新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:埼玉県
検索結果:2451件
業務内容:自動車会社向けシステム再構築プロジェクトに参画し、JavaとVue.jsを用いた画面およびバッチ開発を担当します。詳細設計から実装、結合テスト、ユーザテストまで一貫して実施し、長期的に参画いただくポジションです。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ユーザテストスキル:必須:Java、Vue.js、JavaScript、HTML/CSS、SQL、gitでの開発経験/画面系およびバッチ系双方の実装経験尚可:テレワーク環境での協働経験/自動車・輸送機器向けシステム開発経験稼働場所:埼玉県(テレワークメイン)その他:業種:自動車・輸送機器/開始時期:2025年8月予定/長期参画を想定/案件情報の外部公開は禁止 |
業務内容:証券システムの基本設計、詳細設計、実装、テストを担当。Java(SpringBoot)を中心に、AWSやPostgreSQLを利用した開発を行い、必要に応じて既存Rubyコードを調査して機能を把握・改修する。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:・Javaによる基本設計経験(3年以上)・SpringBootを用いた開発経験尚可:・証券業務に関する知見・実務経験・AWS、PostgreSQLの利用経験・Rubyコードの読解経験稼働場所:東京都/キャッチアップ期間は出社、その後は原則リモートその他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:9月使用環境:Java(SpringBoot)、AWS、PostgreSQL、Ruby外国籍不可 |
業務内容:-VB.NET/WindowsFormsを用いた証券管理システムの追加開発および保守-Oracle12cを用いたデータベース設計とSQL作成-ユーザ部門との打ち合わせによる要件定義-工数・進捗管理(リーダーポジション)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、保守、進捗管理スキル:必須:-VB.NETでの開発経験-WindowsFormsアプリケーション開発経験-Oracle(SQL)を用いた開発経験-証券業務を含む金融業務知識-基本設計〜テストまでの一貫した工程経験-要件定義および工数管理経験(リーダー)尚可:-金融用語や証券業務の学習に抵抗がないこと-GrapeCitySPREADforWindowsForms利用経験稼働場所:東京都その他:-業種:証券・投資-開始時期:2024年9月予定-参画期間:2024年9月〜2026年6月予定(延長の可能性あり)-ポジション:リーダー、SE、PG各1名-勤務時間目安:8:30〜17:30(9:00開始相談可)-年齢目安:50代まで |
業務内容:官公庁システムの移行リハーサルおよび各種テストに伴うプロジェクト推進支援を担当します。課題抽出・整理、関係各所とのスケジュール調整、資料作成、定例会議の運営、顧客折衝を実施し、WindowsServer/Linux環境の構築観点から移行計画を技術的にサポートします。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト計画・実施、課題管理、進捗管理、品質管理、PMO業務全般スキル:必須:WindowsServer構築経験/Linux構築経験/PMO経験/ユーザーまたは他チームとの調整経験尚可:−稼働場所:埼玉県(出社メイン)その他:業種:官公庁・自治体 |
業務内容:・JobArrangerforZabbixによるジョブ制御設定(定時ジョブ起動)・Zabbixを用いたサーバーリソース監視およびインシデント検知・監視設計の作成、設定投入、関連ドキュメント作成・監視結果を基にした分析・チューニング、運用改善提案担当工程:要件確認、監視設計、ジョブ制御設定、実装・設定投入、テスト、運用・保守、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:・Linux基礎知識と参照系コマンドの理解・Zabbix監視設定の実務経験・監視設計を含む上流工程経験・監視結果に基づく分析・チューニングスキル・設計書・手順書などのドキュメント作成能力・何らかの開発経験(例:VBAマクロなど)・業務改善・効率化の提案力尚可:-稼働場所:東京都内常駐(週5日)その他:・開始時期:即日相談可・チーム規模:2〜5名・PC貸与あり・服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:決済系システムのアプリケーション開発において設計・製造・テストを実施します。顧客先に常駐し、C言語またはJavaを用いた開発を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・C言語またはJavaでの開発経験・Linuxコマンド操作・設計〜テストまでのアプリケーション開発経験・顧客と円滑にコミュニケーションできること尚可:・決済系システムの開発経験稼働場所:福岡県※原則常駐その他:情報・通信・メディア募集人数2名(C言語1名、Java1名想定)開始時期は相談可外国籍不可 |
業務内容:金融システム更改に伴うマイグレーションプロジェクトで、運用設計・方式設計、BCP運用設計、Windows/Linuxサーバ環境構築、HiRDB・Cosminexus・JP1・TP1などミドルウェアの設定、テスト計画策定およびチェックリスト作成を担当します。チームリーダーの場合は顧客調整、進捗・課題管理、レビューも行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画・実施、運用設計、リリース支援スキル:必須:・運用設計または方式設計の経験(4年以上)・金融系プロジェクトでのインフラ/ミドルウェア設計・構築経験・Windows/Linuxサーバ構築経験・JP1またはTP1を用いたジョブ設計・運用経験尚可:・HiRDB、Cosminexusの利用経験・テスト計画立案・チェックリスト作成経験・BCP設計経験・設計・構築全体のレビューやチームマネジメント経験稼働場所:埼玉県(基本オンサイト、リモート要相談)その他:業種:金融・保険業開始時期:応相談想定年齢:50代まで外国籍:不可リーダー枠あり(コミュニケーション良好な方を希望) |
業務内容:損害保険向けにintra-martを利用したワークフロー基盤をLinux上に構築します。システム化要件定義書(非機能要件)作成、外部設計・内部設計・移行設計、テスト計画書・導入手順書の作成、テスト環境/本番環境の構築、機能・非機能テスト、システムテストの欠陥対応、データ移行、本番化対応を行います。アプリケーション開発チームおよびインフラ基盤チームとの各種調整も担当します。担当工程:要件定義、外部設計、内部設計、環境構築、テスト計画・実施、移行、本番リリーススキル:必須:・Linuxサーバ構築経験・テスト実施および運用経験・関係者と円滑にコミュニケーションできること尚可:・要件定義、設計フェーズの経験・intra-mart環境構築経験稼働場所:東京都客先常駐(リモート原則不可)その他:業種:保険期間:2025年9月~2026年3月(延長の可能性あり)就業時間:9:00~18:00(休憩1時間)既に別チームで4名参画中 |
業務内容:金融機関向けシステム基盤で、WindowsServerおよびActiveDirectoryの運用保守と設計・構築を担当します。既存手順書を基にした定常運用、手順書・資材の作成やレビュー、AD設計書の改訂、トラブルシューティングと報告資料の作成、ExcelVBA・PowerShellなどを用いた資料チェックや自動化を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント整備スキル:必須:・WindowsServer2019/2008の設計・構築経験・ActiveDirectory(GPO、ドメイン、ユーザー認証など)の設計・構築経験・PowerShellまたはWindowsバッチのメンテナンス経験・bat/VBA/VBSの読み書き・ExcelなどOfficeツールの基本操作・Ansibleの知識または使用経験尚可:・プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年08月予定稼働形態:週5日外国籍:可(日本語N1レベル必須)PC貸与あり服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:官公庁システム更改に伴う移行リハーサルおよび各種テストイベントの推進を担当し、課題抽出・検討、関係部署との調整、資料作成、定例会議運営・議事録作成、顧客対応・報告を行います。担当工程:移行計画策定、テスト計画策定、運用設計、進捗管理、課題管理、品質管理、各種調整スキル:必須:・Windowsサーバー構築経験・Linuxサーバー構築経験・ユーザー部門や他チームとの調整経験・高いコミュニケーション能力・主体的に行動できる方尚可:・PMO経験稼働場所:埼玉県(出社メイン・週1テレワーク)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:9月開始予定募集人数:1名契約期間:長期想定年齢目安:55歳まで外国籍:不可 |
業務内容:Azureへのクラウドリフトを進める省庁システムで、基盤共通機能に関する問い合わせ窓口を運営し、回答・エスカレーション・作業調整を担当します。あわせて、問い合わせ対応を円滑に行うための実施ガイドラインを策定し、関連ドキュメントを作成します。運用立ち上げ期にはプロセス改善提案も行います。担当工程:運用設計、運用、ドキュメント作成、プロセス改善スキル:必須:・能動的なコミュニケーション能力・インフラ運用経験1年以上(監視業務を除く)・エンドユーザ向けドキュメントの新規作成経験・プロセス改善への主体的な取り組み姿勢尚可:・Azureなどクラウド基盤の設計・構築経験・基盤設計書・詳細設計書の内容理解稼働場所:テレワーク中心(必要時に埼玉県内の現場へ出社)その他:・業種:官公庁・自治体・期間:2025年9月~2026年3月(予定)・外国籍不可 |
業務内容:大手顧客向けシステムおよび自社プロダクトに関し、Webシステム/Webアプリケーションの設計、製造、テスト、保守運用を担当します。TypeScript/Reactを用いた実装を中心に、6〜10名規模のチームでタスク管理・進捗管理・品質管理を行いながら開発をリードしていただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用、チームマネジメントスキル:必須:WebシステムまたはWebアプリ開発の実務経験/チームリーダー経験/ウォーターフォール開発経験/週5日出社が可能で担当業務を責任を持って完遂できること尚可:TypeScript/React環境での開発経験/新技術・業界動向の迅速なキャッチアップ/不動産関連システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:開始時期:2025年09月01日(8月開始も調整可)/稼働日数:週5日/外国籍不可/PC貸与あり/チーム規模:6〜10名 |
業務内容:海運系グループ各社および社内の業務効率化を目的とした情報システムにおいて、システム計画・立案、要件定義など上流工程全般を担当し、ユーザとの要件調整やプロジェクト推進を支援します。担当工程:システム企画、要件定義、基本設計、プロジェクト推進スキル:必須:・開発PM経験3年以上・要件定義を含む上流工程経験・コミュニケーション能力尚可:・プロジェクトリーダー経験・海運業の業務知識稼働場所:東京都/リモート併用(週2〜3日リモート、当初は出社)その他:業種:物流・運輸開始時期:即日勤務時間:9:00~18:00 |
業務内容:複合機プリンタ(インクジェット機)の品質保証業務を担当します。チェックリストの作成、実機およびシミュレータを用いた評価、バグ解析と改善提案、仕様書レビュー、海外ベンダーとの英語コミュニケーションを行います。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、不具合解析、品質改善提案、レポーティングスキル:必須:・MicrosoftWord(レイアウト調整、変更履歴機能)・MicrosoftExcel(関数、PivotTable)・評価業務経験2年以上(同一プロジェクト6か月以上)・顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:・PMまたはPMO経験・複合機プリンタに関する知識や開発/評価経験・評価業務経験1年以上の追加実績稼働場所:愛知県(原則常駐、リモート環境あり)その他:開始時期:9月中旬予定業種:電機・電子・精密機器勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)長期案件を想定 |
業務内容:旅行・レジャー・娯楽向け海外会計システムの運用・保守を担当します。・運用手順書、マニュアルの修正および新規作成・会計知識を活かしたシステム運用・保守対応・海外拠点とのメールによる英語対応・シフト勤務(2026年1月~2027年3月は夜間帯を含む)担当工程:運用、保守、ドキュメント作成スキル:必須:・運用手順書/マニュアルの修正・作成経験・システム運用保守の実務経験・会計知識尚可:・英語によるメールコミュニケーション経験稼働場所:東京都(在宅勤務が中心、必要に応じて顧客先に出社)その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)開始時期:2025年9月勤務時間:基本9:00~19:00(1h休憩)、期間によりシフト勤務あり想定期間:長期(2027年3月以降も継続予定) |
業務内容:Word向けのVSTOアドインに関する新規機能開発および既存機能改修を担当します。リボンUI・ツールバーの拡張実装、独自ウィンドウのドッキングやドラッグ&ドロップ対応、Wordドキュメントへの図形描画制御、VSTOイベントハンドラー管理、Win32APIを利用したネイティブ機能との連携、RESTAPIを用いたバックエンド通信など、設計からテストまで一貫して行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・C#/.NETFrameworkでのWindowsデスクトップアプリ開発経験3年以上・Word向けVSTOアドイン開発経験・Officeリボンおよびカスタム作業ウィンドウの実装経験・動的な図形描画制御の実装経験・Win32API呼び出し経験・Gitを用いたチーム開発経験・RESTfulAPI(JSON、GET/POST)設計・実装経験尚可:・Officeアドインのパフォーマンスチューニング経験・CI/CD構築や自動テスト導入経験稼働場所:フルリモート(週1回オンライン定例MTG参加必須)/全国その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト開始時期:即日(長期参画想定)勤務時間:フルフレックス制度外国籍不可 |
業務内容:クラウドおよび仮想化技術を活用した開発インフラの設計・構築・運用、継続的な改善に向けた技術調査と検証を行います。SREチームの運営や進行管理、関連チームおよび顧客との折衝を通じて開発環境の最適化を推進し、メンバーへの技術教育やマネジメントも担当します。担当工程:要件整理、インフラ設計、構築、運用、改善提案、進行管理、チームマネジメントスキル:必須:・クラウド、仮想化、Web/APサーバ、DBいずれかの設計・構築・運用経験(3年以上)・またはJavaを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)・顧客と円滑に調整できるコミュニケーション力・新技術を主体的に学習し導入できる姿勢尚可:・顧客折衝の実務経験・CI/CDパイプライン構築や性能試験、自動テストの経験稼働場所:東京都/基本リモート(キャッチアップ期間に約1か月出社予定)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日調整可勤務:専用PC貸与あり備考:外国籍の方は日本語ネイティブレベルが必要 |
業務内容:診療システムのクラウド化に伴うインターフェース拡張を担当し、Oracle・SQLServerに加えてPostgreSQLへの対応を行います。設計、製造、単体・結合テストまでを一貫して実施し、Windows環境でC#とNpgsqlを用いた開発支援を行います。担当工程:基本設計/詳細設計/製造/単体テスト/結合テストスキル:必須:Windows環境でのC#開発経験3年以上、PostgreSQLを用いた開発経験3年以上尚可:Npgsqlの利用経験、OracleからPostgreSQLへのデータベース移行経験稼働場所:東京都(開始後2週間~1か月程度常駐、その後リモート併用:週1~2日出社)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム、期間2025年9月~2025年12月31日(延長可能性あり)、勤務時間9:00~17:40、ビジネスカジュアル |
業務内容:デジタルカメラ本体および交換レンズ向けハードウェア制御ソフトウェアの設計・製造・評価を担当します。顧客要求仕様書に基づき、C言語/μITRON環境で詳細設計から結合試験までを実施し、JTAGやICEなどのデバッグツールを用いた解析・改修も行います。担当工程:詳細設計/実装/単体試験/結合試験スキル:必須:・C言語での開発経験3年以上・ハードウェア制御ソフトウェアの詳細設計〜結合試験経験・JTAG、ICEなどを用いたデバッグ経験・自律的に提案・行動できるコミュニケーション力尚可:・デバイスメーカーのデータシートを参照した設計経験・デジタルオシロスコープなど測定機器による検証経験稼働場所:埼玉県(顧客事業所内常駐、原則オンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:9月予定期間:長期開発環境:C言語、μITRON、各種デバッグツール |
業務内容:・工場内で使用する製品の在庫管理および発注処理・他部署と連携した在庫計画の立案・調整・スキルに応じて情報システム部門の運用支援やヘルプデスク対応担当工程:在庫計画立案、発注処理、運用支援、ヘルプデスクスキル:必須:・在庫計画の立案経験・Excel等を用いた数値管理・部門間調整を円滑に行うコミュニケーション力尚可:・BIツールを用いたデータ分析経験・ExcelマクロやSQLクエリの知識・業務標準化の推進実績稼働場所:埼玉県工場内常駐(原則リモートなし)その他:業種:製造業系開始時期:9月開始予定勤務時間:8:30〜17:00(休憩1時間)備考:スキル見合いで情報システム部門支援を兼務する場合あり |
業務内容:法人顧客向けの特典付与システムを新規開発します。フロントエンド(JavaScript/HTML/CSS)とバックエンド(Java/bsh)の両方を担当し、設計・実装から単体〜総合テストまで一貫して実施します。AWS・Linux環境を構築し、SAFeなどを用いたアジャイルチーム開発で進行します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、リリース、運用サポートスキル:必須:・Java、bsh、JavaScript、HTML、CSSでの開発経験・AWSおよびLinux環境での構築・運用経験・アジャイル開発の実務経験・要件定義から総合テストまでを一人称で対応した実績・日本語でのビジネスコミュニケーション力・常駐勤務が可能尚可:・SAFeなど大規模アジャイルフレームワークの経験・アジャイル開発におけるリード/ベテランとしての実績稼働場所:東京都(オンサイト、テレワークなし)その他:開始時期:2025年9月(10月開始も相談可)募集人数:5名以上 |
業務内容:金融システムの運用ヘルプデスクとして、端末・プリンタの資産管理、ユーザーからの問い合わせ対応、申請処理、ログ監査を担当します。担当工程:運用・保守、ヘルプデスクスキル:必須:ヘルプデスクまたは情報システム部門での実務経験1年以上尚可:なし稼働場所:東京都/基本出社その他:業種:金融・保険業長期想定 |
業務内容:製造業クライアント向けセキュリティ機器の設計・構築・導入を担当します。セキュリティ分析・対策の実施、機器選定および構成設計、現地での設定作業、導入後のドキュメント作成までを一貫して行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、ドキュメント作成スキル:必須:・セキュリティに関する基礎知識・セキュリティ関連業務の実務経験尚可:・国内出張対応が可能な方稼働場所:東京都/週3日在宅(残りはオンサイト)その他:業種:機械・重工業開始時期:調整中募集人数:6名 |
業務内容:受信データ中継サーバのOS更改に伴い、WindowsServer2022環境を設計・構築し、HULFTおよびSystemwalkerCentricManagerを導入設定する。既存環境からの移行完了までを担当する。担当工程:設計、構築、ミドルウェア設定、移行スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験尚可:HULFTまたはSystemwalkerCentricManagerの導入・設定経験稼働場所:神奈川県(オンサイト予定)その他:開始時期や期間は応相談。想定人数はリーダー1名、メンバー1名。 |
業務内容:インシデント管理、JP1/AJS・IMでのジョブ操作および監視設定、夜間休日対応、進捗管理、証明書更新、DR訓練、保守メンバー管理などWindowsServer環境の維持保守全般を担当します。担当工程:運用設計/運用・保守/リーダー業務スキル:必須:・JP1を用いたWindowsServer維持保守経験・JP1/AJSのジョブ操作経験尚可:・保守チームのリーダー経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:開始時期:即日または応相談業種:情報・通信・メディア夜間休日対応あり |