新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:千葉県
検索結果:4479件
| 業務内容:官公庁関連プロジェクトにおける、各拠点に設置する機器の構築・テストを実施するための環境準備作業。プロジェクトで利用する構築・テスト環境の準備・管理を行う。リーダー業務:-運送会社との調整-設置場所とスケジュール管理-機器の移動メンバー業務:-主に機器の移動担当工程:-環境準備-構築-テストスキル:[リーダー]-他社との調整経験-他者の進捗管理経験-端末でのキッティング経験-機器の運輸関連作業経験[メンバー]-体力-端末でのキッティング経験-機器の運輸関連作業経験勤務地:東京都期間:2023年7月〜2026年3月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00その他条件:-面談1回(対面)-外国籍不可業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:ノンバンク金融企業において基幹システム、周辺サブシステム、運用管理システム、および開発・テスト環境のAWS環境構築および運用保守を行う。作業手順の作成と検証も担当。チームでの業務のためコミュニケーション能力が必要。担当工程:AWS環境構築、運用保守、作業手順作成、検証スキル:必須:-インフラに関するナレッジ-AWSオペレーション経験-Linux・Windows環境での作業手順作成および検証能力-コミュニケーションスキル-セキュリティ対策に関するナレッジその他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:福岡県-リモート勤務可能-募集人数:10名-勤務時間:9時~18時-年齢制限なし-外国籍可 |
| 業務内容:建設業向け端末キッティング対応-PCキッティング-バージョンアップ-在庫管理-配送手配担当工程:-PCキッティング-バージョンアップ-在庫管理-配送手配スキル:-PCキッティングの経験1年-管理業務の経験(リーダ候補は必須)その他条件:-稼働場所:茨城県-面談:1回予定(WEB)、顔合わせが発生する可能性あり-体制提案歓迎 |
| 業務内容:鉄鋼会社の受注システム開発案件。分断した各業務システムを1本のシステムに統合する。主な業務は課題管理、品質管理、進捗管理、ドキュメントの整備。担当工程:PMもしくはPMOとしての業務スキル:必須:-PMもしくはPMOの経験-COBOLでの開発経験-顧客とのコミュニケーション能力と自走力尚可:-製造業系(鉄鋼)の知見-マルチベンダーコントロールの経験その他情報:-勤務地:兵庫県-面談回数:2回(上位面談、顧客面談)-リモート勤務不可 |
| 業務内容:大手電力会社の電品管システム更改プロジェクトにて、Javaを用いた画面・バッチ処理の開発を支援します。基本設計以降の工程を担当し、仕様調整を行いながら電力会社向けに構築を進めます。担当工程:基本設計以降スキル:-Java開発経験(基本設計~実装)-画面、バッチいずれも対応可能-コミュニケーション力尚可スキル:-リーダー経験-若手技術者の指導経験勤務地:宮城県勤務形態:基本フルリモート(月1日程度宮城県への出張あり)業種業界:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道) |
| 業務内容:AS400システムにおいて、発注情報の登録処理、マスタ情報の外部連携など、発注に関する新規処理の開発を行う。小~中規模案件を複数依頼予定。詳細設計からシステムテストまでを担当。担当工程:詳細設計、プログラミング、システムテストスキル:-AS/400の経験-COBOLおよびCLによるプログラミング経験-小売/流通系業務の知識があれば尚可-発注系システムの開発経験があれば尚可開発環境:AS400、COBOL、CL業種:流通・小売業勤務地:リモート |
| 業務内容:AutomationAnywhereを使用したRPA開発案件。主な業務は以下の通り:-Excelデータの操作-PDFデータをAI-OCRで読み取り、Excelに反映-独自システムへのデータ入力-操作説明書作成-AutomationAnywhereA360を使用し、10個のロボットを作成担当工程:開発スキル:-AutomationAnywhere(RPA)の開発経験が必須その他情報:-勤務地:東京都-期間:2025年7月~9月(基本的に延長見込み)-勤務時間:9:00~18:00-面談回数:1回 |
| 業務内容:AD・MIM関連システムを更改するプロジェクト。-WindowsServer2019以降の構築-製品サポートへの問合せ対応-課題調査-PowerShellの製造担当工程:構築、開発スキル:必須:-WindowsServer2019以降の構築経験-製品サポートへの問合せ経験(自発的に内容を考えての)-課題調査経験-PowerShellの製造経験尚可:-ActvieDirectoryの構築以降の経験その他:-稼働場所:東京都(テレワーク併用)-週3回程度は現場出勤が必須-入場前にセキュリティ研修の受講が必須-年齢:60歳くらいまで-外国籍不可 |
| 業務内容:鉄鋼業界のDX推進案件。自社パッケージを利用した業務効率化システム開発およびアドオン開発(Java/JavaScript)を行う。担当工程:開発スキル:必須:-Java(FW:SpringまたはSpringboot)開発経験3年以上-JavaScript(jQueryなどのライブラリ)開発経験(新規開発)-コミュニケーションスキル-主体性を持って業務を進められること尚可:-顧客調整スキル-資料作成能力-ユーザーへの説明スキル-DX化推進の経験期間:7月から勤務地:東京都勤務体系:基本出社(案件状況により在宅可能)リモート併用(週4~3程度リモート)、開始時は出社の可能性あり面談:2回(1回目上位同席、2回目顧客面談) |
| 業務内容:AWSチームにおいて構築/保守を対応。AWSマネージドサービス全般(Aurora/RDS/Fargate/CloudFront)を扱う。AWSでのインフラ構築、保守、トラブルシューティングを行う。担当工程:インフラ構築、保守、トラブルシューティングスキル:-AWSおよびterraformを使ったインフラ構築経験1年以上-AWSでの保守案件でのトラブルシューティング経験1年以上-AWSCloudFront/APIGateway/Lambdaの理解-AWS認定Professionalの資格保有者が望ましいその他:-東京都-基本リモート(週1出社)-即日または7月から稼働開始-最大3名の募集 |
| 業務内容:ネットワーク機器の設計構築や設定変更、保守更新作業が主な業務となります。CISCOL2・L3の設計構築、Fortigateのルーティング設定等を行います。担当工程:設計、構築、設定変更、保守更新スキル:-CISCOL2・L3の設計構築経験-Fortigateのルーティング設定等の経験-YAMAHAの経験があれば尚可-NEC(IX)の経験があれば尚可-能動的に行動できること-コミュニケーション能力その他:-週5勤務-計画作業で土日夜間の出勤あり-服装はスーツ勤務地:千葉県 |
| 業務内容:物流関連システムの開発業務。Java詳細設計(修正レベル)、製造(一人称)を担当。SQLの使用が必要。主体的なコミュニケーションと良好な勤怠が求められる。担当工程:詳細設計、製造スキル:必須:-Java詳細設計、製造-SQL-コミュニケーション能力尚可:-JavaScriptその他情報:-稼働場所:千葉県-面談:1回(Web面談)-募集人数:7月2名、8月2名-所属開示が条件業種業界:流通・小売業 |
| 業務内容:Serverグループ、基盤維持保守チーム案件全般の支援作業インフラ案件のリーダー、PM、PMOの実務Server・Storage等の設計・構築実務担当工程:設計、構築、保守スキル:インフラ領域の実務経験Server・Storage等の設計・構築経験社会人経験5年以上コミュニケーション・ヒューマンスキルその他:常駐から在宅勤務へシフトする可能性あり勤務地:千葉県 |
| 業務内容:生命保険会社のシンクライアントシステム基盤更改に伴う設計構築業務。PowerShellスクリプト作成とWindows、PostgreSQL、CitrixCloudなどの環境構築が主な業務内容。担当工程:設計、構築スキル:必須:-PowerShellスクリプト作成経験-PowerShellコマンド実行経験(運用経験のみは不可)尚可:-シンクライアント設計・構築経験-SQL設計構築経験-CitrixCloud・CitrixDaaSの設計構築経験その他条件:-稼働開始:8月~-勤務地:千葉県-テスト・本番移行時は平日夜間、土日作業有-面談:1回 |
| 業務内容:保険会社の合併対応に伴う外部設計以降の設計、開発、テスト(精算業務、団体業務)担当工程:外部設計、設計、開発、テストスキル:IBMホスト/COBOL(必須)保険業務経験勤務地:千葉県業種:金融・保険業→保険 |
| 業務内容:医療関係者向けコミュニケーションアプリの導入支援全般を担当。情シス部門や医療スタッフへの技術サポート、端末設定やアカウント管理、運用ノウハウのレクチャー、資料作成、外部連携、ローンチ支援など幅広く対応。担当工程:-導入支援-技術サポート-運用ノウハウ提供-資料作成-外部連携-ローンチ支援スキル:-医療DXに関する知識-コミュニケーションアプリの理解-セールスエンジニアとしての経験-技術サポートスキル-端末設定やアカウント管理の知識-プレゼンテーションスキル-資料作成能力その他条件:-就業時間:9:00-18:00-休日:土日祝-長期案件-複数名募集-西日本への出張可能性あり勤務地:大阪府業界:医療・ヘルスケア |
| 業務内容:自治体向けシステムプロジェクト管理支援作業サーバチームのサブリーダーとしてマネジメント支援を実施(スケジュール管理、課題管理、設計書レビュー、調整業務など)担当工程:設計工程、構築以降スキル:・サーバーの設計構築経験・設計書レビュー経験・インフラチームでリーダーまたはサブリーダー経験・プロジェクト管理スキル勤務地:千葉県稼働開始:即日または7月からその他:・設計工程はテレワーク可能・外国籍不可・55歳まで |
| 業務内容:セキュリティ製品(CrowdStrike)の運用保守業務。主な作業は以下の通り:-CrowdStrikeの導入・端末展開-パッチ適用、ライセンス更新、稼働確認-端末操作ログの取得と調査-資料作成(手順書/仕様書/構成図)-他の顧客向けインフラ保守対応も予定担当工程:導入、運用、保守スキル:必須:-案件主担当経験(1人称で動ける)-セキュリティ製品の構築・運用経験-bat、Powershellのスクリプト作成経験-WindowsOS検証経験(OS機能、NW設定の基礎知識)-資料作成(手順書/仕様書/構成図の作成経験)業種:金融・保険業勤務地:千葉県その他:-長期案件-面談2回 |
| 業務内容:Azureのクラウドシフトプロジェクトにおける設計・構築業務担当工程:設計、構築スキル:-Azureの設計/構築経験(クラウドシフト案件での実務経験が望ましい)-JP1の業務経験-WindowsADの設計・運用経験-EntraIDの知識および運用経験その他情報:-稼働場所:東京都-面談:1回(Web面談) |
| 業務内容:既存システムの改修、各システムの使用しているコンポーネントのバージョンアップ、インターフェース項目の追加を行う。また、運用対応、保守対応、障害対応、ユーザからのシステムに関する問い合わせ回答も担当する。担当工程:開発、運用、保守スキル:・JAVA基本設計~経験3年以上・Shell、SQL経験・コミュニケーション能力勤務地:東京都勤務形態:リモート併用※2週間程度キャッチアップのため出社※その後は週1程度出社想定業種業界:情報・通信・メディアその他:外国籍不可 |
| 業務内容:グローバル小売企業のSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトにおいて、生産計画プロセスを主導する。主な業務は以下の通り:-グローバルテンプレートのロールインにおける生産計画プロセスの主導-ビジネスユーザーとオフショアリソースとの主な窓口として対応-生産計画に関するビジネス要件の収集・分析、明確な仕様への落とし込み-SAPPPモジュールの設定・カスタマイズによる業務要件対応-テスト計画の作成および実行によるPP機能の正確性検証-ビジネスユーザーへの新しいPPプロセスと機能のトレーニング・サポート提供-導入フェーズおよび稼働後のPP関連トラブルシューティングと解決-PPモジュールと他モジュールとのシームレスな統合確保-PP領域におけるタスクや成果物の納期・予算遵守-設定、カスタマイズ、テストに関する全記録のドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、保守運用スキル:-離散製造業におけるSAPPP(生産計画)モジュールの設定および導入経験-需要管理、能力計画、MRP(資材所要量計画)、現場管理等の生産計画プロセスに精通-ユーザー要件の収集・分析、および機能仕様への落とし込み経験-オフショアチームとの協業経験-高いコミュニケーション力と対人スキル-自律的にもチームでも業務を遂行できる能力-日本語・英語ともにビジネスレベルのバイリンガル勤務地:千葉県業種:流通 |
| 業務内容:インフラ全体最適化フレームワークを使用して、以下の業務を行う。-ITインフラの現状課題分析-全体可視化-現状調査・分析-インフラ資産サーベイシートの作成支援-サーベイシートへの記入依頼-収集結果の集計・成型、追加ヒアリング-インフラ管理台帳の作成-現状可視化-インフラ構成図の作成支援-プロジェクト管理業務-会議調整-課題管理-議事録作成-受領資料の管理担当工程:PMOスキル:【必須】-一般的なITインフラの知識-MicrosoftOffice(EXCEL,PowerPoint)の操作知識、ピボットテーブル利用可能-適切な折衝ができるコミュニケーションスキル-ビジネスマナー【尚可】-ITインフラ基盤の全体最適化プロジェクトへの参画経験-PMP資格期間:3ヶ月間稼働場所:フルリモート都道府県:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:全国47都道府県からの問い合わせに対する調査・解析、障害/故障対応が中心。商用環境へのリモート接続、スクリプト改修、設計書・マニュアル(Excel/Word)の修正作業も発生。ExaCSおよびOCIを用いた基盤保守。担当工程:保守運用、障害対応、構築スキル:必須:-Windowsサーバ構築または保守経験-OracleDBに関する障害調査経験、または学ぶ意欲尚可:-ExaCSまたはOCI(OracleCloud)での基盤保守経験-商用環境での対応経験その他:-勤務地:東京都-公共・社会インフラ系の案件 |
| 業務内容:金融機関向けのインフラ支援案件で、銀行系システムの基盤運用および構築作業を担当。具体的には以下の業務を行う。-定常運用-変更作業-障害対応-新規サーバー構築、既存サーバーバージョンアップ担当工程:-基盤構築-運用保守スキル:【必須】-AIX、Linux、Windowsサーバーの基盤構築・運用経験-VMware、Hyper-Vなどの仮想化経験-ドキュメント作成能力(設計書・手順書など)【歓迎】-DB2、WAS、MQなどのミドルウェア経験勤務地:千葉県その他:-計画的な夜間・休日対応あり(代休取得可能)-定時:08:30-17:10 |
| 業務内容:ユーザー向けイベント情報やアナウンスメントを、WEB・アプリ・メール・車載機に配信するシステムの開発。顧客の施策に基づき、配信機能の開発を要件定義~保守まで一貫して対応。現在4チーム体制で開発中。チーム4:通知基盤のプラットフォーム刷新チーム1~3:新規施策に基づく機能開発担当工程:要件定義~設計~開発~テスト~保守(スクラム開発)スキル:1.ITアーキテクト(チーム4)・AWS主要サービス(EC2/S3/RDS/Lambda等)の構築/開発経験・AWS認定資格(アソシエイトレベル以上)保有者2.ITエンジニア(チーム1~3)・Webアプリケーション開発経験2年以上(JavaSpringBoot、TypeScript、Node.js等)・AWS主要サービスの利用経験(EC2/S3/RDS/Lambda等)尚可スキル:フロント・バックどちらも対応可能その他:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都・勤務形態:フルリモート・就業時間:9:00~18:00 |