新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:品川区
検索結果:4241件
業務内容:・企業保険システム更改プロジェクトにおける共通認証領域の新規機能開発・バックエンド(Java)およびフロントエンド実装・エラーログ解析に基づくバグ調査・改修・実装・単体テスト・結合テスト対応担当工程:実装、テスト、障害対応スキル:必須:・Java開発経験3年以上・エラーログを読み解き障害原因を特定し対応できる能力尚可:・TypeScriptによる開発経験稼働場所:東京都(複数拠点勤務の可能性あり)その他:・業種:保険・プロジェクト:企業保険システム更改 |
業務内容:AWS環境で次期情報系基盤を構築するプロジェクトに参画し、データパイプライン設計・開発、インタフェースレイヤおよび物理レイヤの構築、ジョブ設計書レビュー、テスト計画・実施、Backlogを用いた課題管理、ベンダー折衝・定例ミーティング参加を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用設計、レビュースキル:必須:・AWSEventBridge/StepFunctions/Lambda/Glueのいずれかによる開発経験・SQL開発経験(複数テーブルJOINを含む)・ストアドプロシージャ設計・開発経験・Python開発経験・Gitを用いたチーム開発経験・情報系システムまたはシステム運用経験・ジョブフロー設計書レビュー経験尚可:・AWSS3/EC2/SG/ELBなどの基本サービス知識・Snowflakeでの開発経験・TableauServerの構築・運用経験・Tableauダッシュボード開発経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:開始時期:2025年7月開始予定(6月途中から参画可能)募集人数:1名外国籍:不可 |
業務内容:保守フロントワーカー向けチャットAIサービスの新規導入に伴い、ユーザ企業ごとの仕様書や運用ドキュメントをテーラリングし、初回導入時のデータ移行設計とPythonによる移行ツール開発、問い合わせ対応、新機能追加時の運用設計などを担当します。担当工程:要件確認、設計(データ移行・運用)、実装(ツール開発)、テスト、導入支援、運用支援スキル:必須:・AI/RAG/プロンプトに関する用語や概念への関心・Pythonでのコーディング経験(目安3年以上)尚可:・運用設計またはドキュメント作成の経験稼働場所:東京都/基本リモート(関東圏在住者限定)その他:業種:情報・通信・メディア地方からの参画不可外国籍不可月1回程度、保全日の休日勤務の可能性あり |
業務内容:WindowsUpdate実施に伴う顧客打ち合わせ、手順書・チェックリスト・説明資料の作成、チーム内外とのコミュニケーション支援を行います。担当工程:要件調整、設計支援、ドキュメント作成、導入サポートスキル:必須:顧客折衝経験/手順書・チェックリスト・説明資料作成経験/主体的にコミュニケーションを取れること尚可:日立系プロジェクトでの経験稼働場所:東京都(顧客先常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日想定稼働形態:常駐年齢目安:49歳まで外国籍:不可チーム構成:女性メンバーが多く、身だしなみや言葉づかいに配慮できる方を歓迎 |
業務内容:WSUS・MECMを用いたWindowsUpdate運用、サーバーパッチ適用、IPアドレス設定やファイアウォール設定など基本的なネットワーク運用を担当します。担当工程:運用保守、パッチ適用、ネットワーク設定スキル:必須:WindowsUpdate(WSUS・MECM)の実務経験/サーバーパッチ適用経験/IPアドレス・LAN・ファイアウォールに関する基礎知識尚可:日立系プロジェクトでの経験稼働場所:東京都(顧客先常駐・オンサイト中心)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/年齢49歳までが目安/外国籍不可/女性が多いチームのため身だしなみと言葉づかいに配慮できる方 |
業務内容:・銀行の法人事業領域における収益管理高度化プロジェクトで新データマートを構築・Snowflakeとdbtを用いたインプットデータ整流化バッチを開発・Streamlitでの画面実装・基本設計から移行作業まで一貫して対応担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行スキル:必須:・基本設計〜テストまで一貫対応した経験3年以上・SQLもしくはPythonでの開発経験2年以上尚可:・JP1を利用したバッチ運用経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:銀行・信託期間:2025年10月開始~2027年6月頃予定開発規模:500~600人月想定想定体制:外部設計10名、内設・製造15名など段階的に変動新人受入不可就業時間:8:50~17:20(休憩1時間) |
業務内容:・法人事業向け収益管理高度化に伴う新データマート構築・インプットデータの整流化・Snowflake+dbtによるバッチ処理開発・Python/Streamlitによる画面開発・基本設計〜製造〜テストまで一貫した工程に参画担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合・総合テスト、リリーススキル:必須:・基本設計〜テストまで一貫して対応した実務経験3年以上・SQLでの開発経験2年以上またはPythonでの開発経験2年以上尚可:・JP1を用いたバッチ運用経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年10月想定期間:2027年6月頃まで募集人数:3名就業時間:8:50〜17:20(休憩1時間)外国籍/新人不可 |
業務内容:通信事業者が保有する複数システムのマスターデータをPostgreSQLに統合し、運用しやすい形へ集約するプロジェクト。各システムの現状調査、要件ヒアリング、DB設計、実装、性能チューニング、ドキュメント作成、課題管理を担当。Linux環境でのジョブ管理やコマンド操作も行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用移行スキル:必須:・PostgreSQLの設計/開発/運用経験・Linuxコマンドの実務利用経験・関係者と主体的にコミュニケーションを取り自走できる能力尚可:・Citusの知識または利用経験・Kafka、Flink、Igniteいずれかの経験・マスターデータ管理プロジェクトの参画経験稼働場所:東京都/基本リモート(開始時および月1〜2回出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:9月〜11月(延長の可能性あり)募集人数:2名 |
業務内容:・WSUSやMECMを用いたWindowsUpdate運用、サーバ/クライアントへのパッチ適用・IPアドレス設定、LAN、ファイアウォール確認などネットワーク基本作業・ネットワークインシデント発生時の一次対応・顧客打ち合わせの調整および参加・WindowsUpdate関連の手順書、チェックリスト、説明資料の作成・インフラエンジニアチームの作業支援担当工程:運用設計、構築補助、運用、サポート、ドキュメント作成、顧客調整スキル:必須:・インフラエンジニアとしての実務経験・WindowsUpdate(WSUS、MECMなど)の知識・サーバパッチ適用経験・ネットワーク基礎知識(IP、LAN、FW)・顧客向けドキュメント作成経験・ITインフラ案件での調整・進行管理経験尚可:・ネットワークインシデント対応経験・大規模製造業プロジェクトでの稼働経験稼働場所:東京都オンサイトとリモートを組み合わせた勤務(在宅併用)その他:業種:自動車・輸送機器、機械・重工業など製造業系開始時期:2025年7月以降想定面談:1回顧客とのコミュニケーションを重視し、反応を確認しながら正確に業務を進められる方を歓迎 |
業務内容:ReactNativeを用いた競走馬関連サービス向けモバイルアプリの基本設計、開発、テストを担当。API連携やUI/UX改善、機能追加、課題管理を行い、関係部門と連携してDXを推進する。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース準備、保守改善スキル:必須:・ReactNativeによるモバイルアプリ開発経験2年以上・必要時にオンサイト勤務が可能・主体的にタスクを推進できるコミュニケーション力尚可:・React/Next.jsを用いたAPI開発経験・出張対応が可能・競馬や酪農分野への興味・理解稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用、フルリモート不可・頻度相談可)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:2025年8月~募集人数:1名長期参画予定 |
業務内容:証券会社向けシステム再構築プロジェクトに参画し、IBM-HOST(z/OS)環境での基本設計と、オフショアチームが作成した成果物の受入レビューを担当します。COBOL/BDAMを用いて設計レビューと品質確認を実施し、リリース時には夜間・休日対応が発生する場合があります。既存メンバーと2名体制で長期的にプロジェクトを推進します。担当工程:基本設計、受入レビュー、品質確認、リリース対応スキル:必須:IBM-HOST環境経験、COBOL開発経験、基本設計経験(3年以上)、証券業務知識尚可:アセンブラ経験、オンライン処理経験稼働場所:東京都/リモート併用(月数日出社予定)その他:業種:金融・保険業(証券)開始時期:8月予定参画期間:長期夜間・休日対応の可能性あり |
業務内容:オンプレミスで稼働中の店舗システムをAWSへ移行し、一部機能をセンター化するとともに機器更改を行うプロジェクトの要件定義~方式検討フェーズにおけるインフラ・アーキテクチャ推進を担当します。非機能要件定義書・アーキテクチャ方針書・環境方針書・セキュリティ方針書の作成、インフラ設計、ベンダー間の役割分担整理、開発ベンダー向け環境説明および成果物レビュー、開発手法や実現方式の検討、PoC実施、技術調査と方針決定支援を実施します。担当工程:要件定義、方式設計、インフラ設計、技術調査、PoC、レビュースキル:必須:・要件定義フェーズでのリーダー経験と推進力・オンプレミスからクラウドへの移行におけるアーキテクチャ/処理方式検討経験・AWS移行および運用に関する知識・経験・セキュリティ要件対応の実務経験尚可:・Android関連の知識・経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日程度出社目安)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)期間:2025年9月~12月に要件定義・方式検討を中心に支援し、2027年後半まで段階的にリリース予定募集人数:2名予定長期参画を想定 |
業務内容:生成AIを活用したスクール系プロダクトの上流工程を担当します。既存LMSから機能を切り出しつつ、新規サービスの構築に向けて要件定義、IF設計、仕様調査、ドキュメント整備を実施。HubSpot連携、決済機能(サブスク/都度課金)、個人・法人アカウント管理の設計、AWS環境でのAPI・バッチ・ワークフロー定義、議事録作成・論点整理・合意形成支援、意思決定フロー設計、テスト観点定義などを行い、複数ベンダーを統括しながら開発管理を推進します。担当工程:企画支援、要件定義、IF設計、仕様調査、ドキュメント作成、開発管理、受入テスト計画スキル:必須:・RDBを用いた業務システム要件定義(正規化・ER設計を含む)3年以上・既存プロダクトの仕様調査、ドキュメント化、再設計経験・スクラッチ開発とSaaS連携(HubSpot等)の要件定義/IF設計経験・決済機能(サブスク/都度課金)の要件定義経験・個人・法人アカウント管理および契約・請求体系の設計経験・議事録作成、論点整理、合意形成、意思決定フロー設計経験・要件定義書、ユースケース定義、業務・データフロー図作成スキル・API/バッチ/ワークフローのIF定義経験・個人情報保護を踏まえたセキュリティ・コンプライアンス対応経験・受入条件やUATシナリオ策定などテスト観点定義経験・AWSの業務利用または要件定義経験尚可:・生成AIサービスの企画・要 |
業務内容:生成AIスクール系プロダクトのドメイン移管に伴い、既存AWS環境から対象機能を切り出し、AWSサーバーレススタック(Lambda/APIGateway/S3/CloudFrontなど)で新規環境を構築する。CloudFormationまたはServerlessFrameworkを用いたIaC化、CI/CDパイプライン実装、Route53/ACMによるDNS・TLS証明書管理、CloudWatch・Athena+S3・Slack/SNS・Sentry連携による監視・ログ基盤の運用、インシデント対応およびセキュリティ・コンプライアンス対応を含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計、リリース、保守運用スキル:必須:・AWSサーバーレススタックの設計・構築・運用経験(3年以上)・CloudFormationまたはServerlessFrameworkによるIaC構築経験・ドメイン移管、DNS、TLS証明書管理の実務経験・監視・ログ基盤の設計運用経験・セキュリティ/コンプライアンス対応経験・複数ステークホルダーとの技術調整およびドキュメンテーション力尚可:・TerraformまたはAWSCDKの商用利用経験・HubSpot、PAY.JP等SaaSとの統合経験・Athena・Glueなどを用いたデータ基盤設計・SecurityHubによるセキュリティ自動運 |
業務内容:飲食系情報サイトのリニューアルおよび機能拡張に伴い、リサーチからワイヤーフレーム作成、UIデザイン、デザインガイドライン整備、実装後のデザイン品質管理までを担当する。ディレクターや開発メンバーと連携しながら、ユーザビリティとビジュアル品質の最適化を図る。担当工程:リサーチ、要件整理、情報設計、ワイヤーフレーム作成、UIデザイン、デザインガイドライン策定、デザイン品質チェックスキル:必須:・Web/アプリのUIデザイン実務3年以上・ビジュアルデザイン実務経験・AdobeXD、Photoshop、Illustrator、Figmaを各3年以上使用・デザインレギュレーションを理解し遵守したUIデザイン経験・日本語での円滑なコミュニケーション能力尚可:・プロトタイピングを用いたサービス開発経験・HTML/CSSの基礎知識を踏まえたデザイン提案経験・開発者ツール等で実装を確認できるレベルの知識稼働場所:東京都/フルリモート(初日出社・必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディアポートフォリオ提出必須国籍不問(国内実績かつ日本語堪能であること)年齢目安:30歳以下 |
業務内容:・生成AIスクール系プロダクトの要件定義および開発管理・既存LMSの仕様調査とドキュメント化、分割・リファクタリング・RDB設計、API・バッチ・ワークフローなど各種インターフェース定義・サブスクリプション/都度課金を含む決済要件定義と決済事業者選定・個人・法人顧客向けアカウント体系および権限設計・関係者との合意形成、議事録作成、論点整理・セキュリティ・コンプライアンスおよびテスト観点の定義・AWS環境を前提としたシステム要件策定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プロジェクトマネジメント、テスト計画スキル:必須:-RDBを用いた業務システム要件定義経験(3年以上)-既存プロダクトの仕様調査・ドキュメント化・再設計経験-SaaS連携を含むIF設計経験-決済機能の要件定義経験-個人および法人顧客管理要件定義経験-関係者との合意形成・議事録作成・論点整理スキル-要件定義書、ユースケース、業務・データフロー作成スキル-API・バッチ・ワークフロー定義経験-セキュリティ/コンプライアンス配慮とテスト観点定義経験-AWS利用経験尚可:-生成AIサービスの企画・要件定義経験-CRM/MAツール(HubSpot等)設計・運用経験-StripeやPayPal等の決済サービス詳細要件定義経験-B2B契約・請求業務設計経験-Figma等によるプロトタイプ作成経験-プロダクトライフサイクル |
業務内容:・証券会社向け基幹システム再構築プロジェクトにおける基本設計・オフショア開発成果物(詳細設計~結合テスト)の受入レビュー・環境:z/OS(IBM)、COBOL、BDAM、アセンブラ担当工程:基本設計、レビュー(詳細設計~結合テスト成果物)、品質改善支援スキル:必須:・IBM-HOSTでの開発経験・COBOL開発経験・基本設計経験(3年以上)・証券業務知識尚可:・アセンブラ開発経験・オンライン処理開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、月3日程度出社予定)その他:・業種:金融・保険業(証券・投資)・開始時期:即日~長期を想定・稼働時間帯:09:00~18:00・夜間・休日対応の可能性あり・年齢目安:~50歳 |
業務内容:PrivateCloudでのSAPS/4HANA新規導入プロジェクトにおけるFI-AR/FI-AP領域の要件定義(FitGap)フェーズを担当し、ドキュメント作成と顧客折衝を実施。担当工程:要件定義(FitGap)、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:・FI-AR/FI-AP標準機能の理解・5年以上のSAPコンサルティング経験・単独で作業を推進できる能力尚可:・特になし稼働場所:東京都/テレワーク併用その他:情報・通信・メディア業界の案件開始時期は即日、長期予定外国籍不可 |
業務内容:SAPHCMモジュールからSuccessFactorsへ人事データを移行するための抽出・変換ツールをABAPで開発し、移行要件の確認から設計・実装までを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、データ移行スキル:必須:・SAPHCM領域でのABAP開発経験(複数年)・詳細設計以降の経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:特記事項なし |
業務内容:-S/4HANACloudPublicEdition導入プロジェクトの全体管理-プロジェクト計画策定-進捗・リスク管理-クライアントおよび社内外ステークホルダーとの調整担当工程:計画策定、進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整、課題管理、報告スキル:必須:-S/4HANACloudPublicEdition導入経験-SAPActivateの理解-プロジェクトマネジメント経験5年以上-高度なコミュニケーション力および資料作成スキル尚可:-特になし稼働場所:全国(リモート中心、必要に応じて出社)その他:-開始時期:調整可-外国籍可(ビジネス日本語) |
業務内容:S/4HANA導入プロジェクトにおいて、FI-AA(固定資産)モジュールのFitGap要件定義および基本設計を担当します。現行業務と標準機能の差分整理、要件の取りまとめ、基本設計書の作成など上流工程を一貫して支援します。担当工程:FitGap要件定義、基本設計スキル:必須:-SAPFI-AAモジュールにおける要件定義・基本設計など上流工程の経験尚可:-S/4HANA導入プロジェクト参画経験稼働場所:東京都/週2回クライアント先での対面作業を予定、その他はリモート併用その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日または相談可-期間:長期想定 |
業務内容:S/4HANAの運用保守フェーズにおいて、CO・PPモジュールに関する問い合わせ対応、標準機能の調査、業務要件に基づく対応方法の検討を実施します。担当工程:運用保守、要件確認、調査・分析、対応方針策定、顧客折衝スキル:必須:・SAPコンサルタントとしての上流経験・COモジュールおよびPPモジュールにおける上流経験・顧客とのコミュニケーションスキル尚可:・S/4HANA環境下での運用保守経験稼働場所:東京都/週1回出社+リモート併用その他:開始予定:7〜10月キーワード:SAP、S/4HANA、CO、PP、運用保守、リモート |
業務内容:企業の営業組織構築を支援する営業代行プロジェクトで、電話・オンラインを中心にアポイント獲得、導入提案、クロージングまでの一連の営業活動を担当します。訪問営業が発生する場合もあり、メールでの顧客対応や営業資料作成、マーケティング・営業戦略の策定にも関与していただきます。担当工程:リード獲得/テレアポ、商談設定、提案・見積、クロージング、営業事務、営業戦略立案スキル:必須:営業経験1年以上、高いコミュニケーション能力、自発的かつ前向きな行動力、目的意識と成長志向、25歳以上尚可:BtoB営業経験、新規顧客獲得の実務経験稼働場所:東京都オフィス勤務(原則常駐)その他:サービス業(広告・マーケティング)/開始時期は毎月募集/就業時間9:30〜18:30/土日祝休み |
業務内容:既存の原価管理システムの維持保守および改修を担当します。課題分析・改善提案を行いながら顧客折衝やサブリーダー業務を実施し、開発メンバーを支援して安定稼働を確保します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース後保守、運用支援スキル:必須:・Javaによる開発経験・PL/SQLの利用経験尚可:・サブリーダーまたはリーダー経験・業務系システムの保守運用経験稼働場所:東京都/常駐後に週2〜3日在宅リモート併用その他:開始時期:8月または9月想定募集人数:1名年齢:50代まで可長期参画を想定 |
業務内容:保険業向け子供・子育て支援金システムの機能追加および改修を担当します。Javaでの製造・改修に加え、単体・結合・総合テストまで一貫して実施し、既存コードの変更と新規機能の実装を行います。担当工程:基本設計(一部)/製造/単体テスト/結合テスト/総合テストスキル:必須:・Javaでの開発経験4年以上・SQLを用いた開発経験3年以上尚可:・SpringFrameworkを用いた開発経験・ListCreaterの利用経験稼働場所:東京都内常駐(状況により都内別拠点へ移動の可能性あり)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:即日または相談可 |