新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:埼玉県
検索結果:1539件
業務内容:インフラ運用保守/ヘルプデスク支援-PC管理-問い合わせ対応-障害対応-NW保守担当工程:運用保守スキル:-PCハードウェアに関する基礎知識-Office製品等一般的なソフトウェアに関する基礎知識-NWに関する基礎的な知識-ドメイン環境でのオブジェクト操作、VBS、マクロ経験/知識(優遇)-1人称で能動的に動ける方-自動車免許-運用保守業務経験勤務地:兵庫県その他:-勤務時間9:00-17:30(休憩45分)-構内では作業着の着用が必要-未経験不可 |
業務内容:エネルギーマネジメントサービスを展開している企業にて、システム再構築プロジェクトに参画。AWSインフラ上でサーバレス主体のWebシステムを開発。画面側はReact.js+remix、サーバーサイドはNest.jsを使用。データソースはAuroraPostgreSQLとS3を利用。担当工程:実装・テストフェーズスキル:[必須]・フロントエンド開発経験・Reactを使用した設計開発能力・Typescriptを用いたバックエンドの設計開発能力・Python開発経験[尚可]・remixフレームワークの使用経験・Auth0を使用した開発経験・IotCoreを使用した開発経験その他条件:・基本リモートワーク・顧客要望により出社対応が可能な方・外国籍不可 |
Java:生産管理システム開発/兵庫県/設計・SQL・テスト仕様書作成経験必須 - 12日前に公開
業務内容:生産管理システムの開発担当工程:設計、開発、テストスキル:-Java開発経験-SQL開発経験-テスト仕様書作成-レビュースキル-生産管理系システム開発経験(尚可)求められる能力:-顧客対応、仕様調整能力-問題解決能力-自主性勤務地:兵庫県その他:-約1ヶ月後にリモート併用予定-増員の可能性あり |
PLC・トレサビシステム開発/WEBアプリ・DB/国内外出張あり/大阪府 - 12日前に公開
業務内容:トレサビシステムの開発。PLCからのデータ取得、WEBアプリ(.NET)でのデータ取り込み、DBへのデータ登録・処理を行う。担当工程:PLCからのデータ取得、WEBアプリケーション開発、データベース設計・実装スキル:必須:-PLCでのプログラム経験(読めるレベルでも可)-WEBアプリケーション開発経験(2年以上)尚可:-ST言語またはラダー経験-PLCでのデータ処理、データ通信経験-Node-REDの知見-DBのテーブル設計経験その他:-国内外の出張あり(主に北アメリカ・中国・ヨーロッパ地域)-リモート勤務併用-コミュニケーション力-IoT、FA系のトレサビシステムに興味がある方勤務地:大阪府業界:製造業系(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器など) |
業務内容:BTP(SAPが提供するデジタルプラットフォーム)での開発業務。Java、JavaScriptでの開発が主な内容。基本設計以降の対応が必要。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-Java、JavaScriptでの豊富な開発経験-基本設計以降の対応能力-コミュニケーション能力尚可:-BTP経験(CAP、UI5等)-Node.jsでの開発経験-英語での設計書理解能力その他:-WEB面談あり-東京都での勤務 |
業務内容:二輪業界向けスマートフォンアプリの開発・保守作業。担当工程:要件定義~保守・運用必要スキル:・スマートフォンアプリ開発の実務経験2年以上・Swift、Kotlinの読み書き能力(どちらか一方で可)尚可スキル:・BLE通信の知見・ボイス操作の知見・アプリのパフォーマンス改善能力開発言語:Swift、Kotlin勤務地:神奈川県その他:・月2~3回程度、他所への出張の可能性あり・WEB面談1回 |
業務内容:国税電子申告・納税システムの性能試験、パフォーマンス評価、チューニングIPaaS製品(主にMulesoft)の導入、設計・製造支援、開発環境の準備個人データの暗号化とデータ移行S/4HANAのSD領域統合テスト実施、結果分析、不具合調査・修正SAPHCMからSuccessFactorsへのデータ移行ツール作成SAPS/4HANACloudPublicEdition導入プロジェクト管理SAPS/4HANA新規導入プロジェクトの財務会計モジュール担当製造業の生産管理系システムの第2拠点展開におけるインターフェース領域のリーダー業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守スキル:性能試験、パフォーマンス評価、チューニングSQL、Linux、Oracle、JMeteriPaaSやAPI管理Snowflake、AzureSynapse、Blob、Python、SQL、PHP、ShellKotlin、SPSSSAP(SD、FI-AA、FI-AR/AP、HCM)ABAP開発SAPActivateプロジェクトマネジメントETLツール設計・開発・試験勤務地:東京都、千葉県 |
業務内容:ITコンサル企業でのセキュリティ商材の販売に関するプリセールス支援業務。主な業務は以下の通り:-営業同行による顧客ニーズのヒアリング・発掘-提案資料などのドキュメント作成-セキュリティ製品に関するプリセールス対応-その他営業支援業務全般担当工程:プリセールス、営業支援スキル:-セキュリティ分野での業務経験-プリセールス経験(提案・資料作成・営業同行等)-顧客との円滑なコミュニケーションが可能なこと勤務地:東京都その他:-リモート勤務あり-即日から長期案件-面談回数:2回-セキュリティ知識があってもコミュニケーション能力が不安な方はアンマッチ |
業務内容:Microsoft365に関係するプロジェクトのリーダとしての推進。企業のグループウェアをMicrosoft365に移行するプロジェクトに参画し、ルール適合性の確認やプロジェクト推進を行う。必要に応じてMicrosoft365の保守運用業務に携わる可能性がある。担当工程:プロジェクト推進、保守運用スキル:-システムプロジェクトをリーダとして推進した経験-ユーザへの要件説明及び資料作成能力-顧客・ベンダーとのコミュニケーション能力-Microsoft365の保守やプロジェクト参画経験-自走して作業ができる能力-新技術への積極的な対応力-前向きな学習姿勢-プロ意識とチーム活動が可能尚可スキル:-Microsoft365系資格保有(MS-900、AZ-900、PL-900以上)勤務条件:-勤務時間:9:15~17:45(休憩1時間)-リモートワーク用PC貸与、通信機器・費用は自己負担-打合せはWeb会議勤務地:東京都 |
業務内容:車載DisplayAudio/Naviの新モデル開発における上流工程の支援業務。顧客要求を整理し、機能/画面/操作仕様書を作成。開発チームや関係各社との調整を通じて製品仕様を具体化する。具体的な業務:-顧客要求の整理および機能/画面/操作仕様書の作成-開発チームとの仕様調整およびドキュメント更新対応-自動車メーカーや協力会社との仕様調整・折衝必要スキル:-車載業界での実務経験(特にDisplayAudioまたはNavi関連)-車載製品の仕様書(機能/画面/操作)作成経験尚可スキル:-PLや推進ポジションの経験-C++を用いた車載系開発(IVI/HMI等)の知見・経験-英語によるドキュメント読解、文章でのやり取り経験勤務形態:基本リモート、必要に応じて出社勤務地:東京都業界:製造業系(自動車・輸送機器) |
保険業界/Salesforce開発・上流工程/顧客折衝・社員支援業務/東京 - 13日前に公開
業務内容:Salesforceによる開発及び上流工程顧客折衝業務社員支援業務顧客側の立ち位置で開発チームとの連携等を行う業務担当工程:上流工程開発スキル:Salesforceによる開発及び上流工程の経験顧客折衝経験社員支援の経験または興味勤務地:東京都稼働形態:常駐またはリモート併用業種業界:金融・保険業その他条件:勤怠に問題がない方面談あり長期案件 |
業務内容:証券システムの移行対応業務。当初はヘルプをして環境に慣れる期間があり、その後本案件に参画。OS:RHEL7.4→9.4、DB:ORACLE12cSER2→19cSER2、JAVA:JDK8→OpenJDK21の移行対応を行う。担当工程:要件定義、開発スキル:必須:・Java、Spring環境での開発経験・要件定義経験尚可:・サーバ移行経験勤務形態:リモート併用:週2-3回程度出社(立ち上がり期間は出社)その他条件:・8月~9月は月1回程度休日出勤対応あり(輪番制、希望を聞ける)代休取得可能・稼働安定業種業界:金融・保険業→証券・投資勤務地:千葉県 |
業務内容:カメラファームウェアの開発プロジェクト。ミドルウェアからドライバまでを担当。詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを行う。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-C、C++での開発経験歓迎:-組み込み開発の経験や知見-RTOS、ICEの経験や知見勤務地:埼玉県その他:-組み込み経験重視-年齢制限あり |
業務内容:自動車メーカーの部品管理システムにおける共通部品の開発を行います。共通部品には、番号採番、ファイルダウンロード画面、検索子画面などが含まれます。詳細設計、開発、ユーザテストまでの工程を担当します。担当工程:詳細設計開発ユーザテストスキル:-Java実装経験-Vue.js実装経験-SQL実装経験-基本設計/詳細設計能力-フロントエンド/サーバーサイド両方の開発経験-リーダー経験(望ましい)-日本語ネイティブレベル-テレワーク環境でのコミュニケーション能力その他条件:-業界:自動車・輸送機器-勤務地:東京都(テレワーク中心)-工場カレンダーに準ずる(祝日出勤あり、平日に代休) |
業務内容:カメラファームウェアの開発プロジェクト。ミドルウェアからドライバまでの詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを担当。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-C、C++での開発経験-組み込み開発の経験-長期参画が可能な方尚可:-RTOS開発経験-ICE開発経験勤務地:埼玉県稼働期間:7月or8月から長期勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)業種業界:電機・電子・精密機器 |
業務内容:Microsoft365に関係するプロジェクトの推進を行う。グループウェアをM365に切り替え、影響や規則への準拠を確認しながら、チームでプロジェクトを進める。必要に応じてMicrosoft365の保守運用にも携わる可能性がある。担当工程:・Microsoft365に関係するプロジェクトの推進・必要に応じてMicrosoft365の保守運用スキル:必須:・システムのプロジェクトをリーダーとして推進した経験・ユーザーへの要件説明と資料作成能力・顧客、ベンダーとのコミュニケーション能力・Microsoft365の保守やプロジェクト参画経験・自走して作業ができる能力・新技術に対する積極的な対応力・前向きな姿勢と勉強する姿勢・プロ意識とチームで活動できる能力尚可:・Microsoft365系資格(MS-900、AZ-900、PL-900以上)保有その他条件:・勤務地:東京都・勤務形態:リモートワークあり・勤務時間:9:15~17:45(休憩1時間)・リモートワーク用PCは貸与、通信機器・費用は自己負担・打合せはWeb会議・面談回数:1回 |
業務内容:SQLを使用してデータベースの保守対応、問い合わせ対応を担当します。一部改修や、Java、TypeScriptを使用する環境があります。担当工程:保守、問い合わせ対応、一部改修スキル:SQL、データベース、Java、TypeScript必要要件:-コミュニケーション能力が高い方-長期参画可能な方勤務地:愛知県その他:-並行で開発チームもあり、スキルによっては開発チームへの異動あり |
VB.NET/電力会社向け人事評価システム開発・保守/大阪府/リモート併用可 - 13日前に公開
業務内容:電力会社向け人事労務システムのうち、社員の人事評価を管理するサブシステムの開発、運用保守を担当予定。担当工程:開発、運用保守スキル:必須:-VB.netでの開発経験3年以上歓迎:-電力会社向けのシステム開発経験-お客様とのコミュニケーション能力勤務地:大阪府(慣れれば在宅併用可)業種:エネルギー・電力備考:-今後、人数拡大の見込みがある案件-面談回数:2回(1回目:WEB、2回目:対面) |
官公庁システム運用支援:PMO補佐/リリース管理/各種調整業務/東京都 - 13日前に公開
業務内容:IT官公庁システムの運用支援業務。大規模クラウドリフト案件の運用フェーズに発生する業務対応。プロジェクト全体をスムーズに運用するための業務対応。定例タスクとして、部局課室管理者一覧提出、統合NWFWログ集計、リリース管理とファシリテート、進捗報告会資料作成、リリース案件報告、連携個別対応管理などを担当。臨時タスクとして、連携個別対応、更新時の検知と内容確認、提出物の事前レビューと提出、更新管理と原本反映などを行う。その他、年度末人事異動に係るシステム・端末関連の作業周知、組織改編に係る各ステークホルダーとの調整、システム満足度アンケートの運営なども担当。担当工程:運用フェーズ、PMO補佐スキル:・IT業界でのプロジェクト参画経験・毎週の会議帯でのファシリテート能力・MicrosoftOffice(Excelの初歩的な関数)・Teams利用スキル・ステークホルダーに確認し正確に業務を推進できる能力尚可スキル:・PMO・PMO補佐経験・システム運用保守経験・官公庁案件経験・ITインフラ基盤の更改・移行プロジェクト参画経験・会議・議事録・アジェンダ作成・管理・WBS更新の経験その他:・東京都での勤務・現場での業務がメイン |
業務内容:WindowsServer2016のサポート終了に伴い、WindowsServer2022へのOS更改を行う。サーバ台数は9台あり、段階的に実施予定。具体的な業務は以下の通り:-WindowsServerの構築-周辺ソフトウェアのインストール(ウイルスバスターなど)-資産管理データの移行-環境構築-ヘルプデスク業務担当工程:環境構築、移行、運用サポートスキル:必須:-Windowsサーバーの構築経験尚可:-VMwareESXiの使用経験-資産管理システム(SKYSEA)の知識開発環境:MW/DB:VMwareESXiOS:WindowsServer2022ツール:SKYSEA期間:2025年6月~9月(上期)作業場所:東京都その他:-5人体制(内2名はヘルプデスク)-面談1回-外国籍不可-土日出勤は基本的になし(本番稼働時に1日程度出勤の可能性あり) |
業務内容:輸送管理系の事業会社の倉庫管理(WMS)パッケージ製品の開発に従事。Webアプリ(画面/API)およびハンディアプリ、帳票、バッチの新規機能開発および改修。7月は基本設計、詳細設計が並走する見込み。担当工程:基本設計、詳細設計スキル:-Java開発経験3年以上-JavaScript開発経験3年以上-設計書の読解と改善提案能力-設計書作成能力尚可スキル:-Vue.js開発経験-AndroidJavaまたはKotlin開発経験業種業界:物流・運輸場所:中部 |
業務内容:インフラ関連の維持管理業務を行う。オンプレ、AWS、OCIなどのクラウドを含むハイブリッド環境が対象。定例作業、障害対応、改善提案、簡易的な構築作業を実施。お客様、アプリチームとの調整業務も含む。障害時の夜間問い合わせ対応あり。担当工程:維持管理、構築、障害対応スキル:-インフラ構築経験-インフラ維持管理経験-コミュニケーション力-IBM製品(IHS/WAS/Db2など)やOracleの構築経験があれば尚可その他条件:-長期参画可能な方-夜間対応や休日出勤が月2回程度あり-テレワーク可勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディア |
システム保守運用開発/VBA・SE経験者募集/大阪府/システム改修・新規開発 - 14日前に公開
業務内容:システム運用・保守、システム新規開発、要件定義(ユーザー折衝)、お問合せ対応、トラブル調査、システム改修(機能追加、不具合修正など)、検証(既存システム、改修システムの動作検証)、仕様書作成(既存システム仕様書、改修仕様書、テスト仕様書など)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:・システム開発経験(ExcelVBA、AccessVBAが読める、書ける)・社内SE経験(利用者からの問い合わせや要望を確認して、システム改修・構築の経験)尚可:・システム開発経験(C#、VB.NET、データベースなど)・MicrosoftPowerPlatform(PowerAutomate,PowerApps,PowerBI)勤務地:大阪府その他:・残業0~10時間/月・服装はビジネスカジュアル・業務習得後は在宅勤務の併用が可能 |
業務内容:大手ゲーム会社にてAzureおよびサーバー設計・構築業務を担当。主な業務は特権IDソリューションの導入、社内情シス・開発部門からの各種サーバー構築依頼への対応。設計から構築まで一貫して対応。具体的な業務:-AzureIaaSサービス(vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等)の設計・構築-Linuxサーバー(Nginx、Apache、PostgreSQL等)の設計・構築-Windowsサーバーの設計・構築必要スキル:-AzureIaaS環境の構築経験-Linux環境(RedHat、Ubuntu)の構築経験-Windowsサーバーの構築経験(オンプレ/Azure)歓迎スキル:-特権IDソリューション導入経験(IDOperations、CyberArkなど)-仮想環境の設計・構築経験-Microsoft365やAzureサービスの設計構築経験-オンプレADの経験-スクリプト作成経験-バックアップツールの知見(NetBackup、Veeamなど)勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:自動車メーカーの部品管理システム開発案件。共通部品(番号採番、ファイルダウンロード画面、部品検索子画面など)の開発を担当。Java、Vue.js、Wijmo、VisualStudioCode、MacchinettaFW(SpringFWベース)、OracleDatabase19c、MyBatis、Gitを使用した開発を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、ユーザテストスキル:-Javaの実装経験-Vue.jsの実装経験-SQLの実装経験-基本設計/詳細設計の対応力-フロントエンド/サーバーサイド両方の十分な開発経験-テレワーク環境でのコミュニケーション能力その他情報:-勤務地:東京都(テレワーク中心)-業界:製造業系(自動車・輸送機器)-外国籍可(ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力要)-面談回数:1回-工場カレンダー(祝日は基本的に出勤、その分平日に代休) |