新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:千葉市中央区
検索結果:1150件
官公庁向けシステム開発/Java SpringBoot・React/リモート週4日まで - 昨日22:40公開
| 業務内容:省庁向け業務システムのWebアプリケーションの設計・開発を担当します。フロントエンドはReact等を用いた実装、バックエンドはJava(SpringBoot)での実装を行い、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストまでを実施します。年内は要件定義および過去資料のキャッチアップ、年明け以降は設計・開発・テストを継続します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java(SpringBoot)でのシステム開発実務経験5年以上、React等を用いたWebフロントエンド開発経験、基本設計以降の実務経験5年以上尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(出社+リモート、週4日までリモート可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)/開始時期:12月開始(即日対応可)/期間:長期・継続案件/リモート勤務:週4日まで応相談 |
消防保守点検要員募集/埼玉県/3週間・土日休み・宿泊あり - 昨日13:08公開
| 業務内容:消防保守点検業務の実施(設備点検、機器の機能確認、報告書作成等)担当工程:現場点検、機器の保守・整備、作業結果の報告スキル:必須:社会人経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:埼玉県(消防局管内にて作業)その他:業種:官公庁・自治体期間:2025年12月1日から約3週間勤務形態:土日休み、宿泊勤務あり対象者:外国籍不可 |
AWS/Node.js開発支援:金融情報文章生成システムの追加開発・運用 - 昨日01:28公開
| 業務内容:-金融情報文章の生成・蓄積システムの開発・運用-AWS上でのサービス構築・保守(Lambda、Fargate、RDS等)-AIを活用した文章生成ロジックの実装担当工程:-詳細設計以降の実装、テスト、運用保守スキル:必須:Node.jsでの開発経験2年以上、AWSの実務経験(全般的な知識・利用経験)、RDB・SQLに関する知識・実務経験尚可:基本設計からの開発経験、AWSLambda・Fargate・RDS等の構築経験、要件検討・調査・自走開発、課題発見・解決志向、リモートワークに対応できる安定した通信環境稼働場所:東京都(テレワークあり)その他:金融系システムの追加開発・運用を担当する長期案件。開始時期は相談に応じます。 |
MajorFlowワークフロー改修/リモート併用・フレックス対応 - 昨日01:17公開
| 業務内容:-現行MajorFlowシステムの改修・機能追加-ステータス変更作業-UI/UX改善や項目制御にJavaScript活用担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:開発経験1年半以上、HTML・CSS・JavaScript・SQL・VBA・VBS等の実務経験、GUI系ツールの設計・開発経験、リーダー経験、高いヒューマンスキル・自律的問題解決能力尚可:JavaScript、VB、VBAでの改修経験、アジャイル要件定義・提案経験、コミュニケーション能力が高く指示待ちでない方稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または12月開始歓迎、勤務形態:標準勤務時間帯あり、慣れ次第でフレックス制度適用可、人柄・自律性を重視 |
SASE/Zscaler導入・OCI活用インフラ設計・PMO/ハイブリッド勤務 - 昨日01:08公開
| 業務内容:-SASE(SecureAccessServiceEdge)アーキテクチャの設計・導入支援-Zscaler製品を用いたゼロトラストネットワークの構築-OracleCloudInfrastructure(OCI)上でのクラウドインフラ設計・展開-プロジェクト全体のPMO業務(進捗管理、ステークホルダー調整等)担当工程:-要件定義・現状分析-アーキテクチャ設計-インフラ構築・設定-テスト・検証-移行計画策定・実行支援-プロジェクトマネジメント(スケジュール・リスク管理)スキル:必須:SASE概念の理解、Zscaler製品経験、OCIまたは主要クラウドプラットフォームでのインフラ設計経験、ネットワーク・セキュリティ知識、PMO業務経験尚可:ゼロトラスト実装経験、CI/CDパイプライン構築経験、Terraform等IaCツール使用経験、英語での技術文書読解稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:オフィス出社とリモートを組み合わせ)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドサービス領域、開始時期:相談可能、プロジェクト期間は数ヶ月規模を想定 |
インフラPMO/SASE設計SE支援:ゼロトラスト導入(東京都ハイブリッド) - 昨日01:08公開
| 業務内容:-PMO業務:進捗管理、課題管理、ベンダー調整等-設計SE業務:SASE要件定義、設計、構築支援(Zscaler等ゼロトラスト製品)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築支援、プロジェクト管理全般スキル:必須:ITインフラ(特にセキュリティ系)プロジェクトのPMO経験、SASE導入経験またはZscaler等ゼロトラスト製品の設計・構築経験尚可:SIEM・EDR等セキュリティソリューションの知見、OracleCloudInfrastructure(OCI)または他クラウド基盤に関する理解稼働場所:東京都内(ハイブリッド勤務、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:PMO1名、設計SE1名、稼働期間:中長期想定、外国籍不可 |
COBOL開発/生命保険新商品対応/在宅+オフィス(出社率40〜60%) - 2日前に公開
| 業務内容:生命保険の新商品対応に伴う要件定義、設計、COBOL(ホスト)による開発業務担当工程:要件定義(2026年1月開始)から設計、開発までの全工程スキル:必須:生命保険系システムの開発経験、ホスト環境でのCOBOL開発経験尚可:なし稼働場所:東京都内オフィス(徒歩3分)と在宅勤務のハイブリッド。出社率は40%~60%を想定その他:プロジェクト期間は要件定義開始から約15ヶ月。勤務時間は9:00~17:45(昼休み11:30~12:30)。WEB面談1回実施。 |
損害保険システム統合/COBOL開発・DB2/JCL対応 - 3日前に公開
| 業務内容:外部設計、内部設計、結合試験を実施し、損害保険会社のオンライン代理店システム統合を支援担当工程:外部設計、内部設計、結合試験スキル:必須:IBM汎用機COBOL(オンライン・バッチ)経験尚可:DB2・SQL、JCL、A‑AUTO、良好なコミュニケーション、生損保システム開発経験、リーダー/サブリーダー経験、外部設計(ED)工程稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:損害保険(保険業界)開始時期:12月から作業開始、設計フェーズは11月以降、結合試験は翌年3月~4月末を予定 |
損保合併対応/COBOL開発支援:千葉県勤務 - 3日前に公開
| 業務内容:合併に伴うオンライン代理店システムの開発支援を行います。外部設計から実装、テストまでを担当します。担当工程:外部設計、実装、テストスキル:必須:COBOL開発経験尚可:IBM汎用機での設計・開発経験、損保業務知識稼働場所:千葉県その他:業種:保険、開始時期:2025年12月開始予定、募集人数:2名 |
OAサポート常駐/Windows11対応/東京都 - 3日前に公開
| 業務内容:社内からの問い合わせ対応全般、PCの設置依頼やキッティング、インシデントの窓口対応を行います。担当工程:問い合わせ対応、PC設置・キッティング、インシデント窓口対応スキル:必須:3年以上のトラブルシューティング実務経験、WindowsOS(特にWindows11)に関する知見、ヘルプデスク業務経験、報連相を含むコミュニケーション能力、常駐勤務が可能な方、勤怠管理に問題のない方尚可:なし稼働場所:東京都内の常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月開始予定、勤務時間:8:30〜17:30 |
| 業務内容:-Android‑Javaを使用したセットトップボックス(STB)向けアプリの開発-詳細設計、製造、テスト、保守の全工程を担当担当工程:-詳細設計-製造(実装)-テスト(機能確認・検証)-保守(障害対応・機能改善)スキル:必須:-Android‑Javaの開発経験(約3年)-詳細設計以降を単独で実施できる実務経験尚可:-アライブ(放送規格)に関する知見-Android TV/Google TV等のTVアプリ開発経験稼働場所:-基本在宅勤務-テスト期間は東京都内での出社が必要(出社頻度多め)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開始時期:2025年12月から長期予定-リモート中心の勤務形態で、テストフェーズのみ出社あり |
PL・SE募集/大手ガス会社システムデータ移行設計/リモート併用(千葉) - 3日前に公開
| 業務内容:-PL:大規模既存DBから新DBへのデータ移行設計・要件定義・関係各所調整・顧客折衝・開発管理・進捗・品質管理-SE:データ移行要件定義・基本設計・移行プログラム設計・実装・検証・入力表作成・課題報告・共有担当工程:-PL:要件定義、設計、プロジェクト管理、品質管理-SE:要件定義、基本設計、プログラム実装、テスト・検証スキル:必須:-PL:プロジェクトリーダー経験、PostgreSQL・Oracle実務経験、データ移行経験、要件定義経験-SE:基本設計経験(4年以上)、PostgreSQL実務経験、SEとしての実務経験(4年以上)尚可:記載なし稼働場所:リモート併用(週2〜3日リモート可)/千葉県内のオフィス出社(最寄り駅情報は除外)その他:業種:エネルギー・ガス業界/開始時期:2026年1月予定/外国籍不可 |
公共・社会インフラ データ移行設計 PL/SE募集/リモート併用 - 3日前に公開
| 業務内容:-PL:大規模既存DBから新DBへのデータ移行設計・要件定義・関係各所調整、顧客折衝、開発管理、進捗・品質管理-SE:データ移行要件定義・基本設計、移行プログラムの設計・実装・検証、入力表作成、課題報告・共有担当工程:-PL:要件定義、設計、顧客折衝、開発管理、進捗・品質管理-SE:要件定義、基本設計、プログラム実装・検証、入力表作成、課題報告スキル:必須:-プロジェクトリーダー経験(PL)-PostgreSQL実務経験(PL/SE)-Oracle実務経験(PL)-データ移行経験(PL)-要件定義経験(PL/SE)-基本設計経験4年以上(SE)-SEとしての実務経験4年以上(SE)尚可:なし稼働場所:千葉県(リモート併用、週2〜3日リモート可、出社時はオフィス)その他:開始時期:2026年1月開始予定業種:公共・社会インフラ(大手ガス会社)外国籍不可の条件あり |
| 業務内容:-既存大型システムのデータベースから複数の新システムDBへ移行するための要件定義・設計を実施-PLは顧客折衝、開発管理、進捗・品質管理をリード-SEは要件定義・基本設計、移行プログラムの実装・検証、入力表作成、課題報告・共有担当工程:要件定義、基本設計、移行プログラム実装・検証、開発管理、進捗管理、品質管理スキル:必須:PL経験(プロジェクトリーダー経験)、PostgreSQL・Oracle実務経験、データ移行経験、要件定義経験;SE経験(基本設計4年以上、PostgreSQL実務経験、SE実務4年以上)尚可:なし稼働場所:千葉県内のオフィス出社(週2〜3日リモート可)その他:業種:公共・社会インフラ(ガス)/開始時期:2026年1月予定/外国籍不可 |
オンプレ基盤更改プロジェクト/PLリーダー/クラウド移行検討 - 3日前に公開
| 業務内容:-基盤・方式チームのリーダー業務-進捗管理、タスク管理、ドキュメント作成-ベンダーコントロール-現行オンプレ環境の維持・改善、将来のクラウド移行検討担当工程:-プロジェクトリーダー(PL)として全体進行管理、要件定義・設計支援、ベンダー調整スキル:必須:PMまたはPL経験(2~3案件)、インフラ方式設計経験、ベンダーコントロール経験、進捗・タスク管理能力、コミュニケーション能力、ドキュメント作成スキル、主体的に動く姿勢尚可:クラウド移行経験、AWS・Azure・GCP等のクラウド知見稼働場所:東京都(リモート併用/週2日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期・期間は要相談 |
| 業務内容:千葉県および東京都内の顧客事務所・構内にて、PC・PR端末のキッティング、機器の設置・設定、稼働確認を行い、現地での展開業務を担当します。担当工程:キッティング作業、機器設置・設定、稼働確認、現地展開、報告・連絡・相談スキル:必須:キッティングや現地展開の実務経験(数か月以上、2年未満)、PC操作が可能、フットワークが軽い、報告・連絡・相談が適切に行える、勤怠・コミュニケーションに問題がない、男性尚可:PC・PR・POS等の設置・設定経験、土日・祝日・夜間の稼働が可能、車両運転が可能稼働場所:千葉県・東京都全域の顧客事務所・各構内(リモート勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/長期(数か月〜2年)での継続勤務を前提/服装はスーツ/交通費は定期券相当分を作業費に含む/安全教育等の面談は1回実施 |
フルリモート/テストエンジニア募集:SaaS向けテスト計画・自動化 - 4日前に公開
| 業務内容:・テスト計画・設計(機能テスト/結合テスト/E2Eテスト)・Selenium・Cypress・Playwright等を用いたテスト自動化の設計・構築・不具合分析・再現確認・報告(Backlog、JIRA等使用)・リリース判定・品質レビューの実施・開発チームとの仕様調整・品質改善提案・GitHubActions、CircleCI等のCI/CD環境での自動テスト運用支援担当工程:テスト計画・設計、テスト自動化実装、テスト実行・結果分析、CI/CD環境でのテスト運用支援スキル:必須:Webアプリ/SaaS製品のテスト経験3年以上、テスト設計を主導した実績、Selenium・Cypress・Playwright等の自動テストフレームワーク構築経験、GitHubActions・CircleCI等のCI/CD環境運用経験、JIRA・Backlog等での不具合管理経験尚可:テストカバレッジやコード品質指標の改善経験、API/マイクロサービスのテスト経験、セキュリティテストまたはパフォーマンステストのいずれかの経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSサービス)年齢上限:55歳まで開始時期は相談可能開発チームと密に連携し、品質向上を推進するポジションです。 |
| 業務内容:-API認証認可システムの設計、実装、結合テスト-必要に応じた中継システムの開発担当工程:設計、実装、結合テストスキル:必須:Java(3年以上実務経験)、SpringBoot、RESTAPIの設計・実装、PostgreSQL、JUnitを用いたテスト、単独での開発・テストが可能、障害調査・自発的対応、在宅テレワーク環境の整備尚可:チームサブリーダー経験(作業割り振り等)、Keycloak利用経験、AuthZEN(ReBAC含む)経験稼働場所:東京都(基本リモート、月2回定例出社)その他:業種:情報・通信・メディア求める人物像:高いコミュニケーション力、報連相、柔軟性、能動的に業務を遂行できる方 |
情シス運用支援/セキュリティ管理・トラブルシューティング/リモート可 - 4日前に公開
| 業務内容:-セキュリティ管理(アタックサーフェス評価・内部脆弱性診断等)-トラブルシューティング-ハードウェア・ソフトウェアの管理-ユーザー情報管理-必要に応じたリモート作業担当工程:-運用・保守全般スキル:必須:情シスでのシステム運用経験(約10年)尚可:コミュニケーション能力が高く協調性があること、30代〜40代の年代稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア業界の社内情報システム部門勤務形態:長期運用支援 |
| 業務内容:-全体PMO支援(進捗・課題管理、レポート作成、会議体運営、ファシリテーション)-施策アセスメント支援(他行・他社基準比較、対策妥当性評価、課題抽出)-再点検統括支援(全体戦略・実施方針整理、横断課題取りまとめ)-再点検コーディネート(点検内容・方法論検討、関係者調整)-体制強化テーマ支援(SCP/BCP、障害対応、熟練者ナレッジ整理、改善提案)担当工程:PMO支援、施策評価・再点検統括、体制強化支援全般スキル:必須:システム障害対応経験、ITシステムサービスマネジメント経験、金融知見尚可:大規模システムプロジェクトでのPMOまたは運用改善経験、障害対応・品質管理・BCP・SCP等の知見、レポーティング・資料作成・ファシリテーション能力、関係者調整力・ドキュメンテーションスキル、金融機関(特にメガバンク)でのPJ経験、レジリエンス改善提案経験稼働場所:東京(常駐)その他:業種:銀行・信託(金融・保険業)/開始時期:11月または12月から/期間:要相談/人数:複数名募集 |
Java上流設計/社内SE(東京都、リモート可) - 4日前に公開
| 業務内容:-社内SEとして社員代替・支援業務を実施-Webシステムの導入・運用および周辺調査-社内システム全般の保守・改善-主にJavaを使用したWebシステム開発担当工程:-要件定義・上流設計-設計書作成-テストケース作成-運用・保守支援スキル:必須:-JavaによるWebシステム開発の上流工程経験-設計書作成経験-テストケース作成経験-高いコミュニケーション力(関係者調整・質問対応)-自律的に業務を推進できる姿勢尚可:-なし稼働場所:-東京都内での常駐勤務(初期は常駐)-週1〜2回のリモート勤務が可能その他:-業種:不動産・建設業界の企業のシステム部門-長期での稼働が可能な方を歓迎-開始時期は相談に応じて調整可能 |
| 業務内容:-新規機能および変更機能の開発(要件定義~システムテスト)-チーム編成後の開発作業全般-オフショアでのコーディングを日本側で上流工程・コードレビューにて支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装支援、コードレビュー、結合テスト、システムテストスキル:必須:Webシステム開発経験、SpringBootおよびAngularの実務経験、優れたコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(在宅勤務は週1回程度)その他:業種:金融・保険業(消費者金融)勤務時間:9:00‑18:00国籍:日本国籍者のみ |
| 業務内容:-AWS環境の設計・構築-Windows/Linuxサーバーの設計・構築-設計書・手順書等のドキュメント作成-移行テスト・検証担当工程:詳細設計、構築、移行、テストを並行して実施(基本設計・社内検証は完了)スキル:必須:AWSの設計・構築経験、Windows/Linuxサーバーの設計・構築経験、設計書・手順書作成スキル尚可:VMware等仮想基盤の構築経験、ロードバランサー・ファイアウォール・ネットワーク・クライアントの設計・構築スキル稼働場所:東京都内のオフィス(オンサイト)※一部在宅作業可その他:業種:公共・社会インフラ(教育系システム)開始時期:即日または相談夜間・土日祝の対応あり(代休取得) |
| 業務内容:Pythonを用いた基本設計、実装、テストを担当し、SQLServer、PostgreSQL、Oracleなどのデータベース環境でバックエンド開発を実施します。また、TypeScriptおよびReact(Next.js等)を使用したフロントエンドの実装も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュースキル:必須:Pythonでの開発経験(累計3年以上、またはPython1.5年+Java4年)、TypeScriptまたはReactまたはNext.jsでの開発経験(1年以上)、Pythonによる基本設計経験(1案件以上)、業界経験5年以上(研修期間除く)尚可:特になし稼働場所:東京都、週2日リモート可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて決定、年齢上限:40代まで、服装:ビジネスカジュアル可 |
| 業務内容:大手証券会社向け基幹システムの保守開発を担当し、基本設計からテストまでを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:汎用COBOL(IBM)、TSO、JCL、基本設計~テストの実務経験、長期参画可能、コミュニケーション能力尚可:証券系システム開発経験稼働場所:東京都内のオフィス(テレワークなし)その他:業種:金融・証券業界、基幹系システム保守開発、長期プロジェクト、開始時期は相談 |