新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:千代田区

検索結果:12111件
業務内容:受発注管理システムのETL処理を、既存のPythonShellからAWSGlue(VisualETL)またはPySparkへ置換し、Redshiftとの連携を実装する担当工程:要件定義、ETL設計、開発、テスト、デプロイスキル:必須:AWSGlue(VisualETL)またはPySparkの実務経験、RDBMSの実務経験尚可:Python、SQL、AmazonRedshift、AmazonS3、PowerBIの知識・経験稼働場所:フルリモート(必要時に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または相談
業務内容:VC++を用いた航空系情報転送インターフェースの詳細設計から総合試験までを担当し、設計はリモートで実施、製造工程は神奈川県内の現場で作業します。担当工程:詳細設計、実装、結合テスト、総合試験、製造工程スキル:必須:VC++(2019)実務経験、詳細設計以降の経験2年以上尚可:VB6.0実務経験稼働場所:設計は東京都リモート、製造は神奈川県内現場(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(航空系システム)服装:オフィスカジュアル年齢上限:50代まで外国籍不可
業務内容:Azure基盤の保守・運用高度化、Datadog導入、シェル/PowerShell改修、Well‑ArchitectedFrameworkに基づく改善を実施担当工程:設計、構築、保守、運用、改善提案スキル:必須:Azure基盤構築・保守経験、Web基盤設計・保守3年以上、シェル/PowerShell経験、ネットワーク設計・構築経験、エンドユーザ対応経験尚可:Datadog導入経験、Well‑ArchitectedFramework理解・実務経験、AzureDevOps、IaC(Terraform)経験稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:保険、職種:システムエンジニア、服装:オフィスカジュアル、年齢制限:55歳未満、外国籍不可
業務内容:金融系システムの開発・保守プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント全般。プロジェクト立ち上げ、進捗管理、課題・障害対応、顧客折衝、運用保守タスク管理を実施。担当工程:プロジェクト全体の計画策定、進捗・課題・障害の管理、顧客折衝、運用保守フェーズのタスク管理。スキル:必須:PM経験(開発経験不問)、進捗・課題・障害対応経験、タスク管理経験、金融系プロジェクト経験、夜間・休日対応可能、日本語ネイティブ必須尚可:FX業務経験稼働場所:東京都(週3日出社+リモート)その他:業種:金融・保険業(システム開発)/開始時期:即日または相談可/服装:オフィスカジュアル/年齢:50代未満/外国籍可(日本語ネイティブ必須)
業務内容:マスタデータ管理システムの設計・実装を担当します。Java/Springを用いたバックエンド開発、JavaScriptによるフロントエンド開発を行い、基本設計以降の一連工程を遂行します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストまでの全工程スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、Springフレームワーク使用経験、JavaScriptでの開発経験、基本設計以降の実務経験3年以上尚可:特になし稼働場所:テレワーク併用(週2〜3日出社)/東京都その他:業種:自動車・輸送機器、年齢不問、外国籍不可
業務内容:BIツール(例:BigQuery、TreasureData、Domo、PowerBI、ZohoAnalytics等)を用いたSQL抽出、データ整形、分析支援、要件定義担当工程:要件定義、データ抽出・整形、ETLパイプライン構築、分析支援スキル:必須:任意のBIツール利用経験、Webサービスにおけるデータ分析経験、SQL尚可:高度なコミュニケーション能力、データ前処理・ETLパイプライン構築知識稼働場所:リモート併用、東京都内訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談可
業務内容:-JP1環境の設定・設計・構築・テスト・運用保守-サーバ運用作業(改修・エラー対処・チューニング)-shスクリプト開発担当工程:-設計・構築・テスト・運用保守・チューニング・スクリプト作成スキル:必須:JP1実務経験・Linuxサーバ運用経験・shスクリプト作成スキル・顧客対応コミュニケーションスキル尚可:特になし稼働場所:東京都千代田区日比谷オフィス(在宅勤務50%)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期プロジェクト(即日開始可)募集人数:2名
業務内容:-SCM統合(生産・販売・購買)に関する業務・システム統合支援-RFP作成・ベンダー提案の第三者評価-プロジェクト推進計画策定およびベンダー管理-成果物レビュー・チェンジマネジメント支援担当工程:-システム構想・要件定義-ベンダー選定・RFP作成-プロジェクト計画策定・推進-成果物レビュー・チェンジマネジメント-運用保守支援(Fit‑to‑Standard)スキル:必須:PMO支援、成果物レビュー、プロジェクト管理(ステークホルダーのチェンジマネジメント)、ベンダー管理、RFP作成・提案評価、プロジェクト推進計画策定、システム構想・要件定義から運用保守までの経験、コンサルティングファームでの実務経験(SM〜Mレベル)尚可:製造業・アルミニウム業界の知見、ERP(特にSAP・Oracle)に関する知見稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてクライアント先または大手町へ出社)その他:業種:製造業(アルミニウム部門)/情報・通信・メディア(SCMシステム統合)開始時期:2025年10月開始、2025年内にERP選定・キックオフ、2026年以降はベンダー管理・Fit‑to‑Standard支援募集人数:1名、稼働率100%
業務内容:-MTIDソリューションの開発支援-GoogleSecOps(SIEM)におけるルールチューニング・運用作業担当工程:-開発・運用全般スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験または運用リーダー経験、プログラミング経験(正規表現の理解)尚可:なし稼働場所:基本リモート(都内出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア年齢制限:40代まで稼働率:100%複数プロジェクト同時対応の可能性あり
業務内容:-コンタクトセンターのアセスメントおよび改善施策の立案-マルチコンタクトセンター(電話・メール・チャット等)の企画提案-マルチコンタクトセンター運用の要件定義・業務設計-運用後の定期的な改善提案および実施担当工程:・現状分析・課題抽出・改善施策立案・要件定義・業務設計・実装支援・改善提案スキル:必須:コンタクトセンター業界経験、コンタクトセンター業務設計経験、デジタルツール導入経験尚可:コンタクトセンターアセスメント経験、メール・チャット等デジタルチャネル企画提案経験、マルチチャネル統合プラットフォーム導入提案経験、プロジェクトマネジメント資格稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア/顧客接点強化プロジェクト/開始時期:即日/稼働率100%/勤務時間:9時〜18時/長期案件(45日以上)/外国籍不可
業務内容:-SOCチームのインフラ運用サービスマネジメント業務補佐-現行運用業務の統制-顧客からの要望・指摘への検討・調整-内部運用改善の推進-新規案件の受入れ対応(要件ヒアリング、提供サービス内容調整等)担当工程:インフラ運用全般(運用統制、顧客調整、改善推進、新規受入れ)スキル:必須:インフラ運用管理リーダ経験、顧客調整経験・課題解決能力、コミュニケーション能力、Windows・Linux基礎知識尚可:Zabbix(システム監視)経験、Vmware(仮想化)経験、Splunk利用経験、SOC運用リーダ経験、ITILFoundation、CCNA、LPIC、CompTIASecurity+取得者稼働場所:東京都その他:公共・社会インフラ(官公庁向けインフラ運用サービス)常勤勤務、平日8:45‑17:30(重大インシデント時は土日夜間対応あり)
業務内容:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、PowerAutomateDesktop)を用いたシステムの設計・実装・テスト、SharePointリスト・DataVerseを活用した開発、既存システムの保守・改修・ユーザー対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PowerPlatformでのシステム構築経験(設計・実装・テスト)、PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、PowerAutomateDesktopの使用経験、SharePointリストおよびDataVerseの知識尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用可能、要相談)その他:長期対応可能、SE1名募集、テレワーク併用
業務内容:-要件定義からテストまでの全工程-プロジェクトマネジメント支援-アーキテクチャ設計・実装-バックエンド開発(Python、Go、TypeScript)-AWS上でのインフラ構築(コンテナ、Lambda、APIGateway等)-データベースチューニング-CI/CDパイプライン構築-アジャイル開発推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用までスキル:必須:リードエンジニア経験、バックエンド開発(Python、Go、TypeScript)、AWS実務経験(コンテナ、Lambda、APIGateway等)、データベースチューニング、CI/CD構築、アジャイル開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート週2回)その他:業種:情報・通信・メディア(ドローン運航管理SaaS)/開始時期:相談
業務内容:エンド企業のPM指示のもと、設計から開発まで参画し、API開発およびVue3を使用したフロントエンド開発を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイまでスキル:必須:Vue3またはNode.jsでの開発実務経験3年以上尚可:ワイヤーフレーム作成経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日や稀に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:40代まで地方在住可
業務内容:社内・拠点のネットワーク機器構築およびデータセンターの基本設計を担当します。担当工程:基本設計から詳細設計、構築支援までの全工程。スキル:必須:NW設計構築経験(基本設計5年以上)、Cisco製品の知識・実務経験、L2/L3スイッチの取り扱い、ファイアウォールの取り扱い尚可:ロードバランサー、Nexus、Aironet、PaloAlto等のいずれかの経験、BIG‑IPの経験稼働場所:東京都内の常駐勤務(一部リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、募集人数2名
業務内容:-グローバル拠点向けXDR(拡張検知・応答)セキュリティツールの導入企画・推進-海外子会社の要件整理、導入方針・計画策定-日本側責任者との協議・提案・計画立案-セキュリティチーム・海外拠点担当者との折衝-必要に応じた国内外出張担当工程:-要件定義、企画立案、プロジェクトマネジメント、導入計画策定、関係者調整スキル:必須:ビジネスレベルの英語(会話・交渉)、システム導入・PM経験、導入方針・計画・ドキュメント策定経験、関係者リレーション構築力、自走力尚可:グローバル向けプロダクト展開経験、XDR製品の知見・導入経験稼働場所:東京(リモート併用)、国内外出張あり(国内は定期出張、北米・欧州への海外出張)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)、開始時期:即日または相談、出張時はスーツ着用必須、勤務形態はリモート中心
業務内容:-M365(ExchangeOnline、EntraID)を活用した認証系システムの構築、運用、機能追加担当工程:-設計、導入、保守、エンハンススキル:必須:ExchangeOnline、EntraIDの知見、M365運用経験、日本語N1レベル尚可:その他M365サービスに関する知見稼働場所:ハイブリッド(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月、稼働率:100%、勤務時間:9:15‑17:30、年齢上限:50代後半まで
金額:700,000円/月
業務内容:-生成AI・ローコードツール(PowerAutomate、PowerApps、CopilotStudio)を活用した支援全般-研修の企画・運営-ハッカソンイベントの企画・進行・管理-参加者への技術サポート・メンタリング-受講者のフォローアップ担当工程:-要件定義・設計-研修・イベント運営-開発支援・実装サポート-メンターリング・フォローアップスキル:必須:PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate)の実務経験(1年以上)、ファシリテーション・調整スキル、円滑なコミュニケーション能力尚可:CopilotStudioの使用経験稼働場所:東京都(リモート併用)、週3回出社その他:業界:金融(銀行)/参画初期はPC準備が必要、外国籍不可、年齢上限は50歳まで(50歳前半は相談可)
業務内容:-SAPS/4基幹システムの導入・ロールイン-Fit&Gap分析-設計開発(アジャイル)-UAT実施-周辺システム刷新プログラムの推進担当工程:-要件定義・設計-開発-テスト-ロールアウトスキル:必須:プロジェクト管理、SAP導入プロジェクト経験、英語(会議参加・ドキュメント作成)尚可:SAPBW、英語(グローバルメンバーとのディスカッション)稼働場所:東京都(ハイブリッド:オンサイトとリモート)その他:業種:化学・素材(製薬業界)開始時期:即日国内GoLive:2026年10月海外子会社GoLive:2027年7月プロジェクト期間:長期想定
業務内容:-基盤変更要件の取りまとめ(開発チーム・Kyndrylとの調整)-障害対応に伴う原因調査・復旧作業指示-ホスト基盤主体の基盤変更作業のマネジメント・設計担当工程:保守・運用、基盤変更作業の設計・実施スキル:必須:IBMZ環境での基盤運用・保守経験尚可:IMS、SAIL、MQに関する知識・経験、その他IBM製品やサードベンダー製品の経験稼働場所:東京都霞が関(リモートワーク可)その他:業種:保険、開始時期:即日可能
金額:580,000円/月
業務内容:-基本設計-詳細設計-実装-結合テスト担当工程:基本設計から結合テストまでの一貫開発を担当スキル:必須:10年以上のシステム開発経験、Javaバックエンド開発経験、基本設計~結合テストまでの一貫開発経験、証券・金融系(デリバティブ領域)業務経験尚可:金融システムに関する知識、リモート環境での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3回出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)プロジェクト規模:大規模システムリプレース
業務内容:-講師のサポート業務-受講者からのQA対応-FAQ作成、マニュアル・ルール策定-トレーニング運営全般の支援担当工程:トレーニング企画・運営・評価のリード、ドキュメント作成、進行管理スキル:必須:トレーニング・教育・研修運営経験、FAQ・マニュアル等のドキュメント作成実務経験、リーダーとしての進行管理・調整スキル尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週2程度)その他:業種:製造業(機械・重工業)/期間:2023年11月~2024年9月/月1〜2回の地方出社あり/出張先:名古屋・大阪・中国・四国・北海道・東北・九州
業務内容:・運用プロジェクト統括(ファイアウォール等の更改・機能追加)・ネットワークに関する問い合わせ対応・顧客依頼によるNW機器設定変更・サービス変更調整・設定変更資料作成・作業承認取得・EOSL対応(バージョンアップ計画・検証)・24時間ベストエフォートでの障害電話受付・リモート対応・トラブルシュート・脆弱性調査・パッチ適用・運用資料・月次報告作成・報告会スピーカー・必要に応じた土日出勤担当工程:・運用・保守・障害対応・設定変更作業・資料作成スキル:必須:・プロジェクトマネージャ/構築・運用実務経験5年以上・L2/L3/BGP/VPN/FW/LBに関するネットワーク知識・CiscoL2/L3スイッチ実務経験・BIG‑IP(ロードバランサ)実務経験・Paloalto(ファイアウォール)実務経験・物理・論理構成図の理解と活用・構成図更新・作業計画書・手順書作成能力尚可:・M365系アプリケーションに関する知識稼働場所:東京都(初期出社)→リモートメインその他:・業種:情報・通信・メディア・対象年齢層:30代〜40代・土日出勤あり・24時間ベストエフォートで障害対応
業務内容:-要件定義(リーダ必須)から基本設計、詳細設計、構築、単体・結合試験、運用引継ぎまでの一連工程を担当-ネットワーク論理図・物理図作成、パラメータシート・コンフィグ作成、試験仕様書作成-複数ベンダー(Cisco、Aruba、PaloAlto、FortiGate、Meraki、A10、BIG‑IP等)のL2/L3スイッチ、ファイアウォール/UTM、無線、ロードバランサの設計・構築・テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体試験・結合試験、運用引継ぎ資料作成スキル:必須:プロジェクトリーダ経験または詳細設計実務経験、L2/L3スイッチ・FW/UTM・無線・LBの設計・構築経験、ネットワーク論理・物理図作成能力、パラメータシート・コンフィグ作成経験、試験設計書作成経験、円滑なコミュニケーション力、メンバー育成経験(リーダ枠)尚可:AWS・Azure・MS365連携経験、プリセールス活動経験、基本設計工程経験稼働場所:東京都(リモート併用)※出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月~、長期案件、深夜・休日勤務が発生する可能性あり
業務内容:-Microsoft365導入に伴う技術調査・検証-基本設計・詳細設計・テスト-運用手順策定および関連書類作成-プロジェクトマネジメント(メンバー管理)/リーダー業務-ベンダーコントロール・問い合わせ対応-コミュニケーションを重視した業務推進担当工程:設計・構築フェーズ全般(基本設計、詳細設計、テスト、運用手順策定)およびプロジェクトマネジメントスキル:必須:PMまたはリーダー経験、Microsoft365設計・構築経験、ExchangeOnlineの基本設計書作成経験、EntraID(P2)領域経験(メール移行経験があると尚可)、Intune(Autopilot)経験、ベンダーコントロール経験、高いコミュニケーション能力尚可:他のMicrosoft365関連サービス経験、運用設計・移行支援等の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、リモート率20%~50%)その他:業種:情報・通信・メディア(Microsoft365導入支援)開始時期:即日または相談