新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:千代田区
検索結果:12479件
| 業務内容:飲料メーカー提供の会員総合管理システムにおいて、ユーザ問合せ対応(ソース・データの調査・分析)、定期ログ確認、リリース対応やトラブル発生時の残業対応を行う。担当工程:運用・保守、調査・分析、リリース支援スキル:必須:・運用保守経験・Javaソースコードの解析スキル尚可:・円滑なコミュニケーション能力・高い自己管理能力稼働場所:東京都(在宅勤務中心、隔週1日のみ出社)その他:業種:食品・飲料稼働時間:9:00~18:00残業:リリース・トラブル対応時に発生する可能性あり年齢目安:30代までを想定使用環境:Java、PostgreSQL、GitHub、TalendStudio、Windows |
| 業務内容:通信事業者データセンター内ネットワークチームでCisco機器を用いた基本設計、詳細設計、構築を担当します。設計書・構成図・手順書などのドキュメント作成および現地での設定作業、検証を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・Cisco機器を用いたネットワーク設計・構築経験・ネットワーク設計・構築経験5年以上尚可:・ファイアウォールの設計・構築経験・ロードバランサーの設計・構築経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、都内データセンターへの出社あり)その他:情報・通信・メディア業界向け/開始時期:8月または9月予定/期間:12月末まで(延長可能)/就業時間目安9:00〜18:00 |
| 業務内容:電力業界向け中給システムの統合・集約プロジェクトにおいて、詳細設計から開発、結合試験・総合試験、仕様書作成までを担当します。担当工程:詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験、ドキュメント作成スキル:必須:-PSEまたはJavaでの開発経験-詳細設計~試験までの実務経験-仕様書作成経験尚可:-電力業界向けシステム開発経験-複数名体制でのリーダー/サブリーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用の可能性あり)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:9月以降順次募集人数:SE1名、PG数名を予定長期継続予定、日本語読み書き・会話必須 |
| 業務内容:省庁向け基幹システムをオンプレミスからAzureへ移行する約100名規模プロジェクトで、ネットワーク領域(Azureネットワーク、SD-WAN、Cisco機器、IDS/IPS、プロキシなど)の基本設計~詳細設計~構築をリードします。3名体制の基盤チームと週次定例を実施し、成果物レビューや課題管理も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行支援、レビュー、課題管理スキル:必須:・SD-WAN(CiscoSecureAccess等)の設計~構築経験・Azureネットワーク要件の設計~構築経験・CiscoL2/L3ネットワーク設計~構築経験・IDS/IPSまたはプロキシの実務経験(いずれか)※上記から2項目以上の実務経験尚可:・主体的な業務推進経験・官公庁案件の参画経験・無線AP(Aruba)設計~構築経験・ネットワークフォレンジック機器設計~構築経験・ユーザ/ベンダーとの折衝・コントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用、2025年12月までリモート比率高め予定/2025年1月以降は常駐の可能性あり)その他:情報・通信・メディア開始時期:即日~2026年9月予定勤務時間:9:00~17:20外国籍不可支払サイト:40日 |
| 業務内容:製造業向け調達システムの課題対応および追加機能(二次開発)の設計・実装を担当し、intra-martプラットフォーム上での開発・テストを行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後フォロースキル:必須:intra-mart基盤での開発経験、JavaScript開発経験3年以上尚可:調達・購買系業務システムの開発経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:開始時期:調整可PC貸与あり(個人PC使用不可)外国籍不可 |
| 業務内容:証券取引システムにおける新規機能および追加機能の開発を担当します。基本設計から実装、単体テストまで一貫して携わり、技術調査や改善提案も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、技術調査スキル:必須:・Javaでの開発実務経験3年以上・Linux環境での開発経験・SQLを利用した開発経験・主体的に行動できるコミュニケーション力尚可:・金融システム(FX/証券)開発経験・個人での投資(FX/証券)の経験稼働場所:東京都(参画当初1~2か月はフル出社、その後は月30%程度リモートワーク予定)その他:業種:証券・投資(金融・保険業)開始時期:2025年8月予定想定稼働時間:8:30~17:00長期プロジェクト予定 |
| 業務内容:・物理約1,000台規模のプライベートクラウドにおけるサーバおよびVMwarevSphere(6.5/7/8)基盤の設計・構築・検証・EOSL対応に伴う環境再構築および新規ハードウェア選定(CPU性能比較やメーカー比較など)・RHEL/OracleLinux/WindowsServer2022向け仮想マシンOSテンプレート設計・Openshift/Proxmox/HPEHVMなど新規仮想化製品の検討・検証・PowerShellによるコード化・自動化、およびJenkins、GitLab、Confluence、Slack等ツール運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用設計スキル:必須:・LinuxまたはWindowsServerの設計経験(Linux重視)・VMwareESXi/vSphereの設計・構築経験・PowerShellの実務経験・数百台以上の大規模環境でのサーバ/仮想化基盤構築経験尚可:・Openshift/Docker/Kubernetesなどコンテナ技術の経験・新規仮想化製品の選定・検証経験稼働場所:東京都を拠点とした基本リモート(フレックス可)年数回、神奈川県のデータセンターで現地対応ありその他:業種:情報・通信・メディア特徴:EOSL対応に伴う再構築プロジェクト、脱VMwareを見据えた新技術検証を推進開始時期:即日または応相談 |
| 業務内容:-EC系Webアプリケーションの保守および新機能開発(フロント・バックエンド)-RESTAPI設計・実装と外部サービス連携-Heroku上のリソース最適化、ログ監視、デプロイ対応-Reactコンポーネント改修およびUI/UX改善-不具合調査と改修(バグフィックス)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Next.js/Reactによるフロントエンド開発経験(2年以上)-Gitを用いたチーム開発経験-RESTAPI設計・実装経験尚可:-Herokuでのアプリ運用経験-PostgreSQLまたはFirebase連携経験-SSR/ISR最適化経験-SEO・パフォーマンス改善(CoreWebVitals対応)経験-CI/CDパイプライン(GitHubActions,HerokuPipelines)構築経験-日本語での円滑なコミュニケーション能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日想定服装:自由 |
| 業務内容:電力会社向け既存システムの改修プロジェクトにおいて、単体試験・結合試験を中心にリリース作業までを担当します。開発言語は主にDelphi(ObjectPascal)を想定しますが、C#、C++、VBなどの経験者も参画後に習得いただきます。データベースはOracleを使用します。担当工程:単体試験/結合試験/リリース準備・実施/障害調査・修正/関連ドキュメント作成スキル:必須:・テスト工程を含むアプリケーション開発経験・Oracleを利用したSQLの知識・主体的にコミュニケーションを取りながら作業を推進できること・安定した勤怠尚可:・電力系システム開発経験・Delphiでの設計・製造・テスト経験・C、VB、C#などからのスキル転換実績稼働場所:東京都(初回約1カ月は出社、その後は原則リモート。リリース作業時は現地対応の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:10月想定期間:長期既存メンバー交代枠自宅に安定したネットワーク環境が必要 |
| 業務内容:・原価管理システムの機能改善に伴う開発見積り、基本設計~詳細設計、Java/PL-SQL製造、テスト・既存CS領域システムのShell/PL-SQLによる運用改善、組織再編に伴うデータセットアップ・データコンバージョン、後続フェーズのJava開発・運用・製造業向け社内システムのユーザー問合せ調査・対応、運用・保守、改修開発担当工程:要件確認、見積り、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、データ移行、運用・保守、ユーザーサポートスキル:必須:Javaでの画面/バッチ開発経験/PL-SQL開発経験/Shellスクリプト開発経験/Linux環境での開発・運用経験/ユーザーサポート経験尚可:原価管理に関する知識/生産管理業務知識/OracleおよびSQLチューニングスキル稼働場所:大阪府・東京都・三重県いずれかの拠点とリモートワーク併用(拠点選択可)その他:開始時期:2025年08月01日開始案件、2025年09月01日開始案件など複数プロジェクトが並行期間:短期案件は最短2025年09月30日、10月30日まで、長期継続可能性あり業種:製造業系システム、情報・通信系システム募集人数:各プロジェクトSE1名 |
| 業務内容:シェア別荘予約管理システムの新規開発および機能追加を担当します。フロントエンドはReact(Next.js/TypeScript)でUI・UXを構築し、バックエンドはLaravelまたはNode.jsを用いてAPIを実装します。Dockerで整備された環境下で、MySQLを利用したデータベース設計・実装、基本設計からテスト、コードレビュー、保守までを中長期的に行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、コードレビュー、リリース、保守スキル:必須:・LaravelまたはNode.jsでのAPI開発経験・React(TypeScript/Next.js)を用いたフロントエンド開発経験3年以上・基本設計から一人称で対応できる実務経験・Dockerを用いた開発環境の構築・利用経験・コードレビュー経験尚可:・業務ロジックの調査・改修経験・Reactへの知見(バックエンド中心の場合)・Dockerコンテナの構築・運用経験・Wordpress開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:8月予定想定期間:長期開発環境:React、Next.js、TypeScript、Laravel、Node.js、Docker、MySQL |
| 業務内容:通信事業者の検証環境(AWS)において、k6を用いたAPI負荷テストの自動実行基盤を構築します。具体的には、TypeScriptでのテストシナリオ作成、AWSEC2上でのk6実行環境セットアップとジョブ自動化、テスト結果を確認できるダッシュボードの整備までを担当し、継続的な開発・保守も行います。担当工程:要件整理、設計、構築、テストシナリオ作成、自動化、ダッシュボード構築、保守スキル:必須:・自動テスト環境構築全体を俯瞰できる知識・AWSEC2上でk6を動作させるための設定経験・API呼び出しテスト観点の理解・テレワーク中心で円滑にコミュニケーションできるスキル・関連技術をキャッチアップできる学習能力尚可:・Grafanaなどを用いたダッシュボード構築経験稼働場所:東京都(テレワーク主体)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定募集人数:2名長期での継続的な開発・保守を想定 |
| 業務内容:・法人ユーザに対するメール/電話/対面/チャットでのテクニカルサポート・モバイルデバイス(iPhone、iPad、MDMツール)のセットアップおよび管理・WindowsPCマスタイメージの作成と展開・2名で構成されるサポートチームのマネジメント・ライセンス、IT資産管理ならびに購買対応・会議室設備およびZoomなどWeb会議ツールのサポート担当工程:運用保守・障害対応・チーム管理・資産管理スキル:必須:・法人社内デスクサイドサポート経験3年以上・リーダーまたは複数名の業務管理経験・ハード/ソフト障害対応とリモートツールサポート経験・Windows10およびMicrosoft365のサポート経験・モバイルデバイス管理、PCイメージ作成経験・英語での読み書きと会話が可能なこと尚可:・ActiveDirectory運用経験・Helpdeskツール利用経験・PC/プリンタ入替や追加管理経験・会議室設備サポート経験稼働場所:東京都(23区内クライアント先常駐予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月募集人数:1名(リーダーポジション) |
| 業務内容:AWS上に地図連携型ファイルダウンロードWebサービスを新規開発します。展示会向けデモとして、TypeScript+Reactでフロントエンド、Python+PostgreSQL/PostGISでバックエンドを構築し、地図上の地点選択から関連ファイルを取得できる機能を実装します。ドキュメント成果物は不要で、期限内に動作するアプリケーションを完成させることが目的です。担当工程:調査、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、動作確認、総合テスト、リリーススキル:必須:・Webアプリのフロントエンド開発経験3年以上・Webアプリのバックエンド開発経験3年以上・基本設計経験3年以上・TypeScript/React経験・Python経験・SQL(PostgreSQL)経験尚可:・GISに関する知識(PostGISなど)稼働場所:東京都(常駐・テレワーク無し)その他:作業期間:2025年8月〜2025年9月勤務時間:9:00〜18:00(休憩60分)外国籍:不可情報セキュリティ教育あり |
| 業務内容:ゼロトラストセキュリティ導入に伴うインフラ設計・構築、大手損害保険や生命保険向け業務システム開発、ServiceNow/SAPAriba/会計パッケージの導入・移行、クラウド(AWS・GCP・OCI・Azure)方式検討支援、ネットワーク運用保守、プロジェクト管理プロセスの標準化・改善、AI・Go・Flutter・Kotlin等を用いた新規/追加アプリ開発、Chrome管理や自治体向け運用設計など、多様な案件を横断的に担当します。担当工程:提案・見積もり/要件定義/基本設計/詳細設計/開発・構築/単体・結合・総合テスト/データ・プログラム移行/評価・検証/運用・保守/PMO・進捗管理/ユーザ・ベンダー調整/構成管理スキル:必須:下記いずれかの実務経験・インフラ(WindowsServer、Linux、RedHat、VMware、ネットワーク、セキュリティ、クラウド各種)設計・構築・運用・アプリ開発(Java、Go、Python、JavaScript/ServiceNow、Flutter(Dart)、Kotlin、COBOLなど)・プロジェクト管理/PMO、CI/CD、構成管理尚可:ゼロトラストセキュリティ、AWS・GCP・OCI・Azure設計、英語ドキュメント読解、DB2・PostgreSQL、AI・機械学習、Git、Chrome管理コンソール稼働場所:東京都・神奈川県 |
| 業務内容:教育サービス基盤のインフラおよび関連アプリケーションの開発・保守を担当します。MicrosoftAzure上での環境構築・運用、C#による機能追加や改修、PostgreSQLデータベースの設計・管理を中心に、サービスの安定稼働を支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後の保守運用スキル:必須:C#での開発経験/MicrosoftAzureを用いたインフラ構築・運用経験/PostgreSQLの設計・運用経験尚可:特になし稼働場所:東京都/常駐を基本とし週1日リモートワーク可その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:調整予定 |
| 業務内容:既存オンプレミス環境からOracleCloudInfrastructure(OCI)へ移行するクラウドリフトプロジェクトにおいて、要件定義から設計、構築、テストまでを担当し、環境設計、各種設定、移行手順策定、動作検証を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:Linux全般、WindowsServerの設計・構築経験尚可:OCIを用いたインフラ構築・移行経験稼働場所:神奈川県/テレワーク中心(必要に応じ出社)その他:特記事項なし |
| 業務内容:Avaya製品を用いた音声系ネットワーク・PBXの設計、構築、導入支援。コンタクトセンターシステムの要件定義から実装までを担当し、プロジェクト状況に応じてリーダー業務や出張・夜間対応が発生する可能性があります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援、運用引き継ぎスキル:必須:Avaya製品の設計・構築経験(運用のみは不可)尚可:音声系ネットワークの導入~設計~構築経験ネットワーク構築経験リーダー経験Genesysなど他PBX製品の経験稼働場所:東京都(飯田橋拠点とテレワーク併用)その他:情報・通信・メディア向け8月開始予定(参画時期は相談可)外国籍応相談年齢目安49歳まで(スキルにより応相談)出張・夜間対応の可能性あり |
| 業務内容:金融機関向け既存業務システムの保守(VB.NET)を中心に、Oracle/SQLServerを用いたデータベース改修、ユーザ問い合わせ対応、ドキュメント作成を行います。今後はC#による追加機能・新規機能の開発も順次進める計画です。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース後保守スキル:必須:・VB.NETまたはC#での開発経験3年以上・OracleまたはSQLServerの実務経験尚可:・金融系システム(銀行・信託など)の開発または保守経験・C#を用いた新規開発経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月予定勤務時間:8:40〜17:40参画期間:長期想定外国籍不可 |
| 業務内容:Chrome管理コンソールを用いた運用設計およびサポートを担当します。基本設計・詳細設計から運用フェーズまで一貫して関与し、自治体環境における端末管理の最適化を図ります。担当工程:基本設計、詳細設計、運用設計、サポートスキル:必須:Chrome管理コンソールの設計・運用経験尚可:クラウド端末管理の知識、自治体向けシステムの導入経験稼働場所:東京都/テレワーク併用その他:官公庁・自治体向け案件、開始時期は応相談 |
| 業務内容:-医療機関向け電子カルテと連携した自動文書生成システムの新規開発をリード-技術選定、設計、実装、テスト、運用までを一貫して担当-ビジネスおよび医療チームと協働し要件定義と仮説検証を実施-生成AIモデルのファインチューニング(希望に応じて)-医療現場へのヒアリングや全国出張による仮説発見担当工程:要件定義、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-バックエンド開発経験3年以上-商用サービス運用経験3年以上-ネットワーク、セキュリティ、RDBの基礎知識-コード品質と変更容易性を重視する志向-病院訪問出張が可能なこと尚可:-生成AIプロダクト開発経験-オンプレGPUサーバ運用経験-React開発経験-継続的な技術研鑽への意欲稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度応相談)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:調整可/全国出張の可能性あり |
| 業務内容:コンタクトセンターシステム(Dynamics365)導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントを担当します。複数ベンダーのコントロールや進捗・課題管理を行い、AvayaとDynamics365の連携調整、関係各所とのコミュニケーションを推進します。担当工程:企画・要件定義、プロジェクト計画策定、ベンダー調整、進捗管理、課題管理、品質管理、リリース支援スキル:必須:・開発案件またはパッケージ導入案件でのPM経験1年以上・複数ベンダーを統括したプロジェクト管理経験・コンタクトセンター関連案件またはDynamics365案件経験尚可:・CTIシステム導入/連携経験・Avayaの知識・Dynamics365CustomerService(CRM)の知識・Copilot業務知見・社員代替経験・高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(テレワーク併用、プロジェクト状況により出社あり、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名参画期間:2025年8月〜2026年3月(開始時期相談可)年齢上限:55歳 |
| 業務内容:ActiveDirectory(EntraID/AzureAD)およびMicrosoft365環境の設計・更新・運用を担当します。具体的には、AD領域の課題整理や改善提案、各種設定変更を行いながら、マルチタスク環境下でシステム更新作業全般を推進していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:・EntraIDまたはAzureAD/ADに関する深い知見を持ち、設計から運用まで主導できること・Microsoft365の実務経験・複数タスクを同時並行で遂行できる能力尚可:・チームリーダー経験・ExchangeOnlineの利用経験・AD全般に関する幅広い知見・認証系サーバに関する知見稼働場所:東京都(週2日出社、その他リモート可)その他:業種:商社・卸売 |
| 業務内容:AzureDatabricks・MicrosoftFabricを中心としたLakehouse型データ分析基盤の設計・構築・実装を技術リードとして推進し、要件定義からデリバリー、技術ドキュメント作成までを担当します。SQL・ETL・PySparkを用いた分析ソリューション開発も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デリバリー、ドキュメント作成、技術リードスキル:必須:-日本語・英語でのバイリンガルコミュニケーション-AzureDatabricksまたはPySparkを用いた開発経験-SQLによるクエリ開発経験-AzureDataLake、AzureSynapseなどAzureサービスとの連携経験-テクニカルリード経験尚可:-CI/CD・GitなどDevOps環境の経験-PowerBI、MicrosoftFabricの利用経験稼働場所:東京都(フルリモート、PC受取時のみ出社)その他:情報・通信・メディア分野のプロジェクト/外国籍の方も提案可/全国からのリモート参画可能 |
| 業務内容:EDR(CrowdStrike)の運用設計、一次窓口対応、利用者への周知、運用資料作成、運用保守支援を担当します。担当工程:運用設計、導入サポート、運用保守、ドキュメント作成、問い合わせ対応スキル:必須:・ネットワーク設計・構築・運用経験(10年以上)・ITILに関する知識と実務経験尚可:・EDR/CrowdStrikeなどセキュリティ運用の知識稼働場所:東京都(週2~3回リモート併用予定)その他:自動車・輸送機器向けプロジェクト/開始時期:2025年8月予定/就業時間:09:00~18:00/長期継続見込み/年齢目安:45歳以下 |