新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:新宿区
検索結果:3455件
業務内容:決済オンライン中継システムの更改に伴い、AWS環境で稼働中の既存システムに対して以下を行います。・システム稼働実績の収集および報告・問い合わせ対応、エラー調査・定例保守作業・追加機能の要件整理から開発、テスト、移行・顧客とのコミュニケーションを通じた課題解決担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Javaを用いた基本設計以降の経験・顧客打合せや提案などのコミュニケーション経験尚可:・AWS(EC2、DynamoDB、Lambda、SQSなど)の設計経験・3年以上の保守・運用経験・金融系システムの開発・保守経験稼働場所:東京都(週1出社、リモート併用)その他:業種:フィンテック開始時期:8月予定勤務時間:09:00〜18:00募集人数:2名国籍:日本国籍限定 |
業務内容:JP1を利用したジョブの新規作成および設定、既存ジョブの改修・運用サポート、関連ドキュメントや手順書の整備を行います。担当工程:運用設計、ジョブ作成・設定、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・JP1の実務経験・ジョブ作成およびジョブ設定の経験尚可:・JP1運用設計や運用自動化の経験・リモート併用プロジェクトでの作業経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:開始時期:8月予定、終了時期:12月予定(延長の可能性あり)業種:情報・通信・メディア外国籍不可 |
業務内容:・パブリッククラウド(主にGCP、必要に応じてAWS)のインフラ設計・構築・運用・セキュリティ管理を効率化する仕組みの構築と運用・クラウドリソースの管理/調達プロセス整備とコスト最適化・データプラットフォームのセキュリティ、ライフサイクル、コスト管理の実務リード・中長期を見据えたクラウドインフラ戦略の立案担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守、戦略立案スキル:必須:・GCP環境での設計・構築・運用経験(AWS等他クラウド経験でも可)尚可:・事業会社でのクラウドインフラ設計・構築・運用経験・SIerでの大企業向けクラウドインフラ構築経験・クラウドベンダーでのサポートエンジニア経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日から調整可能・勤務形態:フレックス制(コアタイムあり) |
業務内容:・受付システムリプレイスに伴う新規画面開発・製造・単体テストおよび各種テスト(負荷・セキュリティ)・データ移行計画策定、移行ツール設計・製造・実施担当工程:製造、単体テスト、各種テスト、データ移行スキル:必須:Java、SpringBoot、Thymeleaf、MySQL、JPA、Webシステム新規画面開発経験、製造・単体テストを自走できること尚可:iReport、postfix/sendmail、Git(GitHub)、負荷テスト経験、セキュリティテスト経験、データ移行経験稼働場所:東京都(出社とリモートの併用)その他:開始時期:8月、終了予定:10月(延長の可能性あり)勤務時間:9:30~18:30外国籍不可募集人数:1名同現場で既存メンバー稼働中 |
業務内容:次期税務基幹システムのサーバー設計・構築・試験を担当します。RHEL環境でのOSセットアップやミドルウェア導入、仮想基盤上でのリソース設計・構築、JP1を活用した監視/ジョブ管理設計および設定、テスト計画書の作成と実施、結果レビューを行います。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合試験、運用設計、リリース準備スキル:必須:RHELサーバー構築経験/仮想環境(VMwareなど)での構築経験/JP1を用いたシステム運用設計・設定経験/コミュニケーション力尚可:JP1/IM・JP1/NNMi・JP1Version13いずれかの経験/大規模基幹システムの設計〜試験フェーズ経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3〜4日出社想定、月1回程度別拠点作業あり、工程により週5日出社の可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月開始予定備考:40代までを想定したチーム構成 |
業務内容:自治体向けパッケージシステムの運用保守を中心に、問い合わせ対応、SQLを用いたデータ操作、システム更改に伴うカスタマイズおよびテスト、各種打ち合わせを実施しながら長期的に保守を行います。担当工程:運用保守、調査・分析、設計、改修、テスト、リリース、問い合わせ対応スキル:必須:・SQLの実務経験2年以上・システムエンジニアとしての実務経験3年以上・長期参画が可能なこと尚可:・自治体関連業務の経験稼働場所:東京都(オンサイト想定)その他:業種:官公庁・自治体参画期間:長期想定 |
業務内容:稼働中の官公庁・自治体向け業務システムに対し、機能改修や追加開発を行う基盤チームでのサポート業務です。Salesforce/HerokuなどPaaS環境の設定変更・環境調整、Java(Spring)またはAWS環境での開発・リリース対応、リリース手順書の作成および関係者への説明、将来的なPL補佐として進捗・タスク管理の支援を担当します。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、リリース準備、運用支援、ドキュメント作成、PL補佐スキル:必須:・SalesforceまたはHerokuなどPaaS環境に関する基礎理解・以下いずれかの経験-Java(Spring)による開発経験3年以上-AWSなどクラウド環境の設計または構築経験尚可:・PMOまたはPL補佐としての進捗/タスク管理、ドキュメント作成経験・開発とインフラ両面の視点での問題解決経験・Angular/Node.jsでのフロントエンド/バックエンド開発経験・手順書レビューや改善の経験・属人化された業務のキャッチアップおよび整理が得意な方稼働場所:東京都/基本リモート(機材受領時のみ出社の可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体向け業務システム開始時期:8月または9月を予定(中長期)リリース予定:9月〜1月に複数回募集人数:1名リモート環境は常駐と同等のコミュニケーションを想定 |
業務内容:・Webシステムの要件定義、基本設計、詳細設計、製造・RFP、要件定義書、設計書、テスト仕様書など各種ドキュメント作成・社内外メンバーとの協働およびクライアント打ち合わせ対応担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/ドキュメント作成スキル:必須:・RFP、要件定義書、設計書、画面設計書、テスト報告書を単独で作成できる・Webシステムにおける要件定義・設計・開発経験・週5日出社が可能尚可:・現状分析と課題解決を自発的に行える・不動産関連システムの要件定義・設計経験・PL経験(リーダーシップを発揮できる方)・PHPによる開発経験・AWS環境での開発経験稼働場所:東京都/常駐(新宿エリア)その他:・開始時期:7月開始(調整可)・想定稼働期間:長期・年齢目安:30代まで・外国籍不可 |
業務内容:AIプロダクトを展開する企業において、Azure環境のインフラ設計・構築を担当。AppService・Functionなど各種リソースの設定、Privatelinkを利用したプライベート接続構成、EntraIDを用いた認証設計を行う。テックリードとして複数案件を横断し、構築メンバーへの技術指導やレビュー、顧客折衝および技術提案も実施。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/リリース支援/運用設計スキル:必須:・テックリードまたはTLとして能動的にプロジェクトを推進した経験・顧客折衝スキル・AzureAppService、Function、AOAI、AISearch、DocumentIntelligenceの知見・Privatelinkを用いたプライベート接続設計経験・EntraIDを利用した認証設計経験尚可:・AIモデルやサービスの精度向上に関する知見稼働場所:東京都/初日出社後フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定(中長期) |
業務内容:・Webシステムの要件定義から製造まで一連の上流工程を担当・RFP、要件定義書、設計書、画面設計書、テスト仕様書など各種ドキュメントの作成・PMやエンジニアとチームを組み、開発推進を行う・必要に応じて都内クライアント先への訪問対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、ドキュメント作成、テストスキル:必須:・Webシステムの要件定義、設計、開発経験・RFP、要件定義書、設計書、テスト仕様書などを単独で作成できるドキュメント作成力尚可:・不動産関連システムの上流工程経験・PL経験(リーダーシップを発揮できる方)・PHPでの開発経験稼働場所:東京都(常駐、必要に応じて都内クライアント先訪問)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:7月予定年齢目安:40代まで服装指定なし |
業務内容:・AWS環境を利用した小売企業向けECサイト基幹システムの保守およびクラウド移行・Windowsサーバ、Aurora/RDSなどの設計・構築・運用・JP1による監視基盤の設計・構築・ASTERIA、Apache、モバイルアプリなど周辺システムとの連携対応・システム切替に伴う土日祝・夜間対応(発生時)・インフラチームのマネジメント(リーダー枠)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、チーム管理スキル:必須:・AWSサービスを用いたインフラ設計・構築経験・JP1の設計・構築経験・WindowsOSサーバ設計・構築経験・長期稼働および土日祝・夜間対応が可能尚可:・インフラチームのリーダー/PL経験・C#.NET、Java、PHP、ASTERIA、バッチスクリプトいずれかの開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモート相談可)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:2025年8月予定募集人数:インフラリーダー1名、メンバー2名服装:ビジネスカジュアルシステム切替目標:2026年3月 |
業務内容:HULFT・DataSpiderへのシステム移行プロジェクト支援、基盤保守運用およびNW/ID設定、仮想サーバ払出し、基盤構築や機器更改に伴うベンダー調整、ユーザ部門からの依頼・問い合わせ対応、運用改善提案を実施します。担当工程:移行支援、基盤構築、環境設定、インフラ保守運用、運用改善スキル:必須:・HULFTおよびDataSpiderの実務経験・インフラ保守運用全般の経験・NW/ID設定、仮想サーバ払出し、基盤構築、ベンダー調整、機器更改の経験尚可:・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力・運用改善提案の経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用)その他:開始時期:2025年9月または10月(前倒し相談可)勤務時間:9:30〜18:00長期参画を想定 |
業務内容:積立・傷害新種保険システムの機能改修を担当します。汎用機環境でCOBOLを用い、既存機能の仕様変更・追加開発、テスト、関連ドキュメント作成までを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:汎用機COBOLでの開発経験/基本設計工程からの対応経験尚可:ExcelVBAでの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・保険業/開始予定:2025年9月/長期予定/募集人数2~3名/年齢不問/外国籍不可 |
業務内容:-AWSおよびオンプレミスを組み合わせたハイブリッドインフラの設計・構築・運用-Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの導入・保守-IaC(Ansible、Terraform等)を活用した自動化、DevOps推進-監視設計・改善(Zabbixなど)による稼働率向上と運用効率化-社内インフラ整備、資産管理、ベンダー調整-若手メンバーへの技術指導とチームリード-夜間作業・緊急対応の計画・実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:-要件定義から保守まで一貫したインフラ対応経験-AWS環境の設計・構築・運用実績-オンプレミスでのサーバ(Linux/Windows)、ネットワーク機器、ストレージの実務経験-上流工程経験とチームをリードできる調整力-夜間・緊急対応に柔軟に参加可能な方尚可:-Ansible、Terraformなど構成管理ツールの利用経験-Zabbix等による監視設計・運用経験-セキュリティ要件を考慮したインフラ設計経験-英語での海外ベンダー調整経験稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(リモート併用、月4〜5日出社想定)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:応相談(早期開始歓迎)-勤務時間:フレックスタイム制7:00〜22:00(標準9:30〜18: |
業務内容:・進捗管理・課題/リスク管理・会議調整、議事録作成・資料作成・会議ファシリテーション・プロジェクト推進支援担当工程:プロジェクト管理補佐、プロジェクト推進スキル:必須:・PMO経験・ウォーターフォール型の大規模プロジェクト経験・高いコミュニケーション能力・プロジェクト推進力・Excel/Word/PowerPointの実務使用経験尚可:・エンド顧客対応経験(元請立場)稼働場所:東京都(基本リモート/状況により出社あり)その他:フィンテック領域/2025年8月開始予定(7月開始相談可)・長期想定/勤務時間9:00〜18:00/ビジネスカジュアル/外国籍不可/募集人数1〜2名 |
業務内容:大手カード会社のシステム開発プロジェクトにおけるPMO業務を担当します。進捗・課題・リスク・タスクの管理、顧客折衝、議事録作成、会議ファシリテーションを行い、複数チームを横断してプロジェクト推進を支援します。担当工程:PMO(進捗・課題・リスク・タスク管理、顧客折衝、会議運営、議事録作成)スキル:必須:PMO経験(進捗/課題/リスク/タスク管理、顧客折衝、議事録作成、会議調整)、大規模ウォーターフォール開発プロジェクト経験、Excel・Word・PowerPoint実務利用尚可:特になし稼働場所:東京都/基本リモート(不定期で出社あり)その他:金融・保険業(リース・クレジット)、ウォーターフォール開発、即日開始予定、長期想定、作業時間9:00〜18:00、募集人数1名、年齢50代前半まで、外国籍不可 |
業務内容:-Webシステムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト-RFP・要件定義書・基本設計書・画面設計書・テスト仕様書/報告書など各種ドキュメント作成-社内外PM・エンジニアと連携したチーム開発-必要に応じて都内クライアント先への訪問担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書を単独で作成できる-Webシステム開発における要件定義~製造の実務経験-週5日出社またはリモート併用で稼働できる尚可:-PL経験-PHP、AWS、Reactいずれかの開発経験-現状分析・課題解決に主体的に取り組める姿勢-不動産関連システム開発の上流工程経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日想定(長期継続予定)-外国籍不可 |
業務内容:給食管理システムのWeb化に伴い、連動する内製アプリ(数十種)をPython/Djangoで改修します。ウォーターフォール型で基本設計・詳細設計から製造、単体・結合テストまでを担当し、上流から下流まで一貫して携わっていただきます。技術環境はPython3系、Django、React、Linux、AWS(EC2)、PostgreSQL/MySQL、Apache、Docker、Gitなど。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・開発経験10年以上(Web系5年以上)・設計経験5年以上で要件定義〜詳細設計を一人称で対応可能・単体・結合テスト設計/実施経験・4表以上の結合を含むSQL読み書き・Python3系開発およびDjangoORM利用経験・RESTAPIまたはInertia.jsによるフロントエンド連携経験・Docker/DockerCompose、Git利用経験尚可:・物流・販売管理系システム経験・django-extensions/django-vite/django-js-routes利用経験・WeasyPrint・PangoによるPDF生成知識・PyGraphvizによるER図生成経験・Windows環境でのPythonvenv構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社)/兵庫県への出張可能性ありその他:情報・通信 |
業務内容:・バックエンドの設計・実装(Node.js/TypeScript)・SQLを用いたデータベース操作・API設計およびDB設計・設計書・手順書・調査資料などのドキュメント作成・朝会・夕会や顧客ミーティングへの参加・テスト計画の策定と実施・チーム管理および進捗管理担当工程:設計、実装、テスト計画・実施、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:Node.js(TypeScript)開発経験3年以上/SQLの基礎知識/API設計・DB設計経験/チーム管理経験/自走して課題解決できること尚可:Azure実務経験/Dataverse実務経験稼働場所:東京都立ち上げ時はオフィス出社、後続フェーズはリモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定(長期)外国籍不可募集人数:1名 |
業務内容:会員制ポータルサイトのリニューアルに伴い、Node.js(TypeScript)を用いたバックエンド開発を担当します。設計書や手順書などの各種ドキュメント作成、朝会・夕会および顧客ミーティングへの参加、テスト実施を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:必須:・Node.js(TypeScript)による開発経験3年以上または同等の経験・基本的なSQL知識・API設計およびDB設計経験・主体的に業務を推進できる方尚可:・Azure実務経験・Dataverse実務経験・リーダー経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定長期プロジェクト |
業務内容:-DataSpider・HULFT環境の設計・構築・テストに対する妥当性確認-現行システムから新環境への移行支援と取引先調整-Azure/AWS/Citrix/TechnoCuvi/vSphere基盤上での長期運用保守-ネットワークおよびID管理、仮想サーバ払い出し、機器更改、ベンダー調整担当工程:要件確認、設計レビュー、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:-HULFT・DataSpiderなど集配信ミドルウェアの構築経験-インフラ保守運用経験(ネットワーク/ID設定、仮想サーバ払い出し等)-基盤構築、機器更改、ベンダー調整の実務経験尚可:-エンドユーザー対応経験-ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用・週2日程度予定)その他:-業種:流通・小売業-開始時期:8月開始(応相談)〜長期-募集人数:1名-日本国籍限定-リモート頻度は変動する可能性あり |
業務内容:デバイス制御と撮影された2D画像から3Dデータを復元・表示するWindowsアプリケーションの調査、設計、実装、テストを担当します。3D合成・メッシュ化・フィルタ処理ライブラリを組み込み、GUIをカスタマイズしながらチーム内で仕様策定・レビューを実施します。担当工程:調査、要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:・C#によるWindowsアプリ開発経験・GUIカスタマイズ経験・チームでの課題共有やレビュー経験尚可:・DirectXまたはOpenGLなどを用いた3D表示経験・メッシュ処理、テクスチャマッピングなど3Dモデリング知見・UML(クラス図・シーケンス図)を用いた設計経験稼働場所:東京都(リモート併用、テレワーク率約8割)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日または応相談/就業時間:9:00~17:30/外国籍不可/ビジネスカジュアル/機材使用のため定期的な出社が必要 |
業務内容:日本有数の動画配信SNSサイトにおけるフロントエンド機能追加・リニューアル、および保守運用をアジャイル体制で実施します。Vue/Nuxt/Capacitorを用いたSPA・SSR・PWA開発、GitHubActionsを利用したCI/CD、DockerとGCP・AWSを活用した環境構築を担当し、Slack・Backlog・Notionでチームコミュニケーションを行います。担当工程:設計、実装(フロントエンド)、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:フロントエンド開発経験4年以上、Vue/Nuxt実務経験3年以上、SPA・SSR・PWAの知見、中規模以上プロダクトの保守運用経験、高いコミュニケーション能力尚可:React/Next.js実務経験稼働場所:東京都/週1〜2日リモート相談可(開始後約3か月は原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開発マシン貸与(MacまたはWindows選択可)、服装・髪型自由、外国籍可(ビジネスレベル日本語必須)、就業時間11:00〜20:00 |
業務内容:-Vue/Nuxtを用いたフロントエンド開発-動画配信SNSサイトの機能追加・リニューアル・保守運用-DockerやGCP・AWSを利用した環境構築、GitHubActionsによるCI/CD-アジャイル開発チームでの設計・実装・テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-フロントエンド開発経験4年以上-Vue、Nuxt実務経験3年以上-SPA/SSR/PWAの知見-中規模以上のフロント保守・運用経験-コミュニケーション能力尚可:-ReactまたはNext.jsの実務経験稼働場所:東京都(週1~2日リモート相談可、開始3ヶ月程度は出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日または応相談作業時間:11:00~20:00PC貸与あり(Mac/Windows選択可)髪型・服装自由 |
業務内容:EV-ECUにおける走行制御・充電制御・サーマル管理などのBSW/RTE検討・インテグレーションを実施。Sleep/Wakeup仕様策定、AutosarBSWコンフィグ設計、シーケンス図・ブロック図作成、進捗管理、必要に応じた客先訪問およびCANテスターによる評価を担当。担当工程:仕様検討、設計、インテグレーション、評価、進捗管理スキル:必須:・車載ソフトウェア開発経験・車両に関する基礎知識・新技術のキャッチアップ力・シーケンス図・ブロック図の作図スキル・報連相、提案、進捗管理スキル・以下いずれかの経験-Sleep/Wakeup仕様検討-AutosarBSWコンフィグ設計・ツール使用-CDD設計実装-VX1000ツール開発-CANテスター評価尚可:特記事項なし稼働場所:東京都(リモート併用、状況により変動)その他:業種:自動車・輸送機器/長期予定/外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |