新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:品川区
検索結果:4263件
業務内容:VMWare製品の設計構築作業担当工程:設計、構築スキル:-L2,L3スイッチでのネットワーク構築経験-Linux上での仮想化ネットワーク経験(尚可)-ネットワーク、インフラ関連の資格(尚可)求める人物像:学習意欲の高い方勤務地:東京都その他:-リモート併用予定 |
業務内容:銀行システムのインフラ対応として、Solarisサーバーのサーバー更改作業を行います。具体的には、Solarisサーバーのサーバー構築やUnix環境での作業が含まれます。担当工程:サーバー構築スキル:必須:-Solarisサーバーのサーバー構築経験尚可:-shell-C言語-symfoware期間:2025年6月~2026年7月募集人数:4名面談回数:1回勤務形態:ハイブリッド勤務(テレワーク可能)勤務地:東京都業界:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:新規・既存IPタイトルのシナリオ制作に関する業務を担当。主な業務は以下の通り:-他社と社内間の連絡取次-他セクションとシナリオセクション間の連絡取次-チーム運用メンバーとシナリオライティングメンバー間の連絡取次-チーム運用のサポート(タスク管理)-その他突発的な業務の対応担当工程:シナリオ制作支援、各種連絡取次、チーム運用サポートスキル:必須:-Microsoft製品(Office・Teams)の操作尚可:-コミュニケーション能力-読解力、折衝力-サポート能力-営業事務等の事務職経験その他:-稼働場所:東京都(フルリモート可能)-面談回数:1回-求める人物像:社会人の自覚を持ち、きちんと仕事に取り組める方。チームワークを大切にし、常に素直、誠実である方。スピード感を持って自律的に行動を起こせる方。責任感が強い方。 |
業務内容:金融機関システム更改(クラウドリフト)プロジェクトにおいて、以下のセキュリティ関連製品の設計・構築・移行作業を担当。-ウイルス対策ソフトウェア-端末制御ソフトウェア-認証印刷システム-グループウェア(在籍管理含む)-データベースシステム-EDR(EndpointDetectionandResponse)-ファイル暗号化ソフトウェア-個人情報検索ソフトウェア担当工程:設計、構築、移行スキル:-上記製品の設計・構築・移行経験(全ての製品経験は不要)-コミュニケーション能力-自走力その他:-常駐勤務-現場には上位社員が1名在籍 |
業務内容:病院向けシステムのクラウド化案件における、基本設計以降の業務を担当する。担当工程:基本設計以降スキル:・基本設計以降の業務経験・C#、SQLでの開発経験・GCP、Oracleの経験業種業界:医療・ヘルスケア勤務地:東京都その他情報:・作業期間は8月から長期・週2日リモートワーク可・勤務時間は9:00~10:00の範囲で選択(1日7.5時間勤務) |
業務内容:3DダンジョンRPG(ファンタジー世界観)における日本語からドイツ語への翻訳業務全般。ローカライズディレクターと連携し、ゲームの世界観やキャラクターの個性を引き出すドイツ語テキストを作成。システムメッセージ、UIテキスト、キャラクターのセリフ、背景設定、アイテム説明、ゲーム内お知らせ、イベント告知、ストア説明文などの翻訳。用語集およびスタイルガイドを遵守した翻訳作業。翻訳テキストのセルフレビュー、修正対応。必要に応じて、ローカライズディレクターへのフィードバックや改善提案。必要スキル:-ドイツ語:ネイティブレベルの高い翻訳能力、文章力、表現力-日本語:ビジネスレベル以上の読解能力-ゲーム業界における日本語からドイツ語への翻訳実務経験、特にRPG(ファンタジー/ダンジョン探索系)、アドベンチャー系の経験-Excelの基本操作-円滑なコミュニケーション能力-細部に注意を払い、正確性を追求できる緻密さ尚可スキル:-中世ファンタジー作品や重厚な世界観のRPG、ダンジョン探索型ゲームの知識やプレイ経験-翻訳支援ツール(Trados、memoQなど)の使用経験-モバイルゲームのプレイ経験、そのローカライズに関する知見-ドイツのゲーム市場、文化、トレンド、RPGプレイヤーの嗜好に関する理解-翻訳テキストの品質管理(QA、LQA)に関する基礎知識-定期的なフィードバックを受け入れ、翻訳品 |
業務内容:kintone開発案件担当工程:画面設計、構築、運用スキル:-kintone経験(目安:3年以上、画面設計の経験)-Javascript経験(設計・構築・運用経験)勤務地:東京都稼働時期:2025年7月~勤務時間:9:00-17:30その他条件:月3回出社外国籍不可 |
業務内容:ADSL回線EOLに伴う回線のマイグレーション(モバイル化)実施。センタ側と拠点側の構築が主な作業。トラブル時の切り分け、調査対応、統制及びエスカレーション対応。現地切り替え調整、統制業務(ベンダーコントロール)。チーム内の情報共有、情報の取りまとめ。完成図書精査。機器キッティング。検証業務。障害対応、障害機器解析対応。某金融機関情報システム更改に伴うネットワーク設計。L3/L2SW、RT(Alaxla、Cisco)、IPS/IDS(Fortigate)、無線(Aruba)、NetlineDancer、L2Blocker、AzureNW、PrismaAccess(VPN+Internet)、iFilterの設計、構築、試験、移行対応。某大手通信事業者向けNW機器のキッティング業務。障害対応業務、検証業務、障害機器解析対応、他チームへのサポート。某金融機関情報システム基盤更改。Azure、OS(Win2022/Win11/REL/Ubunt)、Backup(Azure)+端末Backup、運用端末(HW)、ログ管理(Logstorage+Logana+syslog)、CACHATTO、MetaDiffender、JP1監視、Azure監視の設計、構築、試験、移行対応。担当工程:設計、構築、試験、移行、運用保守スキル:ネットワーク構築経験インフラエンジニア経験(3~7年以上) |
業務内容:流通及び施設管理系のシステム構築を行います。主にkintone開発とJavaScriptを使用したシステム構築を担当します。担当工程:kintone開発、JavaScriptを使用したシステム構築スキル:必須:-kintone経験-JavaScript経験勤務地:東京都(週4日リモートワーク可能)業種:流通・小売業 |
業務内容:RHEL7.7のサポート終了に伴う認証システムの基盤更改プロジェクト。プロジェクトリーダー:-基盤更改計画立案-進捗/課題管理-顧客への提案・調整-チームマネジメントメンバー:-RHEL新基盤の基本設計から構築・テスト-移行手順書作成・実施支援担当工程:基本設計、構築、テスト、移行スキル:【共通】-Linuxサーバ(RHEL系)の設計・構築経験【プロジェクトリーダー】-チームリーダー/プロジェクトリーダー経験-顧客への提案・進行管理経験【メンバー】-基本設計から構築・テストまでの一連の経験尚可スキル:-認証基盤(LDAP/SAML等)の構築・運用経験-スクリプト自動化(Shell/Ansible等)の経験勤務地:東京都その他:-主体的・能動的に業務を推進できる方が求められる |
業務内容:WebRTC環境の構築・検証・運用作業を行う案件。AWS上のシステム基盤において、定期的なシステム更新に伴う検証環境の構築、商用環境への更新準備、検証環境の運用作業を実施する。また、セキュリティ対策への対応、アカウント管理、AWS更新情報への対応も行う。具体的な業務:-検証環境での手順書作成・検証-システム設定値の確認作業-商用作業に向けての手順確立とシステムの動作担保-システム基盤に対するセキュリティ対策への対応-検証環境のアカウント管理及び権限の設定-AWS更新情報に基づいた対応スキル:-AWS-コンピューティング(ECS、EC2、Lambda)-ネットワーキング(VPC、Route53)-セキュリティ(NWFW、WAF、Shield、InspectorV2、GuardDuty)-ストレージ(S3)-監視、管理(IAM、CloudFormation、CloudWatch、CloudTrail)-OS:Linux(基本的なLinuxコマンド)-言語:ShellScript、Python(簡単なスクリプトが作成できること)-クラウド(AWS)環境尚可スキル:-AWS:セキュリティ、監視・管理の知識-IT用語を広く把握していることその他情報:-稼働場所:基本的に在宅勤務-期間:2025年7月~2026年3月(開始時期応相談)-勤務時間:9:30-18:00(昼休み12:00 |
業務内容:Dr.Sumレポート開発支援業務。詳細設計から開発、単体テストまでの作業を実施予定。レポート本数は400本程度。担当工程:詳細設計開発単体テストスキル:必須:-Dr.Sum経験-SQL経験尚可:-勤怠・コミュニケーション能力が良い方その他情報:-稼働場所:東京都(テレワーク併用可能)-面談回数:1回-外国籍不可 |
業務内容:確定拠出年金システムのクラウド移行に伴う影響調査と要件定義対応。要件定義後、設計からテストまでの工程も実施。現行システムの保守作業として本番ログの調査。お客様からの問い合わせ対応(本番ログ調査、お客様報告)。定期的なメンテナンス作業。担当工程:要件定義、設計、テスト、保守スキル:必須:・SpringフレームワークでのJavaアプリケーション開発経験3年以上・SQLを利用した開発経験3年以上・要件定義、基本設計といった上流工程の対応経験・現行ソース解析やオフショアへの指示が可能であること・AWS等のIaaSを利用した開発経験尚可:・PostgreSQL、DB2の経験・WAS、C言語、MQ、TWS、Senjuの経験・AIXの基本コマンドが使用できること勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:生命保険会社におけるz/OSのハードウェア機器に関わる構築作業担当工程:ハードウェア構築スキル:-DISK、VTS(tape)の更改経験-HCDでのIODF作成経験-ユーザー対応・調整のコミュニケーション力-CSMの構築経験があれば尚可その他:-業務説明会2回-勤務時間9:00-17:30、休日出勤の可能性あり(振休取得可)キーワード:z/OS、ハードウェア構築、DISK、VTS、IODFテーブル業種業界:金融・保険業勤務地:千葉県 |
業務内容:ADSL回線EOLに伴う回線のマイグレーション(モバイル化)実施トラブルシューティング、切り分け、調査、統制、エスカレーション対応現地切り替え調整、情報共有、完成図書精査機器キッティング、検証業務、障害対応担当工程:ネットワークマイグレーショントラブルシューティング現地調整検証スキル:ネットワーク業務経験5年以上ネットワーク構築経験syslogを読み取り障害切り分け及び対応経験CLIでのルータ設定変更経験コミュニケーション能力Excel関数を用いた業務経験Config作成トラブルシューティング力業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:生命保険会社向けにセキュリティ製品CrowdStrikeの運用保守を行う。全国拠点のOA端末約7000台にCrowdStrikeを導入・展開。Windowsパッチ適用、ライセンス更新、システム稼働確認。端末操作ログの取得と調査。担当工程:セキュリティ製品の導入・展開、運用保守、ログ監視スキル:・セキュリティ製品の構築・運用経験・バッチ・PowerShellスクリプト作成経験・WindowsOS検証経験(OS機能、ネットワーク設定など基本知識)・資料作成経験(手順書、仕様書、構成図)・プロジェクトリーダー経験(PL枠のみ)業種業界:金融・保険業→保険勤務地:千葉県 |
業務内容:クレジットシステム統合プロジェクトにおける、業務開発ベンダーのコントロール、開発進捗管理などを行う。担当工程:ベンダーコントロール、開発進捗管理スキル:-PMの経験-ベンダーコントロールの経験-体制取りまとめの経験-金融関連業務知識(クレジット)-クレジット業務知識業種:金融・保険業→リース・クレジット勤務地:東京都 |
業務内容:金融機関の情報システム基盤更改プロジェクトにおいて、サーバ領域の設計・構築を担当。サブリーダーとして基本設計から関わり、各種サーバやツールの導入を行う。Azure、Windows/Linux/RHEL、バックアップ、ログ管理、その他各種ツールの設計・構築などを実施。担当工程:設計、構築、試験、移行対応スキル:-基本設計を一人称で対応できる能力-サーバ更改の経験-リーダー経験-インフラエンジニアとして7年以上の経験-Azureの知見があれば尚可業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:金融業界のシステム更改に伴うネットワーク設計・構築プロジェクト。ネットワークの設計書・構築対応(レビュー・コントロール)。L3/L2SW、ルータ、IPS/IDS、無線LAN、ロードバランサー、AzureNWなどの設計・構築・試験・移行対応。担当工程:設計、構築、試験、移行スキル:必須:-ネットワークに関する構築経験-インフラエンジニアとして5年以上の経験尚可:-Azureの知見-PrismaAccessの経験キーワード:ネットワーク設計、構築、金融システム、L2/L3スイッチ、ルータ、IPS/IDS、無線LAN |
業務内容:クレジットカード会社のユーザ代替支援業務-要件調整-各種資料作成-関係者調整-ベンダーコントロール-案件推進担当工程:PMとしての案件推進スキル:-開発経験-コミュニケーション能力が高い-フットワークが軽い-PMとして案件推進できる-クレジットカード経験-不正検知システムの経験(尚可)業種業界:金融・保険業作業場所:東京都 |
業務内容:独立行政法人の情報系システム更改プロジェクトにおいて、情報共有システムの更改および基盤運用を担当。グループウェア、認証系、メールソフトの更新・移行等に対応。移行/試験計画チームに配属され、他チーム・他SIerと調整しながら、移行計画・試験計画の作成や方針検討、取りまとめ、ドキュメント作成等を担当。担当工程:-移行方針検討-移行設計-移行計画・移行手順書作成-結合試験-移行スキル:-構築プロジェクト経験-ベンダーコントロール経験-自発的な課題解決能力と高いコミュニケーションスキル-ドキュメント(設計書、手順書、説明資料など)の作成・修正スキル-以下のいずれかのメールソフトの移行経験および移行計画対応経験・Webメール・メールフィルタリング・中継メール・メールボックス、内部メール・メール無害化・メールアーカイブ・メールセキュリティ・外部DNSプロジェクト期間:2025年6月~2026年12月勤務地:東京都就業形態:リモート併用可就業時間:9:00~17:30(または9:30~18:00に調整可)休日:土日祝休み、年休調整可面談:WEB面談2回業種:公共・社会インフラ |
業務内容:駐車場ビジネスにおけるデータ統合基盤の追加開発業務。サービスや駐車場をマスタデータとして管理するシステムの開発とデータメンテナンスを行う。JIRA/Confluenceを使用したチケット駆動型開発スタイルを採用。担当工程:追加開発、データメンテナンス必要スキル:・Java/Springの開発経験(3年以上)・コミュニケーション能力尚可スキル:・Vue3/TypeScriptの経験・Oracleの利用経験・テックリードの経験開発環境:JIRA/Confluence稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他条件:・面談2回(1回目は上位PL同席)・外国籍の方は、スムーズな日本語のコミュニケーション力と2年以上の日本国内における業務実績が必要業種:サービス業 |
業務内容:-PowerPlatform(特にPowerApps・PowerAutomate)の活用・浸透支援-活用・浸透に向けた施策の企画・運営の主導担当工程:-企画-運営スキル:必須:-PowerPlatform(特にPowerApps・PowerAutomate)の経験-コミュニケーション能力、関係構築力-PowerPlatform活用・浸透に向けた施策の企画・運営の主導能力尚可:-サポートデスク・ヘルプデスクなどのテクニカルサポートの経験-ハッカソンなどの運営経験、ツールのスキルトランスファー・講師の経験-PowerPlatform以外のローコード/ノーコードツールの経験期間:7月~場所:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:①AWS上で稼働しているWebシステムの運用監視、アラート・異常検知時の切り分け、一次対応、インシデント記録及び報告②既存サーバーからAWSへの移行開発③顧客社内システムの改修、アジャイル開発④労務管理パッケージにおけるデザインに沿ったコーディング、既存ソース流用・カスタマイズ⑤PowerPlatformを使った新システムの一部機能構築、SAPやTeamsとの連携担当工程:①運用監視、インシデント対応②移行開発③システム改修④デザイン実装、コーディング⑤要件定義、設計、構築スキル:①システム運用監視業務経験、AWS知識・運用経験、CloudWatch、Zabbix、Redmineなどのツール使用経験②AWS経験③Salesforce、Java(springboot)、JavaScript、Powerプラットフォーム(ローコード)④HTML、SCSS、Figma、Git、Sass、PHP、JavaScript、jQuery、Laravel⑤PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)、Dataverse、SAPとの連携実績、PowerBI業種業界:情報・通信・メディア作業場所:東京都期間:7月または8月から中長期 |
業務内容:販売物流システムのマイグレーションプロジェクトにおける結合テスト(現新比較テスト)の実施。現行環境(netCOBOL、Shell(csh))と新環境(netCOBOL、Shell(csh))の比較テストを行う。OS変更および言語のバージョンアップ対応を含む。ジョブ実行結果およびデータの比較検証、障害発生時の対応も担当。担当工程:詳細設計、テストスキル:-COBOLの設計・開発経験(5年程度)-Linux-NetCOBOL-Shell(csh)-コミュニケーション能力勤務地:神奈川県業種業界:流通・小売業 |