新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:品川区
検索結果:4118件
PMO補佐/PowerPointドキュメンテーション:商社システム統合案件 - 12日前に公開
業務内容:システム統合プロジェクトにおいて、PMO補佐としてドキュメント作成を中心に実施します。PowerPointを用いた資料作成や進捗管理資料の整備等を担当します。担当工程:ドキュメント作成、プロジェクト進捗管理支援、関係者への資料提供スキル:必須:PMO補佐経験、PowerPointによるドキュメンテーション作成経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業(商社)対象:女性のみリモート勤務不可開始時期:要相談 |
品質保証・検査支援/Java・Cobol活用/東京都在宅勤務可 - 12日前に公開
業務内容:・システム開発における品質保証および検査支援全般・テスト仕様書・テストケースの妥当性チェック・単体テストから総合テストまでの実施およびレビュー担当工程:単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Javaの基本知識、Cobolの基本知識、IT業界でのシステム開発・構築経験、単体テストから総合テストまでの実務経験、設計書・テスト仕様書の読解力、コミュニケーション能力尚可:稼働場所:東京都(在宅勤務可、週2回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、日本籍のみ対象 |
テスト推進PMO/在宅勤務・東京 - 12日前に公開
業務内容:・メール・Teamsによる顧客担当者との日次報告・やり取り・テスト進捗のモニタリングと改善提案・ITリテラシーに合わせた柔軟な日本語コミュニケーション担当工程:テストプロジェクトの進捗管理・PMO業務全般スキル:必須:PMO/テスト推進経験、メール・Teamsを用いた顧客対応経験、日本語での高いコミュニケーション能力尚可:テスト関連ツールの知識、アジャイル開発の理解稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談 |
業務内容:・Azure、AWS、WindowsServer、Linuxなど複数クラウド・OSの設計・構築・オンラインアプリケーションサーバの設計・構築・Docker等を用いたCI/CD環境構築・上流工程(運用設計、テスト計画)およびチームリーダー業務担当工程:上流工程、設計、構築、テスト計画、運用設計、リーダー業務スキル:必須:インフラ設計・構築経験(マルチクラウド・OS)、CI/CD(Docker等)構築経験、上流工程経験、チームリーダー経験、スケジュール管理・推進力・コミュニケーション能力尚可:Azure、AWSの実務経験、Linux/WindowsServerの運用経験稼働場所:東京都(在宅)その他:業種:保険系システム(金融・保険業)開始時期:要相談期間:長期プロジェクト |
インフラPoC/Azure・Oracle RAC設計構築支援/神奈川在宅可 - 12日前に公開
業務内容:・インフラ環境の設計・構築・AzureおよびOracleRACの設計・導入支援担当工程:インフラ基盤のPoC実施に伴う設計・構築工程全般スキル:必須:インフラ環境の設計・構築経験、Azureの実務知識、OracleDatabase(RAC)の実務知識尚可:クラウド環境全般の知見、PoC実施経験稼働場所:神奈川県(在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、関東圏での案件 |
AIモダナイゼーション支援/Java・Cobol・Spring必須/在宅調整可 - 12日前に公開
業務内容:AI・DDD・SBE等を活用した既存システムのモダナイゼーション支援、PoC実施および新技術導入のリード担当工程:要件定義、設計、開発、PoC実施、導入支援スキル:必須:Java、Cobol、Spring、DDDまたはSBEまたはAI駆動開発、dodoAI、Gherkin、Cucumber/Diffblueのいずれか尚可:AI・機械学習の実務経験、マイクロサービスアーキテクチャ、テスト自動化ツール稼働場所:東京都(在宅調整可能)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト形態:PoC・新技術導入支援 |
基幹システム刷新/設計書レビュー:VB.NET→C#(Blazor) - 12日前に公開
業務内容:-概要設計書・詳細設計書のレビュー-新システム(C#、Blazor)設計書のレビュー(Blazor利用に関するレビューを重点的に実施)-旧システム(VB.NET)のソースと設計書を比較し、現行仕様漏れを確認-ベンダーとの打合せ(進捗・レビュー結果の報告)担当工程:設計書レビュー、仕様確認、ベンダー折衝スキル:必須:C#開発経験5年以上(Webシステム)、VB.NET開発経験3年以上、設計書レビュー経験、基本設計/詳細設計作成経験尚可:BlazorServerまたはRadzen.Blazorフレームワーク経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談年齢制限:40代まで外国籍不可 |
Windowsサーバーツール開発/C#実装中心/在宅勤務可 - 12日前に公開
業務内容:Windowsサーバー上でフォルダー・ファイルを移動させるツールの開発を行い、実装を担当します。担当工程:要件定義は既存メンバーが実施し、実装(コーディング)を中心に担当します。単体テスト・結合テストの実施も含みます。スキル:必須:C#によるプログラミング経験、単体テスト・結合テスト経験、詳細設計書作成経験尚可:Windows上でのバッチ・スクリプト作成経験稼働場所:東京都大崎(出社が基本、状況に応じて在宅勤務可)その他:業種:製造業、開始時期:相談 |
業務内容:-Salesforce(ServiceCloud)を用いたカスタマーサポート系システムの開発・改修-Webアプリケーションの設計・実装(RubyまたはJavaが望ましい)-業務プロセスの分析・改善提案担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用改善スキル:必須:コードベースでの開発経験3年以上(RubyまたはJava)、Salesforce開発経験(特にServiceCloud)、マルチタスク対応、能動的な開発姿勢、チームワーク、業務プロセス分析・改善意欲尚可:カスタマーサポート領域(チャット・電話系システム)開発経験、MIAW(SF社提供機能)開発経験稼働場所:千葉県(大崎オフィス)※最低週1回出社、週3回まで出社可、リモートワーク可その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)、開始時期:即日、年齢上限45歳、外国籍歓迎、募集人数1名 |
生命保険支払システム保守開発/COBOLマイグレーション対応/テレワーク可 - 12日前に公開
業務内容:-生命保険支払システムの保守開発-商品別・販売先別の開発案件対応-ホストCOBOLからサーバCOBOLへのマイグレーション(2028年リリース予定)-外部設計からリリースまでをサブチームで一貫担当担当工程:外部設計、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、リリーススキル:必須:生命保険システムの開発経験(外部設計・基本設計含む)、COBOL開発経験(ホスト・サーバ両方)、顧客やリーダーとの仕様調整・レビューができるコミュニケーション力尚可:マイグレーションプロジェクトの経験稼働場所:東京都大崎(テレワーク週2回利用可能)その他:業種:保険業(生命保険)/開始時期:10月開始/長期安定案件/既存体制は14名でノウハウ吸収しやすい環境/サブチームで数名規模で実施 |
業務内容:キャリア向けデータ基盤の次期SQLServer移行開発。詳細設計、開発、データ一致確認試験、切替作業、過去データ移行を実施。担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース作業、データ移行スキル:必須:SQLServerを用いたSQL開発経験、ジョブスケジューラの取り扱い経験、PJメンバーへの技術支援が可能なコミュニケーション能力尚可:上流工程からリリースまでの一貫開発経験、Hadoop・DataBricks経験、Python・Linux環境での開発経験稼働場所:東京都(現場出社メイン)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月、募集人数:1名、環境:OSLinux、言語SQL、DBSQLServer、その他roadstar |
大手金融グループ生成AI開発支援/環境構築・PoC・本番実装/週2回リモート - 12日前に公開
業務内容:-生成AI環境の構築、データ前処理、モデル選定・チューニング、PoC実施-AIエージェントやQ&Aチャットボット等のAIソリューション開発・本番実装-CI/CDパイプライン構築、AWSAI/MLサービスの活用-開発過程で得た知見のドキュメント化・社内ナレッジ蓄積支援担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:-生成AI(環境構築・PoC・本番開発)経験-Python実務経験3年以上-LLMのファインチューニング・プロンプトエンジニアリング経験-機械学習モデルのデプロイ・CI/CDパイプライン構築経験-Gitを用いたチーム開発経験-AWS上のAI/MLサービス利用経験尚可:-金融業界に関する知見-金融領域でのAIプロジェクト参画経験稼働場所:-東京都内オフィス勤務、週2回リモート勤務その他:-業種:金融・証券(金融・保険業)-開始時期:即日または相談可能 |
銀行向けシステム更改/PMO要員募集 - 12日前に公開
業務内容:プロジェクトマネジメント、進捗管理、品質管理、会議調整、資料取りまとめ等の庶務作業担当工程:PMO業務全般(プロジェクト計画策定、進捗・課題管理、ステークホルダー調整等)スキル:必須:PMO経験、開発・保守経験合計10年程度、金融系経験(あると尚可)、ユーザー・ベンダーとの調整ができるコミュニケーションスキル、自己主導でタスク実施・課題解決できる能力尚可:パブリッククラウド経験、銀行業務知識、インフラ知識稼働場所:東京都(テレワーク50%、業務習熟まで出社)その他:金融・保険業/銀行、即日参画可能、参画時期は応相談 |
AWSインフラ設計構築/Terraform活用/週1出社テレワーク可 - 12日前に公開
業務内容:AWS(ALB、ECS(Fargate)、RDS、Lambda、EventBridge、S3等)環境の設計・構築・保守Terraformによるインフラコードの作成・プロビジョニング・変更・削除監視、パッチ適用、バックアップ、セキュリティ設定の実施担当工程:要件定義、設計、構築、保守、運用スキル:必須:Terraform実務経験、AWS主要サービスの知識、課題調査・解決力、能動的なコミュニケーション能力、休日出勤・遠隔出張・夜間作業対応可能尚可:特になし稼働場所:東京都(週1出社、テレワーク可)その他:業種:交通・鉄道、長期案件 |
AWSリフトアップ/EoL対応/Java・Python・Docker活用 - 12日前に公開
業務内容:EoL対応に伴うオンプレミス環境からAWSへのリフトアップを実施します。既存のJava8/Struts/Oracle/Linux構成を、Spring Boot・Python(Lambda)・Amazon RDSforPostgreSQL・Docker等を活用したクラウド環境へ置換えます。データベースの移行、コードのリファクタリング、コンテナ化、CI/CD環境構築などを行います。担当工程:要件定義/基本設計/実装/テスト/AWS移行作業スキル:必須:OracleからPostgreSQL(AWSRDS)への移行経験、Python(Lambda)での要件定義から開発、AWS上でのJava(Spring Boot)開発経験(基本設計~実装)尚可:オンプレミスからAWSへのリフトアップ経験、AWS主要サービス(Lambda、EC2、S3、ECS等)の利用経験稼働場所:東京都(テレワーク週3日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドシステム構築、開始時期は相談可能、募集人数は3名程度 |
千手システム運用整備/作業効率化支援・リモート勤務 - 12日前に公開
業務内容:千手システムの運用整備、作業効率化支援、手順書・システム構成図作成等のドキュメンテーション業務。担当工程:運用保守・改善、ドキュメント作成スキル:必須:手順書作成、システム構成図作成等のドキュメンテーション能力尚可:千手、JP1、Zabbix等の運用管理ツール経験、LinuxOSの運用経験稼働場所:初日は東京都内に出社(詳細は面談時に案内)、以降はリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月から、期間:長期(2025年10月~)、定員:1名、年齢上限:50歳まで |
データウェアハウス運用支援/SQL・AWS活用/リモート併用可 - 12日前に公開
業務内容:-DB保守・運用(データ集計・レポート作成)-集計結果の増減報告・原因調査-各種マニュアル・ドキュメントの更新-AWS(Redshift・S3・Lambda・StepFunctions)へのアクセス申請・権限管理-慣れ次第、SQL・AWSを用いた新規開発・改善担当工程:保守・運用、データ集計・レポート作成、ドキュメント更新、AWS権限管理、開発・改善スキル:必須:SQL開発経験5年以上(サブクエリ、相関サブクエリ、WINDOW関数等)、DML/DDL実務経験、SQLチューニング経験、大規模データ(数百万〜数千万レコード)でのテーブル設計、AWS開発経験1年以上(Redshift、S3、Lambda、StepFunctions)、IAMによる権限管理経験尚可:Pythonによるデータ加工・バッチ処理・API連携、Bashでのシェルスクリプト作成・本番操作、ストアドプロシージャ作成・改修稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア業界のデータウェアハウス部門、開始時期:2025年10月、勤務期間:2025年10月〜2027年3月(予定)、勤務時間:9:00〜18:00、平日週5日、募集人数:1名(50代まで)、国籍:日本国籍限定 |
携帯会社向けフロント照会システム/TypeScriptリプレイス/リモート中心 - 12日前に公開
業務内容:既存のフロント照会システムの画面をTypeScriptで全面リプレイスし、ユーザーインタフェースの実装を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:TypeScriptの実務経験5年以上、基本設計からの開発経験尚可:ReactやVueなどのフロントフレームワーク経験、RESTAPI利用経験稼働場所:リモート(自宅)をメインとし、テスト実施時に東京内で出社(週1程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談 |
業務内容:既存フロント照会システムの画面をTypeScriptへ全面置換し、基本設計から実装、テストまでを実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:TypeScript開発経験5年以上、基本設計からの開発経験尚可:なし稼働場所:リモート作業が中心、テストフェーズ時のみ東京都内へ出社(週1回程度はプロジェクト状況に応じて調整)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から参画予定 |
Java開発者募集/販売管理システム設計書修正・プログラム再実装/リモート併用 - 13日前に公開
業務内容:-設計書の見直し・修正-プログラムの修正・再実装-システムテスト実施支援担当工程:設計、実装、テスト支援スキル:必須:Javaでの開発経験(約2年)尚可:なし稼働場所:東京都大崎ツインビル東館(リモート併用)その他:業種:化学・素材(製造業系)プロジェクト期間:10月末までにシステムテストへ移行、その後長期継続の可能性あり募集人数:2名 |
Java 1〜2年経験者募集/生命保険支払システム開発常駐 - 13日前に公開
業務内容:生命保険支払システム領域での新規機能実装・改修、資料作成、各種調整業務担当工程:実装・改修スキル:必須:Javaでの開発経験1〜2年以上・指示待ちせず資料作成や調整ができること・現場出勤が可能・代休可の休日出勤が許容できること尚可:他システムや他部署・パートナー社との調整経験・生命保険関連業務の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(金融・保険業)・長期案件・休日出勤や夜勤が必要になる場合あり |
福岡/SAP基幹システム運用支援・SCM保守 - 13日前に公開
業務内容:SAP運用保守業務の問合せ対応、システム監視、トラブル対応、エラー解析、仕様変更対応等担当工程:運用保守(問い合わせ対応、監視、トラブルシューティング、エラー解析、仕様変更等)スキル:必須:SCM領域の保守運用経験、関係者との調整が円滑にできるコミュニケーション力尚可:SAP業務経験(システム導入または保守経験)、基幹系業務理解(会計・販売・調達)、ビジネス英会話、グローバルプロジェクト経験稼働場所:福岡県(テレワーク可)その他:情報・通信・メディア業界、2025年10月開始、外国籍可、テレワーク有 |
業務内容:保険業界向けWebシステムのインフラプロジェクトマネジメント全般。要件調整・インフラ要件への落とし込み、スケジュール・担当者調整、進捗・課題管理、運用保守の推進を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:インフラPM経験3年以上、ステークホルダーマネジメント経験、要件定義以降のインフラ業務経験、オンプレまたはIBMCloud・AWS等クラウド環境の構築・運用経験、コミュニケーション能力尚可:業務アプリ開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険業界向けWebシステム、開始時期:2025年10月以降の長期案件、土日・夜間対応の可能性あり、通常月稼働は180時間未満、繁忙期は月200時間程度 |
mcfram原価管理システム保守/リモート中心/即日開始 - 13日前に公開
業務内容:-mcfram原価管理システムの保守サポート-お客様からの問い合わせ対応-お客様要望に応じたプログラム改修担当工程:保守・プログラム改修作業スキル:必須:mcframe原価管理開発経験、mcframe原価計算の理解、Oracleの知識尚可:-稼働場所:基本リモート、月1回程度の訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、募集人数:2名 |
業務内容:Workatoで実装された業務処理をGoogleCloudへ移行し、クラウド上での実行環境を構築します。担当工程:移行実装(既存Workatoフローの分析、GCP上への再構築、動作確認)スキル:必須:Python3によるアプリケーション開発経験、サーバーサイド開発実務経験(2年以上)、Gitを用いたチーム開発経験、GCPを利用した開発経験尚可:インフラ運用(SRE)経験、生成AIの実務適用・運用経験、Dockerを利用したコンテナ技術経験、SaaS等外部サービスのデータ統合・結合開発経験、CI/CDパイプライン構築経験、IaC(terraform等)利用経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア |