新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:新宿区

検索結果:4301件
業務内容:-Azure環境の設計、構築、運用-クラウド利活用状況の把握・可視化および問い合わせ窓口対応-ガバナンス策定、コスト管理・最適化、セキュリティ対応-クラウドネイティブアーキテクチャの検討・設計・構築-技術文書・ガイドライン作成、顧客・ベンダー折衝、会議資料作成・レビュー担当工程:設計、構築、運用、保守、ガバナンス策定、コスト最適化、セキュリティ対策、ドキュメント作成、ベンダー管理スキル:必須:Azureソリューションアーキテクトとしての設計・構築・運用経験、クラウドガバナンス・コスト最適化・セキュリティ対応の実務経験、技術文書・ガイドライン作成スキル、顧客折衝・ベンダー管理経験、日本語ネイティブレベル尚可:なし稼働場所:東京都新宿(リモート可の場合は別途相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能
業務内容:PHPを用いたバックエンド開発。基本設計から実装、テスト、運用保守までの一連作業を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守。スキル:必須:PHP開発経験4年以上、基本設計対応可能、新規開発経験、SQLによる大量データ処理経験尚可:AI活用開発経験、PM経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:不動産業界向けシステム開発、開始時期:即日または相談、外国籍不可
業務内容:-複数プロジェクトの計画作成、進捗管理、課題・変更管理、納品物の取りまとめ-キックオフ等ミーティングのファシリテーション-インシデント時のレポート作成、社内外ステークホルダーとの折衝-業務フローの生産性向上などの改善活動-MA/BIツール連携を含むマーケティングソリューションのコンサルティング-フィールドセールスやカスタマーサクセスとの協業による業務課題解決担当工程:計画策定、進捗管理、課題・変更管理、納品物取りまとめ、ミーティングファシリテーション、インシデント対応、ステークホルダー折衝、業務フロー改善、マーケティングソリューションコンサルティングスキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(オープン系・Webシステム開発・SaaS導入等)、ステークホルダー折衝経験、社内関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:SFA/CRM/MA/BIツールの知見、エンタープライズ向けサービス導入経験稼働場所:東京都、週3回以上出社(リモートは相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSサービス導入)開始時期:即日または11月から参画可能年齢条件:40代まで勤務形態:6時間/日×5日/週等、応相談
金額:930,000円/月
業務内容:-GoogleWorkspaceからMicrosoft365へのデータ・設定移行-移行後の運用保守・サポート-プロジェクトマネジメント(スケジュール・リスク・ステークホルダー管理)-要件定義書・設計書・運用マニュアル等の作成-チーム内外との円滑なコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、移行実施、運用保守、プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:Microsoft365導入経験、M365製品群の深い理解、プロジェクトマネジメントスキル(スケジュール・リスク・ステークホルダー管理)、要件定義書・設計書・運用マニュアル作成スキル、円滑なコミュニケーション能力、PMO視点での課題指摘力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月期間:中長期(四半期更新)稼働時間:9:00〜17:00(テレワーク可)人数:1名(PMOクラス)
業務内容:-M365製品の仕様調査および動作確認-Microsoftへの問い合わせ対応-本番環境の設定作業-作業計画書、作業手順書、パラメーターシート等のドキュメント作成-その他関連業務担当工程:導入検証全般(要件調査、設定、テスト、ドキュメント作成)スキル:必須:Microsoft365管理センター操作(MS900・PL900・SC900レベル)、WindowsPowerShellの実務経験、CCNAレベル相当のネットワーク知識、基本的なWindows操作およびPC用語の理解、Office製品(Excel、Outlook、Teams、SharePoint、OneDrive)の基本操作、コミュニケーション能力、能動的に行動できる姿勢尚可:なし稼働場所:東京都浜松町(リモート勤務週2〜3回)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、応募対象は日本国内在住者(外国籍不可)
業務内容:-課題管理・進捗確認、会議資料の作成・更新-WBS・報告資料のメンテナンス-受入試験(試験項目作成・実施・記録・レビュー)および結果取りまとめ・社内承認支援-セキュア端末の検証支援-ベンダー成果物の受入試験対応、関係者との調整・タスク管理・報告担当工程:PMO支援、受入試験支援、課題・進捗管理スキル:必須:情報システム領域での業務経験(2年以上)、Office(Word/PowerPoint)での資料作成スキル、関係者調整・報告等のコミュニケーション力尚可:受入試験またはテスト業務経験、MS365・ActiveDirectory・BOX連携等の知識、PMO/PM補佐としての進捗管理・課題管理支援経験稼働場所:東京都(原則オンサイト勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、作業時間:平日9:20~18:00、開始時期:相談可能
業務内容:・ネットワーク・管理ツールの設定・PCキッティング(初期設定)・アカウント作成・変更・管理・トラブル対応・議事録作成・会議等の日程調整担当工程:・インフラ運用・保守・ヘルプデスクスキル:必須:・ヘルプデスクまたは情報システム部門での実務経験・PCキッティング経験・メールアカウントの発行・管理経験・能動的に行動できること・基本的なビジネスマナー・高いコミュニケーション能力尚可:・社内インフラ業務経験稼働場所:東京都その他:・長期参画希望・女性歓迎・外国籍不可・人物評価が重視
業務内容:-自社パッケージ製品のバックエンドAPI開発(Java、Spring Boot)-管理画面のフロントエンド開発(React.js)-AWS上でのサービス構築・運用、DocumentDB活用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:Java開発経験5年以上、Spring Boot経験3年以上、React.js経験1年以上、AWS利用経験1年以上、DocumentDB経験3年以上尚可:自社開発またはSaaS開発経験、設計〜実装まで一貫して対応できる方稼働場所:東京都/フルリモート(初回出社後、月1回定期出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2〜3名、開始時期:相談
業務内容:-UNIXからLinuxへのポーティング-大規模コードのリファクタリング-単体テストからシステムテストまでの実施担当工程:テスト工程(単体テスト、結合テスト、システムテスト)を含む全工程スキル:必須:C言語の実務経験、Shellスクリプトの実務経験、UT・システムテスト工程の実務経験尚可:Go言語の実務経験、大規模コード解析・バグ解析スキル稼働場所:東京都(リモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、顧客管理システム開発開始時期:2025年11月人数:2〜3名
業務内容:クーポン・プロモーション系システムのバックエンド保守、既存機能改修、技術負債解消を実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース作業スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、SpringBootでの開発経験2年以上、基本設計経験、AWS上での開発経験、Git使用経験、コードレビュー経験尚可:Kotlinでの開発経験、リファクタリング・リプレイス経験、CI/CD(CircleCI、GitHubActions等)経験、Docker使用経験稼働場所:原則リモート(定期出社なし)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域の大手フードデリバリーサイト向け長期案件。開始時期は12月または1月予定。地方在住者は不可。
業務内容:-MicrosoftAccessを用いたデータ抽出・集計-テーブル設計・作成-入力フォームの設計・作成-他システムやデータベースとのデータ連携-データの保守・メンテナンス担当工程:要件定義・設計・実装・保守・運用スキル:必須:MicrosoftAccessの実務経験、Excelでピボットテーブル・VLOOKUPを活用できるレベル尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア稼働期間:約1か月(案件開始時に調整)
業務内容:-チームメンバー3人の稼働管理・案件振り分け-広告運用フローの整備・仕組みづくり-社内レーベルとの連携・ディレクション-Google広告、Instagram、Meta、YouTube、X、Amazon、LINE、Spotify等での広告原稿作成・入稿・管理-予算管理・スケジュール調整-配信確認・パフォーマンス向上の業務改善-新規広告媒体の資料・マニュアル作成担当工程:広告運用全般(プランニング、クリエイティブ作成、入稿、予算・スケジュール管理、効果測定、改善)スキル:必須:toCサイトの複数広告運用経験(1〜2年以上)、顧客とのコミュニケーション・進行管理スキル、数名規模のチームマネジメント経験尚可:年間数億円規模の広告予算運用経験、ドキュメント化・ルール管理が得意稼働場所:東京都(初期はフル出社、以降は週2回リモート可)その他:業種は情報・通信・メディア、開始は即日、募集人数は1名、勤務時間は所定労働時間8h、年齢は30代まで
業務内容:-現行システムから業務ロジックを解析-API/I/F設計、業務ロジック詳細設計、単体テスト仕様作成-API機能実装、テストコード実装-単体テスト・結合テスト実施-コードレビュー担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:Java実務経験4.5年以上、Spring Boot実務経験、基本設計経験尚可:RESTfulAPI設計経験、SPAフルスタック開発経験、大規模Webアプリケーション開発経験、既存コードリーディング経験、チームでのコードレビュー経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または11月
業務内容:システムの新規開発および保守を担当し、料金計算ロジックの実装、請求処理機能の実装・改善を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Java(Spring)、JavaScript、PostgreSQL、積極的なコミュニケーション能力、自主的に作業できる姿勢尚可:特になし稼働場所:リモート併用(週1〜2回は東京・東新宿へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア(電気小売向けシステム開発)開始時期:2025年11月以降募集人数:1〜2名
業務内容:-フォーム制作(応募フォーム、シリアルフォーム、デジタル施策用)-WEBサイト更新(バナー・コンテンツ、アーティスト特設ページ、シークレットページ等)-ニュースレターのHTMLメール作成-SNSコンテンツ制作(LINEリッチメニュー、Xアイコン・ヘッダー、YouTubeヘッダー等)-販促物・デザイン制作(POP、SNS告知バナー、Spotify広告素材、ARフォトフレーム等)-業務効率化・運用ルール見直し(ツール開発、AI活用)担当工程:要件定義、設計、フロントエンド実装、CMS運用、デザイン制作、ドキュメント整備、改善提案スキル:必須:大規模サイトの制作・運用経験、Photoshop・Illustratorの実務経験、HTML・CSS・JavaScriptによるWebサイト制作実務、CMSを用いた制作実務尚可:イレギュラー時の関係者調整・スケジュール管理、散在ドキュメントの整理・チーム向け文書化、ルール管理、音楽業界への関心稼働場所:東京都内でのフル出社(1〜2か月)を経て、業務習得に応じて週4回程度リモート勤務可、客先訪問は月1回程度その他:業種:情報・通信・メディア(デジタル音楽配信サービス)
業務内容:-タクトタイム算出ロジックのモジュール化・実装-構成図・BOM出力のサーバサイド連携-JSON入出力処理・ファイル管理APIの設計・実装-DB連携および将来のクラウド運用を見据えた構造設計担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース準備スキル:必須:Node.jsまたはPython(FastAPI等)でのAPI開発経験、Webアプリのバックエンド構築経験(3年以上)、DB設計経験、チーム内での円滑なコミュニケーション能力、技術選定や実装方式の提案力、モジュール化・拡張性を考慮した設計思想の理解尚可:製造系アプリ(自動部品選定・工程管理)開発経験、REST/GraphQLAPI設計経験、ファイル操作関連の経験、Dockerを利用したローカル環境構築経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:製造業系/機械・重工業(自動部品選定・工程管理アプリ)開始時期:2025年11月開始予定
業務内容:大手通信向け顧客管理システムの保守・開発を担当し、単体テスト(UT)からシステムテストまでの試験実施を行います。担当工程:テスト実施(単体テスト、統合テスト、システムテスト)および保守開発スキル:必須:C言語でのプログラミング経験、シェルスクリプト(+sh)の作成・実行経験、Linuxサーバ上での作業経験、コード解析・バグ解析スキル尚可:Go言語の知識・実務経験稼働場所:東京都(リモートあり)その他:業種:情報・通信・メディア増員募集のため、即日からの参画が可能です。
業務内容:-PalantirFoundry上のダッシュボード・ツールの画面改修・新規作成-データパイプラインの改修・新規作成-要件定義からリリースまでの全工程を担当担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:TypeScriptまたはJavaScript、CSSの実務経験・RDBに関する知識・経験・Python(Pyspark)または他言語によるデータ加工経験・双方向コミュニケーションが取れ自立的にタスクを遂行できること尚可:なし稼働場所:テレワーク(将来的に新宿オフィスへ出社予定、東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア・開始時期:要相談
業務内容:-応募フォーム・シリアルフォームの制作-公式サイト・アーティスト特設ページ・シークレットページのバナー・コンテンツ更新-HTMLメール(ニュースレター)作成-LINEリッチメニュー、X(Twitter)アイコン・ヘッダー、YouTubeヘッダー制作-店舗・会場用POP、SNS告知バナー、Spotify広告素材、ARフォトフレーム等の販促デザイン-ツール開発・AI活用による業務効率化・運用ルール見直し担当工程:Web制作、サイト運用、デザイン制作、ツール開発・導入スキル:必須:toCサイトの運用経験(1年以上)、Photoshop/Illustrator実務経験、HTML・CSS・JavaScriptを用いた実装経験、CMSを用いた制作・運用経験、大規模サイトの制作・運用経験、WindowsPC環境での業務経験、イレギュラー時の関係者調整・コミュニケーション能力、ドキュメント化・ルール管理の得意、音楽業界への関心尚可:なし稼働場所:東京都(初期はオフィス出社、その後は週4回程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ミュージックレーベル)/開始時期:即日〜相談可能/勤務時間は標準的な業務時間帯
業務内容:-FastAPIを用いたHTTPリクエスト対応エンドポイントの実装-既存バックエンドDBをベクトルデータベースへ置き換え-RESTfulAPIの設計・実装-基本設計から開発までを単独で担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Python(FastAPI)経験、RESTfulAPI開発経験、DB連携アプリ開発経験、単独で基本設計から開発ができること尚可:LLM(Ollama)に関する知見、ベクトルデータベースに関する知見稼働場所:東京都(テレワーク可、案件状況に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、勤務形態:リモート中心で週4~5日勤務
業務内容:-コーポレートサイト、サービスサイト、LP等の新規構築ディレクション-クライアントとの要件定義・折衝・進行管理-ワイヤーフレーム、仕様書等のドキュメント作成-デザイナー・フロントエンドエンジニア・CMSエンジニアとの調整・タスク管理-テスト計画・公開前チェックリストによる品質管理-WBS作成によるスケジュール管理担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト、リリーススキル:必須:Webディレクター経験3年以上(受託案件)、CMS構築経験、要件定義から公開までのプロジェクトマネジメント経験、制作工程(デザイン・フロント・バックエンド)の基本理解、Backlog等タスク管理ツール利用経験、クライアント折衝・議事録作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識、円滑なコミュニケーション能力、課題解決・提案力、スケジュール・品質意識と主体的推進力、柔軟な対応力と責任感尚可:中~大規模サイト(100ページ以上)のディレクション経験、UI/UX・SEO・アクセシビリティの基本知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都西新宿(基本出社、週1日程度リモート応相談)その他:情報・通信・メディア業界の案件、開始時期は相談、年齢制限あり(40代まで)、外国籍不可
業務内容:-HTML/CSS設計およびコンポーネント設計-JavaScript実装(スムーススクロール、トグル、モーダル等)-新規ページ・ランディングページの制作-既存JavaScript・CSSの改修-Git(SourceTree、TortoiseGit)によるバージョン管理担当工程:フロントエンド実装全般、ページ制作、既存コード改修、バージョン管理スキル:必須:Windows環境での実務経験、HTML・CSS・JavaScriptを用いたWebサイト制作経験、コーポレートサイトでのスムーススクロール/トグル/モーダル等の実装経験、大規模コーポレートサイトの制作・運用経験、長期参画可能尚可:関係者との調整・コミュニケーション能力、ツールやAPIを活用した高度なJavaScript開発スキル稼働場所:東京都新宿区西新宿(業務習熟後、週1回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9:00~18:00(残業10~30時間程度)、外国籍不可、長期参画可能
業務内容:-電話・メールでの航空券・ホテル予約に関する問い合わせ対応-予約内容の変更・キャンセル手続き(INFINI/AMADEUS端末使用)-会員登録サポート・不明点案内-航空会社・ホテルエージェントとの連絡・調整-データ入力・対応履歴の記録等の事務作業担当工程:カスタマーサポート全般、データ入力スキル:必須:タイピングに抵抗がないこと、シフト勤務が可能なこと尚可:カスタマー対応の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は旅行・レジャー・娯楽に分類。シフト制勤務で、未経験者でもタイピングスキルがあれば対応可能。安定した労働環境が整っている。
業務内容:-運用ベンダーの進捗・品質管理-保守案件の課題管理-AIX/DB2に関するテクニカルフォロー担当工程:PMO業務全般、ベンダーコントロール、課題管理、テクニカルサポートスキル:必須:UNIXサーバーの導入または運用経験、PMO経験尚可:DB2の導入または運用経験、作業管理・マネジメント経験稼働場所:東京都内のオフィスその他:募集人数は2名、年齢上限は50代まで、開始時期は相談可能
業務内容:-Kubernetes上のコンテナ環境で、Javaを用いたWebAPIのフルスクラッチ開発-OIDC(OpenIDConnect)による認証機能の実装-既存機能の拡張や新規機能開発を継続的に実施-開発チームの一員として、またはリーダーとしてプロジェクトに参画担当工程:要件定義、WebAPI設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-JavaでのWebAPI開発実務経験(3年以上)-Kubernetes上でのコンテナ運用経験-クラウド仮想化・コンテナ構築の実務経験-OIDCに関する基礎知識-リーダー候補の場合、5年以上のチームリーダー経験尚可:-OIDCを利用した設計・実装経験-認証・セキュリティ関連技術の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:リーダー1名、メンバー2名(計3名)-年齢制限なし、外国籍不可