新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム
場所:埼玉県
検索結果:1346件
業務内容:保険会社の人事システム更改プロジェクトにおいて、ActiveDirectoryとMIM関連システムの更改を行う。主な業務は以下の通り:・ActiveDirectoryの詳細設計以降の対応・WindowsServerでの構築手順策定・バッチやスクリプトの設計以降の対応・製品サポートへの問い合わせ対応担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:【必須】・ActiveDirectoryの詳細設計以降の経験・WindowsServer案件での構築手順の策定経験・バッチやスクリプトの設計以降の経験・製品サポートへの問い合わせ経験【尚可】・ActiveDirectoryの基本設計以降の経験・プロジェクト管理経験(WBS作成・管理、課題管理、顧客折衝)勤務地:東京都稼働時期:2025年4月より |
業務内容:金融機関向けパッケージソフトウェアの保守・サポート業務。パッケージ導入ユーザーからの製品質問や不具合の問い合わせに対応。製品マニュアルやドキュメントの情報を基に質問の回答、不具合解消のためのアドバイスを行う。必要スキル:-システムの保守対応経験(保守対応業務・ヘルプデスク経験)-コミュニケーション能力(電話対応あり)-SQL、DBの知見-長期参画可能-社会人経験3年以上尚可スキル:-勤怠、勤務態度に問題のない方勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:電力業向け料金システムの保守業務。追加機能や改修時の各種設計、開発のレビュー作業。データ調査および問合せ対応。要件定義からリリースまでの各フェイズのレビューを含む。担当工程:保守(要件定義~リリースまでの各フェイズレビューあり)スキル:【必須】・コミュニケーション力・SQLの知識、経験・基本設計、詳細設計の設計書作成経験(経験者の場合)・不明点を質問に落とし込む質問力(経験が浅い方の場合)・主体的に業務に取り組む積極性、行動力・設計フェイズに関する知識、理解【尚可】・Web系、オープン系での開発経験・Java,VBA,Linux(コマンドレベル)の経験勤務地:大阪府業種業界:公共・社会インフラ→電力・ガス・水道 |
業務内容:商社向け販売管理システムの周辺システムを新規開発。スクラッチでの再構築案件。参画フェーズは基本設計~(一部詳細設計含む)。2チーム体制でのチーム内作業。Web開発(Java(Spring)、TypeScript、PostgreSQL、AWS(Linux))。担当工程:基本設計~(一部詳細設計含む)スキル:【必須】SEクラス:-外部設計の経験-Web開発の経験-Java開発経験5年以上PGクラス:-内部設計の経験-Web開発の経験-Java開発経験1年以上【尚可】-Web系システム開発経験開発環境:Java(Spring)、TypeScript、PostgreSQL、AWS(Linux)稼働場所:東京都(原則常駐、フェーズによりリモート併用予定) |
業務内容:海外向けの物流システムの保守開発業務。開発と保守の両方を担当し、柔軟な対応が必要。担当工程:保守、開発必要スキル:-Java経験5年以上勤務地:大阪府週半分程度リモート勤務可能期間:6月または7月から長期募集人数:1名面談:Web面談1回業界:流通・小売業 |
業務内容:金融機関向けに導入しているパッケージの開発業務。サーバーサイドの開発を担当。エンドユーザをPOとしたスクラム開発形態。担当工程:基本設計以降スキル:必須:・JavaでのWEBアプリ開発経験5年以上・基本設計以降を一人称で対応可能・アジャイル開発経験・Java/Springなどでのオブジェクト指向を意識した開発経験尚可:・Python開発経験・金融システム開発経験その他:・高い専門技術力や経験を有するシニア層・キャッチアップ意欲開発環境:言語:Pythonその他:AWS、MongoDB、React、クリーンアーキテクチャ稼働場所:東京都、リモート併用業種:金融・保険業 |
業務内容:原価計算に用いるデータの加工を行うバッチ処理の作成。具体的には以下の処理を含む:-金額集計処理:フロントシステムから連携された金額データを原価計算用のインプットデータとして集計-数量集計処理:フロントシステムから連携された数量データを原価計算用のインプットデータとして集計-仕訳作成処理:原価計算結果データからGRANDITのフォーマットの仕訳データを作成担当工程:-プログラミング-単体テストスキル:-T-SQLの開発経験またはPL/SQLの開発経験(必須)-原価計算に関する知識(尚可)期間:5月~8月末勤務地:埼玉県業種業界:製造業系 |
業務内容:健康保険組合向けパッケージソフトの開発-マイナ保険証に伴うシステム開発-新規ユーザ受注に伴うカスタマイズ開発担当工程:-詳細設計工程-製造工程-試験工程スキル:-VB.NET等の開発経験-基本的なSQLの操作勤務地:東京都その他:-テレワーク併用-本件終了後、他の開発案件または同拠点の別プロジェクトへの展開の可能性あり業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:製造業向け在庫管理システムおよびステータス管理システムの設計/製造/テスト/移行対応。完成品の在庫管理及び輸送手配システム、車両のステータス管理及び物流情報HUBシステムの案件対応。担当工程:設計、製造、テスト、移行スキル:必須:-COBOL(設計~の経験)-Oracle(SQLの読み書き)-コミュニケーション能力尚可:-Java(Web開発経験)-VBA開発経験案件情報:-業界:製造業-期間:7月から半年間-勤務形態:週2~3回出社、リモート併用可-場所:埼玉県-夜勤/休出/出張:基本なし |
業務内容:Reactを使用した証券系システムの開発業務。上流工程からの開発を担当。担当工程:上流工程を含む開発全般スキル:-React開発経験2年以上-上流工程開発経験-コミュニケーション能力-IT経験5年以上業種業界:金融・保険業→証券・投資場所:東京都 |
業務内容:AWS環境に移行したシステムのテスト仕様書作成、テスト実施、テスト結果報告、運用手順書・マニュアル作成と修正業務担当工程:テスト仕様書の作成テスト実施テスト結果報告運用手順書・マニュアル作成と修正スキル:システム運用・保守経験運用手順書やテスト仕様書の作成経験AWS環境経験コミュニケーションスキル勤務形態:在宅と出社(6:4)勤務地:東京都期間:2025年6月~10月勤務時間:9:15~18:00(昼休み1時間)面談:2回(WEB面談)尚可スキル:契約・請求・会計知識ドキュメント管理 |
業務内容:国保総合システムの基盤保守業務。47都道府県からの問い合わせ、調査、解析、障害対応などが主な業務。商用環境へのリモート接続、スクリプト改修、ドキュメント修正の作業あり。担当工程:システム基盤の保守業務問い合わせ対応、調査、解析、障害対応リモート作業、スクリプト改修、ドキュメント修正スキル:必須:-Windowsサーバ構築または保守経験-コミュニケーション力尚可:-OracleDBの知識勤務地:東京都業界:公共・社会インフラその他:-ExaCSおよびOCI(Oracleクラウド)を導入したシステム-常駐勤務(9:00~18:00)-人数2名 |
業務内容:鉄鋼業のシステム開発案件。詳細設計からテストまでの開発業務。C言語での開発(1人称開発可能な方)。SQLの経験必須。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-C言語2年以上の経験-SQLの経験-1人称開発能力尚可:-設計経験その他条件:-西日本への出張可能な方-長期参画可能な方(2026年まで作業が続く可能性あり)-増員枠勤務地:愛知県業種:製造業系 |
業務内容:新物流システムの運用・保守業務担当工程:運用・保守スキル:-VB.NET-Pro*C-PL/SQL-シェル-Solaris-Windows-Oracle-販売管理システムの保守経験および知識-コミュニケーション能力勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
業務内容:生保会社向けインフラ保守業務を担当。複数の部門システムサーバ(パブリッククラウド/オンプレミス)の維持管理保守業務を行う。-AWS/Azureの運用保守業務(ベンダ問い合わせ対応含む)-WindowsServerの運用保守業務(ベンダ問い合わせ対応含む)-WindowsServerの構築、試験工程-AWS/Azureの設計/構築担当工程:運用保守、設計、構築、試験スキル:必須:-AWS/Azureの運用保守経験-WindowsServerの運用保守経験-WindowsServerの構築、試験工程の経験-AWS/Azureの設計/構築経験-MicrosoftAZ-100系資格またはそれに準ずる経験尚可:-サブリーダー経験(メンバー作業管理や教育サポート)-WindowsServerの設計経験-ファイルサーバ運用保守(特に権限周り)-JP1製品運用保守(特にAJS、IM)-ファイルサーバ設計/構築(特に権限周り)-JP1製品設計/構築(特にAJS、IM)-MicrosoftAZ-300系資格勤務地:埼玉県※テレワーク併用(週1~2回出社)業種:金融・保険業その他:-本番環境作業で休日出社の可能性あり |
業務内容:既存Webシステムのクラウド化再構築。総合テスト後は別システムの基本設計~テストを担当。担当工程:基本設計、製造、テストスキル:-Java開発経験(3年程度)-Spring経験-基本設計~結合テストの経験-AWS環境での開発経験があれば尚可-Terasolunaの経験があれば尚可開発環境:Java、Spring(Terasolna)、AWS勤務地:埼玉県勤務形態:リモート併用(週1、2日在宅) |
業務内容:製造業向けの在庫管理システムとステータス管理システムの案件対応。完成品の在庫管理及び輸送手配システム、車両のステータス管理及び物流情報HUBシステムの対応。担当工程:設計/製造/テスト/移行スキル:必須:-COBOL-Oracle(SQLの読み書き)-積極的なコミュニケーション能力尚可:-JAVA(Web経験)-VBA稼働場所:東京都(一部リモートワーク可)業種:製造業系 |
業務内容:既存の保険システム(COBOL)をJavaに変更することに伴う実装業務担当工程:実装スキル:-Java開発経験(一人称で業務可能な方)業種業界:金融・保険業勤務地:埼玉県(リモート併用)開始時期:2025年7月 |
業務内容:建設業向けのクラウド化推進業務およびMicrosoft365運用。主な業務は以下の通り:-オンプレミスActiveDirectoryからMicrosoftEntraIDへの移行計画立案と実施-ハイブリッドID基盤の設計と運用管理-Microsoft365環境の運用管理・セキュリティ設計-IT資産・端末管理-社内インフラ・ITサービス全般の運用支援-AWSインフラ管理(補助業務)必要スキル:-MicrosoftEntraID(旧AzureAD)を利用したID管理の実務経験-Microsoft365(ExchangeOnline、Intune、Teamsのいずれか)の運用経験-Windows端末の運用管理経験(グループポリシー、セキュリティ設定)尚可スキル:-IntuneやMicrosoftDefenderシリーズを活用したセキュリティ運用経験-端末管理ツールを利用した運用経験-AWS環境の基本操作や運用経験-社内ユーザーやシステムベンダーとの折衝経験-事業会社のシステム部門での業務観点のシステム運用経験-オンプレミスのデータセンター構築や運用の経験-ITサービスマネージメント関連資格、AWS認定資格の保有勤務地:東京都業種:建設業 |
業務内容:自治体の運用管理システムインフラのリプレース(オンプレ→オンプレ)作業。現行環境もICで構築、次期環境もICで対応。原則現行踏襲でのリプレース。バージョンアップに伴う設定項目/設定値の見直しが必要。OSおよびミドル製品の詳細設計、構築(構築手順書作成含む)。担当工程:詳細設計、構築スキル:必須:OS(機能含む)/ミドル製品の詳細設計/構築経験尚可:上記製品以外の別OS、ミドル製品での経験構築対象:OS:Hyper-V、WindowsServer2022/2025、WSUS、KMS、ActiveDirectory、UPS(PowerChute)ミドルウェア:JP1関連製品、ArcServeBackup、TrendMicro製品、Squid案件情報:業種:公共・社会インフラ地域:埼玉県単価:60万円 |
業務内容:車両管理システムのAWSアーキテクチャ最適化と検討を実施。顧客要望をヒアリングし、現行システムへの修正対応を行う。要件定義の整理、方針検討の推進、AWSサービスを活用したシステムイメージのトライアル版構築、PoCの実施、小規模案件の業務アプリ担当、運用・保守業務も実施予定。担当工程:要件定義、設計、開発、運用・保守スキル:・顧客との要件整理・調整力・上流工程の設計・開発経験・AWSサービス(Lambda、EC2、RDS、DynamoDB、Kinesis、APIGateway)の基礎知識・アプリ設計・開発経験・アプリ視点でのAWSアーキテクチャ設計能力・小規模開発案件の要件定義~設計能力・オフショアレビュー経験業種業界:自動車・輸送機器作業場所:東京都 |
業務内容:医療系電子申請システム刷新に向けたローコードシステム構成やJavaスクラッチ構成のアーキテクチャ統合案件における提案のための業務支援。現行システムの情報収集と主体的な検討が必要。担当工程:アーキテクチャ設計、システム提案、開発、試験、評価サポートスキル:必須:-AWSのコンテナ技術-SpringBoot-現行システムの情報収集と主体的な検討力尚可:-LCPソリューションOutSystemの知見その他情報:-業界:医療・ヘルスケア-勤務地:東京都-募集ポジション:アーキテクト1名、開発者1名-開発者はアーキテクトの指示のもと製造/試験や評価サポートを担当 |
業務内容:証券システムのインフラ系案件プロジェクト管理および推進業務。システム更改、オンプレミスからクラウド(AWS)へのシステム移行、DBマイグレーション、キャパシティ増強などを含む。各領域の専門チームへのヒアリング、調査/対応依頼、計画立案、進捗管理、課題管理などを実施。担当工程:プロジェクト管理、PMOスキル:必須:-ロジカルシンキング-ステークホルダとのコミュニケーション力-AWSの知見-インフラ構築推進の理解-ビジネス側要望・セキュリティ要件のヒアリング力-エンジニアメンバーとの対話力尚可:-プロジェクトマネジメント経験-人材マネジメント経験-インフラ設計/構築経験-ドキュメント作成スキル-協力会社調整経験業種業界:金融・保険業作業場所:東京都その他:ドキュメントが少ない環境で遅延のないプロジェクト推進が求められるため、有識者へのヒアリング能力、関係チームとの調整力、能動性が重要。 |
業務内容:官公庁向けの大規模開発環境構築案件におけるアプリケーション(ミドルウェア)導入のグループリーダー業務。3,000人以上の利用者があるシステム開発案件でのリーダー経験が必要。担当工程:開発環境構築、アプリケーション(ミドルウェア)導入スキル:必須:-プロジェクトマネージャ(IPA)資格-PMP資格-技術士資格-3,000人以上の利用者があるシステム開発案件でのリーダー経験尚可:-PostgreSQL、SQLServer、MySQLServer、Apache、Tomcatの導入・管理知識-監視等の運用系ミドルウェアの導入・管理知識勤務地:東京都 |
業務内容:公共系システムの基盤更改に伴うシステム移行支援。要件定義・設計・構築・試験・移行の各工程を担当。VMWare、Windowsサーバ、Linuxサーバ、各PP、NW機器を対象とする。2025年7月から仮想設計を開始。担当工程:要件定義、設計、構築、試験、移行スキル:-構築経験5年程度-上流工程の経験-仮想サーバ(RedHatorWindows)の構築経験-Linux仮想サーバ設計構築(メイン)-AP基盤の構築経験があると望ましい案件情報:-開始時期:2025年7月-場所:東京都-リモート併用可能 |