新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:システム

場所:埼玉県

検索結果:1331件
業務内容:e-taxシステムの性能試験、パフォーマンス評価、チューニングを行う。OracleDBの性能に関する試験項目書作成、Jmeterでの試験実施、パフォーマンス評価を行い、性能に問題があれば対応策の検討・実施を行う。担当工程:性能試験、パフォーマンス評価、チューニングスキル:-性能試験(負荷試験)に関する試験項目作成、試験実施の経験(データ周りの経験)-試験結果(処理時間・リソース等)をもとに分析評価の経験-SQLを用いたデータ準備-大量データを用いた試験の経験-Linux業務経験-アプリ側の開発経験か開発知見-OracleDBの知識-Jmeterの知識その他条件:-勤務地:埼玉県(リモート併用)-期間:即日または7月から長期-勤務時間:9:30-18:30
金額:560,000円/月
業務内容:クレジットカードシステム開発、加盟店データ中継システム新規構築(ホスト→Hadoop基盤へのデータ連携)基本設計・詳細設計・製造・テスト・本番リリースまで一連の作業担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、本番リリーススキル:必須:-Java開発経験(目安:5年以上)-Linux、Windows(ファイル連携システム開発のためDB無)尚可:-加盟店精算系知識および経験-Sparkフレームワーク-ApacheParquet、HDFS、Hive、VSCode、GitLab-COBOL(現行システム解析)勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:物流関連輸出入貿易システムの開発担当工程:詳細設計、開発、テスト、運用保守スキル:<必須>・Java設計・開発経験(5年以上)・SQL経験<尚可>・JavaScript開発経験・Struts経験開発言語:Java勤務地:大阪府業種:流通・小売業
業務内容:Azureを利用している各種業務システムのAzureインフラ構築・運用業務が主となる。新規案件対応に伴うインフラ関連の相談の受付、開発チームからの依頼に基づいた各種リソースの作成、各種証明書の定期更新業務、AzureのEOSL対応などの業務がある。具体的な業務:-Azureインフラ構築・運用-インフラ関連の相談受付-各種リソースの作成-証明書の定期更新-AzureのEOSL対応必要スキル:-Azureに関する知見(AZ-104相当)-Azureインフラ構築・運用経験-インフラ全般の知見(NW、サーバー、MW等)-課題整理および推進力歓迎スキル:-インフラチーム/運用チームでのリーダー/サブリーダー経験-アプリ開発領域でのAzureの知見勤務地:埼玉県基本的にリモートワーク業種:情報・通信・メディア
業務内容:公共系システムの導入支援作業を行います。主な業務は以下の通りです。・エンドユーザーに対する要望のヒアリング・システムに関する説明、調整・説明資料の作成・システム更改にあたっての導入作業の実施担当工程:PMまたはPMOとしての業務を担当します。スキル:・PMまたはPMOの経験2年以上・webシステム開発経験・ユーザー向け資料作成経験・高いコミュニケーション力と能動性・全国出張対応可能その他:・勤務地は東京都・出社とテレワークを臨機応変に対応・参画当初3,4カ月は出社予定・宿泊を伴う全国出張あり・長期案件
業務内容:ActiveDirectoryの再構築とMicrosoft365の統合を行うプロジェクト。分社化や社名変更に伴うドメイン変更への対応が主な業務内容。旧ドメイン環境から新会社用のWindowsドメインへの移行、M365サービスの接続やファイルアクセスの障害対応、ActiveDirectoryの再構成とドメイン移行、Microsoft365(OneDrive、SharePoint)の環境整備、オンプレミスおよびAzure上のAD統合の検討、M365と連携する全体システムの移行方針策定、影響調査、移行方式選定、実施計画立案・推進。必要スキル:-分社化や社名変更に伴うドメイン変更時のActiveDirectoryおよびMicrosoft365(OneDrive、SharePoint等)の移行対応に精通した実績・知見-ActiveDirectory環境におけるドメイン移行経験-Microsoft365の運用知識(OneDrive・SharePoint中心)-分社化・社名変更などに起因するIT環境分離や再構築の実務経験-上流フェーズから移行実行まで一貫して対応可能尚可スキル:-AD環境のAzure統合に関する知見-セキュリティポリシーや認証連携に関する設計経験-利用部門との調整やPM補佐などの折衝経験-既存資産を活かした構成最適化に関心がある方勤務地:埼玉県その他:-W
業務内容:ネットバンク向けの次期勘定系システムの更改(クラウド化)業務。基本設計以降を主に担当。画面からバックエンドまで多岐にわたる長期的な対応が必要。担当工程:基本設計以降スキル:-Java-Shell-Linux基本操作-開発業務経験3年以上-SEとしての開発経験尚可要件:-銀行業務経験稼働場所:東京都業種業界:金融・保険業備考:-9:00~18:00(昼休憩1h)
業務内容:カメラファームウェアの開発プロジェクトミドルウェアからドライバまでを担当(詳細設計~結合テスト)担当工程:詳細設計~結合テストスキル:必須:-C、C++言語を用いた詳細設計、実装、テストの経験-長期参画が可能な方尚可:-RTOSを用いた開発経験-ICEを用いた開発経験勤務地:埼玉県その他条件:-外国籍:不可-面談:対面1回(Web実施は応相談)
金額:510,000~650,000円/月
業務内容:生保銀行窓販・新契約システムの保守業務COBOL(汎用機)での開発業務担当工程:保守スキル:必須:-COBOL(汎用機)開発経験尚可:-生保業務経験-JSP-SQLServerその他:-業界:金融・保険業(保険)-勤務地:埼玉県-面談:対面1回、顧客顔合わせの可能性あり
業務内容:GCPを活用したデータ分析基盤の構築と運用保守。お客様システム、製品から出力されるログデータの収集、加工、集計、可視化、分析を行う。お客様製品はGCP上に構築されたWebシステムとモバイルアプリ。担当工程:データ分析基盤の設計・構築データ収集、加工、集計、可視化、分析業務スキル:必須:・SQLクエリ経験・分析関連の案件従事経験・BI製品の操作経験・データ分析基盤の設計・構築経験(2~3年)尚可:・BI系ツール、DBT利用経験・Pandasやscikit-learnでのデータ分析経験その他情報:・稼働場所:東京都/在宅相談可能・面談:WEB1回・外国籍:可(日本語チェックあり)
金額:620,000円/月
業務内容:物流事業者の新システム導入支援案件。新システムと既存システム間のIF仕様調整、プロジェクト課題の抽出・管理・解決推進、関係者との調整・コミュニケーションなどの業務。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用スキル:必要要件:-課題調整能力(ステークホルダー間の調整・課題解決力、PMO経験)-自立性(一人で主体的に行動し、判断できる能力)-システム導入経験-VBA・Access経験(データ処理・管理業務での実務経験)尚可要件:-ETL処理の設計・開発経験-物流業界での業務経験その他情報:-業界:流通・小売業(物流・運輸)-勤務地:東京都-勤務形態:リモートワーク併用
金額:420,000~510,000円/月
業務内容:生命保険会社向けに複数部門のシステムサーバー(パブリッククラウド/オンプレ)の維持管理保守業務に携わっていただきます。担当工程:運用保守スキル:必要スキル:・WindowsServerの運用保守経験(ベンダ問い合わせ対応を含む)・WindowsServerの構築、試験工程の経験・Azureの運用保守経験(ベンダ問い合わせ対応を含む)・Azureの設計/構築経験・Microsoft資格(AZ-100系)または、それに準ずる経験尚可スキル:・WindowsServerの設計経験・ファイルサーバ運用保守(特に権限まわり)・JP1製品運用保守(特にAJS、IM)・ファイルサーバ設計/構築(特に権限まわり)・JP1製品設計/構築(特にAJS、IM)・Microsoft資格(AZ-300系)その他条件:・一人称で作業、自分のタスク管理ができる方・本番環境の作業で休日出社する場合あり(平日にて代休取得)・WEB面談2回業種:金融・保険業勤務地:埼玉県
業務内容:Javaアプリの新アプリ基盤移行対応。仮想OS環境で動作するJavaアプリをコンテナ環境へ移行させる改修作業。アプリの動作検証試験、結合/システム試験の実施。設計書の修正。関係者とのミーティング参加・進捗管理作業(報告資料等の作成)。担当工程:アプリケーション移植、検証試験、結合/システム試験、設計書修正、進捗管理スキル:必須:-Javaで開発経験3年以上-ドキュメント(各種報告書、作業見積り資料)作成能力尚可:-Oracle11g/19c関連知識-IBMWebsphere7/Liberty関連-OpenShift(コンテナ技術)-Jenkins(リリース管理)-Git(ソース管理)勤務地:埼玉県その他:週3程度リモート勤務可能
金額:600,000円/月
業務内容:大手会員サービス業の既存システムの開発保守システムリプレイスや新サービス導入に向けた推進既存Webシステムのリプレイス検討や提案新サービス導入(マーケティング基盤)の検討・調整既存スマホアプリ、Webシステムの開発保守対応試験およびとりまとめと品質分析担当工程:構想策定顧客折衝システム開発試験管理品質分析スキル:構想策定や提案の顧客折衝経験スマホアプリ、Webシステム開発経験システム開発工程の理解開発ベンダコントロール能力試験項目書作成、結果とりまとめ、品質分析能力その他:業界:サービス業都道府県:東京都週2日程度の在宅勤務可能
業務内容:医療系の電子申請システム刷新に向けた、ローコードシステムとJavaスクラッチシステムの複合的なアーキテクチャ統合案件における提案業務支援。アーキテクトは主に設計や提案を担当し、開発者はアーキテクトの指示のもと製造/試験や評価サポートを行う。担当工程:提案、設計、製造、試験、評価スキル:必須:-AWSのコンテナ関連知見・実績-SpringBoot(Java)の知見・実績-主体的な情報収集と検討能力尚可:-LCPソリューション(OutSystem)の知見稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務。立ち上げ時は出社、その後リモート併用)就業時間:9:30-18:30その他:-アーキテクト1名、開発者1名の募集-外国籍不可
業務内容:証券システムのインフラ系案件のプロジェクト管理および推進。システム更改、オンプレミスからクラウド(AWS)へのシステム移行、DBマイグレーション、キャパシティ増強、新規ソリューション導入、NW対応、サーバ対応。各領域の専門チームへのヒアリング、調査/対応依頼、プロジェクト計画立案。プロジェクト進捗管理/課題管理/リスク管理/タスク管理。経営層/品質管理部向け必要ドキュメント作成、説明。担当工程:プロジェクト管理、要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:ロジカルシンキング能力、AWSの知見、インフラ構築推進の理解、要件のヒアリングとインフラ構成作成能力、エンジニアとの対話能力尚可:プロジェクトマネジメント経験、人材マネジメント経験、インフラ設計/構築経験、ドキュメント作成スキル、調整経験その他:-新設のインフラPM専門チームでドキュメントが少ない-遅延のないプロジェクト推進が求められる-有識者ヒアリング能力、調整力、能動性が必要-システム構築全般の経験を活かせる業種:金融・保険業→証券・投資勤務地:東京都
業務内容:証券系営業支援ツールのEOSL対応ローコードソリューションPEGAにて構築されたワークフロー群のオンプレミスからクラウドへの移行担当工程:システム移行スキル:PEGA新規システム構築や移行対応の経験対顧客/対ベンダとの能動的コミュニケーション能力金融系案件の経験業種業界:金融・保険業稼働場所:東京都リモート併用
業務内容:DelifitAIというソリューションの拡販に向けたPoCプロジェクトのマネジメント、または新機能開発のマネジメント。基本的にリモートワークだが、月に1回程度地方への出張の可能性あり。担当工程:プロジェクトマネジメントまたは新機能開発マネジメントスキル:必須:-Python(機械学習経験推奨)尚可:-Azure(Blob、ContainerApps、Function)就業時間:10:00-18:20(50分休憩)募集人数:3名
業務内容:クラウド(AWS)上で稼働するアプリケーションのログや稼働状況を監視するシステムの構築。OSSの使い方、構築に関する調査を実施し、検証、システム設計を担当する。担当工程:-OSSの使い方、構築に関する調査-検証-システム設計スキル:-ログ・システム監視系のOSSまたはサービスの知識・利用経験-テキストチャット、Web会議で円滑なコミュニケーションが取れること-要件に対して不明な点を調査・確認・整理しながら作業を進められること-自発的に行動できることその他:-稼働場所:兵庫県-面談回数:1回
業務内容:病院向けのベッドサイド端末の新システム導入に伴う開発作業。Python(Flask)を使用したWebアプリケーションの開発と、医療施設への訪問対応(バグ調査、仕様確認、カスタマイズ設定作業等)。担当工程:設計〜運用保守まで一人称で対応必要スキル:-Webアプリケーション開発経験5年以上-FWを用いたPythonでの開発経験3年以上(Flask経験が望ましい)-コミュニケーション能力-現地(病院)への出張対応が可能な方(2,3か月に1回あたり3日〜1週間程度)尚可スキル:-FWを用いたPHPでの開発経験1年以上(Symfony経験が望ましい)-Vue.js,HTML,CSSでのフロントの開発経験(基本的な画面開発レベル)-医療関係の業務経験-電子カルテの業務知識-新しい開発環境、言語の習得等に抵抗のない方期間:7月〜中長期想定勤務時間:平日9:00〜18:00業種業界:医療・ヘルスケア勤務地:東京都その他条件:-年齢:〜50歳まで-外国籍の方は不可
金額:600,000円/月
業務内容:MicrosoftEntraID(旧AzureAD)を利用したID管理およびMicrosoft365(ExchangeOnline、Intune、Teams)の運用。Windows端末でのグループポリシー、セキュリティ設定など運用管理。ID基盤整備およびクラウド移行:・オンプレミスActiveDirectoryからMicrosoftEntraIDへの移行計画立案と実施・ハイブリッドID基盤の設計と運用管理(EntraConnectの設定・維持)Microsoft365環境の運用管理・セキュリティ設計:・Microsoft365E5/Office365E3のライセンス運用、管理・MicrosoftIntune、MicrosoftDefender(エンドポイント・ID保護)によるセキュリティ運用IT資産・端末管理:・SKYSEAを利用した端末管理(USB制御、ログ取得、資産管理)・PC端末のセキュリティポリシー設計と実施社内インフラ・ITサービス全般の運用支援:・ネットワーク、VPN、ファイルサーバ、その他社内サービスの運用・障害対応・社内ITに関するヘルプデスクの二次対応AWSインフラ管理(補助業務、優先度低):・AWS環境のアカウント・IAMユーザー管理、構成管理サポート担当工程:運用、保守、設計スキル:必須:・MicrosoftEntraID(旧AzureAD)を利用し
金額:600,000円/月
業務内容:エネルギーマネジメントサービス企業のシステム再構築プロジェクトに参画。共通化を意識したプラットフォームとしてシステム再構築を行う。12月リリース予定の最低限の機能を有したエネルギーマネジメントシステムの実装・テストフェーズを担当。基本リモートだが、必要に応じて出社対応も可能な方を求めている。担当工程:実装・テストフェーズスキル:【必須】-フロントエンド開発経験-Reactを使用した設計開発能力-Typescriptを用いたバックエンドの設計開発能力-Python開発経験【尚可】-remixフレームワークの使用経験-Auth0を使用した開発経験-IotCoreを使用した開発経験業種:エネルギー関連勤務地:東京都
金額:700,000円/月
業務内容:地銀共同化システムの保守および開発業務。設計書をベースにPG工程を実施する。担当工程:PG工程スキル:必須:・PL/1開発経験(COBOLでも可)・JCL、TSO操作経験尚可:・勘定系業務経験作業場所:東京都作業期間:8月から10月末まで(スキルによっては継続の可能性あり)その他:・面談:1回(WEB)・金融・保険業(銀行・信託)向けシステム
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:社内基幹システムのインフラ基盤運用・推進を担当。AIX環境を中心に、Linuxスキルで代替可能。今後AWSへの移行も想定されており、幅広いインフラ知識とコミュニケーション力が求められる。担当工程:インフラ基盤運用・推進スキル:必須:-OS(LinuxまたはUNIX)の知識と操作スキル-幅広いインフラ基盤知識(NW、DBなど)-プロジェクト推進・管理スキル-コミュニケーションスキル尚可:-AWSクラウドの知識や経験-サーバ構築経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:埼玉県
業務内容:エネルギーマネジメント次期システム再構築におけるフロントエンドおよびサーバーサイドの実装・テスト支援。老朽化した既存システムの刷新として、共通化を意識したプラットフォームを構築中。2025年12月に最低限機能を持つ次期システムをリリース予定。担当工程:実装、テストスキル:<フロントエンド>-フロント開発経験3年以上-React.jsを使用した開発経験<サーバーサイド>-システム開発経験3年以上-TypeScriptまたはPython等による開発経験(言語問わずプログラム実装に見識があれば可)尚可スキル:-remixフレームワークの使用経験-Auth0を使用した開発経験-IoTCoreを使用した開発経験開発環境:-フロントエンド:React.js、remix、Auth0-サーバーサイド:Nest.js、TypeScript/Python、AuroraPostgreSQL、S3、IoTCore-AWS上でのサーバレス構成-GitHub/Docker利用環境勤務地:東京都(基本リモート、月1~2回出社あり)その他条件:-フルリモート不可-地方不可-外国籍不可