新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:新宿区

検索結果:4349件
業務内容:-既存ECシステムおよび周辺システムの機能追加・改善-WEBアプリのフロントエンド開発(Thymeleaf・jQuery)-基幹APIおよびアプリサーバ間・企業間APIの設計・実装-バッチ処理の開発・保守-Oracle19cを用いたデータベース操作担当工程:設計・実装(テスト含む)スキル:必須:Java(8/11)3年以上の実務経験、SpringBoot、RESTAPI開発、バッチ処理開発、Oracle19c、コミュニケーション力尚可:Thymeleaf、jQuery、iBatis、Shell(Bash)、SQL*Plus稼働場所:東京都(立ち上げ後はリモート併用、週1以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ECシステム)開始時期:長期プロジェクト(即日開始可能)募集人数:2名
業務内容:-JP1環境の設定、設計、構築、テスト、運用保守-サーバの構築作業(設計から運用保守まで)-シェル(sh)スクリプトの開発担当工程:-設計-構築-テスト-運用保守スキル:必須:JP1尚可:サーバ構築、シェル(sh)開発、Linux稼働場所:東京都で出社とリモートを併用(出社とリモートは半々程度)その他:業種:機械・重工業(鉄鋼メーカー向け)開始時期:2025年10月から募集人数:1名外国籍不可
業務内容:-クラウド(AWS・Azure)を活用した構築・移行案件の提案業務-提案書(PowerPoint)作成、技術仕様の確認、必要に応じた技術検証-作成した提案書の社内レビュー後、顧客へ提案担当工程:プリセールス全般(要件ヒアリング、提案資料作成、技術検証、提案プレゼンテーション)スキル:必須:AWSまたはAzureの基礎知識、顧客向け資料作成経験(PowerPoint)、高いコミュニケーション能力尚可:Microsoft365の構築・運用経験、社内システム・Webシステムの構築・運用経験稼働場所:東京(新宿御苑エリア)での常駐勤務後、在宅勤務併用週1回出社必須その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドサービス領域開始時期:6月参画可※実績に応じて年齢上限は柔軟に対応
業務内容:-既存のSalesforce環境に対し、影響を考慮しながら開発支援を実施-営業管理、商談管理、リード管理機能の改善-ユーザ側との調整や運用に関するアドバイスを提供担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース後の運用支援スキル:必須:Salesforceでの開発経験、SalesCloudの知識および実務経験尚可:ユーザに近い立場でのアドバイザリー経験稼働場所:東京都(キャッチアップ期間中は週3‑4回出社、以降はリモート中心)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト形態:開発支援+アドバイザリー開始時期:相談
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:-Azure上の既存システムを中東向けに複製-言語・文化に合わせたローカライズ対応-開発・テスト・デプロイ作業の支援担当工程:-要件定義・設計支援-実装(ASP.NET)-テスト実施-デプロイ・リリース作業スキル:必須:ASP.NETでの開発経験5年以上、Azure上での開発・運用経験、主体的にタスクを推進できる姿勢尚可:チーム提案・セット提案の経験稼働場所:テレワーク(基本)+プロジェクト開始初期の1〜2週間は現地(愛知県)でオンサイト勤務その他:業種:情報・通信・メディア系プロジェクト、開始時期2025年9月頃、複数名での増員募集
業務内容:ビッグデータ・生成AIを活用したDX支援企業にて、大規模言語モデルを用いたフィンテックサービスの開発を担当します。担当工程:開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ等)スキル:必須:Pythonでの開発経験3年以上、機械学習または自然言語処理の実務経験、LLMを活用した開発経験尚可:AI分野での論文作成や登壇経験、AWS・GCP・Azureなどのクラウド実務経験稼働場所:東京都(リモート可、週2回出社)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)、開始時期:即日開始可能、PC貸与、年齢条件:40代まで応募可
業務内容:-基本設計・詳細設計・開発(Java8/Spring/SpringBoot)・テスト(単体、結合、総合)を含む基幹システムの保守・機能拡張業務。検索条件追加、外部システム連携項目追加、既存ロジックの計算仕様変更等が対象。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストの全工程を自走できること。スキル:必須:Java8以上での開発経験3年以上、SpringまたはSpring Bootの実務経験、基本設計・詳細設計・開発・テストを自走できること、チームでのコミュニケーションが取れること。尚可:PHP(Fuel)やVue.js等のフロントエンド技術の習得意欲があること。稼働場所:基本リモート勤務、緊急時には東京都内の拠点へ出社(最大1週間程度)。その他:業種:流通業(中古流通業向け基幹システム)、開始時期:即日または相談、募集人数:1名、年齢上限:45歳まで、在住条件:東京都在住者のみ、個人事業主可。
業務内容:-移行設計の検討・推進-会議の参加・開催・進行、資料準備-移行関連ドキュメントの執筆・レビュー-各チームからのヒアリング・調整-課題管理・進捗管理-顧客向け説明資料の作成・説明担当工程:-設計-実装-プロジェクト推進(計画立案・進行・トラッキング)スキル:必須:システム(インフラ)移行経験、大規模システム構築のPM/PJTL経験、計画立案・進行・トラッキング能力、Linux・サーバ・ネットワーク・ストレージ・DB等のインフラ・ミドルウェア知識、自立自走できること尚可:なし稼働場所:東京都(基本オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始日:2025年8月25日(即日可能)終了日:2026年1月31日プロジェクト期間:約6か月
金額:840,000円/月
業務内容:-基本設計の実施-パラメータ設計の実施-DC試験・総合試験の検討・立ち合い-移行計画の検討・立ち合い-要件定義書・基本設計書・パラメータシート・試験計画書・試験項目表・結果報告書・移行計画書の作成担当工程:基本設計、パラメータ設計、試験立ち合い、移行計画・作業立ち合いスキル:必須:NW基本設計の実務経験、CiscoC9300相当のL3/L2スイッチ、A10Thunder相当の負荷分散装置、FortiGate200F相当のFirewall、YAMAHARTXの拠点ルータのいずれかの設計知識尚可:夜間対応が可能なこと稼働場所:東京都新宿(常駐)その他:業種:官公庁・自治体向けネットワーク構築支援、開始時期:10月、外国籍不可、年齢上限55歳まで
業務内容:大手量販店向けシステム開発チームに参画し、APIの新規開発、機能追加、既存システムのオンプレミスからクラウドへの移行を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Javaによる開発経験(5年以上)、AWS等のクラウド環境での開発経験、OpenIDConnectの実装経験尚可:フルスタックエンジニアとしての経験、大規模チームでの開発経験、ウォーターフォールおよびアジャイル両方の開発経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパー)/開始時期は相談/稼働率100%/募集人数は5名程度/年齢制限30代~40代/日本語流暢な外国籍の方も可
業務内容:-プロジェクトマネジメント全般-大手企業向けSaaSクラウドサービスのカスタマイズ開発統括-顧客折衝および要件定義-進捗管理・収支管理・報告-定期的なクライアント訪問担当工程:-要件定義、設計、開発統括、テスト管理、リリース支援、運用フェーズのマネジメントスキル:必須:システム開発のプロジェクトマネジメント経験、ウェブアプリケーション開発の実務経験または知見、顧客折衝経験、プロジェクトの収支管理・報告能力尚可:AWS環境の構築・運用経験または知見、不動産関連システムの要件定義・設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、対象顧客は大手企業、開始時期:2025年7月頃、契約期間は複数月を想定
業務内容:大手不動産会社向けにServiceNowを活用した申請システムの開発・保守を実施します。既存システムからの機能移行、機能追加、障害対応、エンドユーザーからの問い合わせ調査を行います。担当工程:要件定義、設計、製造、テスト、保守スキル:必須:ServiceNow開発経験(サービスポータル、カタログアイテム、フローデザイナー、スクリプト実装)、要件定義経験、独力で作業実施可能、顧客とのコミュニケーション能力尚可:ServiceNow資格保有(取得支援あり)稼働場所:基本テレワーク、必要時は東京都内出社その他:業種は不動産・建設。リモート中心の案件で、プロジェクトは申請システムの新規開発から保守までを幅広く担当します。
業務内容:-物理サーバ、仮想サーバ、ネットワーク機器、UPSの更改-WindowsServer2019から2022へのアップグレードおよびV2V移行-バックアップソフト、ウイルス対策ソフト等ミドルウェアの導入-構築、テスト、移行作業全般担当工程:構築、テスト、移行の各フェーズを担当スキル:必須:WindowsServerの構築・移行・更改経験、VMware、ActiveDirectory、WSUS、ファイルサーバ、各種ミドルウェア、L2スイッチの運用経験、顧客・ベンダー調整経験尚可:なし稼働場所:埼玉県内での作業(在宅勤務あり)。詳細な作業拠点はプロジェクト開始時に確定。その他:業種:公共・社会インフラ(自治体)/開始時期:2025年8月予定/関東エリア/1名募集/フルライフサイクルの基盤システム更改案件
業務内容:バックエンドAPIの設計・開発、要件定義、基本設計、AWSAuroraMySQLを用いたデータベース運用サポート担当工程:要件定義、基本設計、バックエンド実装スキル:必須:Java(SpringBoot)での開発経験3年以上、要件定義および基本設計の実務経験尚可:データベースチューニング経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務週2〜3日)その他:業種:不動産(マンション管理)
業務内容:法令改正等に伴う官公庁システムの改修保守作業(製造・試験)を実施し、COBOL、Kornシェル(ksh)、Sybaseストアドプロシージャを用いた開発・保守を行います。担当工程:保守作業全般(製造・試験)スキル:必須:COBOL(MicroFocusVisual COBOL)、Kornシェル(ksh)、SQL(Sybase)、Linux(Red Hat Enterprise Linux)、高いコミュニケーション能力で能動的・協調的に業務遂行できること尚可:特になし稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁システム保守期間:2025年9月~2028年1月の長期プロジェクト対象年齢層:30代~50代
業務内容:-RPA構築・納品-コードレビュー・改修(RPA開発チームと連携)-CSチームと協働し、納品前のコンバージョンテスト・業務支援-導入後のサポート・システム問い合わせ対応-エラー一次調査・確認担当工程:-設計・開発(フロント実装・RPAロジック)-テスト(コンバージョンテスト、動作確認)-納品・導入支援-保守・サポートスキル:必須:-1年以上のエンジニア実務経験-JavaScriptによるフロント実装経験(Vanilla、React、Vue、Angular、jQuery等)-ChromeDebugger等でDOM構造・挙動を確認しバグ原因を特定した経験-コンソールログを用いた不具合解析能力-GitHubでのプルリクエストベースのコード管理・マージ経験尚可:-なし稼働場所:-東京都西新宿(リモート併用:週3出社、週2リモート)その他:-業種:情報・通信・メディア-使用技術:フロントエンドJavaScript(Vanilla)、バックエンドPython3、JIRA、Confluence、Slack、ChatWork、GoogleMeet、Zoom、MacOS、GitLab、VSCode、JetBrains、GitHubCopilot-勤務時間:10:00〜19:00(フレックスあり)
業務内容:-進捗管理-課題・リスク管理-会議調整-資料作成-会議ファシリテーション-議事録作成担当工程:PMOとしてプロジェクト全体の推進支援を担当。ウォーターフォール型大規模開発における進捗・課題・リスクの把握と報告、会議の設定・ファシリテーション、テスト企画・設計支援、関連資料作成等を実施。スキル:必須:PMO経験および総括経験、ウォーターフォール型大規模プロジェクト経験、テスト企画・設計経験、高いコミュニケーション能力、プロジェクト推進力、Excel・Word・PowerPointの実務使用経験尚可:元請立場でのエンド顧客対応経験稼働場所:基本リモート勤務。定期・不定期で東京都内への出社あり(ビジネスカジュアル)。その他:業種:金融・保険業(カード会社)開始時期:2025年8月開始、長期継続可能勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1〜2名年齢上限:50歳まで
業務内容:-障害エスカレーション、チケット起票・管理-ベンダーとの連携による障害対応-新規構成・製品導入支援-手順書・レポート作成-主幹プロジェクトの運用支援-部材・作業調整サポート-基地局現地エンジニアとの障害切り分け・復旧(リモート作業)-新規問題調査担当工程:障害対応全般、導入支援、運用支援、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:移動体通信関連業務経験(2年以上が望ましい)、Office(Word,Excel,PowerPoint)操作、土日祝日または夜間勤務が可能、在宅テレワーク用インターネット環境、Linux操作経験、英語での基本的な読解・コミュニケーション尚可:第一級陸上特殊無線技士資格、英会話が可能稼働場所:東京都内のオフィス出社(主)および二拠点オフィスまたは在宅テレワーク(副)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信キャリアのネットワーク構築・運用支援)/開始時期:即日または相談に応じて/契約期間:1か月単位の更新制/勤務形態:出社+リモート併用
業務内容:官公庁システムの保守対応、法令改正に伴う改修、製造・試験担当工程:保守作業全般(改修、製造、テスト)スキル:必須:COBOL(MicroFocusVisualCOBOL)、Kornシェル(ksh)、Sybaseストアドプロシージャ、Linux(RedHatEnterpriseLinux)、高いコミュニケーション能力と能動的・協調的な姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁システム)稼働期間:2025年9月〜2028年1月募集人数:1名
業務内容:-PCの調達、導入、交換調整、データ移行、初期化、返却を含むライフサイクル管理(LCM)業務-エンドユーザー向けサービスデスク業務(PC、固有・汎用アプリ、周辺機器、複合機、社内ネットワーク全般のサポート)担当工程:-キッティング(OSインストール・Windows設定)および初期設定-データ移行作業-ユーザー問い合わせ対応、トラブル調査・解決、エスカレーションスキル:必須:PCキッティング、データ移行、初期化の実務経験(OSインストール・Windows設定)、PC・周辺機器のエンドユーザーサポート経験、問題調査・解決の自主的な行動力、円滑なコミュニケーションとエスカレーション能力尚可:ActiveDirectoryの基礎理解、ネットワーク環境の基礎理解、セキュリティに関する知見、PCデバイス接続機器の経験、iPhoneの操作・ビジネス利用経験、Office(E3ライセンス)サポート経験、社内庶務系システム(勤怠、経費、会計、WEB会議等)知見、検証・展開作業・マニュアル作成経験稼働場所:東京都新宿エリア(新宿御苑前駅)常駐その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:10月からの長期案件募集人数:1名年齢上限:40代まで勤務形態:平日勤務、休憩1時間含む
業務内容:-コーディネーター業務(新規プロジェクトの企画提案・ソリューション対応)-翻訳業務担当工程:企画提案、ソリューション対応、翻訳スキル:必須:ビジネス英語での実務、社会人経験3年以上、女性尚可:モバイル業界での経験稼働場所:東京都千代田区東新宿(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月頃勤務時間:9:00〜18:00勤務人数:3名年齢制限なし国籍:日本語N1相当以上保持者可(欧米圏可)
業務内容:-次世代システムの開発及び改修-区分10統合検索のプロジェクトマネジメント(PM)-定例会の進行(顧客・社内)-各種報告資料作成、進捗管理、課題管理-開発作業全般の推進-年2回の納品作業担当工程:-プロジェクト計画策定・進行管理-要件定義・設計支援-開発・テスト推進-納品・リリース作業スキル:必須:PMとして10名以上のチームを複数年にわたり管理した経験、システム開発・改修の実務経験、優れたチームワーク・コミュニケーション能力尚可:AWSまたはOracleCloud上での開発経験、StrutsからSpringへの移行経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ/官公庁・自治体)、開始時期:即日開始可能、外国籍不可、報酬:スキル見合い
業務内容:大手企業向けのランディングページやバナーを元に、クライアントのイメージに合わせたWebサイトのコーディングを実施。HTML、CSS、JavaScriptを用いたマークアップや、Illustrator・Photoshopでのデザイン調整・画像加工を行う。担当工程:フロントエンドのコーディング全般(HTML/CSS/JavaScript実装)およびデザインツールを使用した素材の調整。スキル:必須:HTML、CSS3、JavaScriptの実務経験(3年以上)、Illustrator・Photoshopによるデザイン調整経験尚可:ランディングページ制作経験、リモート作業が可能な環境構築スキル稼働場所:東京都西新宿(常駐)。初回1週間はオンボーディング期間として常駐必須。その後はスキルに応じてリモート併用可。その他:業種:情報・通信・メディア。複数名が参画中のプロジェクト。開始時期は相談に応じて調整可能。
業務内容:-Azure環境でのインフラ構築・保守・運用-Azureサービスの選定・構築(調査対応可)-ユーザ部門からの依頼・問い合わせ対応-ベンダーとの調整・QA対応-チームメンバーと連携し業務遂行-習熟後の夜間・休日携帯電話対応ローテーション-土日祝日当番勤務担当工程:インフラ設計・構築・運用・保守全般スキル:必須:Azure環境でのインフラ構築・運用経験・インフラ保守運用経験・コミュニケーション能力・シフト勤務可能・土日祝日当番勤務可能・長期継続可能(3年以上)尚可:エンドユーザー対応経験稼働場所:東京都新宿区新大久保駅近辺(リモート有、週1〜2日出社)その他:業種:流通・小売業(WEBサービス)・長期案件・即日開始可能
業務内容:建築業界向けのWEBサービスにおいて、フロントエンジニアとして新機能の追加、既存機能の改修、リファクタリングを実施します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、コードレビュー、リファクタリングスキル:必須:TypeScript、Vue3、Nuxt3での開発経験、Vuetify等のデザインコンポーネント利用経験尚可:Figma、Notionの使用経験、PHP(Laravel)での開発経験、AWS環境での実務経験、ソフトウェアアーキテクチャ設計経験、ミドルウェア選定経験、Database/RDBMS/NoSQLを用いたスキーマ設計・効率的クエリ作成経験稼働場所:フルリモート(初日出社なし)その他:業種:建築業界向けサービス、開始時期:即日開始可能、勤務時間はフレキシブルに対応可能