新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:千代田区

検索結果:12769件
業務内容:サーバー/ストレージのリプレースプロジェクトを推進。ベンダーおよびユーザーとの調整・管理を行う。実作業はなし。担当工程:プロジェクト管理スキル:・30名以上の規模でのインフラ案件のPMまたはPMO経験・サーバーのリプレース案件の経験(新規構築の大規模案件も可)・ストレージのリプレース案件の経験(新規構築の大規模案件も可)勤務地:東京都稼働形態:リモート併用(週2~3日出社)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:物流会社向けの倉庫仕分け(入出庫)システムの新規構築。中継地点での配送先振分け(中間仕分け)、届け先までの振分けなどを行うシステムの設計、開発を担当。Flutterを用いたシステム開発と基本設計以降の開発業務を行う。担当工程:基本設計以降の開発業務スキル:必須:-Flutter(Dart)での開発経験-基本設計以降の経験歓迎:-物流システム(配送・仕分け)の業務知識-新規開発経験-要件定義の経験-Androidのハンディターミナル開発経験その他情報:-勤務地:東京都(リモート併用)-面談:Web1回-業界:流通・小売業
業務内容:銀行のセキュリティチームへのセキュリティ施策推進支援。主な業務は以下の通り:・脆弱性管理・パッチ適用管理・ログ分析・インターネット通信ホワイトリスト運用・外部委託管理態勢整備(サイバーセキュリティ観点)・サイバー演習企画・脆弱性診断ハンドリング・サイバーセキュリティ研修企画(オンライン研修)・サイバーセキュリティ関連文書整備・リスク評価対応・アンケート対応・不正送金対策検討・バックアップ復旧訓練必要スキル:・上記業務内容の一部経験・他部署を巻き込んだ取り組みに向けた推進力・資料作成能力尚可スキル:・金融庁のガイドライン(FISC)に対する知見や経験勤務地:東京都(リモート併用)業種業界:金融・保険業→銀行・信託その他:・7月から案件開始
業務内容:海外拠点のネットワーク機器運用対応(ルータ・ファイアウォールの設定変更等)ネットワーク作業内容やスケジュール管理・作業内容の説明・課題管理海外顧客ネットワーク支援担当工程:設計構築スキル:必須:-juniper・Fortigate・ciscoのネットワーク機器の設計構築経験-顧客折衝・スケジュール・課題・進捗管理および顧客説明経験尚可:-リーダ経験勤務地:東京都(フルリモート可能)業界:情報・通信・メディア募集人数:1名面談:Web1回
業務内容:銀行業務におけるサービス仕様を要件定義書に落とし込む支援業務担当工程:要件定義スキル:-PM・PMO経験-銀行業務知識稼働期間:2025年6月から地域:東京都業種:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:官公庁向けのインフラ運用サービスマネージャ補佐業務として以下を行う。-現行運用業務の統制-顧客からの要望や指摘への対応検討、調整-内部運用改善の推進-サービスデスク改善担当工程:-インフラ運用サービスマネージャ補佐業務-現行運用業務の統制-顧客からの要望、指摘への対応検討、調整-内部運用改善の推進-サービスデスク改善スキル:必須:-インフラ運用管理業務のリーダ経験-顧客調整経験、課題解決能力-コミュニケーション能力-インフラ基礎知識(WindowsOS、Linux)-インフラ運用経験者(5年以上)尚可:-Zabbix(システム監視)、Vmware(仮想化)、OS(Windows、Linux)基礎技術-運用設計経験者-ITIL4その他:-重大インシデント発生時は土日夜間対応あり-勤務時間は平日8:45-17:30または8:00-17:30
業務内容:物流管理システムの開発作業。VB系言語での開発、Java(SpringBoot)での開発、SQLを用いたデータベース操作。担当工程:開発スキル:必須:-VB系言語-Java(SpringBoot)-SQL読み書き(DB種別問わず)-webアプリ開発経験尚可:-VBScript-SQLServer-Github-JavaScript勤務地:千葉県基本的にフルリモート可能(初日のみ出社予定)稼働時間:9時~18時
業務内容:社内ヘルプデスク対応とインフラ保守対応。ヘルプデスク業務には、各種アカウント登録・変更等の管理作業、ドキュメント作成/修正、ベンダー問い合わせ/エスカレーションが含まれる。インフラ保守業務には、サーバー運用・保守(オンプレ、AWS)、ログ・セキュリティ監視、ネットワーク機器の運用・保守、ネットワーク監視が含まれる。担当工程:運用・保守スキル:必須:-ヘルプデスク対応経験-コミュニケーション能力-情報システム部門または社内SEの業務経験-Windowsサーバー運用・保守経験-ADの基本知識-フォルダアクセス権設定経験歓迎:-ドキュメント作成経験-外注業者への依頼・問い合わせ対応経験-ネットワーク機器の運用・保守経験-AWS作業経験-社内運用改善の提案・実施・PDCAの経験その他条件:-作業期間:2025年7月~-夜間作業・休日対応の可能性有(3か月に1度程度)-出張の可能性有(年1回程度)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:大型運用プロジェクトITコンサル支援に携わるPMOの業務。具体的には以下の通り。-PM/PLなどのマネージメント業務-開発工程や業務運用の管理-要件定義-顧客への折衝-ベンダーコントロール-入札、調達の支援-プロジェクトチームへの支援担当工程:PMO、マネジメント、要件定義スキル:-PMO経験(3年以上)-Excel、VBAでの帳票作成、管理、分析の経験-コミュニケーション能力(積極的・自発的に動け、顧客折衝ができる)-業務系アプリ(WEB)開発運用経験があれば尚可案件情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-単価:60万円以下
業務内容:金融機関の既存パッケージ商品の改修および問い合わせ対応。主な業務は以下の通り:・製品パッケージの保守、小規模案件対応・ユーザー問合せ対応・既存機能の調査、資料作成・設計、製造、試験・ユーザーや他システム担当との打合せ・詳細設計からテストまでの工程を担当担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:・SQLの解析、データ取得・収集能力・SQLコマンドの手打ち作成・問い合わせ対応経験(ユーザーとの直接やり取り)尚可:・C#、VBA、Windowsバッチ、HULFT/DataMagicの経験・金融知識(有価証券、金利デリバ、その他一般金融知識)案件情報:・業界:金融・保険業(銀行・信託)・場所:東京都・単価:最大65万円
業務内容:監査法人向け社内業務アプリケーションの開発。顧客折衝、工数見積り、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース手順書の作成など。C#によるMVCモデルでの開発、SQLServerの経験、基本設計以降の経験が必須。Azure環境での開発経験、.NetCoreの経験が尚可。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:-C#によるMVCモデルでの開発経験5年以上-SQLServerの経験-基本設計以降の経験尚可:-Azure環境での開発経験-.NetCoreの経験稼働場所:東京都基本リモート(2~3か月に1度程度出社)
業務内容:小売業向けのWEB画面開発プロジェクトにおいて、UI層、BFF層、デジタル基盤層の3層構造のうち、BFF層とデジタル基盤層の開発を担当する。BFF層はTypeScript、デジタル基盤層はJavaSpringBootで実装する。担当工程:開発スキル:必須:-TypeScript開発経験2年以上-JavaSpringBoot経験尚可:-小売業向けシステム開発経験-3層構造のWebアプリケーション開発経験案件情報:-業界:流通・小売業-場所:東京都-勤務形態:常駐後、週3リモート想定
業務内容:大手銀行のグローバル拠点におけるIT業務の生産性向上とガバナンスの両立を図るプロジェクトに参画。主な業務は以下の通り:-グローバル共通の方向性明確化と各拠点への周知-各拠点への権限委譲方針の策定-IT業務の生産性とガバナンスの両立を図る方針文書の制定-IT投資の可視化やベンダーコストの適正化計画の策定-アーキテクチャモデルのグローバル共通部分と各拠点担当部分の明確化-ロードマップ作成と各種フレームワークへの反映担当工程:-方針検討-計画策定-ロードマップ作成スキル:必須:-銀行プロジェクトのユーザー側でのITガバナンス方針検討やロードマップ作成経験(または類似経験)-銀行の海外拠点とのやり取りを含むプロジェクト参画経験尚可:-英語スキル(ビジネスレベル)案件情報:-業界:金融・保険業(銀行・信託)-場所:東京都(テレワーク併用)-単価:~1,500千円(スキル見合い)-面談回数:2回(エンドユーザーとの顔合わせが入る場合あり)-商流:1社下まで
業務内容:生命保険会社向けのシステムテスト検証支援業務。主にテスト実施と検証を担当。慣れてきた場合、テストケース設計やテスト方針検討も担当する可能性あり。担当工程:システムテスト(テスト実施、検証)テストケース設計テスト方針検討スキル:必須:-Excelの基本操作(IF・Vlookup関数、集計関数等の簡単な関数理解)-テスト実施経験尚可:-RPA・自動化ツール経験稼働場所:東京都、神奈川県期間:7月~業務時間:09:00~18:00
業務内容:リース基幹システムのハードウェア更改プロジェクトにおける影響確認作業。物理基盤の更改に伴う、仮想基盤上のアプリケーションへの影響確認。PL/SQL、Shellスクリプト、Webシステムの動作検証。担当工程:検証、動作確認スキル:・PL/SQLの読解・実行能力・Shellスクリプトの読解・実行能力・Webシステムの動作検証経験・Webアプリケーション開発経験(必須)案件概要:・業界:金融・保険業(リース)・プロジェクト期間:2025年7月~・勤務地:東京都
業務内容:SalesforceDataCloudの開発業務が中心となります。プロジェクトの状況によってはSalesCloudやMarketingCloudの案件に携わる可能性があります。クライアントとの要件定義から関わることも可能です。担当工程:要件定義、開発スキル:必須:-SalesforceDataCloudにおける開発経験-顧客やチームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:-SalesCloud・MarketingCloudの知見や開発経験稼働場所:基本リモート地域:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:マルチ決済サービスに関連する社内精算システムの改修。既存サービスのドキュメントがないため、ソースコードを参考にしながらの作業となる。担当工程:基本設計~実装必要スキル:・Java(上級SEレベル)・AWS上での開発経験・SpringBoot・PostgreSQL尚可スキル:・フロントエンド開発(Vue.js)・リーダーシップまたは教育経験・要件定義経験求める人物像:・新しいことに挑戦できる方・主体的に行動し、自分の意見を述べられる方勤務地:東京都その他条件:・リモート勤務併用・定時9:00-18:00
業務内容:福利厚生サービスの各種プロジェクトの推進、PMO業務を行う案件です。主な業務は以下の通りです。・GitHub導入にあたっての運用マニュアルの作成・CMSツールの入れ替えにあたって代替先の調査・提案書作成・ドメイン統合の調査・要件定義書、移行計画書、システムテスト観点書/仕様書、リリース判定資料などの各種資料作成・要件定義書を始めとした資料作成に向けて各種調査や関係者ヒアリングと部門間調整・PLアシスタントとしてのPJ進行管理(スキル状況に応じて一部分科会レベルのMTGファシリテート有り)担当工程:PMO、要件定義、調査、資料作成、進行管理スキル:・PMOまたは上級SEでのPJ参画経験・システム開発を伴うPJ参画経験・要件定義書等の資料作成能力、コミュニケーション能力・調査能力・シナリオテスト項目書作成経験案件情報:・単価:80万円(税抜)・地域:東京都・稼働開始:6月・リモート勤務:最低1ヶ月はフル出社、その後リモート併用相談可(週2日程度)
業務内容:建設系WEBシステムの刷新プロジェクト。ユーザー要件の取りまとめや、基本設計に向けてお客様と一緒に業務を進める。担当工程:要件定義、基本設計スキル:-WEBシステムで要件定義から一貫して対応可能-刷新プロジェクトでの要件定義経験-フロントエンドの開発経験-JavaScript(jQuery),CSS,Bootstrapの知見その他:-長期参画可能な方(少なくとも2028年1月まで)-建設業界の知見があれば尚可勤務地:東京都業界:建設業
業務内容:自動車メーカーのEDMやキャンペーンサイトの制作オペレーション業務。スマホ版デザインをWeb版に合わせる作業が中心。E-DMやキャンペーンLPなどの制作オペレーション業務でのデザイン、コーディング。SPバージョンで共有されたグラフィックをWebバージョンに適合したレイアウトや表現に変更する。担当工程:デザイン、コーディングスキル:・webデザイナー/コーダーとしての実務経験3年・HTML/CSS、JavaScriptのコーディング経験・Illustrator/Photoshopの利用経験・FigmaやAdobeの利用経験尚可スキル:webディレクターとしての実務経験勤務条件:・基本は出社だが、作業は在宅でも可・勤務時間は10:00~19:00が基準・キャンペーンのリリースに合わせてシフト勤務や夜間作業の相談あり単価:38万円~40万円(税別)勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器
業務内容:ストラテジックITアウトソーシング(SIO)の検討、資料作成及び他部署への展開計画と展開。SES案件の責任者としての各種管理業務。担当工程:プロジェクトマネジメント、運用設計スキル:-運用PMの経験-運用設計の全体理解-PMもしくはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験-上位SEとして案件をリードした経験-ITILの知識-コミュニケーション能力尚可スキル:-ITILfoundation以上の資格-PMP資格-プロジェクトマネジャー資格-各種ベンダー資格勤務地:東京都その他:リモート併用
業務内容:在庫管理におけるRFID導入の調査研究。ユーザの意見を聞きながら、効率的なRFIDの導入を目指す。Javaを使用した設計・開発、Web開発を行う。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:・Javaを使用した設計・開発経験・Web開発経験・コミュニケーション能力・要件定義経験があれば尚可その他:・長期参画可能な方・東京都での勤務
業務内容:Brazeを活用したマルチチャネルのマーケティング環境の構築を行います。アプリ・LINE・メールを横断したマーケティング施策を実施するため、Brazeの適切な設定およびデータ連携を担当します。シナリオ設計から実装までを担当します。具体的な業務:-Brazeの導入・設定(アプリ・LINE・メールのマルチチャネル施策)-Brazeのキャンペーン・シナリオ設定-API連携を含むBrazeのデータ連携-セグメント設計・イベントトラッキングの設定-SQLを使ったデータ抽出・分析必要スキル:-Brazeの導入・設定経験(特にアプリ・LINE・メールのマルチチャネル施策)-Brazeのキャンペーン・シナリオ設定経験-API連携を含むBrazeのデータ連携経験-セグメント設計・イベントトラッキングの設定経験-SQLの基本的な理解(データ抽出・分析)-関係者との円滑なコミュニケーション能力案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-期間:6月~中長期
業務内容:社内ヘルプデスク対応およびインフラ保守対応。ヘルプデスク業務には各種アカウント管理、ドキュメント作成/修正、ベンダー問い合わせ/エスカレーションが含まれる。インフラ保守ではサーバー運用(オンプレ、AWS)、ログ・セキュリティ監視、ネットワーク機器の運用・保守、ネットワーク監視を行う。担当工程:運用・保守スキル:必須:-ヘルプデスク対応経験-コミュニケーション能力-情報システム部門または社内SE業務経験-Windowsサーバー運用・保守経験-ADの基本知識-フォルダアクセス権設定経験尚可:-ドキュメント作成経験-外注業者への依頼・問い合わせ対応経験-ネットワーク機器の運用・保守経験-AWS作業経験-社内運用改善の提案・実施・PDCAの経験その他条件:-作業期間:2025年7月~-夜間作業・休日対応の可能性あり(3か月に1度程度)-出張の可能性あり(年1回程度)場所:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:物流関連の既存請求システムのWeb化プロジェクトにおいて、ユーザ側のSE(PMO)として以下の業務を担当:-ユーザーとの仕様確認-設計書のベンダーへの依頼と受け入れ-移行計画立案、移行設計-総合テストの準備-テスト仕様書作成-ベンダーコントロール担当工程:-要件定義-基本設計-詳細設計-テスト計画-移行計画スキル:必須:-ユーザ側でのPMO経験(ベンダーコントロール経験)-Web開発経験尚可:-SQLでのデータ抽出、テストデータ作成その他:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-勤務形態:フルリモート可能、地方在住可-勤務時間:9時〜18時