新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:新宿区
検索結果:3455件
業務内容:金融・保険業向けシステム統合案件のPMOとして、品質、進捗、コスト、リスク、課題の管理業務に従事する。担当工程:PMOスキル:・PMO経験必須・金融・保険業案件の経験があれば尚可勤務地:東京都稼働場所:客先or自宅面談回数:2回 |
業務内容:大規模Webサイトのリニューアルプロジェクトにおける制作ディレクション業務。CMS開発チームや外部パートナーとの連携、タスク推進。制作会社/開発会社との制作ディレクション。デザイン/HTML等の成果物検証と対応策の検討。担当工程:制作ディレクション、外部ベンダー管理、品質/納期/進行管理、CMS実装・コンテンツ投入の制作ディレクションスキル:・Webディレクター経験5年以上・外部ベンダー管理経験・品質/納期/進行管理能力・CMS実装・コンテンツ投入の制作ディレクション経験・HTML/CSS/JavaScriptの知識・PowerCMS、ALAYA、Drupal等のCMS実装・運用経験があれば尚可求める人物像:協調性を持ち、チームと連携できる方その他条件:・服装自由・禁煙オフィス・リモート勤務可(プロジェクト状況により定期出社あり)・就業時間10:00~19:00勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:医療機器メーカーの透析装置トレーサビリティシステム開発担当工程:製造メインスキル:-React(最重要)-Vue/.NET/C#-Webシステム開発経験-チーム開発経験-基本設計経験があれば望ましい勤務地:東京都(週1回出社、他は在宅勤務可能)その他:-WEB面談1回-10名以上参画している案件の別チーム増員枠 |
業務内容:プライベートクラウド上の既存環境(サーバ約50台)の移行計画策定・実行支援を行います。現行環境の調査解析を実施し、適切なデータセンター移行またはAWS移行の方式選定、設計、移行作業を担当します。担当工程:-現行環境の調査解析-移行計画策定-移行方式の選定-基本設計-移行作業スキル:必須:-RHEL/WindowsServerの移行計画作成・移行作業経験-インフラ調査解析・要件定義・基本設計以降の経験-AWSの基本設計以降の経験-能動的なコミュニケーションとアウトプット能力歓迎:-クラウド/データセンター移行案件でのPMO・リーダー経験その他:-勤務地:東京都-面談回数:1回 |
業務内容:外資系保険会社の社員向けコールセンターでのサポートデスク業務担当工程:・社員向けコールセンターサポートデスク業務・PCトラブルシュートスキル:・ヘルプデスクまたはインバウンドコールセンターの経験(1〜2現場以上)・コミュニケーション能力・英語(読み、書き、会話)・PCトラブルシュートの経験・ServiceNowの知見その他情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都・就業時間:7:00〜19:00の内8時間勤務(シフト制)・休日:土日祝 |
業務内容:アパレル企業の情報システム部に常駐し、以下の業務を行う。-ベンダーコントロール業務-パソコンのキッティング、展開作業-小規模ネットワークの運用・保守-POSレジの設置作業(尚可)-オンサイト作業(店舗での機器設置・撤去作業/尚可)必要スキル:-ベンダーコントロール経験-パソコンキッティング・展開経験-Excel操作スキル-小規模ネットワークの知見尚可スキル:-POSレジ設置経験-情システム部常駐経験-ネットワーク構築経験-ExcelVBA・マクロ知見-オンサイト対応可能勤務地:大阪府業種:流通・小売業その他条件:-作業期間は9月から(1ヶ月毎更新予定)-勤務時間は10:00~19:00-面談:web面談2回-外国籍不可 |
業務内容:鉄鋼メーカー向け一般管理系システムのモダナイゼーション。ホストで稼働している既存システムをCOBOLからJavaへ移行。ツールでCOBOL→Java変換後、自動変換できなかったものは個別に設計・開発。要件定義から実施。担当工程:要件定義から実施スキル:必須:・Java開発経験5年前後・詳細設計以降を一人称で対応可能尚可:・JP1経験開発環境:Java(バッチメイン)、Shell、FiBridge(帳票)、DB2、Linux期間:2025年8月~2026年3月頃の見込み勤務時間:9:00~17:30勤務地:東京都その他:・製造業系(鉄鋼)向けシステム・状況により週1~2回程度のリモート相談可・募集人数:3名 |
業務内容:バックオフィス業務契約書押印処理検収処理賃料/電気料処理法務チェック対応社内処理その他関連業務スキル:バックオフィス業務経験基本的なコミュニケーション能力安定した勤怠勤務地:東京都その他:8月開始予定4~5名募集面談1~2回 |
業務内容:自治体向けPKGシステムの運用保守及び更改対応導入済み自治体からの問い合わせ対応、カスタマイズ、テスト等更改に向けての各種打合せ等必要要件:・SQLの経験(1年以上)・SEとしての業務経験(1年以上)・長期的に参画できる方尚可要件:・自治体関連業務の経験求める人物像:・柔軟なコミュニケーションが取れる方・チームでの活動を得意としている方・未経験領域を積極的にキャッチアップしていただける方勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ面談回数:2回 |
業務内容:既存Salesforceシステムの機能改善および追加開発担当工程:設定変更、カスタマイズ、開発スキル:-Salesforce基本操作経験3年以上-設定変更やカスタマイズ経験-Apex、SOQLの読み書き勤務地:東京都基本リモート勤務、月複数回の出社あり備考:面談回数:2回 |
業務内容:見積・積算システムの保守開発を行う。受注会社からの開発依頼を受けて、要件分析、仕様調整、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験までを担当。エンドユーザからの開発依頼を受けて要件分析、仕様調整、作業内容の落とし込みを行う。担当工程:要件分析、仕様調整、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:【リーダ要員】-プロジェクトリーダ経験-基本設計・詳細設計経験-C#.NET、VB.NET、PL/SQL(ORACLE)、WindowsForm開発、O/Rマッパー-単体テスト仕様書作成/実施、結合テスト仕様書(運用シナリオ作成)/実施経験【開発要員】-詳細設計経験-C#.NET、VB.NET、PL/SQL(ORACLE)、WindowsForm開発、O/Rマッパー-単体テスト仕様書作成/実施、結合テスト実施経験その他条件:-勤怠に問題がなく、自発的に動ける方-2025年8月から12月の期間(案件状況で延長の可能性あり)-募集人数は2名(リーダ1名、開発1名)-リーダ要員と開発要員のセット応募優先面談:1回WEB面談勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディア |
業務内容:大手電気通信事業者向け配信基盤システム開発。SMSやプッシュ通知、店舗データなどの配信データを集めて各配信システムに振り分けるシステムの開発。既存システムはJava、新しいシステムにはPython、GO言語を使用。AWS環境(EC2、Linux、Lambda、ECS、RDS/Aurora、DynamoDB、SQS)での開発。アジャイル開発(1週間スプリント)を実施。担当工程:-配信データの管理システムの開発-PythonとJavaを使ったプログラミング-AWSインフラの設計・構築必要スキル:-PythonとJavaの開発経験3年以上-AWS環境での開発経験-アジャイル開発経験尚可スキル:-Pythonの高速処理を意識したリファクタリング経験-Linux環境での開発経験その他情報:-期間:8月~長期-稼働場所:東京都-面談:1回(Web面談) |
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件の上流工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成が主な業務。定期的に都内クライアント先への訪問の可能性あり。上位企業の社内外PMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:・要件定義・基本設計・詳細設計・製造・各種ドキュメント作成スキル:必須:・要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成を単独で完遂できる能力・ウェブシステムの要件定義、設計、開発の実務経験尚可:・不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における要件定義、設計経験・PLとしての経験(リーダーシップを持って仕事を進められる)・PHPを用いた開発経験勤務地:東京都業種:不動産・建設その他:・年齢:40代まで・外国籍:不可・服装:指定なし |
業務内容:AWSを利用したEC関連システムの保守運用業務。インフラチームのリーダー1名とメンバー2名の3名体制を募集。システム切替に伴いEC環境の構築や周辺システム連携対応が必要。基幹系保守やJP1、WindowsOSの対応も含む。担当工程:-AWSサービスを用いた設計構築-JP1の設計構築-WindowsOSの設計構築-C#.NET/Java/PHP/ASTERIA/batなどアプリ側作業も含むスキル:-AWSサービス設計構築経験-JP1設計構築経験-WindowsOS設計構築経験-土日祝夜間対応可能-長期参画可能-1人称で動ける方-リーダー経験があれば尚可その他条件:-勤務地:東京都-面談:WEB面談1回-服装:ビジネスカジュアル業種:流通・小売業 |
業務内容:製造業の工場DX案件において、既存のAlteryxで構築したデータ連携処理をDataSpiderで再構築する。取り込み対象データはCSVおよびExcelファイル。一部データはローカルPostgreSQLで事前加工し、最終的にRedShiftへデータロード処理を行う。既存のAlteryx資産を活用しつつ、DataSpiderでの開発に注力する。担当工程:DataSpiderでの開発スキル:必須:-DataSpider開発経験その他:-製造業界の知識-Alteryx、PostgreSQL、RedShiftの経験勤務地:東京都リモートワーク可能業界:製造業 |
業務内容:商社向け見積受注システムのリニューアル案件。既存システムのマイグレーション、機能変更・追加に伴うリニューアルを行う。SPREADを使用した画面デザインの修正、PL/SQLを使用したシステム開発が含まれる。担当工程:SEは基本設計から開発テストまでを担当。設計書の修正が主な業務だが、バグ修正、障害対応、テストも含む。PGは詳細設計から開発テストまでを担当。設計書の修正が主な業務だが、バグ修正、障害対応、テストも含む。リリース後の運用・保守も含む可能性がある。スキル:[SE]-VB.net開発経験3年以上-上流工程から対応可能-基本設計書、詳細設計書の作成経験-SQL[PG]-VB.net開発経験3年以上-詳細設計から対応可能-基本設計経験(修正・改修レベル)-設計書作成経験-SQL尚可スキル:-PL/SQL-SPREADを使用した画面デザイン修正経験-Formアプリケーション開発-DBを使用したシステム開発経験(ODP.NET推奨)-グリッド系コントロール開発経験(SPREAD等)-画面系開発経験-マイグレーション経験(VB6.0→VB.net)-WCF開発経験-(PG)設計書作成経験その他:-業界:流通・小売業-場所:東京都-上位工程から複数名参画中の増員案件-入場前に個人連絡先の客先登録が必須-外国籍不可-年齢は50代まで-即日開始 |
業務内容:ホストで稼働している既存システムのCOBOLからJavaへの移行。ツールを使用してJavaのソースコードを作成し、自動変換できなかった部分は個別に設計・開発を行う。要件定義から実施。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:・Java詳細設計以降が一人称で対応可能・Java開発経験5年以上・JP1経験があれば尚可プロジェクト情報:・2025年8月~2026年3月頃の見込み・稼働時間は9:00~17:30・5月から立ち上がった新規プロジェクト・今後さらに増員予定(将来的に10名ほどのチームを想定)勤務地:東京都稼働場所:当初は出勤。状況により週1~2回程度のリモート相談可業種:製造業系 |
業務内容:運用管理改善業務として、申請依頼対応、監視対応、問い合わせ対応を行います。主な作業は以下の通りです。-申請依頼対応(権限付与/ユーザー編集/ロック解除等)-日次監視処理(稼働監視/メールチェック/容量監視/ファイル監視)-月次作業処理(月繰越処理/データ洗替/IT資産棚卸/リカバリテスト/計画停電作業)担当工程:運用管理スキル:必須:-主体的に問合せ・作業依頼に対し作業推進できる能力-SQLデータベース操作経験(SQLデータメンテナンス)-ヘルプデスク業務経験-Teams利用経験-コミュニケーション能力、ヒアリング力尚可:-Windowsタスクスケジューラ使用経験-Excelマクロを扱える能力勤務条件:-月~金稼働、土日祝日休み-フル常駐、リモートワーク実施なし-夜間対応なし勤務地:京都府その他:-Web面談1回-チームメンバーがご年配なので、現場環境で問題ない方が望ましい |
業務内容:Web系システム開発において、要件定義から設計、実装、テストまでの一貫した対応。チーム体制でドキュメント作成や実装経験を活かせる現場。具体的な業務は以下の通り。・要件定義、設計(基本/詳細)、実装、テスト対応・各種ドキュメント作成(RFP、要件定義書、画面設計書、テスト仕様書など)・社内外PM、エンジニアとの協働作業担当工程:要件定義、設計(基本/詳細)、実装、テストスキル:・要件定義~テストまでの実務経験・各種ドキュメント作成(単独での完遂が可能な方)・Web系開発プロジェクトへの参画経験・PHPでの開発経験・Node.jsの経験尚可スキル:・不動産業界向けシステムの上流経験・PLとしてのマネジメント経験・課題解決力や自発性の高い方勤務地:東京都その他条件:・週5日出社対応が可能な方・チーム規模:6~10名規模・PC貸与あり・服装自由 |
業務内容:不動産テックサービスにおける以下の業務を行います。-複数システムの仕様把握・基幹システムの運用監視-障害・インシデント対応・問合せ対応-ユーザ折衝・ベンダーコントロール-Laravelでの開発担当工程:開発、運用保守スキル:必要要件:-PHP(Laravel)を用いた開発経験3年以上-PHP7または8の経験-コードレビューの経験-障害・インシデント対応の経験-CI/CDツールを用いた経験-AWS環境での経験尚可要件:-基幹システム運用の経験-DB設計の経験-ベンダーコントロールの経験勤務地:東京都その他:-期間:長期予定-時間:9:00~18:00-服装:自由-PC貸与あり(Mac) |
案件1:業務内容:各種システムのサーバ設備等のリース及び保守業務の調達仕様書、要件定義書の作成運用保守ベンダーの実施報告の確認、顧客への報告担当工程:要件定義スキル:ウォーターフォールモデル開発の実務実績要件定義書などの資料を1人で作成できる能力顧客、担当者とのコミュニケーション能力プロジェクト推進における調整・交渉実績1年以上1年程度の長期参画実績サーバー構築の実務実績があれば尚可勤務地:東京都案件2:業務内容:要件定義からリリースまでの全工程での課題管理・解決、進捗管理要件定義の資料作成と検討会での議論によるFIX推進課題解決のため開発メンバーへのディスパッチと解決推進有識者へのヒアリングを調整・実施し解決をサポート現担当者からの引継ぎ担当工程:要件定義から維持保守までスキル:PL経験2年以上要件定義工程経験ウォーターフォールモデル開発の全工程経験開発ベンダー、業務側担当者、周辺システムチームとのコミュニケーション能力進捗報告資料作成および報告経験進捗遅延時のリカバリ調整能力各種会議参加・議事録作成・主催進行能力勤務地:東京都業界:航空業界 |
業務内容:マーケティングツールのフロントエンド開発。TypeScript(React)を使用した機能開発、コンポーネント設計、アーキテクチャの最適化、デザインチームとの協働によるUI/UX実装の最適化を行う。担当工程:機能開発、設計、実装、最適化スキル:必須スキル:-TypeScript(React)を使用したWebアプリケーションの開発経験(2年以上)-HooksやReduxを使用した状態管理の経験-基本設計の経験-フロントエンドチームのリード経験尚可スキル:-フロントエンドアーキテクチャ設計とパフォーマンス最適化の経験-エンタープライズ規模でのアプリケーションの開発経験-コンポーネントライブラリやデザインシステムの構築・運用経験-フロントエンドテスト自動化(Jest,Vitest)の実装経験開発環境:-開発言語:Python,TypeScript,React-インフラ:AWS,GCP-ツール:Slack,Confluence,Jira,GoogleWorkspace,GitHubなど勤務地:東京都その他情報:-就業時間:10:00-19:00-出社:週3日-面談回数:1回予定 |
業務内容:遠隔サポートサービスの開発。ユーザーのPCやモバイル端末の画面をリアルタイムで共有し、オペレーターが遠隔操作でサポートを行うサービスの開発。様々なデバイスやOSに対応。担当工程:-AndroidアプリケーションのJavaまたはKotlinによる開発-iOSアプリケーションのObjective-CまたはSwiftによる開発-C/C++による開発スキル:必須:-JavaまたはKotlinによるAndroid開発経験2年以上-Objective-CまたはSwiftによるiOS開発経験2年以上-C/C++開発経験5年以上歓迎:-バックエンド開発経験(SpringBootまたはRails)-ネットワークインフラの知識その他:-稼働場所:東京都(在宅併用の可能性あり)-面談:1回(WEB面談) |
業務内容:SIP/VoIPを用いた音声通信システムの設計・開発・運用Pythonによるバックエンド開発リアルタイム音声/データ処理の実装音声通信システムの構築担当工程:設計、開発、運用必要スキル:SIP/VoIPを用いた音声通信システムの設計・開発・運用経験(1年以上)SIPプロトコルに関する実務知識Pythonによるバックエンド開発経験(2年以上)リアルタイム音声/データ処理の実装経験実務での音声通信システム構築経験尚可スキル:WebRTC、Whisperなど音声AI・信号処理知識通信キャリア接続/PBX・CTI連携開発経験Asterisk、FreeSWITCH、Kamailioなどの活用経験クラウド上での音声サービス構築経験勤務地:東京都稼働場所:週3出社/週2リモート面談:オンライン環境:AppleシリコンMac/デュアルモニタ支給チーム構成:開発組織65名(AISaaS・共通基盤チーム所属)その他:将来的に技術選定やチームリードを担う可能性あり |
業務内容:自社プロダクトの納品および関連業務を行います。具体的には、データ連携バッチの開発、CDPワークフロー構築、Lookerダッシュボード構築などが含まれます。全顧客データの中心を担い、GenerativeAIとの掛け合わせによる最先端AIマーケティングの中核ポジションとなります。また、チーム体制強化・組織成長フェーズに関与できる機会があります。必要スキル:・Pythonの実装経験(2年以上)・社内外との円滑なコミュニケーション能力尚可スキル:・データ連携・加工処理経験・CDPプロダクトの運用経験・データパイプライン構築経験・GoogleLooker/LookerStudio/Tableau等のダッシュボード作成経験勤務地:東京都その他情報:・基本出社、週2日在宅勤務可※今後変更の可能性あり・作業環境:AppleSiliconMac/デュアルモニタ利用可・チーム体制:-開発部長1名-機能開発チーム6名(マネージャー含む)-TechCSチーム2名(マネージャー含む)業界:情報・通信・メディア |