新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:千葉県
検索結果:3333件
業務内容:保険会社メインフレーム環境において、オンラインシステム向けトランザクションやPSBなどの資源作成・登録、IMSDB/DB2DBの新規構築および定義変更を担当します。リリースに伴う休日・夜間作業、週1回の早朝勤務が発生する場合があります。担当工程:運用支援、環境構築、定義変更、リリース対応スキル:必須:TSO/ISPFの基本操作、JCLの構造理解、IBMユーティリティ(IEBCOPY・IEBGENERなど)の使用経験、またはIT未経験でも社会人経験と意欲尚可:DBDCの基礎知識、メインフレーム運用経験稼働場所:千葉県常駐その他:業種:保険開始時期:即日調整可週1回程度の早朝勤務が発生する可能性あり募集人数:1名 |
業務内容:・オンラインシステム資源(トランザクション、PSBなど)の作成・登録・IMSDB/DB2の新規構築および定義変更・週1回の早朝対応(オンライン担当の場合、始業6:00)・リリース対応に伴う休日・夜間作業担当工程:運用支援/環境構築/リリース対応スキル:必須:・TSO/ISPFの基本操作・JCLの構造理解・IBMユーティリティ(IEBCOPY、IEBGENERなど)の使用理解・DBDCの基礎知識・上記いずれかの経験、または社会人経験尚可:・メインフレーム運用経験・保険業界システム運用経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:保険開始時期:8月勤務時間:9:00~18:00(平日日勤)配属チームは面談結果により決定週1回の早朝勤務および夜間・休日リリース対応あり募集人数:1名 |
業務内容:グループ企業内ネットワーク機器(Cisco、FortiGate、YAMAHA、NECIX)の監視、設定変更、リプレース、保守更新を担当します。障害発生時には夜間や休日に対応する場合があります。担当工程:運用監視、設定変更、保守対応、リプレース作業スキル:必須:CiscoまたはFortiGateなどネットワーク機器の運用保守経験/監視・設定変更・リプレースの実務経験/未経験機器を実機で学習しながら対応できる姿勢尚可:FortiGateポリシー設定経験、YAMAHAまたはNECIXの運用経験、夜間障害対応の経験稼働場所:千葉県(常駐)※状況により東京都での勤務可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名開始時期:即日~8月開始想定夜間・休日出勤の可能性あり外国籍不可 |
業務内容:保険会社のメインフレーム基盤チームで、IBM汎用機オンラインシステムにおける各種資源(トランザクション、PSBなど)の作成・登録、IMSDB/DB2データベースの新規構築および定義変更を行います。週1回の早出勤務(6:00開始)や休日・夜間リリース対応が発生します。担当工程:運用支援、基盤構築、リリース準備・本番移行スキル:必須:・TSO/ISPFの基本操作・JCLの構造理解・IBMユーティリティ(IEBCOPY、IEBGENERなど)の使用経験・DB/DCの基礎知識尚可:・上記いずれかの経験が不足していても学習意欲があれば可稼働場所:千葉県常駐(週1回早出、夜間・休日作業あり)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定期間:長期想定勤務時間:9:00~18:00(平日日勤帯) |
業務内容:Azure基盤上にKubernetes環境を設計・構築・検証し、アプリケーションのデプロイ支援やコンテナ化を実施。仮想ネットワーク、PostgreSQLなどのデータベース構築、CI/CDパイプライン設計、技術検証およびドキュメント作成を担当。担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・構築・テスト・リリーススキル:必須:Azureインフラ設計・構築・検証経験/Kubernetesによるコンテナ運用経験/CI/CD設計または関連作業経験/コミュニケーション能力尚可:JavaまたはSQLによるWebアプリ開発経験稼働場所:東京都(初回出社後リモートワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月開始想定、長期予定募集人数:1名年齢目安:55歳まで外国籍不可健康面・ビジネスマナー良好でコミュニケーションが円滑な方 |
業務内容:医療データ管理システムの機能追加および改善開発を担当し、基本設計から結合テストまで一貫して実施します。バックエンドとフロントエンドの双方を手掛け、品質向上と新機能の早期リリースを推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java(SpringBoot)による開発経験・Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験・MySQLに関する設計・実装経験・AWS、Linux、Gitの利用経験・設計~テストまでの一連の開発経験・チーム開発におけるコミュニケーションスキル尚可:特になし稼働場所:千葉県(リモートワーク併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月開始予定期間:長期キーワード:Java、SpringBoot、Vue.js、MySQL、AWS、Linux、Git |
業務内容:・NW/仮想基盤/クライアントを含むトータルセキュリティ設計・EDR、EPP、NDR、UTM、SIEM、SOC、CASB、DLPなど各種セキュリティ要素の設計・要件整理、構成検討、費用積算、実施設計書作成・顧客との要件調整および提案(コンサルティング要素あり)・設計完了後のシステム構築およびデータ移行フェーズへの参画予定(2026年度)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築支援、移行支援スキル:必須:・Word/Excel/PowerPointを用いたドキュメント作成・設計書・パラメータシート作成経験・サーバ、OS、ネットワーク、仮想化、セキュリティ全般の基礎知識・セキュリティ設計経験・コミュニケーションスキル・チームリーダーまたはサブリーダー経験尚可:・Visio利用経験・ネットワーク/インフラセキュリティ設計・構築・試験経験・ファイアウォール設計・構築・試験経験・Windows/Linuxサーバ設計・構築・試験経験・インフラ更改プロジェクト経験・ゼロトラストネットワーク設計経験・AWS、Azureなどクラウド設計・構築経験稼働場所:北海道テレワーク併用(対面コミュニケーションを適宜実施)その他:業種:官公庁・自治体期間:2025年8月~2026年3月(以降継続予定) |
業務内容:ITサービス企業が運用中のSalesforceSFAに対し、Apexを用いた機能追加を行います。設計から実装、単体・結合テストまでを担当し、仕様確認のためのオンライン打ち合わせや必要に応じた顧客先訪問を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:Apex開発経験、Salesforceプラットフォームでの開発経験尚可:Java開発経験、ウォーターフォール型プロジェクト経験、システム連携の実務経験、上流工程(要件定義・基本設計)の経験稼働場所:原則フルリモート(必要時に顧客先へ訪問)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定(最低3か月)募集人数:2名勤務時間:9:00~18:00(10:00~19:00へ変更の可能性あり) |
業務内容:JavaScript(leaflet)とNode.jsを用いたWeb地図画面の開発を実施し、PostGISを利用した地図機能の構築・導入を支援します。あわせて顧客環境へのシステム構築や設定作業も担当します。担当工程:要件確認、設計、実装、単体・結合テスト、環境構築、リリース、導入支援スキル:必須:・JavaScript(leaflet)によるフロントエンド開発経験・Node.js開発経験・PostGISを利用した地図アプリケーション開発経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:-稼働場所:神奈川県(リモート併用、工程により東京都出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月期間:2025年8月~11月(延長の可能性あり)募集人数:1名リモートワーク環境あり |
業務内容:資格取得支援サービス向け受講システムをAWS上で新規構築するプロジェクトに参画し、基本設計・詳細設計から実装、テストまでを担当します。具体的にはJava/SpringBootによるサーバサイド開発、AWS(ECS・SQS・Lambda等)を用いた環境設計・構築、設計書作成、レビュー、MicrosoftTeamsでのコミュニケーション、Backlogを用いたタスク管理を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、環境構築、レビュースキル:必須:・Webシステムの基本設計書/詳細設計書の作成経験・Java開発経験5年以上・SpringBoot開発経験・AWS環境での開発または構築経験尚可:・SpringBatch開発経験・設計書・コードレビューや開発リード経験・LMS(学習管理システム)開発経験・PM/PL/SL/TLいずれかのマネジメント経験稼働場所:東京都(リモートメイン、週1回程度オフィス出社/基本設計期間中は週1〜2回客先出社の可能性)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月長期継続予定外国籍不可想定年齢:40代まで |
業務内容:Hyper-V仮想基盤の新規構築、既存環境のL3レベル運用保守、WindowsServer2016以降の構築・設定、PowerShellやコマンドラインを用いた各種設定、設計書・手順書の作成および修正を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:Hyper-V環境の構築または運用経験尚可:WindowsServer2016以降の構築・運用経験/PowerShellスクリプトによる自動化・設定経験/設計書・手順書などドキュメント作成・改訂経験稼働場所:千葉県(オンサイト)その他:情報・通信・メディア/長期予定/外国籍不可 |
業務内容:・Flutter(Dart)を用いたスマートフォンアプリの設計・実装・テスト・既存のSwift/Kotlin製ネイティブアプリからFlutterへのリプレイス対応・動画配信サービス向け機能の追加開発および保守担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備、保守スキル:必須:・スマートフォンアプリ開発経験3年以上・Flutter(Dart)での開発経験2年以上・SwiftまたはKotlinを用いたネイティブアプリ開発経験尚可:・動画配信サービスの開発経験・UI/UX最適化に関する知見稼働場所:神奈川県(週2日出社・週3日リモートのハイブリッド勤務)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月開始予定、長期想定・募集人数:1〜2名・外国籍不可・年齢目安:40代まで(50代応相談) |
業務内容:・グローバル小売企業向けSAPグローバルテンプレートのロールインプロジェクトで、生産計画(PP)領域をリード・ビジネスユーザーおよびオフショアメンバーとの主要窓口として要件ヒアリングと調整を実施・需要管理、能力計画、MRP、現場管理を含むビジネス要件の収集・分析および仕様化・SAPPPモジュールの設定・カスタマイズ、テスト計画策定と実行・ユーザートレーニング、稼働後サポート、トラブルシューティング・MM、SDなど他モジュールとの統合調整、および成果物の納期・品質管理担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/設定・カスタマイズ/テスト計画・実行/移行・本番化/ユーザートレーニング/運用サポートスキル:必須:・離散製造業でのSAPPP導入・設定経験・需要管理、能力計画、MRP、現場管理などPPプロセスの深い知識・ユーザー要件を機能仕様へ落とし込む経験・オフショアチームと英語を用いた協業経験・日本語・英語ともにビジネスレベルのコミュニケーション力・自律的かつチームでの業務遂行能力尚可:・PPとMM/SD等のクロスモジュール統合経験・導入後のトラブルシューティングおよび改善提案経験稼働場所:千葉県(完全オンサイト、リモート不可)その他:・業種:流通・小売業・開始時期:6月予定 |
業務内容:JavaScript(Leaflet)を用いた地図表示機能を含むフロントエンド開発Node.jsを利用した環境構築および実装顧客環境への導入作業・構築支援担当工程:要件確認、設計、実装、単体・結合テスト、導入支援スキル:必須:JavaScript(Leaflet)を用いた開発経験Node.jsの利用経験神奈川県内への出社が可能なこと尚可:PostGISの利用経験GIS/地図表示系システムの開発経験稼働場所:神奈川県(常駐予定)・東京都(導入時出社)/リモート併用可その他:情報・通信・メディア/開始時期:調整可能/服装自由/外国籍不可 |
業務内容:JavaScript(Leaflet)による地図表示機能付きWebフロントエンドの設計・実装。Node.jsおよびPostGISを利用したバックエンドとの連携開発。完成システムを顧客環境に導入・構築する支援作業。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、環境構築、リリース支援スキル:必須:・JavaScript(Leaflet)によるフロントエンド開発経験・Node.jsを用いたサーバサイド開発経験・PostGISの利用経験尚可:・地図関連APIやGISの知識・クラウド環境での構築経験・パフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都または神奈川県、テレワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始、長期予定募集人数:1名 |
業務内容:ISPサービスにおける会員管理・支払方法管理・課金管理など共通機能について、機能ごとの実現手段設計、作業フロー策定、入出力情報および作業量の整理、設計成果物の資料作成と関係者調整を行う。担当工程:業務設計、要件定義、フロー設計、資料作成、関係者調整スキル:必須:・コミュニケーション能力(ドキュメント作成を含む)・自発的に行動・発言できること・勤怠が安定していること・何らかの設計経験・IT業界経験3年以上尚可:・上流設計経験・ISP業務知識・ソフトウェア開発経験(開発側とのコミュニケーションが多いため)・PMO補佐経験・営業経験稼働場所:東京都/一部リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア期間:長期想定 |
業務内容:・病院担当者との折衝、要件確認、仕様調整・内視鏡パッケージの設計レビュー、導入設定、動作検証・運用・保守手順書の作成および障害切り分け/対応・愛知県・東京都・福岡県の各拠点でのオンサイト作業・出張先(北海道、新潟県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、茨城県、山梨県、石川県、富山県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、三重県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県、長崎県、鹿児島県、沖縄県など)での現地環境構築・導入・保守担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/導入/運用/保守スキル:必須:OracleまたはMSSQLの設計・運用経験、顧客折衝・コミュニケーション力、医療現場でのマナー遵守尚可:IT製品の導入・運用・保守経験、顧客サポート経験稼働場所:愛知県・東京都・福岡県を主拠点とし、上記各地への出張あり(出張費・宿泊費支給)。拠点作業はオンサイト、リモート併用は状況により実施。その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月予定(長期継続見込み)勤務時間:平日日中帯が基本、システム切替などで休日対応発生の可能性あり(代休取得可)備考:出張日程は事前調整、長期で安定した稼働を想定 |
業務内容:大規模動画配信サービスのスマートフォンアプリ(iOS/Android)を対象とし、2週間スプリントのアジャイル方式で新規機能開発・追加開発を行います。設計から実装、テスト、リリースまで一貫して担当し、チームメンバーとのコードレビューや品質改善にも参加していただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、レビュー・改善スキル:必須:・SwiftまたはObjective-Cを用いたiOSアプリ開発経験3年以上尚可:・Kotlin/Javaを用いたAndroidアプリ開発経験・大規模トラフィックサービスの設計・開発経験稼働場所:神奈川県/リモート併用(週3〜4日出社、応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月開始予定年齢上限:55歳まで外国籍不可PC貸与あり |
業務内容:損害保険システム合併対応に伴う基幹オンライン・バッチシステムの内部設計、製造、単体・結合テストを担当します。IBMホスト環境でCOBOLを用いたオンライン画面開発およびバッチ開発を行い、契約計上・契約更改機能の追加や改修も実施します。担当工程:内部設計/製造/単体テスト/結合テストスキル:必須:・COBOLでの開発経験・IBMZ/OSなどメインフレーム開発経験・詳細設計〜結合テストまで一連工程の実務経験尚可:・損害保険業務知識稼働場所:千葉県(100%出社)その他:・業種:保険・募集人数:10名(2025年8月4名、9月4名、10月2名順次参画)・期間:2025年8月〜2026年5月(延長可能)・外国籍不可・年齢上限目安:60歳程度 |
業務内容:JP1運用管理基盤の設計・構築、JP1製品の導入および単体・結合試験を実施し、Windows/Linuxサーバの設定と関連ドキュメントを作成します。担当工程:設計、構築、単体試験、結合試験スキル:必須:JP1の設計または導入・試験経験/Windows、Linuxの基本知識尚可:WFSC(WindowsFailoverClustering)の導入経験稼働場所:千葉県(原則オンサイト)その他:2025年8月1日開始、9月末までを予定(延長の可能性あり)/2名募集 |
業務内容:衛星から取得したRawデータを解析し、Web画面に可視化するシステムの開発プロジェクトに参画。画像解析アルゴリズムの実装、Javaによるバックエンド開発、JavaScriptによるフロントエンドおよび可視化機能の実装、必要に応じたPythonでのデータ処理補助を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、フロントエンド開発スキル:必須:・Java実務経験3年以上・JavaScriptを用いたWebアプリ開発経験尚可:・Pythonでの開発経験・画像解析または衛星データ処理経験稼働場所:神奈川県(オンサイト中心)その他:業種:公共・社会インフラ(宇宙関連)外国籍の方は不可 |
業務内容:-資格取得支援サービス向け受講システムの基本設計・詳細設計・開発-Java/SpringBootによるAPI・画面実装-AWS(ECS、Lambda等)上でのシステム構築-GitHubまたはGitLabでのソース管理、Backlogでのタスク管理-MicrosoftTeamsを用いたコミュニケーション担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース、追加機能開発スキル:必須:-Webシステムの基本設計・詳細設計書作成経験-Java開発経験5年以上-SpringBootでの開発経験-AWS環境での開発経験尚可:-SpringBatchの開発経験-設計書レビュー・コードレビューやリード経験-LMS(学習管理システム)開発経験-マネジメント経験(PM/PL/SL/TL)稼働場所:東京都/リモート主体(週1回程度出社の可能性あり)その他:-業種:サービス業(人材・教育)-開始時期:2025年8月または9月予定-期間:長期-コミュニケーションツール:MicrosoftTeams |
業務内容:Linuxサーバを中心としたインフラ環境の運用・保守を担当します。システム監視、障害一次対応・エスカレーション、定常作業、手順書作成・更新、ユーザー問い合わせ対応を行い、複数環境を学習しながら対応範囲を広げていただきます。担当工程:運用・保守/監視/障害対応/ユーザーサポート/ドキュメント整備スキル:必須:・インフラ関連実務経験2年以上・Linuxサーバ運用経験・Excel・Wordの基本操作・学習意欲が高く業務範囲を広げる姿勢・マルチタスクを苦にせず優先順位を付けて進行できる能力・高いコミュニケーション力(口頭・メール・チャット)・外国籍の場合:日本語ネイティブレベル・心身ともに健康で長期稼働が可能な方尚可:・複数Linuxディストリビューションの運用経験・顧客折衝・調整経験・監視ツールやジョブ管理ツールの利用経験稼働場所:東京都常駐勤務(リモート無し)/就業時間9:00〜18:00その他:情報・通信・メディア業界/即日開始可能/長期継続予定 |
業務内容:損害保険システムの保守プロジェクトにおいて、汎用機COBOLサブリーダーとして日次・月次の定常保守を遂行します。加えて、チームメンバーの要員管理やスケジュール管理を行い、進捗状況を可視化する資料の作成も担当します。担当工程:外部設計(ED)、保守運用、要員管理、スケジュール管理、ドキュメント作成スキル:必須:汎用機COBOL開発経験/JCLの使用経験/A-AUTOの使用経験/生損保システムでの業務経験/外部設計工程の経験尚可:リーダーまたはサブリーダーとしてチームを統括した経験/保守フェーズでの課題管理・品質管理経験/コミュニケーションスキルに自信がある方稼働場所:千葉県(常駐、リモート不可)その他:業種:保険(損害保険)募集人数:1名コミュニケーションスキル重視外国籍不可年齢:50歳までを希望 |
業務内容:損害保険システムの保守開発。設計書修正、単体・結合テスト、移行作業などを担当し、その他付随する開発業務にも携わる。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、移行、保守スキル:必須:・IBMホスト環境での開発経験・COBOL、IMS、DB2を用いたオンライン開発経験・勤怠およびコミュニケーションに問題がないこと尚可:・ユニティホストの経験稼働場所:千葉県客先常駐(リモート不可)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定外国籍不可 |