新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:品川区

検索結果:4191件
業務内容:タイヤメーカー向けのWebアプリの詳細設計および実装を担当します。JavaとVue.jsを用いて、基本設計から機能実装までを一貫して行います。担当工程:詳細設計、基本設計、コーディング、単体テスト、結合テストの実装工程スキル:必須:Webアプリ開発経験10年以上、Java開発経験5年以上、Vue.js開発経験3年以上、基本設計から自ら実装できること尚可:自主的に業務に取り組める姿勢、残業対応が可能な方稼働場所:リモート中心、週1回程度大崎駅付近(東京都)への出社(初日必須、キャッチアップ期間は1〜2週間出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器(タイヤメーカー)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:製造業者向け基幹システムのFIモジュールの基本設計、開発、テストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:SAPS/4HANAでの開発経験(2年以上)、FIモジュールの基本設計経験(2年以上)、CDSViewの利用経験、ODataの利用経験、顧客とのコミュニケーション能力、自主的に課題を調査・解決できる意欲尚可:なし稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)プロジェクトは品質管理を含む基幹システム開発です。
業務内容:SAPBTP(CAP、UI5)および汎用技術(Node.js/JavaScript、Java)を用いた開発全工程を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行、本番導入スキル:必須:BTP開発経験(CAP・UI5またはNode.js/JavaScriptまたはJava)、基本設計経験2年以上尚可:システム移行経験、導入経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:電機・電子・精密機器分野向けの長期プロジェクト、募集人数6名、2025年9月開始(プロジェクト状況により2026年1月以降も継続可)、就業時間9:00〜18:00(昼休み12:00〜13:00)
業務内容:在庫・購買系システムの設計・テスト支援(SAPSDコンサルタント)を担当し、再構築プロジェクトの全工程に関わります。担当工程:要件定義、設計、開発支援、テスト実行、テスト結果の評価まで。スキル:必須:SAPプロジェクト経験、SDコンサルティング経験、SDモジュールに関する知見、英語ドキュメントの作成・読解(Google/DeepL活用可)尚可:S/4HANAグリーンフィールド(新規構築)経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:情報・通信・メディア業界の電気機器メーカー向け案件、即日開始可能、フルタイム勤務
業務内容:SAP各モジュール(CF、OM、PROC、ENG、SVC、ACC‑S/M、MFG、LOGI)における製造・テスト業務全般を担当し、ABAP開発およびテストケース作成を実施。担当工程:要件定義、設計、ABAP開発、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:SAP開発経験5年以上、ABAPプログラミング、英語ドキュメントの作成・読解(Google/DeepL活用可)尚可:S/4HANAグリーンフィールド構築経験、各モジュールの業務知見(例:OMはSD知見、主要テーブルリレーションの理解)、SQLの読解・記述スキル稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:即日または相談可能
業務内容:-ABAP開発:製造・テスト工程でCF、OM、PROC、ENG、SVC、ACC、MFG、LOGI等モジュールの機能実装とテストを担当。-SDコンサル:在庫・購買系システムの設計・実装・テスト支援、特にSD領域でのコンサルティングを実施。-BTP開発:CAP/UI5を中心に、Node.js/JavaScriptまたはJavaを用いた設計・開発・テスト・移行・本番導入を担当。-FI開発:FIモジュールの基本設計・開発、CDSView・ODataを活用した実装、品質管理業務を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、導入支援、運用移行までの全工程を担当。スキル:必須:SAP開発経験5年以上(ABAPまたはS/4HANA開発)、英語ドキュメント作成・読解(Google/DeepL活用可)。BTP案件はCAP/UI5またはNode.js/JavaScript2年以上、Java3年以上の実務経験。FI案件はFI基本設計経験2年以上、S/4HANA開発経験2年以上、CDSView・OData利用経験。SD案件はSDコンサル経験。尚可:S/4HANAグリーンフィールド移行経験、SQL読解・記述、主要テーブルリレーション把握、SAP導入・移行経験。稼働場所:東京都(フルオンサイト、三鷹・西大井)その他:業種:情報・通信・メディア(SAPシステム開発)。開始
業務内容:-基幹システム更改に伴うサーバ構築-オンプレミス環境からAWSへの移行(RHEL・Oracleバージョンアップ、OracleJAVA→OpenJDK調査)-Windowsベースの中継サーバ新規構築(SAP→HUE移行に伴うHUE中継サーバ)担当工程:要件定義、基本設計、サーバ構築スキル:必須:AWS構築経験、Windowsサーバ構築経験、Linuxサーバ構築経験(3年以上)、要件定義・基本設計経験、コミュニケーション能力尚可:オンプレミスからAWSへの移行経験、AWSネットワーク設計・提案経験、マルチAZ構成検討経験、RHELバージョンアップ経験、OracleDBバージョンアップ経験、OracleJAVA・OpenJDK・JP1知識、顧客向けドキュメント作成・折衝経験稼働場所:東京都内で基本テレワーク、作業都合により必要時に出社その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間は約3年、開始時期は相談
業務内容:SAPBASISの運用保守に加えて、SVF、HULFT、JP1、OPENText等の周辺ソフトウェアの保守作業を実施します。担当工程:システム運用・保守全般(障害対応、定期メンテナンス、バージョン管理等)スキル:必須:SAPBASISの運用保守経験、SVF、HULFT、JP1、OPENTextのいずれかの保守経験。尚可:WindowsまたはLinuxのシェルスクリプト作成・実行経験。稼働場所:東京都(リモート作業が中心)その他:情報・通信・メディア領域におけるSAP環境の保守業務です。開始時期は相談可能。日本語でのコミュニケーションが必須です。
金額:1,120,000円/月
業務内容:銀行向け基盤のエンハンス開発における基本設計、実装、テスト、リリース対応担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Java開発経験3年以上、OracleSQL経験3年以上、金融系プロジェクト参画経験、コミュニケーション能力と主体性尚可:データ移行経験、インフラに関する知見、融資業務(ローン・格付・担保等)に関する知見稼働場所:東京都大崎(テレワーク併用)その他:業種:金融・銀行、開始時期:9月から中長期、出張:11月~12月に鎌取への出張可能性、募集人数:リーダー1名またはメンバー1名、計2名
業務内容:-申込システムに対する総合テストの仕様書作成-テスト実施および結果の評価-テスト自動化の設計・実装-工数見積りおよびテストスケジュールの作成担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、テスト自動化、進捗管理スキル:必須:総合テストの仕様書作成経験(1年以上が望ましい)および総合テスト実施経験尚可:UFT、VBA、JSTQBを活用したテスト自動化スキル稼働場所:東京都港区天王洲アイル(基本常駐、現場状況によりリモート勤務に変更可能)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:常駐(リモート可)/休日出勤の可能性あり(代休取得可)/外国籍不可、喫煙不可、シェアハウス在住不可
業務内容:S/4HANAに関する問い合わせ対応、標準機能の調査、顧客業務要件に基づくシステム対応の検討を実施します。担当工程:運用保守フェーズにおける要件分析、機能調査、対応策検討。スキル:必須:SAPコンサルタントとしての最上流経験、CO・PPモジュールの上流経験、顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(週1回出社)+リモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて調整
業務内容:財務会計(FI)および管理会計(CO)に関するFitGap分析、概要設計、要件定義、プロジェクトサービス(PS)支援を実施します。担当工程:FitGap分析、概要設計、要件定義、PS支援スキル:必須:財務会計(FI)知見、管理会計(CO)知見、PS知見、基本的なコミュニケーション能力・ビジネスマナー、セキュリティ意識尚可:自発的に行動できること稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限:60代までPC貸与あり、勤務時間09:00〜18:00、国籍は日本国内に限る
業務内容:SAPFIモジュールのコンサルティング、財務会計業務支援、顧客との要件定義・設計・導入支援を実施します。担当工程:要件定義、設計、導入支援、テスト支援、ユーザー教育など、プロジェクト全般のフェーズを担当します。スキル:必須:SAPFIモジュールに関する知識・実務経験、FIコンサルティング経験、基本的なコミュニケーション能力、ビジネスマナー、セキュリティ意識尚可:自発的に行動できること稼働場所:大阪府(関西支社)で開始し、以降はリモート勤務。週1〜2回程度の関西出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア業界向けシステム導入支援、開始時期は相談に応じます。勤務時間は09:00〜18:00でPC貸与あり。
業務内容:SAPSDモジュールのシステム統合テスト(SIT)・ユーザー受入テスト(UAT)実施、リリース作業支援、顧客との調整・コミュニケーション担当工程:テスト実行、テスト結果レビュー、リリース手順作成・実行、顧客折衝スキル:必須:SAPコンサルタントとしての上流経験、S/4HANASDの導入経験、顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:サービス管理モジュール(保守・修理管理等)の実務経験稼働場所:東京都(リモート作業中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期は相談
業務内容:SAPCO・SDモジュールのアセスメント、要件定義、顧客提案支援を実施。担当工程:アセスメント、要件定義、提案資料作成。スキル:必須:SAPCOまたはSAPSDコンサルタント(シニアレベル)、製造業での導入経験、モジュール領域での要件定義経験、自発的行動、協調性、基本的なコミュニケーション能力・ビジネスマナー、セキュリティ意識。尚可:COの個別原価計算経験、SDの個別受注生産・バリコン・スーパーBOM・WBS連携経験。稼働場所:リモート併用(東京都、週2‑3回出社)。その他:業種:製造業(機械・重工業)、開始時期は即日または相談可。
業務内容:MuleSoftのPoC検証、iPaaS製品導入・設計・製造支援、APIバッチの設計・開発、AWS/Azure/GCP等を用いたマルチクラウド環境構築、Java開発支援担当工程:PoC検証、要件定義、設計、開発、テスト、環境構築、導入支援スキル:必須:MuleSoftを用いたPoC検証が可能尚可:Javaの設計・開発経験、他のiPaaS製品でのPoC経験、iPaaS/API管理経験、調査・環境構築への意欲、積極的なコミュニケーション稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍可、年齢上限40代まで(相談可)、PC貸与
業務内容:-Webサービスの設計、開発、テスト-システム設計・インフラ構築等の技術業務-Docker・Nginx・MySQL・Redis・AmazonLinux上での運用担当工程:設計、開発、テスト、インフラ構築、WebAPI実装スキル:必須:Railsでの開発経験、JavaScriptフレームワークでの開発経験、RESTAPIの設計・開発経験、能動的に動けること、コミュニケーションが良好であること尚可:設計やプロジェクト推進スキル、クレジットカード決済・ポイント機能の開発経験、WebAPI・Webセキュリティの知識・経験、AWSインフラ知識稼働場所:東京都(五反田)※一部リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(音楽系Webサービス)開始時期:即日開始、試用期間後は継続可能勤務形態:フレックス勤務備考:PC貸与、服装自由
業務内容:経費精算サービスの設計・実装・保守を担当し、RailsとReactを用いた新機能開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守・運用スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験(保守性・拡張性を意識した設計が可能)、React(React‑hooksを用いた状態管理ができる)、ミドルレベル以上の実務経験尚可:AWS活用経験、gRPC活用経験、Go言語経験、TypeScript経験稼働場所:東京都内オフィス(週2回以上出社)、リモート作業は不可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談対象:40歳未満のミドルレベル以上の技術者勤務時間:営業日10:00‑19:00は本業従事が前提備考:貸与端末の使用が必須、チームでの発言や未経験領域への挑戦を歓迎
業務内容:-基幹システムおよび周辺機能の現行調査-周辺機能(IF連携・新規機能)の要件定義-要件定義に伴う顧客支援、会議参加、課題整理-調査、サポートデスク依頼、資料作成-要件定義フェーズ終了後の基本設計フェーズへの継続(可能性あり)担当工程:要件定義、基本設計(継続の可能性あり)スキル:必須:Javaによるシステム開発経験、要件定義・基本設計書類作成経験、IF連携・DBマイグレーション経験、OracleDB(SQL、PROCEDURE)の基本知識尚可:DataSpider使用経験、JP1使用経験、BIツール(例:Dr.sum)経験、顧客向けドキュメント作成・折衝経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:基本的にテレワーク。必要に応じてオフィスへ出社(徒歩圏内)その他:業種は情報・通信・メディア系プロジェクト。要件定義フェーズは2025年9月から12月を予定し、以降のフェーズは最長2027年4月まで継続する可能性あり。募集人数は10名程度。外国籍の方は対象外。
業務内容:-要件定義-基本設計・詳細設計-実装(フロントエンド/バックエンド)-単体テスト・結合テスト-運用改善・機能改善-チーム開発(スクラム、1週間スプリント)担当工程:実装からテスト、運用改善までのフルスタック工程を担当し、スクラムチームの一員として開発リードを行います。スキル:必須:-Webアプリケーションの開発・保守・運用経験(3年以上)-フロントエンド:React.js/Next.jsまたはVue.js/Nuxt.jsの実務経験-デザインツール(Figma等)でのコーディング経験-バックエンド:Kotlin/Java/SpringBootまたはNest.js/Node.jsの実務経験-TypeScript/JavaScriptの開発経験(3年以上)-Jest等を用いた単体テストコード作成経験-Gitを利用したチーム開発・コードレビュー、リードまたはメンター経験尚可:-新規プロダクト開発経験、スクラム開発経験、生成AI活用による作業効率化経験-AWS全般、MySQL、DynamoDB、Redis、Terraform、Docker、GitHubActions、Datadog、Sentry、Fluentd、PagerDuty、Snyk等の利用経験-インフラ構築・保守(SRE)経験、提案・改善を通じた開発効率化実績-未経験技術やドメイン知識を主体的にキャッチアップした経験稼働場
業務内容:-バージョンアップ対応のプランニング-開発仕様書・企画書の作成-進行管理および開発チームとの連携-タイトルの品質向上・運用強化担当工程:企画・仕様策定、進行管理、バージョンアップ実装支援スキル:必須:モバイルゲーム運用経験3年以上、同一プロジェクトでの長期在籍経験2年以上、バージョンアップ開発経験2年以上、バージョンアップ進行管理経験1年以上、企画書・仕様書作成経験尚可:ゲームをプレイヤー視点で深く楽しめる方、モバイルゲームへの熱意と改善意欲、タスクを自律的に把握・遂行できる方、指示から意図を汲み取り自走できる方、コミュニケーション・折衝が得意、プロジェクト全体を見渡し主体的に推進できる方稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、着任時期:応相談(即日可)、就業時間:10:00〜19:00(休憩1時間、応相談)
業務内容:-生成AIを活用したスクール系プロダクトの要件定義-開発管理および進捗調整-既存LMSの仕様把握と流用検討-HubSpot連携、決済機能(サブスク・都度課金)の要件設計-個人/法人ロール別の顧客管理要件設計-要件定義書、ユースケース、業務フロー、データフロー等のドキュメント作成担当工程:要件定義、インターフェース設計、テスト観点定義、開発マネジメント、ステークホルダー調整スキル:必須:RDBを用いた業務システムの要件定義経験(3年以上)、既存プロダクトの再設計経験、スクラッチ開発とSaaS連携(HubSpot等)の要件定義・IF設計経験、決済機能(サブスク/都度課金)の要件定義経験、個人・法人顧客管理要件定義経験、複数関係者間の情報整理・合意形成力、要件定義書・ユースケース・業務フロー等の作成スキル、API・バッチ・ワークフロー等のインターフェース定義経験、セキュリティ・コンプライアンス観点の配慮経験、テスト観点定義(受入条件、UATシナリオ)経験、AWS利用経験尚可:生成AIサービスの企画・要件定義経験、HubSpot等CRM/MAツールの設計・運用経験、Stripe・PayPal等決済サービスの要件定義経験、B2B向け契約・請求業務設計経験、画面遷移図・プロトタイピング(Figma等)経験、プロダクトライフサイクル全体でのPM/PO経験、アジャイル(スクラム)での要件
業務内容:既存スクール系プロダクトのドメインをAWSへ移管し、Lambda・APIGateway・S3・CloudFront・EventBridge・SNS・SystemsManagerなどを組み合わせたサーバーレススタックの設計・構築・運用を担当。CloudFormationまたはServerlessFrameworkによるIaCとGitHubActionsを用いたCI/CDパイプラインの実装、Route53・ACMを利用したDNS/TLS証明書管理、IAMの最小権限設計・KMS暗号化、SecurityHub/GuardDutyを活用したセキュリティ対策、CloudWatch・Athena・S3ログレイク等による監視・ログ分析基盤の構築、インシデント対応フロー・オンコール体制の整備、マルチステークホルダーとの要件整理・技術調整・ドキュメンテーションを実施。担当工程:要件定義・設計、インフラ構築(IaC)、CI/CDパイプライン構築、セキュリティ設計、運用・監視、インシデント対応、ドキュメント作成。スキル:必須:AWSサーバーレススタックの設計・構築・運用経験(3年以上)、Lambda・APIGateway・S3・CloudFront・EventBridge・SNS・SystemsManagerの本番運用経験、CloudFormationまたはServerlessFramework
業務内容:-要件定義・基本設計リード-移行計画策定・UAT・本番リリース支援-Web・モバイル向けマルチ決済機能実装(3‑DSecure対応)-物販(グッズ)注文・配送機能・物流API連携-KPI設計・ダッシュボード構築・モニタリング担当工程:要件定義、基本設計、移行計画策定、UAT、リリース支援、実装、テスト、モニタリングスキル:必須:B2CチケットまたはECサイトのPdM経験(2年以上)、要件定義・基本設計リード経験、決済領域知識(クレジットカード決済フロー、3‑DSecure、チャージバック・返金)、KPI設計・ダッシュボード構築経験(GA4、BigQuery等)、マルチステークホルダー調整経験、仕様書・API/I/F仕様書作成経験、WBS作成・リスク管理・進捗報告経験、GitHub・Jira・Confluence等でのチケット・ドキュメント管理経験尚可:GMO決済導入経験、物流API連携または物販EC運用知見、イベント興行ドメイン知識、キャパシティプランニング経験、サーバーレス・マイクロサービスアーキテクチャ移行経験、3rd‑partyID連携・SSO設計経験稼働場所:在宅(基本リモート)+必要に応じ出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年8月以降
業務内容:-UIデザイン・画面デザイン-ワイヤーフレーム作成-調査・要件定義支援-デザイン観点での品質管理-ディレクターや開発メンバーとのコミュニケーション担当工程:-要件定義支援-UI設計・デザイン実装-実装後の品質管理スキル:必須:-WEBサイト・アプリのUIデザイン実務経験3年以上-ビジュアルデザイン実務経験-AdobeXD、Photoshop、Illustrator、Figmaのいずれか3年以上の使用経験-デザインレギュレーションの理解と適用経験尚可:-プロトタイピングツールを用いたサービス開発経験-HTML/CSSの基礎知識(実装は不要)-コーディングスキル稼働場所:在宅(フルリモート)/必要に応じて出社可(東京都)その他:-業種:情報・通信・メディア(飲食系情報サイト)-開始時期:即日または相談-ポートフォリオ必須-国籍不問(日本語堪能・国内実績があること)-年齢上限40歳まで