新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:品川区

検索結果:4190件
業務内容:仮想通貨の新規機能・サービス開発におけるプロジェクトマネジメント全般を担当。要件定義、スケジュール管理、ステークホルダー折衝、外部ベンダー調整等を通じてプロジェクトを推進します。担当工程:要件定義、計画策定、スケジュール管理、進捗管理、リスク管理、品質管理、ベンダーコーディネーション、納品・リリース管理。スキル:必須:外部ベンダーを活用したシステム/Webアプリ開発プロジェクトのPM実務経験(3年以上)、Backlog等のプロジェクト管理ツール運用経験。尚可:iOS/Androidアプリ開発リーダー経験、BtoB・BtoC領域でのシステム/Webアプリ開発PJにおけるPMO経験、事業サイドのステークホルダーマネジメント経験、開発フロー・プロセス改善経験、仮想通貨サービスのプロジェクト・運用経験。稼働場所:在宅(フルリモート)/東京都内オフィス(初日出社・必要時出社可)。その他:情報・通信・メディア業界(仮想通貨サービス)での案件、即日または7月以降開始可能、PC貸与あり、カジュアル服装可。
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのサーバ移行(Linux/RHEL、Oracle)およびOS・ミドルウェアのバージョンアップ-Oracle JAVAからOpenJDKへの変更調査-Windowsサーバの新規構築(SAP→HUE移行に伴う中継サーバ)担当工程:要件定義、基本設計、構築・設定、テスト、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:必須:AWSでのインフラ構築経験(3年以上)、Linux/Windowsサーバ構築経験(3年以上)、要件定義・基本設計経験、顧客向け資料作成・折衝スキル、コミュニケーション能力尚可:オンプレミスからAWSへの移行実績、AWS上でのネットワーク設計・提案、マルチAZ構成の検討経験、RHEL・OracleDBのバージョンアップ経験、Oracle JAVA・OpenJDK・JP1の知見、Windowsサーバ構築経験(3年程度)稼働場所:基本テレワーク。プロジェクトの進行上、東京内で出社が必要になる場合あり。その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:要件定義フェーズから長期プロジェクト(本番稼働は2027年4月を目標)外国籍の方は対象外
業務内容:-オフショアベンダーが開発した成果物のレビューおよび検収-品質保証に伴う対応-レビュー報告書や品質関連資料等の管理資料作成担当工程:-成果物受入れレビュー-品質保証チェック-ドキュメント作成スキル:必須:VB.NETによる業務システム開発経験、OracleまたはMSSQLの実務知識、オフショアブリッジとしての成果物レビュー・検収経験、ドキュメント作成スキル尚可:高いコミュニケーション力、積極的な姿勢、勤怠管理が良好な方稼働場所:東京都内(大崎)を拠点に在宅勤務併用。慣れ期間は常駐、その後は在宅勤務が可能その他:業種:製造業系、オフショア開発支援プロジェクト。期間中は55日程度の現地滞在が必要なケースあり
業務内容:-RubyonRailsを用いたバックエンド開発・運用-Reactを用いたフロントエンド開発-システム連携機能の設計・実装-基本設計からテスト・リリース・運用までの一貫作業-顧客折衝・要件調整担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:RubyonRails開発・運用経験(3年以上)、React開発経験(2年以上)、基本設計以降の実務経験、アジャイル開発経験、1人で作業できること尚可:Go・JavaScript・Pythonのいずれかの経験、AWSEKS/ECS利用経験、顧客折衝経験稼働場所:東京都(週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、開発手法:アジャイル、チーム形態:ハイブリッド
金額:700,000~840,000円/月
業務内容:-銀行・メガバンク向け基盤・市場リスク管理システムの保守・開発(Java・Shell修正、VB.NET・SQLServer、要件定義〜移行まで)-保険料金管理フロントシステムのWEB追加機能開発(Spring/Java、SQL)-カーリース基幹システムのフロント保守・バッチ開発(Java・SQL・バッチ)-法人収益管理システム高度化(Snowflake・dbt・Streamlit、SQL/Python)-VDI導入検討支援(要件定義・ドキュメント作成)-外為パッケージ更改(外部設計・COBOL、Java)-海外法人向けキャッシュマネジメントシステム更改PMO(プロジェクト管理、ISO対応、ExcelVBA・PowerShell)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、移行、保守リペア、障害調査、ドキュメント作成、PMO支援スキル:必須:Javaでの保守開発経験、Springフレームワーク使用経験、VB.NET・SQLServer経験、要件定義〜テスト経験、顧客折衝・資料作成スキル、COBOLまたはバッチ開発経験、Excel/VBA・PowerShell実務経験尚可:上流工程志向、保守案件経験、金融・保険系案件経験、Git管理経験、JP1バッチ運用経験、PMO/PM経験、Python・Snowflake経験稼働場所:東京都内のオフィスでフル出社、在宅併用、週4
業務内容:-生保契約管理システムのゲートウェイ部分の保守開発-Javaコードの読解・修正、OracleDBの操作-要件定義、基本設計、詳細設計、OracleDB設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、DB設計(Oracle)スキル:必須:リーダー経験(取り纏めができること)、要件定義・基本設計・詳細設計・OracleDB設計経験、Javaコード読解力(実装はオフショア委託可)、勤怠管理が適切であること、柔軟かつ謙虚な姿勢尚可:生命保険業界での業務経験稼働場所:東京都(顧客事務所)※テレワーク併用(週2回在宅)その他:業種:保険(生命保険)/開始時期:相談/期間:長期/参画人数:15名/サポート体制あり/在宅用PCは所属会社で準備、リモートソフトは顧客貸与
業務内容:・システムのテスト全般・画面中心のテスト設計書作成・自社開発のテスト自動化ソリューションを用いたテスト実施(参画後にレクチャーあり)・テスト結果の検証・課題発生時の関係者とのコミュニケーション担当工程:テスト設計、テスト実行、結果検証、課題対応スキル:必須:テスターとしての実務経験(2年以上)、システムテスト経験、テスト関連ドキュメント作成経験、コミュニケーション力、能動的な姿勢、継続的にテスト経験を積む意欲尚可:業務システムの設計・開発経験、テスト自動化経験、JavaScriptの読解・記述、VBAマクロの読解・記述、チームマネジメントまたは若手指導経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月開始、募集人数:3〜5名、研修・レクチャーあり、端末貸与あり
業務内容:通信キャリアWEBシステムの総合テストを実施し、テストに付随する作業を支援します。担当工程:テスト実行、結果報告、不具合確認等の総合テスト工程全般スキル:必須:PC操作およびExcelの基本操作、社会人レベルのコミュニケーション力、自己研鑽による業務知識の習得、PJルール遵守・勤怠管理ができること尚可:特になし稼働場所:テレワーク+出社(東京都)※チームにより出社必須その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月開始予定、期間:単月または長期継続可、募集人数:1名、対象年齢:25歳〜40歳
業務内容:-勘定系基幹システムのリフトアップに伴うインフラの詳細設計-AWS上での環境構築(EC2、RDS、Linux等)-オンプレミスからの専用線を利用したデータ移行-全体テスト計画の策定および実施担当工程:詳細設計、構築、テスト実施スキル:必須:AWSでの設計・構築経験(3年以上)、AWS災害復旧または切替機能の設計経験、シェルスクリプト実装またはテスト経験、AWSセキュリティサービスの設計経験、AWSネットワーク(ACL、SG、VPCエンドポイント等)の理解のうち2項目以上尚可:DNS等ネットワーク基礎知識、Db2の構築・管理経験、IBMミドルウェア使用経験、オンプレミスからクラウドへのリフトアップまたは他クラウドからのデータ転送経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、週数日オフィス出社)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、サーバ規模100台以上、クローズド環境(インターネット非接続)での構築、開始時期は相談
業務内容:分散アップデートシステムのPUSH型配信機能の代替機能を設計・開発・構築し、テストを実施します。具体的にはJavaによる基本設計、シェルスクリプトおよびbatファイルの作成を行います。担当工程:設計、開発、構築、テストスキル:必須:Javaでの基本設計経験、シェルスクリプト・batプログラム作成経験尚可:なし稼働場所:東京都(週1回出社)その他:金融業界向けプロジェクト、開始時期は相談可能
業務内容:不動産検索アプリと社内業務支援システムのAWS環境の新規構築、既存環境の運用・改善を担当。要件定義、設計、構築、テスト、運用、改善、監視を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、改善、監視スキル:必須:AWSの基本サービス(EC2、S3、RDS等)の実務経験、Linuxサーバの基本操作(SSH、ログ確認等)の経験尚可:ECS/Fargate、Lambda、TerraformまたはCloudFormationによるIaC、DevOps全般、AWSのセキュリティ設定(IAM、VPC、セキュリティグループ)に関する知識稼働場所:フルリモートその他:業種:不動産・建設、開始時期:9月、募集人数:1名
業務内容:AWS環境の詳細設計、構築、テスト、保守、監視を実施し、Python/LambdaとSQLを活用した運用効率化を行う。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、運用保守、監視スキル:必須:AWS(EC2、RDS、S3、Lambda、APIGateway)実装経験、Linux(RHEL、CentOS)運用経験、OracleDBまたはMySQLの知識、SQL、Python尚可:サブリーダー経験、Zabbix監視設定、セキュリティグループ・IP管理、マニュアル・手順書作成稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:情報・通信・メディア業界向けのプロジェクト。即日開始可能。AWS・MS365・オンプレミス環境の全工程に対応した実績あり。教育支援や手順書作成を含むチーム支援が可能。
業務内容:AWS環境におけるLinux(RHEL・Ubuntu)サーバの設計・構築・保守・監視を担当。CloudFormationによるインフラ構築、CloudWatch設定、Zabbixを活用した監視設計・運用改善、手順書作成等を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守、監視スキル:必須:Linux(RHEL、Ubuntu)運用経験、AWS(CloudWatch、S3、DynamoDB、SNS、CloudFormation)実務経験尚可:ZabbixまたはPandoraFMSによる監視設計経験、AWSSAA資格、基本情報技術者資格稼働場所:埼玉県(リモート併用可、常駐の場合は駅周辺)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可
業務内容:マネジメント、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守、マネジメントスキル:必須:AWS(EC2、S3、RDS、Lambda)経験、Linux、MySQL/MariaDB尚可:PHP(Laravel)、HTML/CSS/JavaScript、CI/CD、Git運用稼働場所:リモート併用可、常駐の場合は東京都内で電車45分以内その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談可
業務内容:-AWS(EC2・VPC・EKS・RDS・S3・CloudWatch・CloudTrail・Config等)およびIBMCloudの障害・変更対応、定例作業-Linux環境の保守・シェルスクリプト作成(bash等)-コンテナ基盤(Kubernetes/EKS)の設計・構築・運用管理-ミドルウェア(DB2、Hinemos、WAS)の保守担当工程:保守・障害対応、変更対応、設計・構築、運用管理スキル:必須:AWS(EKS・EC2・VPC・RDS・S3・CloudWatch・CloudTrail・Config等)の保守・障害対応・設計構築経験、Kubernetes(EKS)実務経験、Ansible使用経験、Linux環境での運用経験・シェルスクリプト作成スキル尚可:なし稼働場所:東京都(月1〜2回出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア夜間・休日対応あり年齢制限:49歳まで
業務内容:障害調査・対応、設計・テスト、試験項目作成・実施、SQLServer移行に伴う詳細設計・開発、データ一致確認試験、切替作業、過去データ移行、bash/kshスクリプト実装、ジョブ管理スクリプト置換、環境構築、コミュニケーション担当工程:障害対応、設計、開発、テスト、移行作業、運用保守スキル:必須:バッチ・VBS・PowerShell・ksh・Python等のスクリプト経験、SQL開発経験、ジョブスケジューラ経験、Bashシェルスクリプト実装、試験項目作成・実施、コミュニケーション能力尚可:AWS、JP1、HULFTの知見、障害調査経験、保守運用知見、IWS(IBMWorkloadScheduler)知識、インフラ・ミドルウェア構築経験、kshスクリプト経験稼働場所:東京都(リモート勤務あり、必要に応じて出社)その他:業種は金融系システム(銀行・金融会社)向け。プロジェクトは2025年9月以降開始予定で、期間は案件ごとに変動。複数名募集、開始時期は相談可能。
業務内容:-Hubネットワークのセキュリティ・接続設定の運用設計・管理-Spoke側への展開ルール(命名規則、アクセス制御)の策定-AzurePolicy・LandingZoneを用いたガバナンス構築-Hub‑Spoke間の安全な接続設計とルーティング最適化-顧客要件に応じた運用提案(セキュリティ、可用性、コスト管理)-設計検討、成果物作成、会議対応(レビュー・報告)担当工程:-設計、構築、運用、保守、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:Azureネットワーク設計・構築経験、ExpressRoute・VPNGateway・AzureFirewallの構築・運用経験、AzurePolicy・RBAC・LandingZone等のガバナンス機能設計経験、DefenderforCloud等を含むセキュリティ・ネットワーク統制の知識、技術文書作成および顧客説明スキル尚可:AzureDevOpsやIaC(Terraform、ARMテンプレート)による自動化経験、マルチクラウド環境でのネットワーク統合経験稼働場所:東京都(基本リモート)※必要に応じて現地訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、期間:長期プロジェクト、リモートワーク中心
業務内容:-AIを活用した簡易アプリ(5〜6個)の開発・検証-基本設計・詳細設計-フロントエンドからバックエンドまでの実装-RESTAPIの実装担当工程:設計、実装、テスト、検証の全工程を担当スキル:必須:Java開発経験、SpringまたはSpringBootの実務経験、フロントエンドからバックエンドまでの開発経験、基本設計・詳細設計経験、RESTの理解、メンバーとの協調性・向上心尚可:AI活用経験、クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都(リモート・出社臨機応変)その他:業種:サービス業(建設業向けシステム刷新)開始時期:9月、長期プロジェクト
業務内容:-要件定義-基本設計-詳細設計-プログラミング(UiPath→PowerAutomateDesktop)-単体テスト、結合テスト、総合テスト-リリース支援担当工程:要件定義からリリース支援までを一貫して実施スキル:必須:UiPathでの開発経験、RPA利用ユーザとの要件ヒアリングができるコミュニケーションスキル、自走できること尚可:PowerAutomateDesktopの実務経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、稀に出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月頃開始、12月頃に増員予定、勤務時間8:40‑17:10、年齢上限は50代前半まで、外国籍不可
業務内容:・約300件の運用保守案件に対するサーバ・ネットワークのトラブルシューティング・Fortigate・Cisco機器の設定・障害対応、VMware・Hyper‑Vのパッチ適用・サーバ・ネットワーク機器のEOL対応・運用設計の補助および関連ドキュメント作成・ベンダー連携やOJTによるチーム支援担当工程:・運用保守全般(障害対応、設定変更、パッチ適用)・運用設計支援(要件定義、設計書作成)・ドキュメント作成・レビュースキル:必須:-インフラ(サーバ・ネットワーク)維持管理経験4年以上-CCNAレベルのネットワーク知識-Windows・Linuxの基本操作-Fortigate・Cisco機器の設定経験-VMware・Hyper‑Vの運用経験-ドキュメント作成経験-課題改善・OJT実施経験尚可:-運用設計経験稼働場所:東京都(週3回出社、リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・案件規模:約300件の保守対象・対象人数:2名募集・勤務時間:出社時9:00〜18:00、在宅時9:00〜17:30・開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-金融系基幹システムの設計・実装・テスト-使用言語・環境:Java、シェル(RedHatLinux)、SQL(Oracle)-データ通信:SOAP(オンライン)、HULFT(バッチ)-ミドルウェア:Systemwalker、InterDevelop、INTARFRM等-作業工程:基本設計〜システムテスト(設計~テストを単独で実施)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、システムテスト(すべて単独で担当)スキル:必須:Java開発経験(開発全体を理解できること)、設計からテストまでを単独で遂行できるスキル、開発ツール使用経験尚可:サブリーダー以上のリーダーシップ経験、上記ミドルウェアの使用経験稼働場所:東京都(在宅勤務可)※初期1ヶ月は出社、その後は週1回程度出社、半年後に東京新拠点へ移転予定その他:業種:金融・保険業(基幹システム)開始時期:2025年10月開始予定勤務時間:9:00〜17:30(在宅時も同様、残業あり)募集人数:3名
業務内容:-勘定系更改に伴うEUCツールの改修(基本設計~テスト)-情報系更改に伴うEUCツールの改修(基本設計~テスト)-ATMコンテンツ作業支援(CMS配信業務)-ユーザー部との仕様調整・確認、課題管理・対応担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、課題管理スキル:必須:VBA・Excelマクロを用いた設計・開発経験、高い柔軟性と主体的な課題対応姿勢尚可:銀行業務の実務経験、または銀行システム・ツール開発経験、会計業務の実務経験、または会計システム・ツール開発経験稼働場所:東京都テレワーク併用(週2~3日)その他:金融・保険業(銀行)向けプロジェクト、開始時期は相談可能
業務内容:シンクライアント基盤の詳細設計、製造、構築、テストに加え、PMO業務として進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、ベンダーマネジメントを実施。担当工程:詳細設計、製造、構築、テスト、PMO全般スキル:必須:大規模システム更改プロジェクトでのPMO経験、プロジェクトマネジメント知識、Windows・Citrix・ネットワークに関する知識、コミュニケーション・ドキュメンテーション能力、MicrosoftOffice活用スキル尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク可、頻度は相談)その他:保険業界のシンクライアント基盤更改プロジェクト。長期案件で延長の可能性あり。
金額:630,000~700,000円/月
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、構築、テスト、運用保守、プロジェクト推進担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、プロジェクト推進スキル:必須:AWS設計・構築経験、WindowsServer設計・構築経験、プロジェクト推進経験、AWS主要サービス(VPC、EC2、RDS、ALB、S3、CloudWatch、Lambda等)尚可:上流から下流までの一貫経験、ミドルウェア・サーバ・ストレージ・ネットワークの知見、TerraformまたはCloudFormation稼働場所:東京都(テレワークあり)その他:業種:保険(損害保険)案件形態:システム設計・構築・運用改善
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:Windows環境におけるActiveDirectory、ファイルサーバ、WSUSの設計・構築・運用保守を実施し、営業同行にて顧客先での技術支援を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、営業同行による技術サポートスキル:必須:ActiveDirectory、ファイルサーバ、WSUSの設計・構築・運用経験、単独で業務遂行できる能力尚可:AWSの業務経験、Windows全般に関する幅広い知識、営業同行での技術支援経験稼働場所:東京都(週1~2回出社、残りはテレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア
金額:650,000~840,000円/月