新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:千代田区

検索結果:6498件
業務内容:物流システムの開発・保守を行う。ある程度自立して各フェーズを進められることが求められる。保守/運用窓口の対応、仕様調査/詳細設計、AS/400実行管理の経験があることが望ましい。担当工程:開発、保守、運用スキル:・AS/400、RPG、CL・自立した業務遂行能力・報連相力・保守/運用窓口対応経験(望ましい)・仕様調査/詳細設計経験(望ましい)・AS/400実行管理経験(望ましい)勤務地:東京都就業時間:9:00~18:00その他条件:・長期案件・リモートワーク不可・健康で勤怠が良いこと
業務内容:通信会社向けシステムの開発担当工程:システム開発スキル:必須:-JavaScriptでの開発経験(4年以上)-コミュニケーション能力尚可:-servicenowでの開発経験-アジャイル開発経験勤務地:東京都(リモートメイン)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発プロジェクトに参画。要件定義から開発・テストまでの一連の作業を担当。既存システムの保守・運用作業も含む。Next.jsとTypeScriptを使用する開発チームに所属し、テーブル定義などの設計からテストまでを実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:-要件定義・基本設計の上流経験3年以上-React.jsまたはNext.jsによるフロントエンド開発経験3年以上-JavaScriptまたはTypeScriptによるバックエンド開発経験3年以上-メンバーのコードレビュー経験-LLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守経験-フロント・バックエンド両方の開発経験歓迎:-GraphQL開発経験-NestJS開発経験-サーバレスアーキテクチャによるバックエンド開発経験-GoogleCloudPlatform利用経験開発環境:React.js,Next.js,TypeScript,(NestJS)勤務地:東京都基本リモート勤務、立ち上げ時や必要に応じて出社あり稼働期間:7月から長期予定
業務内容:車載機器のアーキテクチャ開発支援プロジェクト。要件定義(USDM作成)やアクティビティ図の作成など、上流工程がメイン。製造(プログラミング等)といった実装工程は発生しない想定。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、上流工程スキル:-車載機器開発の経験-組み込みシステムの開発経験-USDM(UniversalSpecificationDescribingManner)の作成経験-アクティビティ図の作成経験-アジャイル開発の経験業種業界:製造業系→自動車・輸送機器勤務地:東京都稼働開始:2025年7月
業務内容:法人向けサポートセンターの顧客フロント業務を行います。・お問い合わせ対応(社内システムや使用機器に関する問い合わせなど)・問い合わせ管理(チケット発行やチケットの進捗確認、担当者へのリマインド等)・障害受付対応(サービスの一次対応、障害切り分け、エスカレーション)・対応ログの作成(電話対応しながらログを残す)必要スキル:・IT業界でのヘルプデスク経験が豊富・顧客電話/メール対応経験2年以上・WindowsOSの操作やノートPC、スマートフォンのインターネット接続案内ができる・顧客との電話・メール対応を円滑に行える・24時間365日のシフト対応が可能勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:健康食品関連の顧客応対基盤のスクラム開発における開発メンバーとして、製造からリリースまでの作業を実施する。TypeScript(Angular)、Java(SpringBoot)、Node.js、Python、PostgreSQL、AWS(Lambda、Glue、S3、DynamoDB、EventBridge、CloudWatch等)を使用した開発業務を担当。担当工程:製造~リリーススキル:必須:-JavaScriptフレームワーク(Angular、React)の経験-Javaの業務経験(Spring、SpringBoot)-リーダーやチームメンバーとの双方向コミュニケーション能力-自立的なタスク遂行能力歓迎:-AWSサービスを利用した方式設計・開発経験(またはAWSに関するSAA資格程度の知見)-リアクティブプログラミング(RxJS)の経験開発環境:TypeScript、Angular、Java、SpringBoot、Node.js、Python、PostgreSQL、AWS(Lambda、Glue、S3、DynamoDB、EventBridge、CloudWatch等)勤務地:東京都稼働開始時期:2025年7月~
業務内容:ITの問い合わせ対応(電話、メール、チャット)2次対応、3次対応へのエスカレーション、社内連携ドキュメントやステータスの更新資料作成担当工程:サービスデスク業務全般スキル:必須:PC操作(Windows)英語の読み書きが可能IT関連の問い合わせ対応経験歓迎:ITヘルプデスク/サービス等の経験不具合障害切り分け経験TOEIC700点以上勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア稼働期間:即日~長期勤務時間:8:00-20:00(3パターン)、平日のみ稼働、土日祝休み
業務内容:建設部材の調達管理を目的とした新規アプリケーションの開発プロジェクト。要件定義から設計、開発、テストまでの一連のプロセスを担当。既存システムの保守や運用業務の可能性あり。主な作業:・テーブル定義を含む設計業務・フロントエンド(React.js、Next.js、TypeScript)およびバックエンド(TypeScript、NestJS)の開発業務・作成された機能のテスト業務担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:【必須】・要件定義・基本設計の上流経験3年以上・React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験3年以上・JavaScriptまたはTypeScriptを用いたバックエンド開発経験3年以上・メンバーのコードレビュー経験・LLM(生成AI)を活用したシステム開発経験・運用保守【歓迎】・GraphQLを用いた開発経験・Node.jsのバックエンドフレームワークNestJSを用いた開発経験・サーバレスアーキテクチャを利用したバックエンド開発経験・GoogleCloudPlatformの利用経験勤務地:東京都稼働場所:プロジェクト立ち上げ時は1週間程度の出社が必要。基本はリモートだが、情報共有・成果向上のため出社する可能性あり。業種業界:建設業
業務内容:次期システムへの大規模移行案件に伴うデータマネジメントシステム更改のため、SASViyaプログラムのテスト検証及び業務手順書等のドキュメント作成を行う。担当工程:テスト検証、ドキュメント作成スキル:・SAS(特にSASViya)・テスト検証能力・ドキュメント作成能力(業務手順書等)勤務時間:9:00~18:00期間:7月~(中長期の可能性あり)場所:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:Androidアプリの開発を中心に、要件定義から設計・実装・テスト・運用保守までを担当。主な業務は以下の通り:・健康管理アプリのAndroidアプリ開発・サイネージ受付システムのAndroidアプリ開発・バックエンドAPIとの連携、画面UI設計、機能追加・改修対応・他プラットフォーム(iOS/Web)との仕様調整や連携開発(経験に応じて)・KotlinまたはJavaを用いたネイティブアプリ開発・AndroidStudioを使用した開発・RESTAPIとの連携実装・Gitを用いたチーム開発・PHPやバックエンドとの連携担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・Androidアプリの開発経験(3年以上が望ましい)・KotlinまたはJavaを用いたネイティブアプリ開発経験・AndroidStudioを使用した開発経験・RESTAPIとの連携実装経験・Gitを用いたチーム開発経験・PHPやバックエンドとの連携経験歓迎:・Firebase(Authentication,Firestore,Crashlytics等)の利用経験・JetpackComposeやMVVMアーキテクチャの利用経験・アプリの公開・運用経験(GooglePlay対応含む)・モダンなUI/UX設計の知見・CI/CDツールを使ったビルド・リリースフロー構築経験勤務地:東京都業種:サービス業
業務内容:CRM開発案件や既存システムの開発。具体的には以下のいずれかの案件に参画予定。・スポーツチームのデータマネージメントシステムの構築・ラジオ局の放送運営のためのシステム構築・小~中規模のWebシステム開発(新規案件)担当工程:開発工程全般。上流工程の対応も可能な方歓迎。スキル:必須:・PHPを利用したシステム開発経験3年以上歓迎:・フロントエンド/サーバーサイド両方の開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:Windows1024H2の端末で動作する各種ツール(VBscript/一部PowerShell)の要件を取り込み、PowerShellに移行する作業。VBscriptの利用がマイクロソフト非推奨となるため移行が必要。PCのセットアップツール作成(設計~テストまで)を行う。新端末のセットアップツールの作成(上期)と現行PCから新しい環境に移行するためのツール作成(下期)が含まれる。担当工程:詳細設計から参画スキル:-PowerShellの開発経験-詳細設計からの経験その他情報:-勤務地:東京都-夜勤/休出/出張基本無し-下期にかけて増員予定
業務内容:Androidアプリ開発を中心に、要件定義から設計・実装・テスト・運用保守まで担当。自治体向け健康管理アプリやサイネージ受付システムの開発、バックエンドAPIとの連携、画面UI設計、機能追加・改修対応を行う。他プラットフォーム(iOS/Web)との仕様調整や連携開発も可能。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-Androidアプリ開発経験(3年以上目安)-KotlinまたはJavaを用いたネイティブアプリ開発経験-AndroidStudioを使用した開発経験-RESTAPIとの連携実装経験-Gitを用いたチーム開発経験-PHPやバックエンドとの連携経験歓迎:-Firebaseの利用経験-JetpackComposeやMVVMアーキテクチャの利用経験-アプリの公開・運用経験(GooglePlay対応含む)-モダンなUI/UX設計の知見-CI/CDツールの使用経験-リリースフロー構築経験案件情報:-単価:最大62万円/月(精算)-地域:東京都-業界:公共・社会インフラ
業務内容:サーバー上の各種ミドルウェアに関する開発保守運用業務。作業フェーズは上流から下流まで全て含む。データセンターへの作業指示、障害対応、ハードウェア定期点検、災害対策訓練、定期キャパシティ調査などを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業、運用保守スキル:-AIX、Linux、WindowsServer、WAS、DB2の経験-各種サーバーOSとミドルウェアの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験-基盤の運用保守経験、特に各種IBM製品を使った基盤システムの保守経験-以下の製品経験(いくつかで可):AIX(UNIX)、IWS(TWS、JP1)、ITM、Netcool、V7000、WAS、DB2(Oracle)、VMwarevSphere、TSM業種業界:金融・保険業場所:東京都
業務内容:信託銀行のIWSSサーバ更改及びM365導入プロジェクトにおいて、設計・構築から本番リリースまでの作業を担当。担当工程:設計、構築、本番リリーススキル:WindowsServer、VMware、Hyper-V、RHEL、i-FILTER、m-FILTER、JP1、PowerShell、Linux、bash稼働場所:東京都(テレワーク可能)期間:2025年5月から12月備考:センター移転案件が控えており継続の可能性あり業種業界:金融・保険業(銀行・信託)
業務内容:文教系および公共系を中心としたネットワーク導入更改案件のプリセールスおよび構築リーダー。プリセールスメンバーとして提案PM、またはPM補佐(構成調査・構成設計や提案資料作成など)を担当。案件受注後は、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、資料作成を行う。担当工程:-プリセールス(提案PM、PM補佐など)-基本設計-詳細設計-構築-試験-移行-資料作成スキル:必須:-PLの経験またはそれに準ずる経験-ネットワークの設計経験-無線LANの構築経験-認証(A@Aなど)の構築経験歓迎:-セキュリティ機器の構築経験-サーバの設計/構築/試験経験(Windows、Linux、仮想基盤)その他:-業種:公共・社会インフラ(教育機関)-勤務地:東京都-リモートワーク:週2,3回可能
業務内容:基盤システムの運用支援を行います。主な業務は以下の通りです。・運用保守系ツール、インフラ系JOBの処理開発およびメンテナンス(設計~テスト~本番リリースまで)・本番操作に伴う作業全般(手順書作成、作業内容精査、本番操作および立合いなど)・システム運用保守業務の改善活動・障害対応・問合せ対応担当工程:設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:・AWSの経験・Linux上でのShell経験・1~2年程度の経験歓迎:・Shell、RHEL、WindowsServer、AWS、Datadog、Hinemos、Oracleの知識勤務地:東京都稼働場所:主にリモート作業、月数回程度の顧客先での本番作業あり
業務内容:海外拠点のネットワーク機器運用対応、ルータ・ファイアウォールの設定変更等を行う。ネットワーク作業内容やスケジュール管理、作業内容の説明、課題管理も担当。担当工程:設計構築、運用スキル:必須:-juniper、Fortigate、ciscoのネットワーク機器の設計構築経験-顧客折衝・スケジュール・課題・進捗管理および顧客説明経験尚可:-リーダー経験勤務地:東京都(基本リモート)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:物流会社基幹システムの保守開発に従事する案件です。-保守開発対応基幹システム内の複数のサブシステムの保守開発(要件定義除く、開発~リリース・稼働確認)-問合せ対応(調査、データリカバリー、障害対応等)各部署ユーザーからの問合せ事項の調査や対応-その他システム調査や仕様書整備等(ドキュメント類が少ない)担当工程:開発~リリース・稼働確認スキル:-RPG開発経験稼働場所:東京都期間:2025年7月~(長期予定)面談:Web面談1回
業務内容:SaaSサービスの会員向けコミュニケーションクラウドサービスの機能追加開発。担当工程:要件定義からテストまでスキル:必須:-PHPでの設計・開発経験3年以上-要件定義からテストまで一通りの経験尚可:-API連携開発経験-多要素認証対応経験-SSO連携の知識・経験-PHP8での設計・開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア単価:60万円~65万円
業務内容:マルチテナント型LMS(LearningManagementSystem)および付帯Webアプリケーションの新規開発・運用を担当。GraphQLAPIの設計、実装、運用、管理画面の設計、実装、運用、他エンジニアとの協力によるプロダクト改善活動を行う。担当工程:設計、実装、運用スキル:必須スキル:・RubyonRails実務経験2年以上(基本設計の経験必須)・Webサービスにおけるサーバーサイド開発経験・RDBMSを利用したデータ設計とインデックス設計の知識・テスティングフレームワークを活用したテスト経験歓迎スキル:・マルチテナント型SaaS開発経験・GraphQLまたはRESTfulAPIを用いたSPA開発経験・公開APIの開発・運用経験・GithubFlowでの開発経験・新規サービスの立ち上げ経験・BtoB/BtoCの両方の開発経験求める人物像:・チームメンバーと積極的に協業できる方・プロダクト改善や技術課題に対して主体的に動ける方勤務地:東京都稼働形態:フルリモート業界:情報・通信・メディア
業務内容:超音波診断装置の開発を担当。C++を用いて既存ソースコードの解析や設計書を参考にしながら、新たな装置やタブレットをアジャイル的に開発する。担当工程:詳細設計からテストまでスキル:-C++組込開発経験3年以上-詳細設計経験3年以上-VisualStudioでの開発その他:-東京都-アジャイル開発-超音波診断装置-業種業界:医療・ヘルスケア
業務内容:決済代行システムのJavaアプリケーション開発。共通アプリケーション基盤を利用した設計、開発、試験作業。障害発生時の調査・復旧対応(ログ/DBからの原因調査、データ復旧SQLの作成、アプリ改修・テスト)。担当範囲の仕様調査やログ調査などの問い合わせサポート。担当工程:設計、開発、試験スキル:-WEBアプリケーション開発経験(3~5年以上)-Javaフレームワーク使用経験(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計能力-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築経験開発環境:Windows、Unix系(Linux/Solaris等)稼働場所:リモート+東京都(週2~3)業種業界:金融・保険業
業務内容:アプリの顧客分析基盤における開発案件対応。顧客データを分析する基盤の改修や開発を実施。分析基盤で開発がない時は社内向けのAI活用や、業務改善系システム等の別の案件に携わる。担当工程:開発、運用スキル:必須:-Pythonの開発運用経験-クラウドでの開発経験歓迎:-データ分析基盤の開発運用経験-AWS基盤を介したELTの経験(Glue、Lambda、Bedrock、S3、APIGateway等)-Snowflakeでの抽出・加工等の開発経験-AIの知見-SQL、TypeScriptの開発運用経験勤務地:東京都稼働場所:フルリモート勤務時間:9時-17時半その他条件:-夜勤、休日出勤、出張なし業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:損保会社向けシンクライアント基盤およびVDI基盤、金融機関向け仮想デスクトップ基盤の設計、構築、運用業務。担当工程:設計、構築、運用スキル:-CitrixVirtualDesktop-VMwarevSphere-FW/NW関連技術-CitrixCloud-MicrosoftAzureVirtualDesktop-SecureWebGateway(SWG)-クラウドプロキシ-CloudAccessSecurityBroker(CASB)-インフラ設計・構築経験10年以上-VDI(製品問わず)の設計・構築・運用経験業種:金融・保険業稼働場所:東京都、リモート