新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム
場所:千葉県
検索結果:1333件
東京都/PL/I開発:地銀共同開発プロジェクト/オンライン経験必須/長期対応歓迎 - 20日前に公開
業務内容:金融業界向けのシステム開発プロジェクト。PL/Iを使用したオンラインシステムの開発業務。担当工程:開発スキル:必須:・PL/I開発経験・オンラインシステム開発経験尚可:・長期プロジェクト対応可能な方案件情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都・単価:スキル見合い(上限57万円程度)・年齢制限:55歳以下 |
業務内容:物流関連システムのAndroidアプリ新規開発。KotlinおよびComposeを用いたアプリ開発からテストの実施まで担当。担当工程:新規開発、テストスキル:必須:・Java(Android)またはKotlinおよびComposeを用いたAndroid開発の実務経験歓迎:・JUnit、Selenideなどのテストフレームワークの使用経験・物流の業務知識・技術文書が読める程度の英語力開発環境:Android,Kotlin,Compose業種:流通・小売業場所:東京都期間:2025年7月~2025年9月(期間延長の可能性あり)就業時間:9:00~17:30 |
生保向け:ネットワーク基盤チーム/定常運用・プロジェクト対応/千葉県 - 20日前に公開
業務内容:ネットワーク基盤チームに参画し、以下の業務を担当する。-定常運用-セキュリティ関連システムへのユーザー登録-各種ネットワーク機器のログ収集や分析-障害対応-プロジェクト対応-WI-FI機器全国更改-本社NW増速-コアスイッチ更改-設計、検証、構築、テストリリース担当工程:設計、検証、構築、テスト、リリース、運用、保守スキル:-ネットワークエンジニアとして3年以上の設計補佐、構築、テスト、運用、保守経験-CISCO機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証などの経験-CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストなどの資格保持-積極的、能動的に動ける方業種:金融・保険業勤務地:千葉県その他:-超過勤務は平均5~10時間程度(ピーク時20~30時間の可能性あり)-業務の性格上、土日祝日や夜間の不規則勤務が発生する可能性あり(代休取得可) |
業務内容:セキュリティ製品CrowdStrikeの運用担当者として、全国の拠点でOA用端末約7000台へのCrowdStrike導入・展開を行う。また、定常維持作業として定期保守、システム稼働確認、端末操作の証跡取得・調査を実施する。担当工程:・CrowdStrike展開・定常維持(日常作業)・定期保守・システム稼働確認・ログ取得・調査スキル:必須:・リーダーまたは類する経験(リーダー/サブリーダー、PM/PL経験)・Windows端末の基礎知識(OS機能、ネットワーク設定など)・WindowsOSに関する検証業務経験・スクリプト作成経験(bat、Powershell、2年以上)・資料作成経験(手順書/仕様書/構成図等、2年以上)・セキュリティ関連製品の構築・運用経験(2年以上)尚可:・CrowdStrikefalcon(EDR)の導入・運用経験勤務地:千葉県稼働形態:週1リモートワーク可能業界:金融・保険業 |
業務内容:生保向けアプリケーションサーバ(WAS)の保守開発業務。WASの設計、構築、運用およびインフラ全般の運用保守を担当。具体的には、データセンターへの作業指示、障害対応、定期点検、災害対策訓練、キャパシティ調査などを行う。また、JavaWebシステムの設計からリリースまでの全工程に携わる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用、保守スキル:必須:-WASの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験-AIX、Linux(RHT)、WindowsServer、WAS、DB2での基盤システムの保守経験-以下の製品での経験(一部でも可):AIX(UNIX)、IWS(TWS、JP1)、ITM、Netcool、V7000(他ストレージ機器)、WAS、DB2(Oracle)、VMwarevSphere、TSM-shellの解析スキル-資料作成スキル(Excel等)勤務地:千葉県業種:金融・保険業(保険)その他条件:-土日祝日や夜間の不規則勤務が発生する可能性あり(代休取得可能)-面談2回 |
業務内容:基幹系共同化システムの更改プロジェクト。ハードウェア、ソフトウェアのバージョンアップを含む。AIX系の基盤構築を検討。分散系システムの中に4つのシステムがあり、SI作業が4回に分かれる。2028年9月までの長期プロジェクトで、移行期間も含む。担当工程:要件定義からスキル:DB2,AIX,VIOS,WAS,DataStage勤務地:千葉県リモート勤務併用可能その他:外国籍不可 |
業務内容:通信業界向けのシステム統合業務。各システムを一つのシステムへ統合する作業。担当工程:システム統合スキル:必須:・Vue.jsでの開発経験・Nuxt.jsもしくはNode.jsの経験・SQL(PostgreSQL)の経験・コミュニケーション能力が高い尚可:・ansible・jenkins・expressjs(サーバーサイドのフレームワーク)稼働場所:テレワークメイン、出社も可地域:東京都面談:Web1回 |
大阪:通信インフラ会社/バックオフィス業務/回線設計・伝送装置設定/未経験可 - 20日前に公開
業務内容:通信インフラ企業におけるバックオフィス業務。主に以下の2つのポジションがある。1.回線設計業務-法人向けインターネット回線(光ファイバー回線)の新規オーダー受注可否判断-回線施設計画の作成-帯域やシステムの空き状況確認-提供エリアやネットワークの空き容量確認-社内各所との連携業務-社内データベースへのデータ投入2.伝送装置の設定・管理業務-インターネット回線や伝送装置の設定・メンテナンス-回線試験業務-設定や試験業務の準備と結果確認-社内関係各署との対応(日程や作業内容の確認等)-現場エンジニアとの協業-作業日程の協議・調整-他部署のサポート(技術的仕様等の問い合わせ対応)-事務処理(社内システムのアップデート)担当工程:バックオフィス業務全般スキル:-基本的なPCスキル(Officeソフトおよびタイピング)-英語能力(会話は日常会話レベル、読解は翻訳ソフト支援で可)-ビジネスマナーその他:-業界未経験者可-勤務時間はフレックス制(コアタイム10時〜15時)-平日週5日勤務(土日祝休み)-長期案件勤務地:大阪府業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:生命保険会社向けのネットワーク基盤の運用保守および各種ネットワーク機器の更改案件。定常運用としてセキュリティ関連システムへのユーザー登録、各種NW機器のログ収集、分析、障害対応を行う。また、WI-FI機器全国更改、本社NW増速、コアスイッチ更改等の設計、検証、構築、テストリリースなどの案件対応も含む。ネットワークの設計補佐、構築、テスト、運用、保守およびCISCO機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証などを担当。担当工程:設計、検証、構築、テスト、運用、保守スキル:-ネットワークの設計補佐、構築、テスト、運用、保守の経験(3年以上)-CISCO機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証などの経験-CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストなどのNWに関する資格-コミュニケーション力勤務地:千葉県業種:金融・保険業 |
業務内容:店内販売管理システムの運用-マスタ登録-データ抽出-問い合わせ対応-障害対応-業務改善-システム改修受入-簡易PG開発-運用作業の自動化ツール作成担当工程:運用、開発スキル:必要スキル:-Python、PowerShell、bat、.Net、Shell-開発と運用の両方-結合や集計のSQLを使用したDBデータ操作-タスク、課題管理、スケジュール管理-基本設計、詳細設計、運用設計尚可スキル:-複数の商用WEBシステムの運用経験-AzurePipelinesなどのサービス操作勤務条件:-365日(9時~18時)のサービス提供(土日祝祭日の勤務あり、振替休日取得可能)-稀に夜間業務あり(シフト勤務)案件情報:-開始時期:2025年6月-場所:千葉県-単価:55万円~60万円程度業種:流通・小売業 |
業務内容:自動車製造業システムのAWSインフラ構築および保守案件。AWSチームにて構築・保守を担当。AWSマネージドサービス全般(Aurora/RDS/Fargate/CloudFront)を利用。-AWSのインフラ構築、保守業務-Terraformを利用したインフラ構築-AWSのトラブルシューティング-CloudFront/APIGateway/Lambdaの概要理解と活用必要スキル:-Terraformを利用したAWSインフラ構築経験-AWS保守案件でのトラブルシューティング経験-CloudFront/APIGateway/Lambdaの概要理解尚可スキル:-AWS認定Professional資格保有勤務地:東京都(基本テレワーク、週1回出社程度)期間:2023年6月または7月から募集人数:3名備考:-現在の営業状況の提示が必要-コミュニケーション力重視 |
保険:基幹システムのCOBOL/Java移行/マイグレーションテスト支援/埼玉県 - 20日前に公開
業務内容:大手生命保険会社の基幹システムのマイグレーションに伴うテスト工程での現新比較テスト実施。COBOLからJavaへ機械変換したデータと旧環境のCOBOLデータを比較検証。担当工程:テストスキル:・COBOL開発経験(製造から1人称)・コミュニケーション力・主体的に考え行動できる能力・生命保険案件の経験(尚可)・Javaでの開発経験(尚可)業種業界:金融・保険業勤務地:埼玉県(テレワーク併用) |
業務内容:地銀共同化基幹系システムの勘定系(預金・融資)の詳細設計から本番リリースまでを担当。担当工程:詳細設計、開発、テスト、本番リリーススキル:必須:-IBM(PL/I)での銀行システム開発経験尚可:-IMS/SAIL環境でのオンライン開発経験勤務地:千葉県業種業界:金融・保険業→銀行・信託 |
JP1製品の設計・構築:システム運用管理基盤更改/千葉県 - 20日前に公開
業務内容:JP1製品の設計・構築業務を行います。具体的には以下の作業が含まれます。-JP1設計(要件からパラメータへの落とし込み)-JP1製品の構築手順書作成-現行手順書をベースにバージョン差異による手順書作成-JP1製品の導入・単体試験、結合試験-WFSC(WorkFlowSystemCreator)の導入担当工程:設計、構築、単体試験、結合試験スキル:-JP1設計・構築経験-JP1製品の導入・単体試験、結合試験経験-OS(Windows、Linux)の基本知識-WFSC導入経験があれば尚可その他:-勤務地:千葉県-業種:情報・通信・メディア |
物流関連システム開発:倉庫システム保守改善/Java・SQL必須/千葉県 - 20日前に公開
業務内容:物流関連の倉庫システムの標準機能における保守改善作業担当工程:製造スキル:-Java(3〜4年程度の経験)-SQL-JavaScript(尚可)必要要件:-主体的なコミュニケーション能力-勤怠に問題がないこと業種業界:流通・小売業勤務地:千葉県稼働場所:オンサイト |
愛知県/Java設計開発:自動車ソフトウェアのマスタ管理・履歴管理システム開発 - 20日前に公開
業務内容:自動車向けソフトウェアのマスタ管理システム開発。車両からのリクエストに対し、マスタより必要なソフトを検索して返却する仕組みの構築。ソフトウェア書き込み履歴の管理システム開発。担当工程:詳細設計、開発、製造スキル:必須:-Javaの設計開発経験尚可:-OutSystems経験-リーダーまたはサブリーダー経験その他情報:-勤務地:愛知県-業界:自動車・輸送機器-就業形態:リモート併用(週2日出社) |
業務内容:金融機関向けのシステム保守業務。脆弱性診断ツール(Tenable)を使用しての脆弱性対応を実施する。作業内容は、脆弱性内容調査、適用可否の検討、適用時のシステム影響の調査、手順作成、サーバ適用が含まれる。一部休日・夜間対応が必要。担当工程:-脆弱性内容調査-適用可否の検討-適用時のシステム影響の調査-手順作成-サーバ適用スキル:-WindowsやLinux、ミドルウェアの知識・設計・構築経験-脆弱性対策のサポートツールを使用した調査・対策能力-分かりやすい資料作成能力その他情報:-場所:千葉県-業界:金融・保険業-単価:最大750,000円/月額-面談回数:2回 |
業務内容:物流倉庫のクラウドパッケージシステムをカスタマイズする案件。初期は製造、テスト、納品から対応し、理解度が上がれば上流工程へ携わる可能性あり。基本設計から対応し、詳細設計以降は1人で対応可能であることが求められる。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、納品スキル:-Java(SpringMVC5.3)-ApacheHTTPServer/Tomcat-Oracle、DB操作、SQL/PL/SQL開発-自発性、コミュニケーション能力必要要件:-基本設計経験-1人で詳細設計以降対応可能-Java(SpringMVC5.3)、ApacheHTTPServer/Tomcat-Oracle、DB操作、SQL/PL/SQL開発スキル尚可要件:-開発チームのリーダー経験-物流システム業務知識(入出庫、在庫管理など)-ハンディターミナル開発(MW:HaiSurf、HaiSurf3[XMLベース])-JavaScript勤務地:千葉県稼働場所:初期は現地勤務だが、業務理解が進めばテレワーク(週2日まで)も可能。備考:-パッケージなので開発手法やベースソースはある見込み-チーム(経験者+若手)のセット提案も検討可能-稼働安定しており、残業はほぼなし業種業界:流通・小売業 |
損保システム:代理店照会システム開発/COBOL・設計・損保経験必須/千葉県 - 20日前に公開
業務内容:損保システムの代理店照会システム開発。外部設計、内部設計から総合テストまでの工程を担当。担当工程:外部設計、内部設計、総合テストスキル:必須:-COBOL(IBM)-設計経験-損保の経験尚可:-オンライン、バッチの開発経験-スケジュール管理経験その他情報:-勤務地:千葉県-業界:金融・保険業-稼働開始:7月~-面談:1回web |
業務内容:防衛系システムのインフラ構築プロジェクトにおけるリーダーまたはサブリーダー、および作業者を募集。主な業務は以下の通り。-インフラの詳細設計-構築手順書作成-試験支援(PF単体~PF結合試験、総合試験)-品質管理-作業指示・管理-Windowsサーバ・端末、RHEL、ストレージ、NW機器の詳細設計-構築作業-試験実施-各種ドキュメント作成(試験手順書・成績書、品質記録等)担当工程:詳細設計、構築、試験スキル:必須:-Linux(Redhat)設計構築経験-スパコン(GPGPU)経験-ネットワーク経験-Windowsサーバ経験その他:-東京都での勤務-基本的に出社が必要 |
東京都/基幹システム構築支援:React・MUI・Java開発経験必須 - 20日前に公開
業務内容:基幹システム構築支援プロジェクトにおいて、基本設計からテストまでの業務を担当。具体的には以下の作業を行う。-Reactシステム共通コンポーネントのインタフェース設計、開発-MUIコンポーネントのラッパー作成-Java開発担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須スキル:-Reactシステム共通コンポーネントのインタフェース設計、開発経験-MUIコンポーネントのラッパー作成経験-Java開発経験-勤怠、健康面、コミュニケーションに問題ないことその他:-外国籍の場合は日本語コミュニケーション能力が必要勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:保険請求管理システムの機能拡張のための開発を担当。エンドが開発・運用するシステムのフロントエンド開発を行う。担当工程:基本設計以降スキル:必須:・Typescript/Reactでのフロントエンド開発2年以上・基本設計以降の経験3年以上・コミュニケーション能力尚可:・JavaもしくはScalaでの開発経験・要件定義の経験勤務地:大阪府(週3回出社)業界:金融・保険業その他:・私服勤務可 |
業務内容:通信事業者向けのシステム開発。RESTAPI、バッチ処理、AWS上のイベントに対するアプリケーション処理の設計・開発・試験を行う。APIにはFastAPIを使用。担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:・Python、Lambda、FastAPIを使用した開発経験(設計以降の経験3年以上)・DB設計、SQLデータベースの経験・コミュニケーション能力尚可:・Webフロントエンド開発経験開発環境:・言語:Python・フレームワーク:FastAPI・クラウド:AWS(Lambda)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:神奈川県 |
業務内容:通信事業者向けの申込み・ユーザー管理・管理画面などを対象に、AWS上で新規構築されるシステムのバックエンド開発を担当。RESTAPI、バッチ処理、各種イベント駆動型処理の設計からテストまでを対応。9月末のリリースを目指す短期立ち上げのプロジェクト。10月以降も追加開発が予定されている。担当工程:設計からテストスキル:・Web開発経験6年以上・PythonでのWeb開発経験3年以上・基本設計からの対応可能・Python、FastAPI・AWS(CDK、Amplify、APIGateway、Lambda)・Git尚可スキル:・チューニング経験・DB設計経験・短期立上げプロジェクト経験・Webフロントエンド開発経験・TypeScript、React、Next.js・Figmaその他:・稼働場所:リモート可能※初期2週間程度はリモート併用・都道府県:東京都 |
業務内容:ERP更新プロジェクトに関する要件定義、プロトタイプ作成、業務フロー検討担当工程:要件定義スキル:-PP領域における10年以上のプロジェクト経験-要件定義の理解、要件定義フェーズでのプロトタイプや業務フロー検討の経験-独力でタスクを推進できる能力-要件定義セッションを主導できる能力-見込み生産と受注設計生産の知見、経験稼働場所:リモート業種業界:製造業系 |