新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:新宿区
検索結果:4300件
フルスタックエンジニア募集/上流~開発経験者/PHP・Go・リモート併用 - 14日前に公開
| 業務内容:自社プロダクトの要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの全工程を担当し、ビジネスサイドや経営層とディスカッションしながらサービス改善を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:上流工程から開発までの一連の経験、事業部や経営層とのディスカッションが可能なコミュニケーション力、率先してチャレンジできる姿勢尚可:PHP(Laravel)での開発経験、Go言語での開発経験、バックエンド中心の実務経験、GCP環境での開発経験(AWS・Azureでも可)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:フレックス制(コアタイム9:45〜16:00)を採用 |
OAインフラ/VM環境(Citrix)案件/リモート併用 - 14日前に公開
| 業務内容:-社内LAN環境およびOA系システムの保守・運用-ベンダーコントロール、トラブル調査-部門間調整、資料作成、稟議申請・報告担当工程:保守・運用、トラブル調査、ベンダーコントロール、部門間調整、資料作成、稟議申請スキル:必須:OAインフラ(アーキテクト)知識、VM環境(Citrix)経験、Windows10→11移行経験、仕様書確認・説明資料作成能力、トラブル事象把握・課題定義・対策検討・案件推進力、部門間調整・カード会社折衝ができるコミュニケーション能力、OAインフラ(Windows系)開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務2日程度調整可)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可 |
入退室管理システム追加開発/C#エンジニア・コードレビュー/リモート併用可能 - 14日前に公開
| 業務内容:-入退室管理システムの追加開発-ドキュメント・プログラムのレビュー担当工程:開発、コードレビュースキル:必須:C#開発経験5年以上、.NETCoreでの開発経験、MVCでの開発経験尚可:GitHub使用経験、リーダー経験稼働場所:東京都新宿(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可(帰化者も対象外) |
| 業務内容:-現行システムからの業務ロジック解析-フロントエンド開発(TypeScript,Reactを用いた詳細設計、実装、API連携)-バックエンド開発(Java,SpringBootを用いた詳細設計、API実装)-単体テスト・結合テストの実施-クロスコードレビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:TypeScript・React実務経験2年以上、Java・SpringBoot実務経験2年以上、SPA構成のWebアプリ開発経験、業務システムの基本設計以降の開発経験尚可:大規模Webアプリ開発経験、既存システムのコードリーディング経験、チーム開発でのコードレビュー経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社週3回程度)その他:業種:不動産・建設、開始時期:2025年11月頃予定、プロジェクトは基幹システム刷新の一環として受注管理・フロント業務支援サブシステムをフルクラウド環境で構築 |
L2/L3・無線ネットワーク設計/製造/大阪府 - 14日前に公開
| 業務内容:L2/L3及び無線ネットワークの提案、詳細設計、製造を担当し、関連資料の作成や課題・不具合管理を実施。ロジカルシンキングを活かし、要件定義から実装検証までを一貫して遂行。担当工程:要件定義、設計、製造、テスト、課題管理、納品資料作成スキル:必須:L2/L3ネットワークの提案・設計・製造経験、無線ネットワークの提案・設計・製造経験、資料作成能力、ロジカルシンキング、能動的な報連相・コミュニケーション能力、課題管理能力尚可:プロジェクトマネジメント経験、クラウドネットワーク知識、セキュリティ要件対応経験稼働場所:大阪府(若松河田駅周辺)での常駐作業。リモート勤務は不可。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定チーム体制:上位チームが構成するプロジェクト環境備考:主体的に業務を推進できる方を求む |
WinActorシナリオ作成・ドキュメント作成/フルリモート・12月開始 - 14日前に公開
| 業務内容:WinActorシナリオ作成、動作試験・本番環境セットアップ、シナリオ説明書・試験計画書・実施結果・運用手順書の作成、ユーザ部門との調整、コミュニケーション担当工程:シナリオ設計・開発、テスト実施、環境構築、ドキュメント作成、ユーザ調整スキル:必須:WinActorによるシナリオ作成、動作試験・本番環境のセットアップ、各種ドキュメント作成、コミュニケーション力尚可:Python等のプログラミング経験、スクレイピング経験稼働場所:フルリモート(緊急時は東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月、終了時期:2026年3月末、募集人数:2名、年齢上限:50代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:・IT部門の業務分析と課題抽出・外部委託可能業務の切り出し・ITILに準拠した運用設計の策定・設計内容のオペレーションチームへの移管支援担当工程:要件定義・設計・移行支援スキル:必須:-クライアント運用(PC・スマートデバイス)・サーバ運用(オンプレ・クラウド)実務経験-Office(Word・Excel・PowerPoint)での設計書・フロー図・マニュアル作成経験-お客様との円滑なコミュニケーションと改善提案力-ITILの概要理解および実務経験-業界経験5年以上-40歳未満尚可:(特になし)稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可勤務形態:常駐(顧客カレンダーに準拠、祝日以外出社必須) |
3D‑CADソフト開発支援/C++・C実務3年以上/リモート併用可 - 14日前に公開
| 業務内容:3D‑CADソフトウェアの機能追加・改修、既存コードの解析・保守、要件定義に基づく実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:C++・Cの実務経験3年以上、既存プログラムの読解力、要件に基づく機能開発能力(C#クライアントソフト経験者は可)尚可:3D‑CADソフトの開発経験、建設業向け業務経験、30代の方歓迎稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(ソフトウェア開発)/開始時期:12月~長期/外国籍不可 |
グループウェア移行支援/アプリケーション選定・工程洗い出し/上流工程経験必須 - 14日前に公開
| 業務内容:-既存機能の整理-移行先システムのアプリケーション検討・選定-作業工程の洗い出し-導入に伴う見積作業支援担当工程:上流工程(要件整理・作業洗い出し・見積・アプリケーション選定)スキル:必須:システム移行の実務経験・上流工程経験(要件整理・作業洗い出し・見積等)・グループウェア導入経験尚可:Notesの使用経験稼働場所:東京都新宿区東新宿・新大久保(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日 |
社内SEリーダー候補/ヘルプデスク・PMI・DX推進/東京都(週3出社) - 14日前に公開
| 業務内容:-ヘルプデスク業務(アカウント管理、入退社管理、PC故障対応、情報機器管理台帳の更新)-PMI対応(Slack、GoogleWorkspaceなどのツール統合)-DX推進プロジェクト(新規ツール導入、業務プロセスの標準化・生産性向上施策)-既存業務の標準化および引継ぎ担当工程:-ヘルプデスク対応全般-ツール統合計画の策定・実装-DX推進施策の企画・実行・評価-標準化ドキュメント作成と引継ぎ支援スキル:必須:-社内SE/情報システム部門での実務経験-GoogleWorkspaceの運用経験-Slackの運用経験-リーダー候補としての実務経験(一定のマネジメント経験)尚可:-ActiveDirectoryの運用経験-Confluenceの運用経験-Slack、GoogleWorkspace、Microsoft365等の統合経験-ビジネスレベルの英会話スキル-Notionの導入・活用経験-AWS、GoogleCloudの運用経験-プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(週3日以上出社:例:火・木・金)その他:-業種:サービス業(社内情報システム部門)-入社後1か月は引継ぎ期間を設け、その後段階的に業務範囲を拡大-勤務時間:10:00~19:00 |
情報セキュリティ審査支援/在宅併用勤務(東京) - 14日前に公開
| 業務内容:-情報セキュリティ審査業務の支援-規則・基準・ガイドラインの改定作業支援-外部公開システムの脆弱性診断支援-情報セキュリティの維持・向上に係る各種支援担当工程:審査支援・規則改定・診断技術支援・全般的なセキュリティ維持向上業務スキル:必須:ネットワークまたはサーバーの設計・構築・運用経験(3年以上)、文書(ドキュメント・メール)作成能力、自主的に学習し問題解決できる姿勢、社内情報システム・セキュリティ監査業務の経験または強い関心尚可:セキュリティ関連業務全般の経験稼働場所:東京都流通センター(在宅併用、週1〜2回出社を目安)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)開始時期:2025年12月募集人数:1名勤務形態:在宅併用勤務 |
システム基盤構築運用保守支援/DataSpider・Azure・リモート併用 - 14日前に公開
| 業務内容:DataSpiderとHULFTを活用し、流通系エンドユーザー向けの新規基盤環境の設計・構築・テスト・移行支援を実施します。また、Azure、AWS、Citrix等の公共クラウドおよびプライベートクラウド環境の構築・管理を行い、以降はインフラ全体の保守・運用を担当します。担当工程:設計・構築・テスト・移行・保守・運用・ベンダー調整・機器更改スキル:必須:DataSpiderによる基盤構築経験、ネットワーク・ID設定や仮想サーバー展開等を含むインフラ保守運用経験、基盤構築・ベンダー調整・機器更改等の実務経験(設計経験は不要)尚可:HULFTによる基盤構築経験、エンドユーザー対応経験、エンドユーザー側でのベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度出社)その他:業種:流通・小売業(エンドユーザー向け) |
| 業務内容:-MicrosoftAccessを使用したデータ抽出・集計-テーブル・入力フォームの設計・作成-他システムやデータベースとの連携実装-データの保守・メンテナンス-Excel(ピボットテーブル、VLOOKUP)による高度な集計担当工程:要件定義・設計・実装・保守・運用スキル:必須:MicrosoftAccessの実務経験(データ抽出・集計、テーブル・フォーム作成、システム連携、保守)/Excelにおけるピボットテーブル・VLOOKUPの高度な活用尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日開始可/稼働:1人月/年齢:30〜50歳(応相談) |
フロントエンド開発/React.js・AWS・DocumentDB/フルリモート - 14日前に公開
| 業務内容:-React.jsを用いたWeb画面作成-API連携の実装担当工程:フロントエンド実装スキル:必須:React.js実務経験3年以上・AWS実務経験1年以上・DocumentDB実務経験3年以上・API連携経験尚可:Java/SpringBootでの開発経験・自社サービス開発経験稼働場所:東京都(初日出社後はフルリモート、月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または11月から |
| 業務内容:Kotlinを使用したマーケティングSaaS向けSFAアプリのAndroid版を新規に開発します。クリーンアーキテクチャの導入、JetpackComposeとFlowを活用したモダンUI/ロジック実装、基本設計書および設計ドキュメントの作成を行います。担当工程:基本設計、設計ドキュメント作成、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:KotlinによるAndroidアプリ開発経験3年以上、基本設計経験、設計ドキュメント作成経験、日本語で円滑にコミュニケーションできること、東京都内への出社が可能なこと尚可:AIツール(例:ChatGPT)を活用した開発支援経験稼働場所:東京都内(週2日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(マーケティングSaaS)開始時期:相談に応じて決定服装自由、PC貸与あり |
| 業務内容:-顧客同行・営業案件獲得サポート-AIエージェントのPRD/要件定義書/仕様書作成-プロジェクト推進・顧客折衝-社外向け報告書作成-生成AI技術検証・プロトタイプ作成担当工程:要件定義、設計、プロトタイプ開発、プロジェクト管理、顧客折衝、成果物報告スキル:必須:ソフトウェア開発チームをリードしたプロジェクトマネージャー経験(3年以上)、顧客ヒアリングからシステム開発までの実務経験、リーダーシップ・コミュニケーション能力、任意のプログラミング言語での実装経験(2年以上)、AIエージェント開発への意欲(プロンプトチューニング等)尚可:SaaSプリセールス・要件定義経験、PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格、コンサルティング・事業開発経験、PythonまたはJavaScriptでの開発経験、GenerativeAI・Transformerに関する知見稼働場所:東京都内常駐(客先またはオフィス)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可 |
| 業務内容:-基本設計・詳細設計の成果物作成-追加要件の検討-顧客向け資料作成・説明-Javaでの開発、Oracleデータベース活用、Angularによるフロントエンド実装-日立フレームワーク(HAF/EDC)およびCISパッケージの活用担当工程:基本設計、詳細設計、要件検討、資料作成・説明スキル:必須:Java開発経験、Oracleデータベース経験、基本設計・詳細設計経験尚可:Angular経験、日立フレームワーク(HAF/EDC)経験、日立CISパッケージ(CURSUS‑BC/EE)経験稼働場所:東京都西新宿(プロジェクトルーム出社、稀にリモート対応可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2025年11月以降(2025年12月も可) |
| 業務内容:大手フードデリバリーサイトのクーポン・プロモーション系システムのバックエンド保守、機能改修、技術負債解消を担当、基本設計からテストまで実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Java実務経験3年以上、SpringBoot実務経験2年以上、基本設計経験、AWS上での開発経験、Git使用経験、コードレビュー経験尚可:Kotlin実務経験、リファクタリング・リプレイス経験、CI/CD(CircleCI、GitHubActions等)経験、Docker使用経験稼働場所:原則リモート勤務、定期出社なし、勤務地は東京都その他:業種はサービス業(情報・通信・メディア)、開始時期は12月または1月開始、長期案件で継続参画が前提 |
部品選定アプリケーションバックエンド開発/API設計・実装 - 14日前に公開
| 業務内容:-タクトタイム算出ロジックのモジュール化・実装-構成図・BOM出力のサーバサイド連携-JSON入出力処理、ファイル管理APIの設計-DB連携、クラウド運用を見据えた構造設計担当工程:バックエンド開発、API設計・実装、データベース設計、システム構造設計スキル:必須:Node.jsまたはPython(FastAPI等)でのAPI開発経験、Webアプリのバックエンド構築経験(3年以上)、データベース設計経験、チームコミュニケーション能力、技術選定・実装提案力、モジュール化・拡張性を考慮した設計思想の理解尚可:製造系アプリ(部品選定・工程管理)開発経験、REST/GraphQLAPI設計経験、ファイル操作経験、Dockerを用いたローカル環境構築経験稼働場所:東京都その他:業種:製造業系(機械・重工業)/開始時期:2025年11月開始予定/期間:長期 |
携帯基地局ヘルプデスク/Viberチャット対応/ITリテラシー必須 - 14日前に公開
| 業務内容:携帯基地局に関する問い合わせ対応および現地作業員への指示出しをViberを用いたチャットベースで実施します担当工程:問い合わせ受付、問題分析、作業指示、チャットサポートスキル:必須:ITリテラシー、コミュニケーションスキル、携帯基地局の業務経験尚可:通信業界での就業経験、PC操作に慣れていること、安定した勤怠、夜勤対応可能(事前相談)稼働場所:東京都内のオフィスその他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ)/勤務時間:月~金9:00〜18:00(休憩1時間)/社内スマートフォンの使用が必要(レンタル費用が発生する場合あり)/開始時期は相談 |
| 業務内容:-部門単位での業務改善プロジェクトの実行-社内生成AIツールを活用した業務効率化支援-外部開発業務の内製化サポート-システム品質管理・検証業務の自動化-API連携を含むアプリケーション開発プロセスの効率化担当工程:-要件定義・設計-バックエンド/フロントエンド実装-テスト・品質管理自動化-デプロイ・運用改善-プロジェクト推進・進捗管理スキル:必須:-Pythonによるバックエンド開発経験(3年以上)-TypeScript/Next.js/React等を用いたフロントエンド開発経験(3年以上)-GoogleAppsScript(GAS)開発経験-業務改善プロジェクトの推進経験尚可:-生成AI活用による業務効率化実務経験-広告系システム(アドサーバー・DSP・SSP)に関する知見-RPAツールの開発・運用経験-DevOps導入・開発プロセス改善実績-データ分析(BIツール活用、KPI設計、レポーティング)経験-外部委託業務の内製化プロジェクト参画経験-SQLによるデータ抽出・分析・レポート作成経験-GCP・AWS等クラウドインフラの知見-サーバーリソース管理・ネットワーク構築・運用知見稼働場所:東京都新宿(週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月17日から長期募集人数:1名 |
損保システム刷新/SQL活用データ名寄せ・分析/リモート併用 - 14日前に公開
| 業務内容:-顧客データの名寄せ・管理-SQLを用いた大量データの処理・分析-タスク管理-保険業務の基本理解-社内外との円滑なコミュニケーション担当工程:-データ名寄せ・管理-データ処理・分析-タスク管理スキル:必須:顧客データの名寄せ・管理経験、SQLによる大量データの処理・分析経験、タスク管理能力、保険業務の基本理解、社内外との円滑なコミュニケーション力尚可:損害保険業界での経験・知見稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2日出社)その他:業種:保険・金融業(損害保険)プロジェクトはコンシューマー向けシステム刷新、開始時期は相談可能 |
Webディレクター/CMS構築ディレクション・東京都(リモート併用可) - 14日前に公開
| 業務内容:-コーポレートサイト・サービスサイト・ランディングページ等の新規構築およびリニューアルのディレクション-クライアントとの要件定義・折衝・進行管理-ワイヤーフレーム、仕様書、議事録等のドキュメント作成-デザイナー、フロントエンドエンジニア、CMSエンジニアとの調整・タスク管理-テスト計画策定・公開前チェックリストによる品質管理-WBS作成によるスケジュール管理担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト・品質管理、リリース作業全般スキル:必須:Webディレクター経験3年以上(受託案件)、CMS構築経験、要件定義から公開までのプロジェクトマネジメント経験、デザイン・フロント・バックエンド工程の基本理解、Backlog等タスク管理ツール利用経験、クライアント折衝・議事録作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識、円滑なコミュニケーション能力、課題把握・提案力・スケジュール・品質意識尚可:中~大規模サイト(100ページ以上)ディレクション経験、UI/UX・SEO・アクセシビリティの基本知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用可、週2~3日)その他:業種:情報・通信・メディア、Web制作プロジェクト開始時期:10月または11月開始予定人数:1名 |
フロントエンド・コーダー/大規模サイト運用/東京/長期参画 - 14日前に公開
| 業務内容:-HTML/CSSの設計・実装-コンポーネント設計とJavaScript開発(スムーススクロール、トグル、モーダル等)-LP・新規ページの制作-既存JavaScript・CSSの改修-Git(SourceTree・TortoiseGit)によるバージョン管理担当工程:設計、実装、改修、ページ制作、バージョン管理全般スキル:必須:-Windows環境でのWeb制作実務経験-HTML・CSS・JavaScriptを用いたサイト制作経験-スムーススクロール、トグル、モーダル等の実装スキル-大規模コーポレートサイトの制作・運用経験-長期参画可能尚可:-イレギュラー時の関係者調整・コミュニケーション能力-ツールやAPIを活用した高度なJavaScript開発スキル稼働場所:東京都(リモート併用:習熟後週1回)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月開始勤務時間:9:00~18:00、残業10~30時間程度 |
デザインコーダー/WEB運用:東京都内オフィス/リモート併用 - 14日前に公開
| 業務内容:-フォーム制作(応募・シリアルフォーム、デジタル施策連携)-公式サイト・特設ページ等のバナー・コンテンツ更新-ニュースレター(HTMLメール)制作-SNS素材作成(LINEリッチメニュー、Xアイコン・ヘッダー、YouTubeヘッダー等)-POP・販促バナー・Spotify広告素材・ARフォトフレーム等のデザイン-ツール開発・AI活用による業務効率化・運用ルール見直し-コミュニケーションツールの運用(Eメール、Backlog、MicrosoftTeams、Zoom)担当工程:-要件定義、デザイン作成、フロントエンド実装、コンテンツ更新、ツール開発、運用改善スキル:必須:-toCサイトの運用経験(1年以上)-Photoshop、Illustrator実務経験-HTML、CSS、JavaScriptによる実装経験-CMS利用経験-大規模サイトの制作・運用経験-Windows環境での業務経験-関係者調整・コミュニケーション能力-ドキュメント化・ルール管理スキル-音楽業界への興味尚可:-なし稼働場所:-東京都内オフィス(初期はフル出社、その後は週4回程度リモート可)その他:-業種:音楽レーベルのWeb運用-開始時期:12月(相談可)-勤務時間:フレックスタイム制(残業少なめ)-使用ツール:Photoshop、Illustrator、HTML/CSS/JS、CMS、Backlog、M |