新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:新宿区
検索結果:3455件
業務内容:大手企業向けWebシステムの新規および追加開発プロジェクトにおいて、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストまでを一貫して担当します。RFPや要件定義書、設計書、テスト仕様書などのドキュメントを作成し、社内外のPM・エンジニアと連携しながらチーム体制でプロジェクトを推進します。クライアントへの訪問対応も実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/ドキュメント作成スキル:必須:・要件定義からテストまでの一連の実務経験・Web系開発プロジェクト参画経験・ドキュメントを単独で作成・完遂できる能力・週5日出社対応尚可:・不動産業界向けシステムの上流経験・PLとしてのマネジメント経験・PHPによる開発経験・課題解決力と自発性稼働場所:東京都(常駐/週5日出社)その他:・期間:2025年07月01日開始予定、長期想定・想定勤務時間:9:30~18:30・開発環境:PHP、Node.js・チーム規模:6~10名・PC貸与あり、服装自由(詳細確認中)・年齢目安:25~40歳・外国籍不可 |
業務内容:-ポータルサイトのフルリニューアルにおける基本設計~結合試験の実施-React/Next.js+TypeScriptを用いたフロントエンド開発-Node.js+TypeScriptを用いたバックエンド開発およびAPI・DB設計-Azureサービスの設計・構築・運用-ドキュメント(設計書・手順書等)作成-顧客打ち合わせ対応、テスト計画立案・実施-リーダーポジションは技術選定、アーキ設計、チーム推進を担当担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース準備、運用サポートスキル:必須:-ReactまたはNext.js(TypeScript)での開発経験3年以上-Node.js(TypeScript)での開発経験3年以上-SQL基礎知識およびAPI・DB設計経験-自走力・主体性-(リーダー枠)アーキ設計・技術選定主導経験、マネジメント・調整力尚可:-Azure関連サービスまたはDataverseの実務経験-チームリード経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:-開始時期:2025年8月予定-期間:長期-業種:情報・通信・メディア-募集枠:リーダー2名(フロント1・バック1)、メンバー2名(フロント1・バック1)-外国籍不可 |
業務内容:・要件確定済み機能の基本設計から総合試験まで・現行プログラム(Genexus生成Javaソース)の解析・調査・オブジェクト指向設計および部品化を考慮した実装・AWS環境での開発、Reactフロントエンドとの連携担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験スキル:必須:・Java(SpringBoot)による設計〜製造経験・現行プログラムの解析・調査経験・機能単位での仕様整理および基本設計経験・オブジェクト指向設計、保守性を考慮した設計力・能動的に業務を推進できるコミュニケーション能力尚可:・Reactを用いたフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(週3日オンサイト、リモート併用)その他:業種:サービス業→不動産・建設プロジェクト種別:基幹システム再構築クラウド環境:AWSバックエンド:Java(SpringBoot)フロントエンド:React交代枠での参画予定 |
業務内容:TypescriptおよびReactを用いたWebアプリケーションの設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守を担当します。クラウド(AWS・GCP)環境での構築、GitHubによるソース管理、Slack等を用いたコミュニケーションを行い、6〜10名規模のチームでレビューや進捗管理も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・WebシステムまたはWebアプリ開発の実務経験・TypescriptおよびReactを用いた開発経験・ウォーターフォールモデルでの開発経験・オンサイト勤務に対応し、担当業務を主体的に遂行できる方尚可:・チームリーダー経験・新技術の情報収集が得意な方・不動産関連システムの設計・開発経験稼働場所:東京都(出社/キャッチアップ後にリモート併用相談可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日開始予定募集人数:1名外国籍:不可PC貸与あり支払サイト:35日 |
業務内容:インストール型で稼働していた給食管理システムをWEB版へ移行するに伴い、連動する数十本の内製アプリを改修します。Python/Djangoを用いて基本設計から詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース前検証までを一貫して担当します。開発環境はDocker/DockerCompose、Gitを使用し、RESTAPIまたはInertia.jsでフロントエンドと連携します。SQL設計・実装および各種テスト設計も含みます。担当工程:要件定義後の基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上を含む開発経験10年以上・Python3.x+Django実務経験・基本設計および詳細設計を単独で実施できること・DjangoORMの理解と活用経験・4表以上の結合を含むSQLの読み書き・RESTAPIまたはInertia.jsを用いたフロントエンド連携経験・Docker/DockerComposeでの開発経験・Gitによるバージョン管理経験・単体/結合テストの設計・実施経験尚可:・物流・販売管理系システム開発経験・django-extensions/django-vite/django-js-routesの使用経験・WeasyPrint・Pangoを用いたPDF生成知識・PyGraphvizでのER図生成経験・Windows環境での |
業務内容:立ち上げフェーズの少数精鋭チームで、toC向けSNSサービスのサーバーサイド開発を担当します。C#とMySQLを用いてアーキテクチャ設計・実装や技術検証・選定を行い、希望・経験に応じてテックリードやエンジニアリングマネージャーとしてチームをリードしていただきます。担当工程:要件確認、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・RDB経験3年以上(MySQL1年以上)・MySQL/TiDBのチューニング経験・クエリ解析および改善提案が可能・大規模サービス開発経験・基本的なセキュリティ知識尚可:・C#開発経験3年以上・サーバーサイドアーキテクチャ設計・実装経験稼働場所:東京都/週2日出社・週3日リモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(7月開始も相談可)稼働率:100%勤務時間の目安:10:00〜19:00新規事業のため企画段階から開発プロセス全体に関与でき、サーバーサイド以外やビジネスサイドへの挑戦も可能です。 |
業務内容:・数億レコード規模のデータを扱う自社ネイティブアプリ/SaaSプロダクトの新機能開発および運用・Kotlin/SpringBootを用いたバックエンドAPI設計・実装・データベース設計・React/ReactNativeを用いたフロントエンドおよびモバイルアプリ開発・CI/CDの改善、技術負債解消、リファクタリング、UX改善・障害発生時の技術調査と運用改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリ開発・運用経験5年以上・React.jsまたはReactNativeによるフロントエンド開発経験・KotlinまたはJava(SpringBoot)を用いたバックエンド開発・データベース設計経験・toB向けサービスでのAPI設計/DB設計経験・ビジネスサイドと連携した仕様検討〜要件定義の経験・アーキテクチャ設計の実務経験尚可:・CI/CD改善経験・UX改善提案および実装経験稼働場所:東京都/フルリモート(出社なし)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00)PC:自前PCを使用年齢上限:49歳外国籍:不可服装自由募集人数:1名 |
業務内容:-コーポレートサイトの全面リニューアルに伴うフロントエンド実装-Figmaなどのデザインデータを基にHTML/CSS/JavaScriptでコーディング-単体テスト・結合テストを経て公開までを担当-公開後の運用保守・機能追加・改修対応担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Webフロントエンド開発経験3年以上-HTML/CSS/JavaScriptによる自己完結型実装-Figmaなどのデザインデータからのコーディング-Gitを用いたチーム開発尚可:-SEOを意識したセマンティックコーディング-CMSを使わないスクラッチ構築-数千ページ規模の大規模サイト開発・運用-CMS(Studio、NORENなど)の運用経験稼働場所:東京都フルリモート中心(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月〜12月(延長の可能性あり)稼働:週5日相当募集人数:2名外国籍不可年齢目安:40代まで |
業務内容:生命保険会社向け業務システムの保守・保全を担当。要件定義や顧客折衝を行い、中国オフショアチームが作成した成果物を検証するほか、障害対応や追加改修を実施。担当工程:要件定義/顧客折衝/成果物検証/保守・運用/障害対応/追加改修スキル:必須:個人保険の保全業務経験顧客折衝および要件定義経験尚可:個人保険保全案件のリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(豊洲・西新宿に週1〜2出社、テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:随時対象:40代まで、日本国籍長期継続予定 |
業務内容:営業システム統廃合プロジェクトにおけるIT管理部門の社員代替として、業務部門との要件調整、インシデント管理(問い合わせ・作業依頼・障害対応)、開発ベンダーの進捗および品質コントロールを担当。PMOポジションとして部門横断の課題管理とスケジュール管理も行う。担当工程:要件定義・調整、進捗管理、課題管理、品質管理、インシデント管理スキル:必須:PMO業務経験/高いコミュニケーション力と調整力尚可:システム開発の上流工程経験/SQLパッチ適用経験稼働場所:埼玉県(オンサイト)その他:開始時期:9月予定勤務カレンダーあり(祝日は原則出勤・別日で代休取得)外国籍不可 |
業務内容:会員制ポータルサイトのリニューアルにおけるフロントエンドまたはバックエンド領域のリードを担当します。基本設計から結合試験までを一貫して実施し、設計書・手順書などのドキュメント作成、朝会・夕会や顧客ミーティングでの報告・調整、技術選定やアーキテクチャ設計、進捗管理を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リーダー業務(技術支援・進捗管理)スキル:必須:・ReactまたはNext.js(TypeScript)による開発経験3年以上・Node.js(TypeScript)による開発経験3年以上・API設計、DB設計の知識およびSQL基礎・モダンWebフロントエンドの設計主導経験・要件定義〜レビューまでの実務経験・チームマネジメント、課題/リスク対応、ステークホルダー調整の経験尚可:・Azure(AppService、BlobStorage、SQLDatabase)の実務経験・Dataverseの実務経験・リーダーとしてのプロジェクト推進経験稼働場所:東京都(オフィス出社が基本、状況によりリモート併用可)その他:・募集枠:フロントエンドリーダー1名、バックエンドリーダー1名・開発環境:React、Next.js、Node.js、TypeScript・稼働開始:2025年8月予定・長期継続見込み |
業務内容:既存マンション管理基幹システムをオンプレミス環境からAWS上のフルクラウドへ刷新するプロジェクトで、QAチームの一員として単体〜結合テストの計画・設計・実施を担当します。現行機能解析や新業務フローを基に、単体テスト仕様書の作成、テスト実行、開発チームへのフィードバック、結合テストシナリオの作成までを担います。担当工程:テスト計画、テスト設計、単体テスト、結合テスト、品質改善フィードバックスキル:必須:・テスト設計の実務経験・単体テスト仕様書作成経験・結合テストシナリオ作成経験尚可:・ASPを用いた開発/運用経験(コードリーディング可)・SPA構成Webアプリの開発/運用経験・OracleまたはMySQLの開発/運用経験・React/TypeScript、JavaSpringBoot、AWS環境での開発知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:不動産・建設プロジェクト期間:2025年7月〜12月予定フロントエンド:React・TypeScriptバックエンド:JavaSpringBootインフラ:AWS |
業務内容:・ホストで稼働する既存システムをCOBOLからJavaへ移行・自動変換ツールで生成されたJavaコードの未変換部分を基本設計・詳細設計・開発・JavaおよびShellによるバッチ処理の実装、FiBridgeによる帳票対応、DB2連携・要件定義から結合テストまでをチームで推進担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テストスキル:必須:・Java開発経験5年以上・詳細設計以降を一人称で対応可能尚可:・JP1の利用経験稼働場所:東京都(週に数日の在宅勤務相談可)その他:・業種:製造業系・開始時期:2025年8月〜2026年3月予定・体制:最大10名規模を想定・安定した勤怠を重視 |
業務内容:Unity(Shuriken)を用いたモバイル向け新規ゲームタイトルのエフェクト制作・組み込み・オーサリングを担当します。AfterEffects、Photoshopによるエフェクト素材作成やMAYA等での簡易3Dモデル作成も行い、開発フェーズからリリース後の運用まで一貫して携わっていただきます。担当工程:企画レビュー、エフェクトデザイン、アセット制作、Unity組み込み、動作検証、リリース後の運用改善スキル:必須:・Unity(Shuriken)によるエフェクト制作経験・AfterEffects、Photoshopでのエフェクト素材制作経験・MAYA等でのエフェクト用3Dモデル制作経験・ポートフォリオ提出が可能な方尚可:・手描きアニメーション素材(爆発など)の作成経験・カット演出の制作経験・ShaderGraphでのマテリアル制作経験・BISHAMON、UE4などリアルタイム系ツールでのエフェクト制作経験稼働場所:東京都(初回1~2か月出社、その後リモート併用のハイブリッド勤務)その他:対象業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可能就業時間:10:00~19:00想定年齢:25~49歳 |
業務内容:・新規開発ゲームタイトル向け背景イラスト素材の制作・背景パーツおよびアイテムイラストの制作・運用中タイトルへの追加イラスト制作担当工程:イラストレーション制作・デザインスキル:必須:・ゲームまたはアニメの背景イラスト制作経験・背景パーツやアイテムイラスト制作経験・ポートフォリオ提出尚可:・IPタイトルのイラスト制作経験・スマートフォンゲーム開発・運用チームでの実務経験・コンシューマ/ソーシャルゲーム開発プロジェクト参画経験・エンターテインメント分野への深い知識稼働場所:東京都(キャッチアップ期間終了後はフルリモート中心、業務状況により出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談 |
業務内容:自治体システム標準化プロジェクトに参画し、SQLを用いたデータベース設計・実装、既存機能の標準化対応、単体・結合テスト、ドキュメント作成、他チームとの技術的連携を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:SEとしての開発経験/SQLを用いた設計・開発経験/公共向けシステム導入経験尚可:システム標準化プロジェクト参画経験/自治体システムの知見稼働場所:東京都(在宅作業併用、首都圏内の日帰り外出あり)その他:業種:官公庁・自治体参画期間:長期予定残業・休日出勤が発生する可能性あり |
業務内容:複数チームで進行する自治体向けシステム標準化プロジェクトにおいて、進捗・品質・リソースを横断的に管理し、関係部署との調整、課題管理、各種報告資料の作成を行う。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、品質管理、リソース管理、課題・リスク管理、ステークホルダー調整、報告書作成スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(PMとしての計画立案〜終結までの一貫した管理実績)尚可:自治体や公共システム導入プロジェクトでのマネジメント経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用、首都圏内の日帰り外出あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または応相談期間:長期見込み稼働:残業・休日対応が発生する可能性あり想定年齢層:20代後半〜50代前半推奨 |
業務内容:大手航空会社向け予約システムのテスト案件。機能テストでは作成済のテストケースに従いテストデータ作成、挙動確認、NG時はRedmine起票を行う。システムテストではシナリオに基づいた詳細ケース作成と同様のテスト実施を担当。担当工程:テスト工程スキル:・WEBシステムにて基本設計以降の経験・開発経験3年以上稼働場所:フルリモート業種業界:運輸 |
業務内容:大手教育事業サイトのWebサイトリニューアルおよび運用。新規デザインに基づくフロントエンド開発(スクラッチ開発含む)。開発に関わるテスト、サイト公開作業までの一連の業務。既存サイトの運用、機能改修。担当工程:Webフロントエンド開発必要スキル:・Webフロントエンド開発の実務経験(3年以上目安)・HTML/CSS/JavaScriptを用いた自己完結での実装能力・デザインデータ(Figma等)からのコーディング経験・Gitを用いたチームでの開発経験・週5日、安定した勤怠・稼働が可能なこと尚可スキル:・SEOを考慮したセマンティックなコーディング知識・経験・CMSに依存しない、スクラッチでのWebサイト構築経験・大規模サイト(数千ページ規模)の開発・運用経験・CMS(Studio,NOREN等)の運用経験勤務地:東京都(基本フルリモート)業種:教育その他情報:・主なコミュニケーションツールはTeams(Slackの利用も検討中)・面談回数:2-3回を想定 |
業務内容:自治体向けネットワーク構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてお客様と併走しながら案件を推進する。資料作成や説明対応も担当。担当工程:プロジェクト全体の管理、資料作成、説明対応スキル:・プロジェクトリーダー経験・ネットワークの知見や業務経験・お客様向け資料作成および説明スキル・CCNPやCCNAの資格があれば尚可勤務地:東京都その他条件:・リモート併用(週2〜3回程度出社)・作業期間は即日〜・作業時間は9:00〜18:00・募集は1名 |
業務内容:公共向けプラットフォーム導入に伴い要件定義からテストまでの対応。指示待ちではなく、今までの経験を踏まえ、プロジェクトの文化やお作法が分かれば自走できる方を希望。担当工程:要件定義からテストまでスキル:-VMware、NetApp、OmnissaHorizon、ApexOne/DSAの開発経験-リーダー経験-要件定義からテストまでの経験就業形態:基本リモート(週1回程度、神奈川県でMTG予定)作業期間:即日から長期作業時間:9時00分から18時00分(予定)募集人数:1名その他:-年齢制限40代まで-外国籍不可 |
業務内容:IT製品レビューサイトの既存機能改善及びシステム基盤の再構築を行います。UI/UXの見直し、データベース・テーブル構造の最適化、Nuxtを用いたフロントエンドの刷新を対応します。担当工程:-IT製品レビューサイトの既存機能改善及びシステム基盤の再構築-UI/UXの見直し-データベース・テーブル構造の最適化-Nuxtを用いたフロントエンドの刷新必要スキル:-RubyonRailsでの開発経験(経験目安:3年以上)-Vue.jsもしくはNuxt.jsを用いたフロントエンド開発経験-PostgreSQLでのDB設計やSQLの経験尚可スキル:-AWS上でのWEBアプリ開発経験勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(必要に応じて事業所出社)面談:Web面談1回業種:情報・通信・メディアその他:-作業期間8月~長期-作業時間9:00~18:00 |
業務内容:大手クライアントや自社プロダクトの開発業務における設計、製造、テスト、保守運用。メインは製造業務の予定。社外エンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:設計、製造、テスト、保守運用必要スキル:-ウェブシステム又はウェブアプリケーション開発の実務経験または知見-Typescript、React環境での開発経験-ウォーターフォールでの開発経験-任せられた業務を責任を持って完遂できる能力尚可スキル:-チームリーダー経験-新しい技術や業界のキャッチアップが早い方-不動産関連システムの設計・開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他条件:-出社して業務できる方(キャッチアップ後リモート併用可)-開始日:2025年7月22日-募集人数:1名-面談回数:2回(オンライン可) |
業務内容:公共・社会インフラ系企業の既存オンプレのインフラ環境へのシステム増強に伴う、ネットワーク機器の基本設計・詳細設計・構築を担当。具体的な作業:-ルータ(CiscoCatalyst)の基本設計~構築-スイッチ(CiscoCatalyst、CiscoNexus)の基本設計~構築-ロードバランサ(F5社)の基本設計~構築-ファイアウォール(CiscoFirePower)の基本設計~構築担当工程:基本設計、詳細設計、構築スキル:-上記機器の基本設計~構築経験-リーダー経験その他情報:-作業期間:2025年9月~長期-作業時間:9:00-18:00(予定)-就業形態:設計段階はリモート、構築からは東京都内常駐(状況により週1リモート)-面談:web面談2回 |
業務内容:大手クライアントまたは自社プロダクトのWebシステム/アプリケーション開発において、主に製造工程を中心に、詳細設計・実装・テスト・運用保守を担当。ウォーターフォール開発手法を採用し、社内外メンバーと6〜10名体制で進行。担当工程:-Webシステム/アプリケーションの詳細設計-実装-テスト-運用保守必要スキル:-WebシステムまたはWebアプリ開発の実務経験または知見-TypeScript/React環境での開発経験-ウォーターフォール型での開発経験-業務に責任感を持ち、主体的に完遂できる能力尚可スキル:-チームリーダー経験-新技術や業界動向のキャッチアップ力-不動産業界向けシステム(賃貸/売買)での設計・開発経験案件情報:-開発手法:ウォーターフォール-開発体制:6〜10名-勤務地:東京都-PC貸与あり-安定稼働、長期案件 |