新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アジャイル

場所:東京都

検索結果:3600件
業務内容:PowerApps・PowerAutomateの設計・開発・テストJavaを用いたシステム開発既存システムの保守・機能追加(アジャイル/スクラム)要件定義・計画・システム解析・調整ドキュメント作成・テスト実施担当工程:要件定義設計開発テストドキュメント作成スキル:必須:PowerAppsの設計・開発・テスト経験PowerAutomateの設計・開発・テスト経験Javaによるシステム開発経験要件定義・計画立案スキル現行システムの解析・関係者調整経験日本語での高いコミュニケーション能力尚可:Azureを用いた開発経験Salesforceの開発経験JavaScriptやPythonなどのプログラミング経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月期間:約2か月(2025年11月〜2025年12月)
業務内容:-見積・販売システムの機能追加および改修-Java(SpringBoot)を用いたバックエンド開発-AzureFunctionを活用したサーバーレス機能の実装(尚可)-1週間スプリントのアジャイル開発チームでの作業担当工程:-バックエンド実装-サーバーレス機能実装-アジャイル開発におけるスプリントタスク遂行スキル:必須:Javaでの開発経験7年以上、SpringBoot経験、製造系システム開発経験、密なコミュニケーション能力尚可:AzureFunctionを用いたJava開発経験、Apex・PowerPlatform(ローコード)経験、アジャイル開発経験、Microsoft365およびVSCode利用経験稼働場所:東京都(週5日常駐、将来的に拠点移動予定)その他:業種:製造業系、プロジェクト開始時期:即日または12月開始予定、長期稼働想定、勤務時間:9:00〜17:40(チームにより変動あり)
業務内容:-フロントエンド開発(TypeScript/React)-バックエンド開発(Java/SpringBoot)-API設計・実装、バッチ処理実装-データベース統合・マイグレーション-単体・結合テスト実装-クロスコードレビュー-AWS(Fargate/ECS/Aurora等)を用いたインフラ構築担当工程:フロントエンド実装、バックエンド実装、API設計・実装、テスト実装、インフラ構築、コードレビュー全般スキル:必須:TypeScript・React実務経験2年以上、Java・SpringBoot実務経験3年以上、SPA構成のWebアプリケーション開発経験尚可:大規模Webアプリケーション開発経験、業務アプリケーション開発経験、コードレビュアー経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、初週は常駐、以後は週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談年齢制限:40代まで外国籍:不可
業務内容:-エンタメ系WEBサイトの運用保守-PHP・Typescript(React)でのイベント実装・修正・データ修正担当工程:-設計・実装・テスト・保守スキル:必須:PHP、TypescriptまたはReact、開発経験3年以上尚可:アジャイル開発経験、いずれかのサービス運営経験稼働場所:東京都内常駐勤務(最寄り駅情報は除外)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始または12月から中長期備考:外国籍不可、タトゥー禁止の現場、記者所属優先、1社下での相談可
業務内容:-音声連携システムの開発をリーダーとして推進-メンバー2名への技術支援・タスク割り振り-プロダクト統括からの要件を基にモックアップ作成・改善提案-CRM(Salesforce・Zoho・Hubspot等)連携機能の実装-フロントエンド、バックエンド、インフラ全般をカバーするフルスタック開発-スクラム開発における進捗管理とアウトプット最大化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、スクラムミーティングのファシリテーションスキル:必須:PHP実務経験5年以上、Laravel実務経験3年以上、CRMツール連携経験、SaaS系Webサービスのアジャイル/スクラム開発経験、プロジェクトリーダーまたはマネジメント経験尚可:Electron・Cordova等のデスクトップ・モバイルフレームワーク使用経験、Java開発経験、Vue.js開発経験稼働場所:東京都(リモート可、初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS領域)/プロジェクト形態:音声連携システム開発/リーダー枠
業務内容:-Android(Kotlin)による機能追加・改修-基本設計から実装までの一連の工程-アジャイル開発手法での進行担当工程:-基本設計-実装-テスト(実機使用)スキル:必須:AndroidKotlin開発経験3年以上、基本設計から対応可能、所属先で1年以上の稼働実績尚可:Java開発経験、外部デバイス連携モジュールの組込み経験稼働場所:東京都(新富町出社とテレワーク併用、出社比率約5:5)。テスト期間は実機使用のため連続出社あり。テレワークに強いこだわりがある方は不可。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:要相談
業務内容:-大手通信企業向け基地局制御システムの開発-基本設計、詳細設計、実装、テストまで担当-使用技術:TypeScript、Node.js、Nest.js、Next.js、TypeORM、MySQL、Docker、AWSCDK担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト全般(アジャイル・スクラム方式)スキル:必須:AWS環境構築経験、TypeScriptを用いた開発経験(Node.js、Nest.js、Next.js)尚可:フロントエンドまたはバックエンドの実務経験、Docker、MySQL、AWSCDKの実務経験稼働場所:東京都(原則フルリモート、月1〜2回程度出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ)募集人数:1名年齢:40代まで開発手法:アジャイル(スクラム)
業務内容:-エンドクライアントとの打ち合わせ同席、会議ファシリテート-SalesforceMarketingCloudの要件定義(初期設定、ドメイン設定、データ連携等)-工数算出、見積作成-要件定義書・シナリオ設計書等ドキュメント作成-エンジニアへの指示出し担当工程:-要件定義-設計・シナリオ作成-見積作成-プロジェクト管理・進捗管理スキル:必須:SalesforceMarketingCloud導入・構築の要件定義・プロジェクトリーダー経験、要件定義書・設計書等のドキュメント作成経験、顧客やメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:関連するマーケティングオートメーションツールの知識、アジャイル開発経験稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:広告代理店(サービス業)開始時期:即日または相談可勤務日数:週3日以上(相談可)外国籍応募不可
業務内容:-AWS基盤構築標準の検討(要件定義~構築、ドキュメント作成)-アジャイル開発手法での推進-CI/CD、IaC、運用業務自動化に関する作業担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、ドキュメント作成、運用自動化スキル:必須:AWS基盤構築経験、Linux操作経験、コミュニケーション能力、日本語能力尚可:AWSにおけるCI/CD・IaCの知見稼働場所:東京都内(テレワーク約50%可能)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト概要:オンプレミス基盤をAWSへシフトする標準化案件。標準策定を行い、今後のクラウド移行案件に適用することが目的。
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:-Goを用いたWebアプリケーションのフロントエンド開発-AWS環境での実装-RDBMSを利用したデータ処理-Git/GitHubによるチーム開発-スクラム方式でのプロジェクト推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:GoによるWebアプリ開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験(3年以上)、RDBMSを用いた開発経験(3年以上)、Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)、スクラムを利用したチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリのセキュリティ対策知識・経験、リアルタイム処理の開発経験、大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験、IaC(インフラ自動化)知識・経験、NoSQLを利用した開発経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(初日出社可能、地方相談可)その他:教育向けデジタルノートの新規サービス開発プロジェクト、全国の中高生が利用する大規模サービスを想定、業種は文具・教育ICT、開始時期は相談可能
金額:1,020,000円/月
業務内容:-サービス主管部との要件・課題調整-開発ベンダとの仕様・スケジュール調整-リリース工事管理(情報登録、レビュー等)-リリース前の受入テスト・立ち合い(サービス確認作業含む)-一部定常作業(DevOps化に伴う実施)担当工程:要件定義、スケジュール管理、リリース作業、受入テスト、DevOps対応スキル:必須:AWSを用いたクラウド開発経験、Web開発経験、アジャイル開発(特にPO役割)の知識または経験、対人理解力・折衝力を含むコミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート、リリース立ち合いや商用作業時は月1〜2回出社)その他:情報・通信・メディア業界向けユーザポータルの開発保守、2025年11月開始、継続的な案件
業務内容:-新機能・追加サービスのテスト設計・実行およびレビュー-仕様レビュー・探索的テストの実施-E2Eテスト自動化(Autify等)による品質担保と効率化-開発/QAプロセス全体の改善・アジリティ向上施策-品質指標の策定・測定・不具合分析・改善施策の企画・実行-ナレッジ整備やオンボーディング支援担当工程:テスト計画・設計・実行、テスト自動化、品質指標策定・測定、プロセス改善、要件・仕様レビュースキル:必須:WebアプリケーションのQA実務経験(4年以上)、テスト計画・設計・実施経験、アジャイル/スクラム開発下でのQA経験、ロジック系テストケース作成・実施経験、テストデータ作成・投入経験、インプロセスQA(開発チーム内QA)経験、上流工程からの要件・仕様レビュー経験、1年以上の継続参画実績尚可:ノーコード自動テストツール(Autify等)利用経験、テストリード・テストマネジメント経験、非機能テスト・UI/UX・ユーザビリティに関する知見、開発プロセス改善・品質分析からの改善提案・実行経験、JSTQB・JCSQE・IVEC等の資格保有者稼働場所:東京都(基本リモート、初期数日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-顧客業務プロセスの分析-AIエージェント(営業支援、カスタマーサポート、データ分析等)の設計・開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Pythonによるバックエンド開発経験(2年以上)、生成AI/LLMを用いたアプリケーション開発経験尚可:TypeScript・Next.jsによるフロントエンド開発経験(3年以上)、GCPまたはAWSでのクラウドインフラ構築経験、CI/CD・自動テスト導入経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都西新宿(基本週3回出社、初期は週4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、リモート:出社中心のハイブリッド勤務
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-大規模C2Cプラットフォームのデータ戦略室立ち上げとマネジメント、KPI設定・管理、データ抽出・変動要因分析、改善策の仮説検証-プロダクトマネージャーとして開発進行管理、仕様策定、ユーザーリサーチ・データ分析に基づく課題抽出と解決策提案-データエンジニアリングチームと連携し、データ基盤構築・BIツール開発、Python・BigQueryを用いたデータ抽出・加工-エンジニア・デザイナー・カスタマーサクセス等複数部門との横断的コラボレーション、アジャイル手法でのプロジェクト進捗管理担当工程:要件定義、ロードマップ作成、KPI設計、データ基盤設計・実装、BIツール構築、開発進行管理、タスク分解・優先順位付け、テスト・リリース、運用・改善サイクルスキル:必須:KPI設定・管理経験、SQL/Redash/BigQuery/GA等を用いたtoCデータ分析スキル、プロジェクトリーダー経験、Python実務経験、DBA系エンジニアとしてのデータ基盤構築経験、アジャイル開発経験尚可:BIツール構築経験、dbt等のELT/ETLツール利用経験、マーケティング知識、SaaS/BtoBプロダクト経験、マルチロールでの小規模チームマネジメント、エンジニア実務経験稼働場所:東京都(リモート可、慣れるまで週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(C2Cプラットフォ
業務内容:-CloudComposer環境の設計・構築-CloudRun上でのジョブ実行基盤構築-単純・複雑DAG(待ち合わせ・並列処理・依存関係等)の検証-テスト結果のレポーティングと課題整理-PoC最終報告書の作成(検証結果・リスク・推奨事項)担当工程:PoC推進における設計、構築、テスト、報告書作成全般を担当スキル:必須:GCP環境構築経験(CloudComposer、CloudRun、CloudLogging等)、ApacheAirflowにおけるDAG作成・依存関係管理、JavaまたはPythonによるジョブ開発経験、アジャイル開発プロセスでのPoC推進経験尚可:なし稼働場所:基本リモート(東京都在住)、月に数回リモート先での出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月、募集人数:1名、PoC完了後に本格移行計画策定の判断材料取得が目的
業務内容:-SaaS(iLoyal)カスタマイズ内容の把握と日本側への伝達-オフショアベンダーとの英語でのやり取り・合意形成支援-プロジェクトリーダーとしての調整・進捗管理-社内外の関係者とのコミュニケーション全般担当工程:要件定義、ベンダー窓口、調整・進捗管理、テスト支援、リリース準備スキル:必須:英語での技術的コミュニケーションが可能、プロジェクトリーダー(PL)経験、マイグレーション案件経験、高いコミュニケーション能力尚可:SaaSカスタマイズ経験、iLoyalの利用経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都内のオフィス出社またはテレワークで対応可能その他:サービス業(航空業界)における会員管理システムの刷新プロジェクト、2025年12月開始(先行参画相談可)、長期案件
業務内容:-ECシステムの機能実装-入荷アプリの新規開発担当工程:-実装スキル:必須:Android開発経験(Kotlin)、アジャイル開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ECシステム開発支援)外国籍不可
業務内容:-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)を活用した業務プロセス・ワークフローの分析・文書化-自動化ソリューションの設計、実装、テスト、運用支援-プロジェクト全体の進捗管理およびステークホルダー(顧客・社内部門・外部ベンダー等)との調整・折衝担当工程:要件定義、業務設計、システム設計、実装、テスト、リリース、運用サポート、プロジェクトマネジメントスキル:必須:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)での実装・構成・サポート経験、UiPath等RPAツールの実装経験、プロジェクトリーダーまたはチームリーダーとしての実務経験(5年以上)、社内外ステークホルダー調整・折衝経験尚可:アジャイル手法やDevOpsの実践経験、セキュリティ脆弱性管理経験、分散アーキテクチャ・マイクロサービスの知識、保険業界の法令・規制に関する理解、日英での要件定義・実装・テスト支援経験稼働場所:東京都(在宅勤務+顧客オフィスへのハイブリッド勤務、週2回程度出社)その他:業種:保険(金融・保険業)、プロジェクト開始時期:12月開始予定、外国籍の方歓迎、日英バイリンガル歓迎
業務内容:-レシート・請求書等のアップロード・保管、デジタル化、他システム連携機能の実装-スクラムチームでのPBI作業およびスクラムイベントの実施-本番環境での運用保守担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守全般スキル:必須:C#/.NETでのWebシステム開発(3年以上)、ASP.NETCoreまたは.NET5実務経験、WebAPI開発経験、EntityFrameworkCore実務経験、AWSを用いたWebサービス構築経験(2〜3年)尚可:アジャイル/スクラム開発経験、Next.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験、GraphQLを用いたバックエンド開発経験、新規プロジェクト参画・機能改善提案経験、MySQL、DynamoDB、VS2022、GitHub、Docker等稼働場所:東京都(リモート可、地方在住者はリモート開始)その他:フレックス制度あり、服装自由、業務開始時はZoomで常時接続(マイクOFF、カメラON)
業務内容:AIエージェント関連システムのフロントエンド開発を担当。お知らせ・規約管理機能を含む管理画面の設計、実装、テストを実施。担当工程:要件定義・詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、スクラム開発におけるデイリースクラム等。スキル:必須:React実務経験3年以上、エンジニア歴5年以上、円滑なコミュニケーション能力尚可:アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)週4日リモート、週1日出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始、外国籍不可、年齢上限40代まで、短期案件多数の方は見送られます。
業務内容:-テストフェーズの進行管理、課題抽出、品質改善の推進-移行計画の立案および他システム連携を踏まえた移行支援-プロジェクト全体の横串管理(進捗・課題・リスク・関係者調整)-チーム内外との調整、現場課題の即時解決に向けたアクション実行-必要に応じた技術レビュー(C#/Vue.js/Azure環境)担当工程:テスト推進、移行計画策定・実行、横串管理、技術レビュースキル:必須:テスト推進または移行計画立案の実務経験、C#、Vue.js、Azureの基本理解、アジャイル・ウォーターフォール・ハイブリッド開発経験、横断的課題整理・解決ができるプロジェクトマネジメントスキル、大規模ユーザー向けWebシステムの性能・品質管理経験、金融・保険業界での営業支援システム開発・導入経験尚可:Azureリソース構成やアーキテクチャ設計の知見、生成AI(ChatGPT/AzureOpenAI等)の実装・活用経験、炎上・混乱期プロジェクトの立て直し・安定化支援経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業界、営業支援システム開発、開始時期:即日または相談可
業務内容:プロジェクトマネジメント全般、業務分析、要件定義、Fit&Gap実施、課題ヒアリング・推進などを担当します。担当工程:超上流から下流までの全工程(業務分析、要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用支援)をマネジメントします。スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、開発プロジェクトにおける上流~下流工程の実務経験、業務分析・Fit&Gap・要件定義等の超上流~上流工程経験尚可:小売業界でのプロジェクト経験、アジャイル/ウォーターフォール双方の手法知識、ステークホルダー調整力稼働場所:東京都内の飯田橋・新橋周辺(基本出社、稀に出張あり)その他:業種は小売業、随時開始可能で長期継続を想定、勤務人数は1名、年齢は50代まで歓迎
業務内容:Spring・Javaを使用したアジャイル開発全般。要件定義、詳細設計、実装、テスト等を担当します。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、アジャイル開発プロセス全般スキル:必須:Java・Spring開発経験(リーダーは約10年、メンバーは5年以上)、アジャイル開発経験、要件定義以降の工程対応可能尚可:リーダー経験、Java開発経験15年以上、チームリーダーとしてのマネジメント経験稼働場所:東京都または埼玉県での勤務、週2〜3回のリモート勤務が可能です。その他:業種:自動車・輸送機器(大手自動車メーカーの基盤チーム)開始時期:要員の希望に応じて相談可能(11月開始以外も可)就業時間:9:30〜18:30チーム構成:リーダー1名、メンバー2名の計3名体制でプロジェクトを推進します。
業務内容:-保守開発-設計・実装-テスト-ユーザ部門との調整担当工程:-設計-実装-テスト-保守スキル:必須:Vue.js(2年以上)、Java(実務経験)、AWS(利用経験)、ユーザ部門との円滑なコミュニケーション尚可:なし稼働場所:基本テレワーク、必要時は東京オフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月開始予定募集人数:1名対象者:日本国内在住者(外国籍不可)
業務内容:・基幹システムにおけるバッチ共通機能の基本設計、Javaによる開発、結合試験・総合試験の実施。・エンタメ系WEBサイトの既存運用/機能実装・修正・データ修正(PHP・Typescript)・クラウド環境のセキュリティシステム保守、顧客問い合わせ対応、インシデント管理、調査結果の報告。担当工程:設計、開発、結合試験・総合試験、機能実装・修正、データ修正、顧客対応、インシデント管理、報告作成。スキル:必須:基本設計経験、Java開発経験、PHP・Typescriptでの開発経験(3年以上)、サーバー構築経験、セキュリティ案件参画経験、インシデント管理経験、報・連・相が適切に実施できること。尚可:WebPerformer経験、アジャイル開発経験、サービス運営経験、senjuの使用経験。稼働場所:・バッチ開発は基本リモート/必要時は出社。・エンタメWEBは常駐勤務(拠点は選択可能)。・セキュリティ保守は常駐勤務(拠点は選択可能)。※勤務地は東京都または神奈川県内の拠点となります。その他:業種は情報・通信・メディア系。外国籍の方は不可。開始時期は相談に応じます。