新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:品川区

検索結果:5462件
業務内容:-AWS(EKS、CloudFormation、Lambda等)の設計・構築・保守-WindowsServer、NEC製品、ファイル連携ソフト等の基盤構築-Dynatrace、Snowflake、Auth0等ミドルウェアの導入-基幹システムの設計・構築・テスト・本番移行担当工程:要件定義、標準設計への要件組込み、インフラ設計、構築、テスト、本番移行スキル:必須:AWS設計・構築・保守経験(SAA相当)コミュニケーション能力主体的な行動力(Teams活用)尚可:CloudFormationを用いた構築経験ネットワーク設計・構築経験Powershell/Pythonスクリプト開発経験JP1・Jobcenter等ジョブネット知見認証系・自動化提案経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、月曜は出社)その他:業種:リース・クレジット開始時期:12月から期間:中長期人数:1名ハイブリッド勤務
業務内容:-サーバの設計・構築-DeepSecurityの導入および設定担当工程:設計、構築、導入設定の全工程を担当スキル:必須:サーバ設計・構築経験、DeepSecurityの導入経験・知識、コミュニケーション能力尚可:日立グループ案件経験稼働場所:神奈川県(現地作業)その他:業種:情報・通信・メディア人数:1名開始時期:相談
業務内容:-k8sおよびOpenShiftの設計・構築-ドキュメント作成・レビュー-チーム間調整・コミュニケーション担当工程:設計、構築、運用設計(リーダー)スキル:必須:k8s設計・構築経験、OpenShift設計・構築経験、ドキュメント作成・レビュー経験、高いコミュニケーション能力(チーム間調整)尚可:ネットワーク設計経験、サーバ設計・構築経験、OpenShiftの運用設計経験(オートスケーリング・オートヒール)稼働場所:東京都/テレワーク/客先データセンターその他:業種:情報・通信・メディア、募集人数1名、開始時期は相談可能
業務内容:-システム稼働状況のチェック-バグパッチの調査・適用-障害の調査・対応-バージョンアップ作業担当工程:保守・運用全般(稼働監視、障害対応、バージョン管理)スキル:必須:-運用保守・稼働維持の実務経験-RHELの操作経験-調査報告書・作業手順書等のドキュメント作成能力-自発的なコミュニケーション能力-協調性と長期就業意欲尚可:-ネットワーク機器の操作経験-Windows端末の操作経験-官公庁系または大手SI案件の経験稼働場所:東京都(原則出社、休日作業あり・代休支給)その他:業種:官公庁向け情報システム保守開始時期:相談可能、長期案件
業務内容:-OpenShift環境のバージョンアップ対応-クラスタ構成・コンポーネント設定の見直し-運用課題の調査・改善策提案-各種検証・手順書作成-関係者との調整・報告担当工程:構築・設定見直し・運用改善・検証・手順書作成・調整・報告スキル:必須:Linux(RHEL系)サーバ構築・運用経験、OpenShiftまたはKubernetesの保守・運用経験(コンテナ概念の理解必須)、課題対応・調整力尚可:OpenShiftのバージョンアップや再構築経験、Shellスクリプト改修・自動化経験、金融系・大規模オンプレ環境での基盤運用経験、AWS上のコンテナ基盤運用経験(EKS、ROSA等)稼働場所:東京都(出社)またはテレワーク(基本テレワーク中心)その他:業種:金融・保険業、開始時期:12月予定(中長期プロジェクト)、人数:1名
業務内容:-インフラ機器(サーバ、ストレージ、ネットワーク機器、端末、音声系機器等)の保守・点検-Linux/Windowsを含むOS・各種ソフトウェアの保守-コールセンター・SEチームへの案件統制・フォロー-定例会・定期運用業務の実施-ベンダー調査・折衝、契約・購買管理-システム内容の把握、ドキュメント更新・作成-ユーザーからの問い合わせ対応担当工程:保守・運用全般、障害切り分け・原因特定、ベンダー折衝、ドキュメント作成、ユーザーサポートスキル:必須:ネットワークまたはサーバ等インフラの基礎知識、障害切り分け・原因特定経験(半年以上)、外部・内部との調整・折衝経験、コミュニケーション能力、責任感・積極的な行動尚可:なし稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年11月から長期(12月以降も継続可)勤務時間:9:00〜17:30、残業少々、夜間・土日祝稼働の可能性あり年齢:20代まで歓迎
業務内容:-社内運用基盤システムの機能開発および保守作業-Java、JavaScript、SQLを使用したコーディング-リモート環境での自己学習・質問対応担当工程:-製造フェーズ(コーディング)から保守までを担当スキル:必須:Javaの実務経験(製造以降)、JavaScriptの実務経験(製造以降)、SQLの実務経験、コーディング経験、足りない部分を自らキャッチアップできる能力尚可:SpringBoot等のフレームワーク経験、詳細設計の経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア(通信業界の大手企業の社内システム)開始時期:12月または1月開始の長期(調整可能)勤務時間:平日9:00〜18:00、土日祝休み平均残業時間:月10時間以内募集人数:1名年齢層:20代〜40代外国籍:不可
業務内容:既存医療システムの改修、新機能構築、健康診断用帳票の開発、CSV出力機能実装、CoReportsを利用した帳票出力の実装担当工程:改修・新機能実装、帳票ロジック実装、CSV・CoReports出力開発スキル:必須:VB.NETによる開発経験、SQL(PL/SQL)作成経験尚可:CSV出力開発経験、CoReportsを使用した帳票出力開発経験稼働場所:神奈川県(週4回出社)その他:業種:医療・ヘルスケア(サービス業)開始時期:2025年12月開始予定募集人数:3名期間:2025年12月〜2026年6月(継続の可能性あり)
業務内容:-既存Android搭載TVソフトウェアの解析-次世代システム向けのリファクタリング・リアーキテクチャ-基本設計・詳細設計および実装-AndroidFrameworkを活用したアプリ層からミドルウェア層までの開発(Kotlin中心、Java・C++使用)担当工程:要件分析、設計(基本・詳細)、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:Android開発経験(Frameworkの理解)、Kotlin・Java・C++での開発経験、設計フェーズ(基本設計〜詳細設計)を担当できるスキル尚可:英語での技術文書読解・コミュニケーション能力稼働場所:東京都大崎(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名
業務内容:在庫・購買系の再構築支援を担当します。SAPSDモジュールの設計、設定、テストを実施し、S/4HANAへの移行を支援します。業務に伴うドキュメントは英語で作成・読解し、必要に応じてGoogle/DeepLを活用します。担当工程:要件定義、設計、設定、テスト実施、テスト結果の評価、ドキュメント作成スキル:必須:SAPプロジェクト経験、SDコンサルタント経験、SDモジュールに関する知見、在庫・購買業務の理解、英語でのドキュメント作成・読解(Google/DeepL活用可)尚可:S/4HANAグリーンフィールドでの移行経験があると望ましい稼働場所:東京都(現地常駐)その他:業種は電機・電子・精密機器製造業に属する企業向け案件です。
業務内容:製造・テスト工程全般(CF、OM、PROC、ENG、SVC、ACC、MFG、LOGI)を担当し、ABAPによる開発およびテストを実施します。担当工程:製造工程およびテスト工程の実施・検証。スキル:必須:SAP開発経験5年以上、英語でのドキュメント作成・読解が可能(Google/DeepL活用可)。尚可:S/4HANAグリーンフィールドでの移行経験、各SAPモジュール(例:SD、MM、FI/CO等)の知見、SQLの読解・記述スキル。稼働場所:東京都(フルオンサイト)。その他:業種:電機・電子・精密機器。外国籍の方は日本語での日常会話・業務会話に問題がないことが求められます。開始時期は相談に応じます。
業務内容:S/4HANAを用いた工業計器メーカー向けSAPPPモジュールの基本設計および開発を担当。要件定義から設計書作成、開発指示までを実施。担当工程:基本設計、設計書作成、開発指示、テスト支援スキル:必須:S/4HANAコンサルティング経験、SAPPPモジュールの基本設計経験、英語で記載された設計書の読解が可能尚可:特になし稼働場所:東京都内でのフルオンサイト勤務その他:業種:電機・電子・精密機器(工業計器製造)開始時期:相談
業務内容:製造業向け基幹システムのABAP開発全般。詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを担当し、要件に基づく機能の実装と品質確保を行う。担当工程:詳細設計、実装(ABAPコード作成)、テスト(単体・結合テスト)スキル:必須:SAPS/4HANAでの開発経験(2年以上)、CDSView活用経験、ODataサービス開発経験、詳細設計経験(2年以上)、自発的に課題を調査し解決できる姿勢、積極的なコミュニケーション能力尚可:FIモジュールの基本設計経験稼働場所:東京都内のクライアントオフィスに常駐(リモート勤務不可)その他:業種:製造業系(基幹システム)開始時期:相談に応じて
業務内容:在庫・購買系の再構築プロジェクトに参画し、SAPSDコンサルタントとして設計からテスト対応を実施します。担当工程:設計、開発、単体テスト・結合テスト対応スキル:必須:SAPプロジェクト経験、SDコンサル経験、S/4HANAグリーンフィールドでの移行経験(あるとベター)、英語ドキュメントの読解が可能(会話不要)尚可:SDモジュールに関する深い知見稼働場所:東京都三鷹(フルオンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器勤務時間:9:00〜18:00(昼休憩12:00〜13:00)外国籍不可、初心者不可開始時期:相談に応じて決定
業務内容:ABAP開発経験者が中心となり、CF(BP/品目マスタ中心)やOM(SD)をはじめ、PROC、ENG、SVC、ACC、MFG、LOGIなど複数モジュールに跨る機能の開発・テストを担当します。英語ドキュメントの読解が必要な場合は、Google/DeepL等を活用して対応します。担当工程:設計・開発・単体テスト・結合テストスキル:必須:SAPABAP開発経験5年以上、英語ドキュメントの作成・読解が可能(会話は不要)尚可:S/4HANAグリーンフィールドでの移行経験、OM、SD、MM、PPなど各SAPモジュールの知見、SQLの読解・記述スキル稼働場所:東京都三鷹(フルオンサイト)その他:就業時間9:00〜18:00(昼12:00〜13:00)外国籍の方は日本語での業務会話に支障がないことが条件新人受入不可業種:情報・通信・メディア
業務内容:S/4HANAのコンサルタントとして、PP系モジュールの基本設計を実施。設計書は英語で作成します。担当工程:基本設計(要件定義・設計書作成)スキル:必須:S/4HANAコンサルティング経験、PP系モジュールの基本設計経験、英語で設計書作成可能尚可:特になし稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種は機械・重工業。参画開始は2023年11月または12月。募集人数は4名。
業務内容:SAPS/4HANAのABAP開発を中心に、CDSViewとODataを活用した機能実装を行う。製造業向け基幹システムの詳細設計からテストまでを担当し、要件定義に基づくプログラム作成、単体テスト・結合テストの実施を行う。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:SAPS/4HANA開発経験(2年以上)、ABAP、CDSView活用経験、OData活用経験、詳細設計経験(2年以上)、自律的に行動し積極的にコミュニケーションできること尚可:FI基本設計経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:機械・重工業系、募集人数:5名、プロジェクト規模:5名体制
業務内容:-各種マスターの設計、開発、テスト-基本設計以降の工程全般-アジャイル方式での開発推進担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:VB.net(WindowsFormクライアントサーバ)、SQL(OracleまたはPostgreSQL)、大規模DBシステムでの開発経験、基本設計以降の工程対応、アジャイル開発経験、コミュニケーション力尚可:Java(API・バッチ作成)、O/Rマッパー利用経験、Oracleでの実行計画経験稼働場所:東京都目黒(目黒駅からバスで5〜10分)※キャッチアップ後はリモート併用その他:業界:製造業系/家具メーカー、期間:中長期、開始時期:相談に応じて
業務内容:AWS上にAIエージェントを構築し、ウェブ制作会社向けに提案書の評価および実装後の定量評価を自動化する機能を実装します。BigQueryまたはGeminiを活用したデータ処理基盤の構築も含みます。担当工程:要件定義、機能設計、実装、テスト、AWS環境へのデプロイ、運用支援スキル:必須:AIエージェントまたはAIアプリの作成経験、AWSでの開発経験、BigQueryまたはGeminiのいずれかの構築経験尚可:ウェブサイト制作経験、CMSに関する知見稼働場所:東京都(基本リモート、キックオフや資料受け渡し時にオフライン作業あり)その他:情報・通信・メディア業界(ウェブ制作会社)向け、即日開始可能、募集人数2〜5名
業務内容:-新規・既存IPのシナリオ制作(短編〜長編、システムボイス)-フレーバーテキスト作成-校正・チェック-ボイス収録ディレクション-スクリプト演出指示・確認-スチルイラスト考案担当工程:シナリオ執筆・校正・演出指示・ボイスディレクション・イラスト企画スキル:必須:シナリオライティングの実務経験(ポートフォリオ提出必須)、基本的なPC操作尚可:発想力、構成力、読解力、作家性・オリジナリティ、品質への熱意、コミュニケーション能力稼働場所:東京都(オフィスまたはリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(スマートフォンゲーム)開始時期:相談可能募集人数:若干名
業務内容:-勘定系システムのAWSへの全面移行-AIXからLinuxへのプラットフォーム移行-JavaEEからJakartaへのフレームワークバージョンアップ-ソフトウェアの更新・バージョン管理担当工程:要件定義、詳細設計、移行計画策定、実装リーダー、テスト方針策定、リリース支援スキル:必須:チームリーダー経験(要件定義・設計書作成等)、Java開発経験、高いコミュニケーション力尚可:銀行業務知識、AIX→Linux/AWS移行経験、JavaEE→Jakarta移行経験、ソフトウェアバージョンアップ対応経験稼働場所:東京都(基本出社、在宅勤務相談可)。在宅勤務時は自宅Wi‑Fi必須その他:業種:金融・保険業(銀行)/プロジェクト開始時期は2027年末から2028年初にかけて実施予定/外国籍の方は応募不可
業務内容:-AIプラットフォームの基盤整備と主要ユースケース構築支援-RAG検索・自動応答・チケット管理等の共通基盤構築担当工程:-設計・実装・テスト等の開発支援全般スキル:必須:・Pythonによるマイクロサービス開発(3年以上)/RESTfulAPI設計経験・DynamoDB、PostgreSQL等のデータベース利用経験・AIモデル開発経験(Python)/AWSAIサービス(Bedrock、SageMaker等)利用経験・ベクトルデータベース(OpenSearch、pgvector等)利用経験・AWS基盤設計・構築経験(3年以上)/TerraformまたはCloudFormationによるIaC経験・VPC、IAM、EC2、S3、RDS等主要サービスの知識尚可:(記載なし)稼働場所:東京都大崎(常勤)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年11月開始予定・プロジェクト規模:3名体制・期間:数か月程度
業務内容:AWSCDK(またはCloudFormation)を用いたInfrastructureasCode(IaC)によるインフラ構築・デプロイ作業担当工程:インフラ設計、コード実装、デプロイ、テスト、運用支援スキル:必須:TypeScriptでのコーディング・デバッグ、AWSSAA・SAP相当の知識、CDKまたはCloudFormationでのインフラ構築経験(半年以上)尚可:なし稼働場所:基本リモート。必要に応じて東京都または大阪府のSIer拠点へ出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日期間:長期対象エンジニア:AWSインフラ構築経験者
業務内容:-OracleEBSを用いた基幹システムの保守開発-OracleからMySQLへのデータベース移行支援-Oracle(PL/SQL)での既存プログラム解析・改修・テスト-MySQL(ストアドプロシージャ)での新規プログラム作成・テスト-障害発生時の調査・対応担当工程:-要件分析・設計-プログラム開発(PL/SQL、ストアドプロシージャ)-テスト実施-移行作業-障害対応スキル:必須:MySQL(ストアドプロシージャ)開発経験、Oracle(PL/SQL)開発経験、コミュニケーション能力、品質重視のシステム構築経験(顧客管理・会計・請求系統)尚可:PM/PL経験、OracleからMySQLへの移行経験稼働場所:東京都(リモート中心、週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ関連)、プロジェクト開始時期:即日〜相談、期間:長期想定
業務内容:要件書に基づくシステムの設計、実装、テスト、リリース資材の準備を行います。担当工程:設計、実装、テスト、リリース資材準備スキル:必須:Java、JavaScript、Python、SpringBoot、SpringBatch、PostgreSQL尚可:なし稼働場所:テレワーク(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日着手可能