新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:埼玉県
検索結果:2969件
AWSインフラ設計・構築/SRE業務/CI/CD環境構築支援(東京都) - 8日前に公開
業務内容:AWSを中心としたインフラの設計・構築およびSRE業務全般を担当。サービス使用状況の定量化・フォーキャスト、モニタリング・オブザーバビリティの確保、AWSリソースのキャパシティプランニング、CI/CD環境の構築・改善、開発・本番環境のリスクアセスメント等を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用改善スキル:必須:AWSにおける設計・構築経験5年以上、EC2リプレイス経験、SREまたは同等業務経験5年以上、CI/CDパイプライン構築経験5年以上尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都内(常駐、週5日勤務)その他:業界:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月頃、外国籍の方可(日本語での意思疎通と日本語仕様書の確認が可能) |
ERP導入支援/製造業向けmcframe/要件定義〜カスタマイズ対応 - 8日前に公開
業務内容:要件ヒアリング、Fit&Gap分析基本設計、パラメータ設計ベンダー調整、受入テストユーザートレーニング、運用マニュアル整備Java・SQLによるカスタマイズ担当工程:要件定義、Fit&Gap分析、基本設計、パラメータ設計、ベンダー調整、受入テスト、ユーザートレーニング、運用マニュアル整備、カスタマイズスキル:必須:mcframe(XAまたは7シリーズ)導入・開発経験1年以上、生産・販売・原価管理の業務理解、要件定義・設計等上流工程経験、SQL・DB操作の基礎、日本語での意思疎通と仕様書確認尚可:MCCP資格保有、mcframe単独セットアップ経験、追加導入・バージョンアップ経験、Oracle・Javaでの開発経験、顧客折衝・資料作成実務経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:製造業系開始時期:2025/11勤務形態:週5日外国籍可募集人数:1名 |
消防指令システム構築/救急無線システム構築:長期出張 - 8日前に公開
業務内容:-SQLServer環境構築-WindowsPCのOS設定-Cisco/Allied系L2/L3スイッチ、ファイアウォール等の設定・調整-各種機器接続・セットアップ-MicrosoftAccessデータ設定-試験作業、仕様書・ネットワーク図等のドキュメント作成担当工程:システム構築全般(設計、構築、テスト、ドキュメント作成)スキル:必須:Linuxコマンド操作経験、Cisco/Allied系ネットワーク機器設定経験またはCCNA/CCNP取得者、普通自動車免許、長期出張・残業対応可能、未経験領域への積極的取り組み姿勢尚可:映像・音声制御の調整経験、無線技術のスキル稼働場所:埼玉県(出社)および全国の消防署(出張)※テレワークは一部その他:業種:公共・社会インフラ/消防署、開始時期は相談、長期出張が中心 |
大阪府/リモート可/Javaエンジニア/電力系託送システム開発 - 9日前に公開
業務内容:電力会社向け託送システムの基本設計、詳細設計、製造、テスト担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:Java、SQL尚可:Linux、JUnit、UML、JavaScript、JSP、電力系業務経験稼働場所:大阪府(リモート可、必要に応じて出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:即日または相談 |
業務内容:-現行のRockyLinux環境からRedHatEnterprise8へのサーバ移行-Docker・Pythonアプリケーションの再構築-Linux系監視装置のOS・ミドルウェアアップデート-設計書作成・管理、テスト、運用設計、マニュアル作成、運用展開担当工程:設計、テスト、移行作業、運用設計、マニュアル作成、運用展開スキル:必須:Linuxの設計・構築経験(2年以上)、Bashスクリプトのフルスクラッチ実装、Python/Perl/JavaScriptのいずれかの開発経験(Python優先)、自発的に業務調整できるコミュニケーション能力尚可:Linuxの運用設計・運用経験(1年以上)、Zabbix5.0〜7.0の運用・監視経験(バージョンアップ対応含む)稼働場所:東京都(リモート併用)。設計フェーズは週1回出社、構築フェーズは週2〜3回出社その他:業種:情報・通信・メディア、インフラマイグレーション案件、開始時期:即日 |
業務内容:-Windowsサーバーの維持運用(障害時設計、バックアップ/リストア、スイッチオーバー等)-アプリケーションの問い合わせ対応、エラー調査・対策、恒久対策、ドキュメント整備-定例・定型作業の実施、リソース監視、完了報告担当工程:運用設計、障害対応、定例作業、ドキュメント整備スキル:必須:Windowsサーバーの運用設計・維持運用経験、Linuxサーバー運用経験、VMware、AWS操作経験、Oracle19c、Java、JavaScript、ShellScript、Struts、Abinitio、PowerCenter、Talendの基本的理解尚可:なし稼働場所:埼玉県和光市(常駐)その他:長期安定稼働可能、外国籍可(日本語必須) |
業務内容:カメラ製品向けファームウェアのミドルウェアおよびドライバ層の詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト。スキル:必須:C言語、C++による組込みソフトウェア開発経験尚可:組込みソフトウェア開発の知見、RTOS環境での開発経験、ICE(インサーキットエミュレータ)使用経験稼働場所:埼玉県常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談 |
新サービス開発支援/C/C++ Web開発経験者・基本設計 - 9日前に公開
業務内容:-サーバーアプリケーションの機能追加-要件洗い出し・仕様検討・基本設計-維持保守作業(設計・製造・テスト等)担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、保守スキル:必須:C/C++でのWeb開発経験(3年以上)、基本的なIT知識、基本設計~テストの実務経験、組込開発への抵抗感がないこと、MSWord・Excel・PowerPointでの資料作成経験、チーム開発経験尚可:Windows10環境でのC/C++またはC#実務経験、組込開発実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、遊技機向け新サービス開発、長期案件、チーム開発重視、報連相ができる方歓迎 |
ユーザーサポート(Office製品)/IT資産管理/東京都日野 - 9日前に公開
業務内容:-資産情報台帳(Excel等)の管理・更新-資産棚卸し、調査資料作成・報告-インストールソフトのライセンス調査-Teams/メールでのソフトに関する問い合わせ対応-不具合調査(必要に応じて軽作業)担当工程:資産台帳管理、問い合わせ対応、調査・報告全般スキル:必須:Office製品(Outlook、Teams、Excel、PowerPoint)基本操作経験、PC基本操作、メール/電話対応を含むユーザーサポート経験、業界経験1年以上尚可:Excel関数の基礎理解、VBAマクロの知識稼働場所:東京都日野市(お客様先常駐)その他:業種:自動車・輸送機器(製造業系)開始時期:即日着任可能 |
官庁向けシステム開発/.NET再構築テスト作業・スポット案件 - 9日前に公開
業務内容:テスト作業、修正作業、VB資産の.NET再構築に伴う品質確認担当工程:テスト実施、修正対応、品質確認スキル:必須:SQLのVIEW機能使用経験尚可:VB.NETでの開発経験稼働場所:神奈川県常駐その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/開始時期:即日開始可能 |
防災報告書受付Webシステム開発/Java経験者募集/東京都常駐 - 9日前に公開
業務内容:防災関連の報告書を受付けるWebシステムの設計、製造、テストを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験(1年以上)尚可:MVCフレームワーク使用経験、NetBeans、Subversion、Glassfish、JasperReportsの実務経験、テスト仕様作成・実行スキル稼働場所:東京都内で常駐勤務その他:業種:公共・社会インフラ(防災情報システム)開始時期:プロジェクト開始に合わせて調整可能期間はプロジェクト期間に準じます(延長の可能性あり)外国籍の方は応募不可 |
2輪統合ユニット制御ECU開発/C言語・組込み/東京都在宅可 - 9日前に公開
業務内容:-サイバーセキュリティ要件書に基づくリプロ/診断機能のテストケース検討・作成-ECU⇔診断機の実機テスト実施-ルネサスRH850系マイコン、CS+、OBD診断機ツール、オシロスコープ、CAN通信ツール等を使用担当工程:-テストケース設計・作成-実機テスト実施および結果評価スキル:必須:C言語での組込み開発経験、要件書・仕様書・設計書からテストケースを作成できる能力、コミュニケーション能力尚可:健康で長期対応可能な方稼働場所:東京都(在宅勤務有り、立ち上がり期は原則出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:11月開始、長期プロジェクト |
業務内容:Webシステムの保守開発全般基本設計、開発、リリース、問い合わせ対応、障害調査を実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、障害調査スキル:必須:JavaでのWebシステム設計・開発(3年以上)Linux実務経験(3年以上)課題管理・保守開発メンバーの管理経験OracleSQLによるデータ抽出・問い合わせ調査尚可:AngularやWebSphereでの開発経験Linuxコマンド操作経験iOS/Androidアプリ開発経験稼働場所:東京都竹橋(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア長期継続予定外国籍不可勤務開始時期は相談 |
Power BI 設計・構築・技術検証支援/即日開始/東京都常駐 - 10日前に公開
業務内容:PowerBIを活用したデータ分析基盤の設計・構築、技術検証、導入支援を実施。ユーザー教育や相談窓口での受付、利用状況の改善提案も担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、ユーザー教育、運用サポートスキル:必須:BIツールの要件定義~リリースまでの導入支援経験、PowerPlatform(PowerAutomate・PowerApps・PowerPages・Dataverse等)の問い合わせ対応および開発支援経験、業務効率化ニーズのヒアリング能力尚可:教育・講習会等のトレーニング実施経験稼働場所:東京都の拠点に常駐(基本常駐)。数回の出社はグループ会社拠点へ。1年後からは週2日程度のリモート勤務が可能。その他:業種:情報・通信・メディア。即日開始可能。PC貸与あり。外国籍不可。 |
大規模データセンター移転PMO支援/全体統括・ベンダ調整/東京都内リモート可 - 10日前に公開
業務内容:-データセンター閉鎖に伴う既存DCから新DCへのネットワーク・システム移転プロジェクトのPMO支援-全体統括、ベンダ調整、各種申請・依頼の取りまとめ-移転・移行作業の進捗管理、課題管理、スケジュール策定-ドキュメント作成、関連資料整備担当工程:-プロジェクト全体の計画策定・進行管理-ベンダや関係部門との調整・ファシリテーション-移転作業の指揮・監視スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、全体俯瞰力、スケジューリング・課題管理・タスク割り当てスキル、ファシリテーションスキル尚可:ベンダ対応経験、システム・ネットワークの運用・保守・構築知識、事務局経験稼働場所:東京都内リモートまたはデータセンター拠点(作業PCセットアップ時に出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、インフラサービス開始時期:即日対応可就業時間:9時~18時外国籍可(日本語必須)Microsoft認証アプリのインストールが必要 |
基幹システム再構築/AS-400・ILE/RPG/物流系・常駐(東京都) - 10日前に公開
業務内容:食品業界の物流系基幹システム再構築プロジェクトにおける基本設計、製造、テストを実施担当工程:基本設計・製造・テストスキル:必須:AS/400、ILE/RPGの実務経験、VB.NetまたはC/SBridgeの経験尚可:長期にわたり安定して稼働できる方稼働場所:東京都内常駐(初期は常駐、キャッチアップ後はリモート併用)その他:業種:食品・飲料(物流系)・開始時期:2025年10月下旬・週5日勤務・日本国内在住者限定 |
VMware基盤運用/リモート併用可・埼玉県 - 10日前に公開
業務内容:-VMware仮想基盤の維持・運用管理-既存手順書に基づくサーバーの運用・構築・削除-セキュリティ運用および障害・問合せ対応担当工程:運用・保守、障害対応、PowerCLIスクリプト作成・修正スキル:必須:VMware基盤運用経験(約3年)、vCenter/ESXi/vRealizeLogInsight/vSphereReplication/SiteRecoveryManager/NSX‑VまたはNSX‑Tの実務経験、WindowsOS・RHELの基礎知識、PowerCLIを用いたスクリプト作成経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:ITILベースのインシデント・問題・変更管理経験、ネットワーク製品運用経験、ストレージ製品運用経験稼働場所:埼玉県内(リモート併用可、初期2〜3日出社、その後は週1〜2回出社)その他:業界:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて、勤務時間:8時30分~17時30分または9時~18時、代休取得可 |
業務内容:リース事業者向けパッケージソフトの機能追加・改修、顧客別カスタマイズを実施。VB.NETによるプログラミング、CrystalReportsを用いた帳票実装、基本設計・詳細設計、単体テスト・結合テストを担当。担当工程:要件定義を踏まえた基本設計、詳細設計、実装、テスト(単体・結合)まで一貫して担当。スキル:必須:VB.NETでの開発経験3年以上、オブジェクト指向の理解、基本設計・詳細設計経験、CrystalReports等帳票印刷実装経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:-稼働場所:テレワークが基本。プロジェクト開始初日は埼玉県の顧客事務所に出社し、その後はリモート勤務。VPN接続必須。その他:業種はリース・ファイナンス系。開始時期は2025年11月以降を予定。増員募集。使用DBはOracle・PostgreSQL。 |
公共向けシステム開発/Java・Spring/埼玉県(リモート併用) - 10日前に公開
業務内容:公共向けシステムの基本設計・詳細設計・実装・テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java開発経験4年以上、Spring経験1年以上、基本設計経験1年以上、詳細設計経験2年以上尚可:MyBatis経験、TCP/UDP通信アプリ開発経験、TypeScriptによる画面開発経験稼働場所:埼玉県(リモート併用)その他:官公庁向けシステム開発案件、開始時期は相談に応じます。 |
官公庁向けネットワーク更改/要件定義・PMO支援/東京都・埼玉県(リモート併用) - 10日前に公開
業務内容:既設OA‑LANシステムの更改に伴う要件定義、仕様書作成、調達支援、及び事業者決定後のPMO(工程管理・設計成果物確認・顧客助言)を担当。担当工程:要件定義、仕様書作成、調達支援、PMO(工程管理全般)を含む上流工程。スキル:必須:NW上流工程経験、基盤からLANシステムへの移行(または逆)の経験、政府情報調達支援経験、民間でオンプレミスからMicrosoft 365への移行経験、Office(Word・Excel・PowerPoint)実務使用可能、社内OAシステムのパブリッククラウド移行・構築コンサル経験尚可:プロジェクトチームリーダまたはサブリーダ経験、情報システムの企画・設計・構築・運用またはコンサルティング経験(3年以上)、ネットワークシステムの企画・設計・構築・移行・教育訓練・運用経験(3年以上)稼働場所:東京都、埼玉県(リモート併用可能)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)開始時期:2025年11月開始予定期間:中長期募集人数:2名 |
スマホアプリテスト/常駐/2年以上経験者急募 - 10日前に公開
業務内容:・スマホアプリのテスト実施・テスト結果報告書の作成担当工程:テスト実施、テスト結果報告書作成スキル:必須:テスト実施経験2年以上、勤怠が良好尚可:なし稼働場所:東京都新宿区(新宿御苑前駅付近)常駐その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年10月~(開始時期は調整可能)募集人数:1〜2名外国人不可 |
財務システム保守リーダー/顧客折衝・Access保守/週2~3日出社+テレワーク - 10日前に公開
業務内容:・パッケージシステムの保守リーダー業務(顧客折衝、問い合わせ窓口、月次・週次保守、障害対応)・Accessツールの保守および月次資料作成・週次・月次作業報告書の作成・報告担当工程:・要件定義、設計、テスト、保守・運用、障害対応、資料作成スキル:必須:リーダー経験(顧客・ユーザー・他ベンダーとの円滑なコミュニケーション)、上流工程からの実務経験、優れたコミュニケーション能力尚可:VBA・Accessの実務経験稼働場所:東京都(週2~3日出社、残りはテレワーク)その他:・業種:金融・保険業(財務システム)・開始時期:12月・勤務時間:9:00‑18:00・外国籍不可 |
生産管理システム開発/保守/埼玉テレワーク - 10日前に公開
業務内容:・生産管理システムの設計、実装、テスト、保守、トラブル対応・アジャイル開発手法に基づくコード修正と機能追加・必要に応じた国内出張担当工程:・基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守・運用スキル:必須:・Javaによるシステム開発経験(設計・実装・保守・トラブル対応)・基本設計の実務経験尚可:・GoogleWebToolkit(GWT)・SpringFramework・JPA稼働場所:・埼玉県(さいたま新都心)またはテレワーク(出社・リモート各50%)その他:・業種:情報・通信・メディア/製造業向け生産管理システム・開始時期:即日または相談 |
業務内容:-スケジュール調整・管理(社内外)-会食・出張・イベント等の手配-会議・プレゼン資料作成支援-経費精算・稟議申請サポート-来客応対・電話・メール対応-複数プロジェクトの進捗・タスク管理-会議設定、ファシリテーション、議事録作成-プロジェクト課題の管理・トラッキング-社内各部署・グループ会社との連携・調整-代表・役員からの特命事項対応-新規事業リサーチ・情報収集-総務・庶務全般担当工程:-企画・調整・実行・フォローアップ全般スキル:必須:-役員秘書・グループセクレタリー・営業アシスタント等の実務経験(3年以上)-高いコミュニケーション能力と調整力-プロアクティブに課題を発見し行動できる姿勢-マルチタスクで複数タスクを同時に処理できる能力尚可:-資産管理、金融、不動産業界での就業経験-簿記3級以上または同等の経理・財務知識稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年10月期間:中長期(10月以降) |
業務内容:複数部門のシステムサーバ(パブリッククラウド/オンプレミス)に対し、運用保守、障害対応、構築、試験工程を実施します。担当工程:運用保守、障害対応、システム構築、テスト実施スキル:必須:AWS/Azureの運用保守経験(ベンダ問い合わせ対応含む)、WindowsServerの運用保守・構築・試験経験、MicrosoftAZ-100系資格または同等の実務経験、自己管理できるタスク管理能力尚可:WindowsServerの設計経験、ファイルサーバの権限管理経験、JP1(AJS、IM)の運用保守・設計・構築経験、MicrosoftAZ-300系資格稼働場所:埼玉県(テレワークあり、週1〜2回程度)その他:業種は生命保険分野向けインフラ保守案件です。開始時期は相談可能です。月150時間以上の稼働が必要で、休日出社が発生する場合があります。 |