のネットワーク再構築に関わる業務-工事概要説明及び設定内容ヒアリング-調書及び工事資料の取りまとめ-PBX、ACD及び通録のパラメータシートのチェック-工事内容及び手順書のチェック-工事の現地立ち合い及び運用立ち合い-切替後のアフターフォロー対応-ネットワーク再構築業務-IP-PBX、VoIPに関わる設計構築業務担当工程:設計、構築、導入、運用スキル:-IP-PBX、VoIP等に関わる設計構築経験(音声に関わる設計構築経験)-通信事業者での業務経験があれば尚可その他:-開始時期:8月-面談:2回-出張:あり(全国12~13拠点、月1~2回程度)-遠方の場合は金曜日移動、土曜業務、日曜休日、月曜稼働確認業種:金融・保険業場所:東京都 |
AD・WSUS運用保守/ヘルプデスク/障害対応/サーバ・クライアント設定:東京都 - 17日前に公開
業務内容:顧客向けの社内システムの運用保守を担当。主な業務は以下の通り:・ヘルプデスク窓口対応・障害対応・サポート進捗管理、月次報告、各種台帳管理・サーバ/クライアント設定作業・技術的アドバイス・支援・PC、業務システム、インフラ環境の保守・定期訪問によるPC再セットアップ、ソフトインストール、サーバ・アプリの月次点検・構築プロジェクトの作業支援担当工程:運用保守必要スキル:・ヘルプデスク経験2年以上(電話対応含む)・クライアントPCの二次対応経験・サーバ運用、障害対応の知見(Tire2以上)-ActiveDirectory、DNS、メール、バックアップ製品、WSUS・セキュリティ製品(FW、AV)の運用経験尚可スキル:・VBA、Shell、Python等による業務効率化の知識・技術指導やナレッジ展開経験・CCNA、LPICLv2以上の資格保有・基本的なネットワークスキル勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |