新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:埼玉県

検索結果:2982件
業務内容:-経済情報基盤を活用したプラットフォーム開発におけるSalesforceの改善開発とPJシステムリード-要件定義、設計、開発、テスト、デリバリーまでを一貫して実施-バックログの優先順位付けとステークホルダーとの調整・コミュニケーション-システムオーナーとしてプロジェクト推進-Salesforceプラットフォームの最新情報取得、PoC実施、標準機能活用支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:-Salesforceの実務経験が豊富であること-業務システムの要件定義から運用保守までの一貫した経験-業務自動化の仕組み構築経験-複数ステークホルダーとの要件整理・設計経験尚可:-なし稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定リモート勤務が基本で、必要に応じて出社あり
業務内容:-公官庁システムにおけるPMO業務全般-議事録作成-進捗・品質等の数値取りまとめ、未対応者へのフォロー-Teams・ServiceNow等のITツールを活用した情報共有・管理-各種手順書・マニュアルの作成担当工程:PMOとしてプロジェクトの進捗管理、品質管理、ドキュメント作成等を担当スキル:必須:VBA開発経験、議事録作成経験、プロジェクト工程やイベントを意識した情報取りまとめスキル、Teams・ServiceNow等の利用経験、手順書・マニュアル作成経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ)/開始時期:相談/外国籍不可
業務内容:-SNS投稿用動画(長尺・短尺)の編集・制作-配信作品の切り抜き箇所選定とショート動画作成-SNS投稿用バナー・サムネイルの制作担当工程:-企画・構成-動画編集(PremierePro、AfterEffects)-画像制作(Photoshop、Illustrator)スキル:必須:-長尺・短尺動画編集経験(1年以上)-企画・構成の実務経験-バナー・サムネイル制作経験-AdobePremierePro、AfterEffects、Photoshop、Illustratorの実務経験尚可:-SNSを日常的に利用していること-エンタメやアニメへの関心-事業会社または代理店でのSNS運用経験稼働場所:東京都・六本木1丁目(週2回出社)その他:-業種:エンタメ・アニメ・ドラマ系SNS運用-対象:日本国籍者限定、国内在住者-開始時期は相談可能
業務内容:-電子サインシステムのAWSへの移行-基本設計、詳細設計、実装、試験-既存基幹システム更改プロジェクトの一部領域開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、試験スキル:必須:サーバサイド開発経験、Java+SQLでの開発、基本設計・詳細設計経験、自発的なコミュニケーション、能動的な行動、長期参画可能尚可:AWS+Javaでの開発経験、AWSLambda経験、API開発経験、Javaフレームワーク(SpringBoot、Micronaut、MyBatis)知識、HTML+CSS+Angular(またはAngularJS)経験稼働場所:東京都港区(大門駅・芝公園駅周辺)テレワークは週数回程度可能その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または相談参画期間:長期想定備考:日本国内在住者のみ、チームは6名でアプリ基盤チームの一部
業務内容:半導体検査装置向けの制御ソフトウェアを開発します。基本設計から実装、テストまでを担当し、装置の高精度検査機能を支えるソフトウェアを構築します。担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:C++(オブジェクト指向、マルチスレッド)3年以上、VisualStudio1年以上、組込/制御アプリ開発3年以上、基本設計経験尚可:Qt(QtConcurrent、QThread等)経験、Linux環境での開発・テスト環境構築スキル、画像処理ライブラリ(HALCON、OpenCV等)使用経験、GPU(CUDA)プログラミング経験、DeepLearningを用いたシステム開発経験、GUIアプリ開発経験稼働場所:神奈川県内(リモート可/オフィス出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:相談、外国籍不可、年齢上限:約52歳(スキルに応じて)
業務内容:生産管理システムの新規開発および既存機能の保守、基本設計、実装、コード修正、トラブル対応担当工程:基本設計、実装、保守、トラブル対応スキル:必須:Javaでのシステム開発経験(設計・実装・保守・トラブル対応)、基本設計の実務経験、国内出張が可能(1週間程度)尚可:GWT使用経験、SpringFramework使用経験、JPA使用経験稼働場所:埼玉県で出社またはテレワーク(在宅)※出社・テレワーク割合50%ずつその他:業種は製造業系(機械・重工業)における生産管理システム開発、アジャイル方式でドキュメントは最小限、開始時期は相談
業務内容:-CI/CD環境の構築-C/C++・CMakeを用いたビルド環境構築・ビルド自動化-Docker等を利用したコンテナ仮想環境の構築-Jenkins、Git、Jira、Atlassian、AWS等のツール設定・運用支援担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:C/C++の実務経験、CMakeビルド環境の知見、Docker等のコンテナ環境構築経験(学習意欲があること)尚可:Jenkins、Git、Jira、Atlassian、AWSなどCI/CDツールの使用経験、CI/CDパイプラインの設計・運用経験稼働場所:在宅(基本リモート)+たまに打ち合わせ(埼玉県、栃木県)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、長期予定、募集人数:1名、外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:-来訪者対応(本人確認、セキュリティカードの貸出・登録・管理)-サーバルーム契約ラックまでのアテンド-電話・メール対応および来訪者数集計等の簡易資料作成-受付業務全般、顧客機器の保守-手順書に基づくネットワーク・サーバ機器の一次保守・点検-サーバルーム内作業、UTP・光ケーブルの敷設-ラック内簡易工事(棚板設置、コンセントバー取付)担当工程:運用保守全般、受付・来訪者対応、ケーブル敷設・ラック工事スキル:必須:PCキッティング実務経験4か月以上、Word・Excelでの基本操作(関数・グラフ作成可)、メール・電話対応(一般事務レベル可)、20代男性対象尚可:コールセンターやIT業界での顧客電話応対経験、ケーブル敷設・ラック簡易工事経験稼働場所:東京都内データセンター(最寄り駅からバスで約15分)その他:業種/サービス業:情報・通信・メディア、24時間365日2シフト制、即日開始可能、シフトは交代制で日勤・夜勤あり
業務内容:カラオケリニューアルアプリのバックエンドAPIの設計・実装を担当します。Node.jsとTypeScriptを用いた開発、SQL(PostgreSQL)によるデータベース連携を行います。担当工程:要件定義、API設計、実装、テスト、デプロイまでの一連のバックエンド工程スキル:必須:Node.js実務経験2年以上、JavaScript/TypeScript開発経験、SQL開発経験尚可:RESTfulAPI開発経験、PostgreSQL利用経験、ORM(Prisma)経験、スキーマ駆動開発(Zod、OpenAPI)経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、歓迎条件:40代まで、PCは本人または所属会社で準備必須
業務内容:新規メディアサービスの大型プロダクト開発において、設計、実装、テスト、リリース、長期運用までの全工程を担当します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、UI/UX実装、バックエンド連携、非同期通信設計、単体テスト・結合テスト、リリース作業、運用保守。スキル:必須:SwiftまたはFlutterによるネイティブアプリ開発経験(1年以上)、オープンソースライブラリ活用経験、サーバーとのデータ通信・非同期通信設計・実装経験、GitHubを用いたプルリクエストベースのチーム開発経験、ビジネス職・デザイナー・サーバーエンジニア等との円滑なコミュニケーション能力。尚可:OSSへのコントリビュート経験、チーム開発でのリーダー経験、大規模サービスの開発経験。稼働場所:東京都にオフィス常駐、週2回のリモートワーク(例:火曜・木曜)を推奨。その他:業種:情報・通信・メディア、メディアサービス領域。個人事業主・外国籍の方も可。
業務内容:-ビル建設に伴う周辺住民からの電話問い合わせ対応-ビジネス用語での一次対応-対応できない案件は上長へエスカレーション担当工程:-電話受付・一次対応-エスカレーション手続きスキル:必須:コールセンターまたはヘルプデスクでの電話対応経験(約2年)、ビジネス用語での応対、落ち着いた会話、リーダー経験尚可:チームマネジメント経験、CRMシステム操作経験稼働場所:東京都(現場勤務)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)・建設関連支援、国籍:日本国籍必須、長期案件
金額:330,000円/月
業務内容:AWS上のサーバレスWebシステムの実装・テストフェーズにおいて、フロントはReact.js+Remix、バックエンドはNest.js(TypeScript)で開発し、AuroraPostgreSQL・S3を利用したデータ基盤を構築する。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストの全工程を単独で推進。スキル:必須:Reactによるフロントエンド設計・開発経験、TypeScriptを用いたNest.js等バックエンド設計・開発経験、Python開発経験、エンジニア経験5年以上尚可:Remixフレームワーク経験、Auth0等認証サービス実装経験、IoTCore活用経験稼働場所:神奈川県(基本リモート、要望に応じ週1程度出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月から長期想定、外国籍不可
業務内容:要件定義、設計、受入テストを中心に、仕様書作成、顧客折衝、テスト設計、テスト項目・テストデータ作成等の上流支援業務を実施します。担当工程:要件定義・設計・受入テスト(上流工程)およびテスト設計・実施。スキル:必須:要件定義・設計の上流経験、テスト設計・テスト項目・テストデータ作成経験、システム開発経験尚可:経験年数が少なくても上流支援が可能な方、ゼロベースの要件・設計経験は不要稼働場所:埼玉県内(通勤圏)その他:業種は製造業系(印刷)。開始時期は10月中頃または11月からの長期勤務。勤務時間は10時~19時(定時)。人数は1~2名、年齢は40代まで、国内在住者限定。作業環境はスマートフォン持ち込み禁止、作業着着用必須。
業務内容:既存のVB6.0システムをC#.NET(Windowsフォーム)へ移行し、データベースをOracleからSQLServerへ変更、顧客要望を反映したシステム刷新を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、データベース移行、顧客折衝。スキル:必須:C#.NET(Windowsフォーム)開発経験、基本設計から実装まで一貫して対応可能尚可:ActiveReports等帳票作成ツール経験、顧客折衝能力、アプリケーション基盤・開発標準の知識、データベース設計経験、既存EDIシステム連携経験稼働場所:埼玉県武蔵浦和(参画当初は出社、以降はテレワーク併用、週2回程度のリモート可)その他:業種:フィンテック(決済サービス)/開始時期:10月開始予定/長期プロジェクト
業務内容:-アプリケーションの運用保守-AWS上での機能追加・不具合対応、または運用保守-Linux環境での簡易オペレーション担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守全般スキル:必須:AWSでの開発または運用保守実務経験(1年以上)、Linuxの基本操作が可能、チーム内での円滑なコミュニケーション(報告・連絡・相談)尚可:AWSLambdaの利用経験、SQLを用いた開発経験、ジョブ管理ツール(JP1等)の利用経験、Excel・PowerPointでの資料作成稼働場所:東京都内の常駐オフィス(詳細は面談にて)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月以降、期間はプロジェクトの進捗に応じて
業務内容:-販売在庫管理システムの運用保守-標準化に則った開発-システム導入支援-基本設計から本番運用保守まで担当工程:-基本設計・詳細設計(影響調査・設計書作成・修正)-開発(標準化に基づく実装)-テスト-本番導入支援-運用保守(夜間立会い含む)スキル:必須:-SQL(DB2、MySQL)での作成・解析-基本設計・詳細設計経験-システム運用保守経験(夜間立会い等)-高いコミュニケーション能力-責任感を持って作業できること尚可:-JP1の知識・経験-プロジェクトリーダー(PL)経験稼働場所:埼玉県(リモート有、現場出勤と半々)その他:-業種:流通・小売業(販売在庫管理システム)-勤務開始時期:即日または相談-夜間立会い可能な方-自宅PCのネットワーク接続環境必須
業務内容:-顧客確定レイアウトに基づくWeb画面の新規作成-画面仕様書の作成-実装(PHP)およびコーディング-試験書作成およびテスト実施-必要に応じたAPI作成とAWS関連技術の調査担当工程:要件定義/設計、実装、テスト、技術調査スキル:必須:PHP(フレームワーク使用なし)、PostgreSQLまたはInfluxDB等のSQL経験、画面仕様書作成経験、実装からテストまでの一連開発経験、4年以上の実務経験尚可:HTML/JavaScript(w2ui、jQuery)、Python、Linuxサーバー構築・運用知識、WebAPI開発経験、AWSに関する知見稼働場所:京都府(テレワーク相談可)その他:業種:情報・通信・メディア系のWebシステム開発、開始時期は相談可能、リモートワーク可、長期プロジェクト想定
業務内容:-MySQL・PostgreSQL等のデータベース操作-データ抽出・更新・集計-Linux/Unixサーバの操作・管理担当工程:-要件定義からSQL設計、実装、テスト、運用までスキル:必須:-SQL設計・構築経験(テーブル結合等を理解)-MySQL実務経験-Linuxコマンド操作経験-高いコミュニケーション力尚可:-Oracle・SQLServer等他種DBの知識-WebサーバおよびDBサーバ全般の知識稼働場所:東京都(テレワーク相談可、週数回程度の出社)その他:-製造業向けBIシステムの新規構築および機能改修-外国籍不可-即時開始可能
業務内容:-詳細設計・テスト・パッケージカスタマイズ(Webシステム)-現行システムのマイグレーション、BPR要件実装、設計方針検討-バッチ処理の要件定義・設計・実装・導入支援-DWHシステムの要件定義・設計・導入支援-ストレージ系機能設計、単体テスト・結合テスト(C/C++)担当工程:-要件定義、上流設計、詳細設計-実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト-導入支援、運用サポートスキル:必須:ASP、JavaScript、VBScript、SQLServer、Java、JSP、C#、PostgreSQL、PL/SQL、UNIX、C言語/C++、Webシステム開発経験、バッチ処理経験、上流設計経験尚可:COBOL、フロント/サーバサイド実装経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要時出社)、埼玉県(常駐)、神奈川県(テレワーク併用・常駐)その他:情報・通信・メディア系プロジェクト、金融系DWHプロジェクト、製造業系ストレージ開発。即日または相談に応じて開始可能。
業務内容:物流向け管理WEBシステムの機能修正、追加開発、詳細設計から実装までを担当担当工程:詳細設計、実装スキル:必須:Java実務経験3年以上、SpringFramework実務経験、JavaScript実務経験、詳細設計以降を単独で担当できる方尚可:JUnit使用経験、SpringFrameworkの更なる活用経験、jQuery使用経験、MyBatis等のO/Rマッパー使用経験稼働場所:基本在宅。キャッチアップは東京都内(天王洲アイルまたは神田)で実施その他:業種:自動車・輸送機器(物流向け)開始時期:10月から長期人数:2名年齢上限:50歳外国籍:不可
業務内容:保険業のホストマイグレーション支援として、COBOLで実装された既存システムのソースコード調査・分析を行い、性能試験および新旧システムの比較試験を実施します。担当工程:要件調査、コードレビュー、性能テスト設計・実行、比較評価スキル:必須:COBOLの実務経験、Javaの実務経験尚可:特になし稼働場所:埼玉県(常駐)その他:業種:保険業/開始時期:即日または相談可
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:-一次切り分け後の二次対応として技術的要因の深掘り-ネットワーク機器、ファームウェア、OS、ミドルウェアの詳細調査-ログ解析、パケットキャプチャ、構成確認による障害原因の特定-根本原因の分析と恒久対策の検討・提案担当工程:障害対応(二次対応)・原因分析・対策検討・改善提案スキル:必須:リーダー経験・NW運用保守経験・TCP/IP・DNS・ルーティング・セキュリティ等の知見・トラブルシューティング力(CLI操作・ログ解析・構成変更)・技術文書の読解・作成力・エンドユーザとの折衝経験・運用業務における改善提案経験・日本国籍必須・50歳未満尚可:Cisco製品の運用経験・Fortinet製品の運用経験・Zscaler・PaloAlto製品の知見・AWS環境での作業経験稼働場所:大阪府内常駐その他:業種:住宅メーカー(製造業)対象年齢:50歳未満国籍:日本国籍必須開始時期:相談に応じて決定
業務内容:現行営業系基幹業務システムの調査・解析を行い、OpenCOBOLを用いた設計・製造・テスト、及びリリース作業を実施します。担当工程:調査・要件分析、設計、開発(OpenCOBOL)、単体テスト・結合テスト、リリーススキル:必須:OpenCOBOLでの設計・製造・テスト経験、Linux/UNIX環境での開発経験、IBMz/OS系JCLの知識、課題解決と技術習得への積極的姿勢、エスカレーション対応力尚可:MicroFocus環境やA‑AUTOの実務経験稼働場所:埼玉県(フルリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月予定、標準勤務時間:営業日09:00〜18:00(昼休憩1時間)
業務内容:クラウド化に伴う打鍵テストを実施します。10名で構成されたチームの一員として、テストケースの実行・結果記録・簡易的な不具合報告を行います。担当工程:テスト実施(打鍵テスト)全般スキル:必須:テスト経験(未経験者可)尚可:クラウド環境の基礎知識、PC操作に慣れていること稼働場所:静岡県(現場作業)その他:業種:情報・通信・メディア期間:11月から翌年3月までの期間限定プロジェクト住居提供あり(クライアントが用意)年齢は50代まで歓迎帰省費用は実費精算
業務内容:-システム稼働確認および顧客問合せ対応-小規模メンテナンス、ユーザ追加、バッチ実行-障害調査、マスタ追加、年度更新、仕様調整-社内問合せ対応、サーバ保守(セキュリティパッチ適用)-各システムの動作確認と本番リリース支援担当工程:保守・運用全般(稼働確認、障害対応、改修、リリース、サーバ保守)スキル:必須:システム開発経験(言語不問)3年以上、高いコミュニケーション力、長期で作業可能尚可:Windows・Linuxサーバ運用経験、Java・Wagby・SQL・VBA等の開発経験、Oracle12c使用経験、JP1・e‑cando・BIツール・ETL・RPA等の知識稼働場所:東京都霞ヶ関(常駐)その他:公共・官公庁向けシステムの保守案件、長期(最長10年以上)での稼働が可能な方歓迎、20代~30代が望ましいが40代前半まで可