新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:千葉県
検索結果:2068件
業務内容:物流個別システムの新システム構築と現行システムの改修。新システムはJava、SpringBoot、Vue.js、PostgreSQLを使用。詳細設計書の作成から開発・テストフェーズまでの一貫した開発作業を行う。現行システムはJava、JSP、Oracleで構成されている。担当工程:詳細設計から結合試験までスキル:必須:・Java(SpringBoot)開発経験4年程度・Vue.jsでのフロントエンド開発経験・詳細設計実績2年以上の一人称で動けるSEスキル・SQL(PostgreSQL)歓迎:・JPA(JavaPersistenceAPI)開発経験・物流システムの設計・開発経験・SpringFWの基本構成理解・JUnitのテスト作成経験その他情報:・稼働場所:東京都・基本出社(リモートワークは特殊な状況下のみ)・Web面談1回 |
業務内容:保険料精算事務の負荷軽減対応。加入者、被保険者が保有している保険料を精算しやすい形に変換し、他システムに連携する業務。現行システムからの移行に伴う維持保守対応を行う。主に詳細設計~結合テストの業務。団体保険料の改革、清算事務周りのシステムを対象とする。オンライン、バックエンド共に作業が発生する。担当工程:詳細設計~結合テストスキル:-COBOL(IBM)の設計、開発経験が豊富-オンライン開発の経験-レビューの経験-小規模クラスのメンバー管理経験-生損保での開発経験(保険料計算の経験、知識があれば優遇)-コミュニケーション力(的確な報連相)業種業界:金融・保険業勤務地:千葉県 |
業務内容:流通・小売業の店内販売管理システムの運用、マスタ登録、データ抽出、問い合わせ対応、障害対応、業務改善、システム改修受入、簡易PG開発を行う。手作業の運用作業を自動化ツールの作成により業務効率化を図る。担当工程:運用、開発、設計スキル:必須:Python、PowerShell、bat、.Net、Shell、開発と運用の両方の経験、結合や集計のSQLを使用したDB操作、タスク・課題管理能力、スケジュール管理能力、基本設計・詳細設計・運用設計の経験尚可:複数の商用WEBシステムの運用経験、AzureのPipelinesなどのサービス操作経験その他条件:・勤務地:千葉県・365日(9時~18時)のサービス提供のため、土日祝日勤務あり(振替休日取得可能)・稀に夜間業務あり(シフト勤務)・外国籍不可 |
業務内容:クラウドインフラ基盤上で動作するセキュリティ製品の構築、検証提案資料、マニュアル類作成ベンダーへの各種問い合わせ対応担当工程:設計・構築スキル:必須:コミュニケーション能力Linux/WindowsServerの設計、構築経験Windows端末の管理経験上流工程からの経験、設計書、マニュアルの執筆経験尚可:Microsoftクラウドセキュリティ製品群の知見、設計/構築経験-MicrosoftEntraID-MicrosoftDefenederXDR-MicrosoftMPIP-MicrosoftintuneAzure、AWS、GoogleCloudでの開発/設計/構築経験勤務地:東京都テレワーク併用業界:情報・通信・メディア |
業務内容:新規事業の立ち上げのためのセールス業務全般体系化された「課題解決型の営業」ノウハウを用いて、セールスとマーケティングのPDCAを回しながら、クライアントの「新規事業立ち上げ」一括代行を実施する顧客ニーズの掌握、営業戦略の立案、戦術の策定、営業アプローチのたたき台作成、営業活動の実施、情報収集、営業活動の検証等担当工程:TELアポ~商談~クロージングスキル:-BtoB(法人営業)の営業経験-課題解決型営業に共感-新規事業に携わりたい方-ITリテラシーがある方-IT関係の営業経験者その他条件:-勤務地:東京都-リモートワークなし-面談回数:3回 |
開発リーダー:成果物レビュー/テスト計画策定/協力会社管理/東京都 - 3日前に公開
業務内容:・協力会社成果物の受入、チェックシートに基づくレビュー実施・テスト計画書、総合テスト仕様書兼成績書の作成・WBSのメンテナンス管理・協力会社の進捗・品質管理担当工程:開発リーダーとしての業務スキル:・上記業務内容の経験その他情報:・即日スタート・募集数1名・面談1回予定(Web)・勤務地:東京都 |
業務内容:自動車販売店向けシステムの脆弱性対応プロジェクト。AWS環境でPython、Django、Flaskを使用した実装とテストが主な業務。自発的なコミュニケーションと一人称での作業遂行が求められる。担当工程:実装、テストスキル:必須:Python、Django尚可:AWS、Flask勤務地:愛知県その他情報:・2025年8月から長期プロジェクト・基本常駐・就業時間:09:00~18:00・募集人数:1名(プロジェクト人員の増員)・面談回数:1回 |
業務内容:医療系システムの業務システム開発詳細設計から製造、単体テスト、結合テストまでを担当担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:・C#でのデスクトップアプリ開発経験(3年以上)・フレームワークを使用した開発経験・コミュニケーションスキル・自発的に行動、発言できる方・勤怠良好な方尚可スキル:・WPFでの開発経験・DBを用いた開発経験(SQLが読める程度)稼働期間:8月から長期(7月開始も検討可能)稼働時間:9:00~17:40勤務地:東京都その他:・稼働安定後は週1~2日テレワーク可能・面談回数:2回 |
業務内容:既存のC++システムをspring系フレームワークに移行するシステム再構築プロジェクト。基本設計、詳細設計、製造/テスト、リリースまでの工程を担当。担当工程:・基本設計(2025年4月~2025年9月)・詳細設計(2025年10月~2026年3月)・製造/テスト(2026年4月~2027年12月)・リリース(2028年1月予定)スキル:必須:・Java経験(2~3年以上)・基本設計の経験尚可:・C++経験その他:・長期参画可能な方・公共・社会インフラ系プロジェクト |
業務内容:動画投稿や配信を含むエンタメ系サイトの既存運用、及び新規開発。開発リーダーの元、サブリーダーポジションとして以下の業務を担当。・設計(基本設計、詳細設計)・ドキュメント作成・進捗管理・レビュー・ディレクション補佐担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進捗管理スキル:必須:・製造経験・サーバーサイドでの基本設計経験3年以上・リーダー、サブリーダーの経験歓迎:・サービスの仕様検討経験・事業立ち上げ経験・顧客フィードバックに基づく機能改善経験その他条件:・都道府県:東京都・稼働場所:常駐・面談:2回(WEB)・業界:情報・通信・メディア |
生保向けJavaWebアプリ・WAS設計構築/インフラ運用保守/千葉県 - 4日前に公開
業務内容:生保向けのアプリケーションサーバ保守開発案件。主な作業内容は以下の通り。1.アプリケーションサーバ設計、構築、運用(WAS)2.インフラ全般の運用保守(障害対応、定期点検、災害対策訓練、キャパシティ調査)3.JavaWebシステムの設計〜リリースまでの全工程4.WAS(WebSphereApplicationServer)の要件定義、設計、構築作業5.基盤システムの運用保守(AIX、Linux、WindowsServer、WAS、DB2など)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:-WASの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験-基盤システムの運用保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、ストレージ、WAS、DB2、VMwareなど)-シェルスクリプト解析スキル-資料作成スキル(手順書、Excelなど)勤務地:千葉県業種:金融・保険業その他:-土日祝日や夜間の不規則勤務が発生する可能性あり(代休取得可能) |
業務内容:次世代会議室予約システムの商用化に向けた開発支援業務。Microsoft365のOutlookアドインの開発を実施する。主な作業:-Microsoft365のOutlookアドインの開発-概要設計、詳細設計およびドキュメント作成必要スキル:-JavaScript、Reactのコーディング経験-Web画面の開発経験-概要設計、詳細設計およびドキュメント作成の経験尚可スキル:-ExchangeOnline&Outlookアドイン環境における開発経験-調査及び検証結果に基づき、エンドユーザーと協議し、仕様を決めた経験-統合アプリの展開(manifest.xmlの更新や展開)の経験-Webアプリ開発(iOS、Android)の経験-BtoBソリューションの開発および販売の経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(端末受け取りや現場指示により出社する場合あり)面談:2回(Web)業界:製造業系 |
業務内容:会員・商品・認証認可チームのシステム開発業務。具体的には以下の業務を想定。-チーム内のエンジニアと協力しながらシステム設計、開発、テスト-システムの課題出しと解決に向けた提案、実働-管轄システム運用作業全般-管轄システム障害発生時の復旧対応-Go言語を用いたWebアプリケーション開発-PHPを用いたWebアプリケーション開発-マイクロサービスやドメイン駆動設計などのモダンアーキテクチャの開発必要要件:-3年以上のWebアプリケーション開発経験-Goでの開発経験-マイクロサービス開発やドメイン駆動設計などのモダンアーキテクチャ開発経験尚可要件:-PHPでの開発経験-アジャイル/スクラム開発経験-モダンアーキテクチャの設計経験-Docker/Kubernetesの利用経験-高負荷を考慮した設計・開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:SQLServer(物理構成)からAzureへのマイグレーション対応、システム・データ移行の全体取りまとめ、要件定義・見積試算のための事前検討を行う。現行システム/アプリ構成、非機能要件等について検討を行う。担当工程:要件定義、事前検討フェーズスキル:・SQLServer→Azureへのマイグレーション経験・事前検討フェーズの経験・スケジュール管理から報告まで対応可能・要件定義スキル・見積試算スキル・全体取りまとめ能力業種業界:情報・通信・メディア場所:千葉県開始時期:7月または8月からその他:・複数システムが稼働中の環境での対応・外国籍不可 |
業務内容:通信事業者向けの申込ページ・ユーザマイページ・管理者用ページのシステム構築。システム要件を元にして、最適なAWSのサービス構成を提案・設計・構築・試験を行う。基本的にCDKを用いてAWSサービスの構築を行う。具体的な作業:-システム要件を元にAWSサービス構成の提案・設計・構築・試験-CDKを用いたAWSサービスの構築-利用するAWSサービス:CDK、IAM、VPC、ECS、Lambda、Aurora、CloudFront、CloudWatch等担当工程:設計、構築、試験スキル:必須:-AWSインフラ設計・構築経験(5年以上)-AWSCDKを使用した構築経験-コミュニケーション能力尚可:-PythonによるLambda処理の実装経験その他情報:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-面談:1回(WEB、同席あり)-勤務時間:9:00~17:30-外国籍:不可 |
業務内容:AWS環境の構築・設計業務。VPC設計、IAM設計、マルチリージョン/マルチAZ対応を含む、可用性やセキュリティを考慮した設計・構築作業。サーバ設計、構築(Linux/WindowsServer)。EC2インスタンスなどを中心としたOS構築、設定変更、パッチ適用対応、運用設計。オンプレサーバのフレームワーク分離対応(ECS/Fargate、等)。AWSのコンテナサービスを活用した、インフラコンテナ環境の設計、構築対応。マルチリージョン化対応。本番環境の災害対策強化を目的に、AWSリージョン間冗長構成の設計・展開支援。マルチAZ化対応。本番環境の高可用性確保のため、既存システムのマルチAZ化設計、切替検証、リリース対応。非機能要件対応(調査・問い合わせ対応)。性能要件、可用性、セキュリティ、運用性などの非機能要件に関する調査、ドキュメント作成、および問い合わせ対応。セキュリティ対応全般。AWSネイティブサービス(SecurityHub、GuardDutyなど)や、OSレベルのセキュリティ設定、ログ監査対応など。OS、MWEOL対応。既存のサーバ環境で、EOLを迎えるOSバージョンの調査、更新計画立案、アップグレード作業支援。運用移管・基盤移行支援。構築後の運用チームへのドキュメント作成、引き継ぎ、など。担当工程:設計、構築、運用設計、移行支援スキル:・AWS環境での大規模業 |
業務内容:情シス社員代替として、社内問い合わせ対応とツールを活用した業務改善を行う。担当工程:-社内問い合わせ対応-ツールを活用した業務改善スキル:-BIツール使用経験-SQL経験-長期勤務可能-コミュニケーション能力勤務地:東京都その他:-最初の3か月は常駐、4か月目以降はリモート併用-年単位で参画可能な方を希望-面談2回(1回目WEB、2回目対面) |
業務内容:GoによるAWS(lambda、DynamoDB、S3)を利用したデータ基盤の保守・改修業務基本設計からの開発ユニットテスト(Gotest)の実装担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:-Go開発経験3年以上-開発業務経験5年以上-AWS利用経験-Git利用経験-ドキュメントから仕様把握能力-コミュニケーション能力-サブリーダー(テック寄り)経験-自走力歓迎:-IoT経験-Vue.js開発経験-Flutter開発経験-PHP開発経験-プロジェクトリーダー経験-顧客との仕様調整経験勤務地:東京都稼働場所:フルリモート業種:公共・社会インフラ |
業務内容:金融機関向けのシステムの脆弱性対応業務-脆弱性診断ツール(Tenable)を使用した脆弱性対応-脆弱性内容調査-適用可否の検討-適用時のシステム影響の調査-手順作成-サーバ適用-一部休日、夜間対応有担当工程:保守スキル:-WindowsやLinux、ミドルウェアの知識(設計・構築経験)-脆弱性の対策について、サポート等を使用して調査・対策ができる-資料(脆弱性の内容について分かりやすく記載できる)が作成できる勤務地:千葉県業種業界:金融・保険業 |
業務内容:生命保険業界向けの端末系セキュリティ製品(CrowdStrike)の展開および運用を担当。全国の拠点で使用しているOA用端末(約7000台)への導入作業を行う。導入後は以下の保守運用作業を実施:-定期保守(Windowsパッチ適用、ライセンス更新等)-システムの稼働確認(サービス確認等)-端末操作の証跡(ログ)取得、調査担当工程:導入、運用保守スキル:必須:-コミュニケーションスキル-探求意欲-リーダーまたは類する経験-Windows端末の基礎知識-スクリプト作成経験(bat、Powershell/2年以上)-手順書/仕様書/構成図等の資料作成経験(2年以上)-セキュリティ関連製品の構築・運用経験(2年以上)-PCウイルス対策製品の導入・運用経験尚可:-CrowdStrikefalcon(EDR)の導入・運用経験勤務地:千葉県業種:金融・保険業 |
業務内容:生保会社におけるWebアプリケーションサーバや各種IBMミドルウェアの設計、構築、運用保守業務に従事します。担当工程:・アプリケーションサーバ(WAS)の設計、構築、運用・インフラ全般の運用保守・基本設計フェーズからの主担当・データセンターへの作業指示・障害対応・定期点検、災害対策訓練、キャパシティ調査スキル:・JavaWebシステムの設計~リリースまでの全工程経験・WASの要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験・IBM製品を使用した基盤システムの保守経験・シェルスクリプト解析スキル・資料作成スキル(Excel等)・積極的、能動的な行動力・円滑なコミュニケーションスキル使用技術:AIX,Linux(RedHat),WindowsServer,WebSphereApplicationServer,Db2勤務地:千葉県業界:金融・保険業→保険 |
インフラ運用管理:Linux/東京都/様々な環境でスキルアップ可能/常駐 - 4日前に公開
業務内容:インフラ運用管理業務。Linux環境を中心に様々な環境での経験が可能。アプリケーション開発は含まれない。担当工程:運用管理勤務条件:勤務時間:9時〜18時契約期間:1〜3ヶ月単位(契約期間の途中入場可能)勤務形態:常駐(リモート勤務なし)スキル:必須:-インフラ関連の経験2年以上-基本的なPC/Office系スキル-積極的なスキルアップ意欲と学習能力-マルチタスク可能で優先順位付けができる-高いコミュニケーション能力-健康で、過去に病気による途中解約・休職がないその他条件:-外国籍の方は日本語ネイティブレベルが必須-面談:1回(簡単な筆記テストあり)+エンドユーザー顔合わせ-商流制限あり業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:POSシステム展開における管理業務を行う。-案件推進-進捗管理-リスク管理-顧客折衝-メンバー管理担当工程:POSシステム展開プロジェクト全般スキル:-PMもしくはPMOの経験-コミュニケーション能力が良く、柔軟な方(重要)-勤怠が良好な方必要要件:-PMもしくはPMOの経験-コミュニケーション能力が良く、柔軟な方(重要)-勤怠が良好な方期間:即日~(即日優先)募集人数:1名面談回数:1回(Web/同行面接)稼働場所:東京都(基本出社)業種業界:流通・小売業 |
Microsoft 365新サービス導入・運用/生命保険業界/千葉県 - 4日前に公開
業務内容:生命保険会社向けMicrosoft365サービスの導入・運用業務。Microsoft365での新サービス(SharePoint、OneDrive、PowerAutomate等)の利用開始に向けた各種準備作業。動作仕様の確認、テスト項目の作成及びテスト実施、運用設計の検討。既存サービス(Teams,Outlook,M365Apps,Entra)の運用。Microsoft365サービスに関するユーザーサポート、更新される機能の確認、障害対応等。担当工程:設計、テスト、運用スキル:Microsoft365サービスの運用経験Powershellの経験業種業界:金融・保険業勤務地:千葉県 |
業務内容:データベース管理、運用保守。DB2のデータベース運用保守業務。担当工程:運用保守スキル:・AIX/Linuxサーバの経験・DB2の運用経験・SQLの知識(既存のDDL/DML構文を理解し、実行できること)・シェルスクリプトの知識(構文を理解できること)・資料作成経験(データベースのパラメータ修正など)尚可スキル:・DB2の導入、構築の経験・アプリ起因のテーブル変更、ユーザ作成、権限付与、バージョンアップ、パッチ適用などの経験勤務地:千葉県業種業界:情報・通信・メディア勤務時間:9:00-18:00 |