新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:品川区
検索結果:4241件
業務内容:・基幹システムのフロント・バックおよび周辺機能に関する現行調査・IF連携や新規機能を対象とした要件定義書の作成・基幹システム更改プロジェクトの要件定義支援・会議参加、課題整理、調査、資料作成、サポートデスクへの依頼対応・要件定義フェーズ終了後、基本設計フェーズへ継続参画の可能性あり担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:・要件定義書および基本設計書の作成経験・IF連携またはDBシステムのマイグレーション経験・OracleDBの基本知識(SQL、PROCEDURE)尚可:・Javaおよびシェルでの開発経験・DataSpiderの利用経験・JP1での運用経験・BIツール(Dr.Sum)の利用経験・顧客向けドキュメント作成や折衝の経験・良好なコミュニケーションスキル稼働場所:東京都/リモート中心(必要に応じて出社)その他:・開始時期:9月開始想定・募集人数:最大10名・長期参画の可能性あり・セット提案や若手メンバーとの組み合わせも相談可 |
業務内容:-独立行政法人が運用する情報共有システム更改に伴い、認証基盤(ActiveDirectory等)の更新・移行を担当-移行計画および試験計画の策定、関連ドキュメントの作成-他チーム・ベンダーとの調整、課題管理、進捗管理-基盤運用に伴うサーバ/インフラ設計・構築支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、移行計画策定、試験計画策定、移行・試験支援、運用設計スキル:必須:-サーバ・インフラの設計/構築経験(5年程度)-ベンダーコントロール経験-課題解決に主体的に取り組めるコミュニケーション能力-設計書・手順書・説明資料などのドキュメント作成経験尚可:-ActiveDirectory、DNS、EntraID/Connect-ADFS、WAP、KMS、ADCS、NPS、WSUS、DHCP、DigitalPersonaのいずれかの経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社頻度は調整可)その他:-業種:官公庁・自治体-開始時期:即日 |
業務内容:-生保向けコールセンターシステムの保守開発-ベンダーコントロール、要件定義、成果物レビューなどのPMO業務-VB.NETによる機能改修・開発-ユーザ部門との折衝担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守、PMOスキル:必須:-コールセンターシステムの開発経験-PMO経験-VB.NETでの開発経験-要件定義の経験-ユーザ部門との折衝経験尚可:-ストアドプロシージャに関する知見-帳票作成ツールの知見稼働場所:東京都または福岡県(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定募集人数:各拠点1名稼働形態:出社とリモートのハイブリッド(出社約70%・リモート約30%)期間:長期想定 |
業務内容:・クライアント追加要望の整理と実現可否判断・Bubble開発ベンダーへのヒアリングおよび調整・費用・リスクの見積もりと交渉・開発ドキュメントのレビューおよび品質管理・進捗管理およびPMO支援担当工程:要件定義、計画立案、進捗管理、品質管理、リリース調整スキル:必須:・プロジェクトマネジメント経験2年以上・設計書・仕様書など開発ドキュメントのレビュー経験・大手企業との顧客折衝経験・仕様検討能力尚可:・Bubbleを用いた開発経験・AWS環境での開発経験稼働場所:東京都・リモート併用(週1回出社想定、千葉への月1回程度の訪問可能性あり)その他:業種:百貨店・スーパー参画率0.7人月以上で検討可外国籍不可、50歳まで(35〜45歳が望ましい)募集人数:1名 |
業務内容:-SalesforceMarketingCloud、KARTE、MarketoなどのCRM/MAツールを利用した顧客体験設計、施策実行、効果検証-CRM・CDP・BI連携に関する企画立案および改善支援-D2Cブランド向けグロース戦略の立案と実行-部門横断の要件整理、調整、ドキュメント作成-PM/PMOとしての進行管理担当工程:要件定義、施策立案、設計、実装支援、効果検証、進行管理スキル:必須:-SalesforceMarketingCloud、KARTE、Marketoなどを用いたBtoC向けPDCA運用支援経験-顧客体験設計および施策設計〜実装〜効果検証の実務経験-BI・CDPをビジネスユーザーとして利用した経験尚可:-Tableau、LookerなどBIの設計〜実装経験-TreasureData、BigQueryなどCDP/DWHの設計〜実装経験-CRM/デジタルマーケティング全般の知見-ECサイト関連支援経験-Web/ECのUI・UX設計経験-HTML、CSS、JavaScript、SQLの実装経験稼働場所:東京都(週2〜3回出社)その他:情報・通信・メディア業界/2025年8月初旬開始予定/募集人数2名/外国籍可(日本語ネイティブレベル) |
業務内容:自社EV充電サービス向けモバイルアプリおよびSaaSプロダクトの開発を推進するプロジェクトマネジメントを担当します。スクラムイベントのファシリテーション、UI検討(ワイヤーフレームレベル)、顧客要望のヒアリングと要件定義、リリーススケジュール管理を行います。担当工程:要件定義、プロジェクト計画、進行管理、リリース管理、品質管理、ステークホルダー調整スキル:必須:SaaSまたはWebサービス領域でのプロジェクトマネジメント経験3年以上、顧客折衝経験、エンジニアリングの基礎知識尚可:スクラム開発の知見(認定スクラムマスター資格など)、英語でのテキストコミュニケーション、事業会社でのPMまたはPdM経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(2週に1回程度のオフィス出社あり)その他:業種:電力・ガス・水道(EV充電インフラ)稼働量:0.5人月(最大0.8人月まで調整可)フレックスタイム制(コアタイム10:00-15:00)年齢上限49歳、外国籍不可服装自由、PC貸与なし(自前PC使用)募集人数:1名 |
業務内容:仮想通貨関連サービスの新規機能および新サービス開発プロジェクトを統括し、要件定義、スケジュール・進捗管理、社内外ステークホルダーとの折衝を実施。プロジェクト管理ツール(Backlog)やSlack、Zoomを活用してリモート中心でコミュニケーションを行います。担当工程:要件定義、基本設計、進捗管理、品質管理、リソース管理、ベンダーコントロールスキル:必須:・Webまたはシステム開発プロジェクトにおけるPM経験3年以上・外部ベンダーを活用した開発案件のマネジメント経験・プロジェクト管理ツール運用経験尚可:・iOS/Androidアプリ開発リーダー経験・BtoBまたはBtoC領域でのPMO経験・事業サイドとの調整経験・開発フローやプロセス改善経験・仮想通貨関連プロジェクト参画経験稼働場所:東京都/フルリモート中心(必要に応じてオフィス出社あり)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日または7月勤務時間:9:00〜18:00服装:カジュアル可PC貸与あり外国籍不可年齢上限49歳 |
業務内容:基幹システム更改プロジェクトにおける周辺機能(IF連携・新規機能)の現行調査、要件定義、課題整理、顧客会議参加、ドキュメント作成を担当します。要件定義フェーズ終了後は基本設計フェーズへの継続参画の可能性があります。担当工程:現行調査、要件定義、基本設計、課題管理、ドキュメント作成、関係部門との調整スキル:必須:・要件定義および基本設計書の作成経験・IF連携またはデータベースシステムのマイグレーション経験・OracleDBに関する基本知識(SQL、PROCEDURE)尚可:・Javaまたはシェルによる開発経験・DataSpider、JP1、BIツール(Dr.Sum)の利用経験・顧客向けドキュメント作成・折衝経験・コミュニケーションスキル稼働場所:東京都/基本テレワーク(必要に応じて出社)その他:開始時期:9月予定、長期想定募集人数:複数名外国籍不可年齢目安:40代まで |
業務内容:12社の基幹システムをEXPLANNERからSAPHANAへ移行し、5年で統合する大規模プロジェクトにおいてPMO業務を担当。販売・会計・ロジスティクス領域(SAPFI/SD/MM)の導入支援、業務フロー・マニュアルなど各種ドキュメントの作成・改修、関係部署との調整、ユーザ教育および定着支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、移行計画策定、受入テスト支援、教育、PMOスキル:必須:・SAPFI、SD、MMいずれかのモジュール知見・業務マニュアル/ドキュメント作成経験・PMOまたは顧客折衝・調整業務経験尚可:・大規模プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(常駐+週1~2日テレワーク想定)その他:業種:流通・小売業/商社・卸売開始時期:2025年8月18日予定(長期)勤務時間:9:00~17:30(実働7.5時間)チーム構成:販売・会計・ロジスティクス混成チームドキュメント言語:日本語 |
業務内容:大手製造メーカーの基幹システム再構築プロジェクトにおいて、既存システムの保守・改修を担当します。設計書の作成およびレビュー、機能追加・改善に伴うプログラミング、単体〜結合テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:・Javaを用いた開発経験(基本設計を含む)5年以上・ReactまたはVueを用いたWebフロントエンド開発経験1年以上・AngularまたはTypeScriptを用いたSPA開発経験尚可:・SQLServer、JP1、Jenkins、Bitbucket、LANSAのいずれかの利用経験稼働場所:東京都(立ち上がり後は週2~3日リモート併用)その他:・外国籍の方は不可・募集人数:1名程度 |
業務内容:・配送会社向けWeb業務アプリケーションのフレームワーク拡張・保守・開発者サポートおよび開発環境整備・開発者向けドキュメント作成・旧フレームワークで構築されたソースを新フレームワークへコンバートするツール開発・アプリケーションアーキテクト領域に関連する各種作業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:・Springなどフレームワークの改修経験・上記業務のいずれかの実務経験・責任感を持ち最後まで業務を遂行できること尚可:・開発者向けドキュメント整備経験・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力稼働場所:東京都/リモート併用(週1日出社)その他:業種:物流・運輸期間:長期想定募集人数:1名勤務形態:ハイブリッド勤務 |
業務内容:-ゲーム向けイラスト制作に関するディレクション-制作会社との連絡窓口としてチャットツールを使用-イラストデータの品質チェック、赤入れ、修正指示-制作進行管理および納期調整-納品データのクラウド格納とフォルダ構造・命名規則の整備-バージョン管理ポリシーの策定と運用担当工程:要件定義/進行管理/品質管理/納品管理スキル:必須:-ゲームまたはアニメ領域でのディレクション経験-イラスト・デザインの基礎知識(構図・色彩・キャラクター評価)-美術系専門用語を用いた制作会社とのコミュニケーション能力-クラウドストレージを利用したデータ管理スキル尚可:-バージョン管理や命名ルール運用の実務経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、必要に応じて出社あり)その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム)-開始時期:8月予定 |
業務内容:・資産運用会社フロントシステムの運用保守および機能追加開発・Java/SpringBootを用いたバックエンド設計・実装・テスト・ウォーターフォール型プロジェクトの開発推進担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:・証券ミドル/バックシステム開発経験1年以上・ウォーターフォール開発経験5年以上・BtoB業務システムの設計・開発経験・Java/SpringBoot実装経験尚可:・証券基幹システムの詳細設計・実装経験・証券業務知識・大規模データ処理や性能改善対応経験稼働場所:基本リモート(週2〜3日程度東京都出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)年齢50歳まで、外国籍不可募集人数:1名 |
業務内容:SAPS/4HANA導入に伴う周辺システムとのインターフェース設計・仕様調整、MM/PP領域の結合テスト計画および推進、総合テスト・UAT・データ移行支援、関連チームや周辺システム担当者との調整、リリースまでの進捗管理・課題解決担当工程:I/F設計、仕様調整、結合テスト、総合テスト、UAT、データ移行支援、リリース対応スキル:必須:SAPS/4HANAMM/PP領域の導入コンサル経験、I/F設計および結合テスト推進の実務経験尚可:SAPS/4HANACO領域の知識、ロジスティクス領域に関する知見稼働場所:東京都/週1〜2日出社+リモートワーク併用その他:開始時期:ASAP〜2026年1月(延長の可能性あり、最長2026年5月予定)リリース予定:会計・受発注2026年1月、購買・生産管理2026年5月募集人数:2〜3名年齢不問、外国籍不可、英語不要 |
業務内容:銀行システムの本番環境と災害対策環境の集約に伴い、ミドルウェア(JP1、SQLServer、HULFT)の要件定義、設計、構築、テストを実施します。ドキュメント作成や各種照会・調査対応、他部署および顧客との調整も担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/リリース準備/ドキュメント作成スキル:必須:・JP1、SQLServer、HULFTいずれかの実務経験1年以上・上流工程の経験・対顧客向け資料作成経験尚可:・障害調査・保守開発経験・高いコミュニケーション力稼働場所:東京都(フル出社、別拠点への外出可能性あり)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:調整可能リリース完了予定:2027年稼働状況:稼働安定・残業少なめコミュニケーションツール:Webex、Teams |
業務内容:銀行の海外法人向けキャッシュマネジメントシステム更改プロジェクトにPMOとして参画し、プロジェクト管理手法を用いた進捗・課題・品質管理、PMO資料作成、会議ファシリテーション、ISO対応および周辺案件の横断管理を行います。担当工程:プロジェクト統制、進捗管理、課題管理、品質管理、資料作成、会議運営スキル:必須:・PMBOKなどプロジェクトマネジメント方法論の知識・PMPなど関連資格の保有または失効経験・MSOffice(ExcelVBA、関数)・PowerShellまたはバッチを用いたタスク自動化経験・長期参画(5年以上)に支障のない方尚可:・PMO/PM/TLとして複数プロジェクトを推進した経験稼働場所:東京都/端末準備後はフルリモート中心(状況により出社の可能性あり)その他:業種:銀行・信託勤務時間:9:00~17:30開始時期:応相談ロースキル要員不可 |
業務内容:銀行向け投信フロントシステムの改修およびNISA関連機能の追加開発を行います。詳細設計から製造、単体・結合テストまでを担当し、Javaを用いてチーム体制で実装を進めます。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Javaによる開発経験2年以上・詳細設計の実務経験尚可:・基本設計の経験・金融系システム(銀行・投信関連)開発経験稼働場所:東京都(週4日リモート、週1日出社/PC準備期間中は出社)その他:業種:銀行・信託チーム体制:6名勤務時間:8:40~17:10開始時期:調整中 |
業務内容:銀行システムの業務基盤保守および端末環境更改に伴い、要件整理・ドキュメント作成、照会対応・調査、手順書修正、Java/Shellソース調査・改修、関係部署や顧客とのコミュニケーションによる課題解決を担当します。担当工程:上流作業(要件整理・対顧客資料作成)、設計、ソース調査・改修、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・保守案件経験・上流工程経験および対顧客資料作成経験・Javaでの調査・保守開発経験・自発的に役割を理解し行動できるコミュニケーション力尚可:・基本設計以降のみの経験でも上流に挑戦したい意欲・VDIに関する知識稼働場所:東京都(フル出社、必要に応じて別拠点での本番対応の可能性あり)その他:業種:銀行・信託利用ツール:Webex、Teams稼働は比較的安定、残業少なめ |
業務内容:-勘定系基幹システムをオンプレミスからAWS(EC2+RDS)へリフトアップするプロジェクトに参画-基本設計書を基にしたAWSインフラの詳細設計-EC2、RDS、VPC、セキュリティグループなどを用いた環境構築-専用線を介したオンプレミス環境との接続設定-テスト計画の策定およびテスト実施支援-課題整理と構成最適化、災対環境設計支援担当工程:詳細設計、構築、テスト計画立案、テスト支援、移行準備スキル:必須:-AWSを利用したインフラ設計・構築経験3年以上-以下のうち2項目以上の実務経験・AWS災害対策環境または切替機能の設計・構築・シェルスクリプトの実装・テスト・AWSセキュリティサービス(IAM、KMSなど)の詳細設計・構築・ACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイントなどネットワーク設計尚可:-DNSをはじめとする一般的なネットワークの仕組みへの理解-Db2の構築・運用経験-IBM系ミドルウェア利用経験-オンプレミスや他クラウドからAWSへのデータ移行経験稼働場所:東京都(原則常駐、インターネット遮断のクローズドネットワーク環境)その他:情報・通信・メディア業界/9月または10月開始予定/サーバ台数100台超の大規模環境 |
業務内容:MSSで稼働するWebポータルの機能追加・改修、運用ジョブの設計・実装、SIEM連携機能の開発、イベントデータの集計ロジック実装、レポート自動生成機能の追加、および各システムの運用・保守を担当します。リモートワークとオフィス出社を組み合わせて開発・運用作業を行います。担当工程:要件確認、カスタマイズ設計、開発、試験、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験・運用ジョブやスクリプトの開発経験・MSSもしくはセキュリティサービス領域でのシステム運用または開発経験尚可:・SIEM製品との連携開発経験・イベントデータ集計・分析処理の実装経験・レポート自動生成機能の設計・開発経験稼働場所:東京都(週2~4日出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:親会社ガイドラインに基づき、海外子会社のサイバーセキュリティ対策状況を調査し、ギャップ分析を実施したうえで改善方針を策定します。併せて施策実行を支援し、進捗・課題・ベンダーを統括するPMO業務を担います。担当工程:現状調査、ギャップ分析、対策立案、実行支援、進捗管理、課題管理、ベンダー管理スキル:必須:サイバーセキュリティ領域での現状調査・ギャップ分析・対策立案経験、PMO経験(進捗・課題・ベンダー管理)尚可:海外子会社を対象としたセキュリティプロジェクト経験稼働場所:東京都(原則出社・週5日)その他:業種:物流・運輸 |
業務内容:生命保険向けネットワーク維持管理プロジェクトにおいて、PMOとしてプロジェクトリーダを支援。WBSの作成・更新、進捗および課題管理、会議ファシリテーション、各種ドキュメント作成を担当します。担当工程:PMO、WBS策定、進捗管理、課題管理、会議運営、ドキュメント作成スキル:必須:・ネットワーク維持管理プロジェクトでのPMO経験・WBS作成および管理の経験・進捗・課題管理の実務経験・ドキュメント作成スキル・会議ファシリテーションスキル尚可:・生命保険業界でのプロジェクト経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2〜4日出社)その他:業種:保険プロジェクト種別:ネットワーク維持管理テレワークと出社を組み合わせた長期想定案件です |
業務内容:銀行システムのインフラ更改プロジェクトでSolarisサーバーの設計・構築・テスト・移行を担当します。現行環境から新環境へのデータ移行や動作検証、稼働後の切替作業も含みます。テレワーク端末配布後は在宅とオンサイトを組み合わせたハイブリッド体制となります。担当工程:設計、構築、テスト、移行スキル:必須:Solarisサーバーの構築経験尚可:shellスクリプト開発、C言語、symfowareの利用経験稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(在宅+オンサイト)その他:金融・保険業(銀行・信託)案件/期間2025年7月〜2026年7月/勤務時間09:00〜18:00/募集人数4名 |
業務内容:資産運用型合同運用指定金銭信託における証書貸付契約管理・信託財産管理を行う新規システムを開発します。商品属性管理、貸出金契約管理、仕訳管理、帳票作成、関連システム連携機能などの実装を担当し、基本設計からテスト、リリースまでを一貫して対応いただきます。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース作業スキル:必須:・Java(Spring)によるWebアプリ開発経験・React、TypeScript、Batisを用いたフロント/バックエンド開発経験・PostgreSQLを利用した設計・実装経験・WindowsServer環境での開発経験・JP1/AJ3、PowerShellの利用経験・基本設計以降のフェーズをリードできること尚可:・Dockerコンテナ開発経験・Kubernetesの利用経験・金銭信託、仕訳、証書貸付業務に関する知識稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年9月予定期間:長期想定募集人数:1名 |
業務内容:既存Webシステム再構築プロジェクトにおいてフロントエンドテックリードを担当します。UI/UX設計から基本設計、詳細設計、開発、試験、性能・セキュリティ要件の検討までを担い、ソースコードレビューやチーム技術支援を行いながらプロジェクト全体をリードします。担当工程:UI/UX設計、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験、性能試験、セキュリティ要件検討、コードレビュー、リリース支援スキル:必須:・IT経験6年以上・Vue.js3系を用いた開発経験3年以上・基本設計~試験までの実務経験・SpringBoot/Javaでの開発経験・ソースコードレビュー経験・高いコミュニケーション力と主体的な行動力尚可:・UI/UX設計経験・性能・セキュリティなど非機能要件対応経験・SpringBootフレームワーク特性への深い理解稼働場所:リモート併用、東京都その他:情報・通信・メディア業/開始時期:8月予定/長期案件/勤務時間:9:00〜18:00/外国籍不可/40代希望/支払サイト45日/募集人数2名 |