新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アジャイル
場所:東京都
検索結果:2827件
業務内容:・労務系SaaSプロダクトの機能拡充および新規開発・既存システムの不具合調査・改修・法令遵守に関する機能の実装・システム全体のリファクタリングとアーキテクチャ改善・プロジェクトマネージャーと連携した開発推進担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リファクタリング、保守改修スキル:必須:・GoでのWebアプリケーション開発経験・React/TypeScriptでのフロントエンド開発経験・Webアプリケーションの設計・実装経験・主体的に課題を発見し解決へ導ける自走力尚可:・労務系システムの開発経験・機密情報(マイナンバー等)を扱うシステム開発経験・法令対応機能の開発経験・複雑な業務ロジック実装経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都/フルリモート可(自宅または指定オフィスでの作業)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談稼働率:100%を想定標準勤務時間帯:9:30~18:30服装自由(オンライン会議時のビジネスカジュアル推奨) |
業務内容:-Webシステム・WebサービスのUIデザイン-ワイヤーフレームおよびデザインカンプ作成-Webサイトデザインや提案資料作成のプランニング補助-開発エンジニアとの連携・コミュニケーション担当工程:要件整理、情報設計、UI設計、プロトタイピング、デザインカンプ作成、レビュースキル:必須:-UI/UX領域での実務経験-Figmaを用いた実務経験2年以上-コンポーネント/ライブラリ連携経験-アプリまたはWebサイトのデザイン経験-ポートフォリオ提出可能尚可:-Figma実務経験3年以上-上流工程から短期プロジェクトに参画した経験-アジャイル開発経験-情報設計・ユーザー視点でのデザイン力-金融系サービスのデザイン経験稼働場所:東京都(週3日出社+週2日テレワーク、フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月〜2026年3月予定勤務時間:10:00〜18:30国籍不問(日本語ヒアリング必須)募集人数:1名 |
業務内容:ネット証券の取引システム開発プロジェクトにおいて、顧客折衝から業務・システム要件定義、現状調査と改善施策の立案・実行、会議運営、進捗管理、テスト工程計画策定までを担当し、開発チームとエンドユーザーの調整およびプロジェクトマネジメントを行います。担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画、プロジェクト管理、リリース調整スキル:必須:・オープン系言語を用いたプログラミング経験3年以上・要件定義書、総合テスト計画書、運用実施計画書など上流工程ドキュメントの作成経験・上流からリリースまで一貫して参画した経験・開発ベンダー側でのプロジェクト参画経験・アジャイル開発経験・金融(株・先物・為替・暗号資産・銀行等)システム案件の経験尚可:・金融商品の取引経験・顧客折衝や仕様調整を主体的に進められるコミュニケーション力稼働場所:東京都(週2日リモート可、参画後約3ヶ月は出社メイン)その他:業種:金融・保険業/証券・投資開始時期:即日〜長期募集人数:2名服装自由年齢目安:〜50歳 |
業務内容:・大規模中古車輸出入ECサイトの詳細設計、実装、保守・CakePHPを用いたサーバーサイド開発・不具合調査および改修・3~5名体制のアジャイル開発チームに参画担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守、不具合調査スキル:必須:-PHPフレームワークを用いたWebシステム開発経験2~3年以上-詳細設計の経験-SQLを用いた開発経験尚可:-CakePHPでの開発経験-システム保守経験-障害/バグ対応経験-AWSなどクラウド環境での開発経験稼働場所:東京都(常駐後、週2~3日在宅のハーフリモートへ移行予定)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:応相談/既存チーム平均年齢35歳/残業ほぼ無し |
業務内容:PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate)およびSalesforceで構築された既存業務システムを対象に、アジャイル(スクラム)方式で改修や機能追加を行います。設計・開発・テスト・ドキュメント作成までを担当し、関係部門と調整しながら要件理解から計画立案まで実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・PowerAppsでのアプリケーション設計・開発・テスト経験・PowerAutomateでのワークフロー設計・開発・テスト経験・既存システム解析および要件を踏まえた計画立案スキル・関係者との調整および日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・Azureを用いた開発経験・Salesforce開発経験・JavaScriptまたはPythonでのコーディング経験稼働場所:東京都内常駐(原則オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア方式:アジャイル(スクラム)開始時期:応相談外国籍可(日本語堪能な方) |
業務内容:勘定系クラウド環境向けリリース管理ツールをスクラムで開発します。プロダクトオーナーやユーザと調整しながら、機能の要件確認、仕様策定、設計、実装、テスト、リリースまでを担当します。開発言語はPython、CI/CDやクラウドサービスを活用しながら品質とデリバリー速度を両立させます。担当工程:要件・仕様調整、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・PythonによるWebまたは業務アプリケーション設計・開発経験・ユーザや関係者との仕様調整経験・アジャイル(スクラム)開発プロジェクトへの参画経験・勤怠遵守尚可:・CI/CDパイプライン構築経験・クラウド(IaaS/PaaS)上でのシステム開発・運用経験・リリース管理ツールや運用自動化ツールの設計・実装経験稼働場所:東京都/テレワーク主体(必要に応じて都内拠点へ出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:8月または9月開始想定勤務時間:9:30〜18:00募集人数:4名年齢上限:60歳 |
業務内容:マンション管理業務システム(販売管理・会計支援)をSPA構成のWebアプリケーションへ刷新するプロジェクトです。Java/SpringBootによる共通・基盤機能の設計・実装を中心に、コードレビューや単体・結合テスト、会計システムと連携する仕訳バッチ開発、AWSクラウド環境への構築・移行作業を担当します。全体の約3割でTypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発にも携わります。担当工程:基本設計/詳細設計、実装、テスト(単体・結合)、コードレビュー、クラウド環境構築・移行スキル:必須:・Java開発実務経験5年以上・SpringBoot開発実務経験2年以上・クラウド環境でのシステム開発経験・GraphQLまたはRESTfulAPIのI/F設計経験・コミュニケーション力と自発的な行動力・安定した勤怠尚可:・要件定義のリード経験・テスト設計および自動化の経験・チーム開発におけるコードレビュー経験・アジャイル開発経験・DDDを用いた設計・開発経験・サーバーレスWebアプリケーションの設計・開発経験・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日在宅のハイブリッド)その他:業種:不動産・建設開始時期:8月開始予定稼働時間:調整中インフラ:AWSフロントエンド:TypeScript/React |
業務内容:不動産向けマンション管理基幹システムのリプレイスにおいて、現行システムのヒアリングを通じた要件定義・基本設計およびJava(SpringBoot)によるバックエンドAPI設計・開発を担当します。AWSAuroraMySQLを用いたデータベース設計、Redmine・Figma・GitHub・Zoom・Slackなどを利用したチーム開発環境での作業となります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java(SpringBoot)開発経験3年以上・要件定義および基本設計の実務経験・ドキュメントがない現行システムからの要件抽出スキル尚可:・データベースチューニング経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都/週2日リモート併用その他:業種:サービス業(不動産・建設)使用ツール:AWSAuroraMySQL、Redmine、Figma、GitHub、Zoom、Slack勤務時間:9:00~18:00開始時期:8月または9月募集人数:1名年齢制限:50代前半まで外国籍:不可PC貸与あり |
業務内容:金融機関の業務システムに対し、現状調査から改善施策の立案・実行、要件定義書作成、会議運営および課題管理を担当するプロジェクトマネジメント業務です。クライアント折衝を行いながら開発チームをリードし、オープン系言語での開発支援も行います。担当工程:現状調査・分析/改善施策立案・実行/要件定義/プロジェクトマネジメント/課題管理/開発支援スキル:必須:PM経験、オープン系言語を用いた開発経験(3年以上)、要件定義書作成経験尚可:金融商品の取引経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、キャッチアップ期間1~2か月は常駐)その他:業種:銀行・信託外国籍不可、45歳まで |
業務内容:中古車輸出入向けECサイトのサーバーサイド保守開発を担当。CakePHPを中心とした詳細設計・実装、単体テスト、不具合調査および改修を行い、3〜5名のアジャイルチームで開発を推進する。環境はAWS/LAMP、CakePHP2〜4、Laravel、Python(一部)、MySQL、GitHub。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、リファクタリング、不具合調査・改修スキル:必須:・PHPフレームワークを用いたWebシステム開発経験2〜3年以上・詳細設計以降の設計経験・自らSQLを記述できるスキル尚可:・CakePHPでの開発経験・システム保守/障害対応経験・AWS等クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(参画後2週間〜1か月は出社、その後週2〜3日出社)その他:業種:流通・小売業→EC・オンライン小売開始時期:即日〜長期予定体制:アジャイル開発3〜5名備考:残業ほぼ無しで安定稼働 |
業務内容:動画投稿・配信機能を持つエンタメ系サイトの既存運用支援と新規モバイルアプリ開発。KotlinまたはSwiftを用いたスマートフォンアプリの設計・実装・テストを担当し、必要に応じて横断案件にも参画。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・KotlinまたはSwiftを用いたモバイルアプリ開発経験4年以上・GooglePlayまたはAppStoreへのリリース経験・新技術への高い興味関心尚可:・BtoCサービスの新規開発経験・アジャイル開発の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:複数名当初数か月~半年は既存案件への参画後、新規開発に移行予定 |
業務内容:-TypeScript/React/Next.jsを用いたオンライン診療・薬局向けプロダクトのフロントエンド開発-新機能の設計・実装およびコードレビュー-RubyonRailsによるバックエンドの一部開発-PdM・デザイナー・エンジニアと連携したアジャイル開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース、保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-Reactを用いた開発経験3年以上-TypeScriptを用いた開発経験3年以上-バックエンド開発経験1年以上尚可:-GraphQLを用いた開発経験-RubyonRailsを用いた開発経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:-業種:医療・ヘルスケア-開始時期:8月予定 |
業務内容:-転職活動支援サービスの機能拡張に伴うAngularからReactへのフロントエンドリプレイス-Java/SpringBootを用いたサーバーサイド実装-プロダクトバックログに基づくスクラム開発での実装担当-企画担当と連携し、ビジネス要件およびユーザー視点を踏まえた機能開発-品質基準の策定、コードレビュー、テスト体制の設計と運用担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、品質管理スキル:必須:-Java/Springを用いたサーバーサイド開発経験5年以上-ReactまたはAngularを用いたフロントエンド開発経験5年以上-品質基準策定やコードレビュー、テスト体制設計・運用など品質担保のマネジメント経験尚可:-ツール・サービス選定および導入を主導した経験-アジャイル/スクラム開発の経験稼働場所:東京都(週3日出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始予定(9月開始相談可)開発環境:Java(SpringBoot)、React、Angular |
業務内容:損益情報を集約するクラウド型販売管理システムの新規サービスについて、詳細設計から実装までを担当します。RubyonRailsとReactを用いた機能開発および改修、既存システムの技術的負債を考慮した機能拡張設計、スクラム開発下でのタスク設計・コードレビュー・デプロイまでを行います。要件定義や基本設計フェーズからの対応が可能な場合は優遇されます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・エンジニア実務5年以上・RubyonRails実務2年以上(保守性・拡張性を考慮した設計)・React.js実務2年以上(React-hooksでの状態管理)・基本設計〜実装の経験・既存システムの負債を考慮した機能拡張設計経験尚可:・AWS環境での開発経験・TypeScript実務経験・顧客折衝経験・要件定義経験稼働場所:大阪府/フルリモート主体(希望時に出社可)その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル(スクラム)チーム体制:少人数スクラムチーム募集人数:1名年齢目安:49歳まで外国籍不可開始時期:2025年9月予定 |
業務内容:営業支援プラットフォームの新規開発および既存機能拡張におけるバックエンド開発を担当します。要件定義、設計、実装、テスト、保守運用までをアジャイル体制で推進し、ステークホルダーとの要件調整、コードレビュー、品質管理、パフォーマンス最適化、インフラ設計およびパフォーマンスチューニングを実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/保守運用スキル:必須:・Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)・SaaSまたはクラウド環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・AWS環境での開発経験尚可:・JavaまたはScalaでの開発経験・Hadoop、Hive、HBaseなどBigData基盤の利用経験・Vue.js、Symfonyなどフレームワークの利用経験・自立自走で課題解決できるマインドセット稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定勤務時間:フレックスあり |
業務内容:教育事業向けWebシステムの改修・機能追加を担当します。詳細設計から実装、単体・結合テストまでを実施し、アジャイルに近い手法で開発を進行します。また、システム調査やリリース作業など保守運用も一部含まれます。国内5名体制とオフショアチームで協働し、開発環境はCentOS/Perl/MySQL(MariaDB)です。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、保守運用スキル:必須:・Perlでの開発経験2年以上・直近でPerl案件に参画し常駐対応が可能なこと尚可:・アジャイル開発の経験・CentOS、MySQL(MariaDB)での開発・運用経験・オフショアチームとの協働経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3日程度出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:即日勤務時間:10:00~18:00体制:国内5名+オフショアチーム年齢目安:50歳未満(条件を満たす場合は53歳まで可) |
業務内容:TypeScriptとReactを用いた貿易業務統合プラットフォームのフロントエンド実装を担当。UI/UX設計、方式設計、開発ガイドライン策定、技術選定に参画し、Java/SpringBootで構築されたバックエンドやAWS各種サービスとAPI連携を行う。ウォーターフォールをベースにアジャイル手法も取り入れたチーム開発を推進する。担当工程:要件定義、方式設計、UI/UX設計、フロントエンド開発、単体・結合テスト、リリース、運用サポートスキル:必須:フロントエンジニア経験4年以上/React実務経験/方式設計・開発ガイドライン作成・技術選定のいずれかの経験尚可:Java・SpringBoot開発経験/AWS環境での開発経験/ウォーターフォールおよびアジャイル開発経験/技術情報を主体的にキャッチアップできる姿勢稼働場所:東京都/基本テレワーク(コミュニケーション状況により週1〜2回出社の可能性あり)その他:商社・卸売向けプラットフォーム案件/開始時期:2025年7月以降 |
業務内容:-プラットフォームの会員・商品関連システムおよび認証認可機構の新規開発-旧システムからのリプレイスに伴う設計・実装・テスト-課題抽出と解決策の提案、継続的な機能改修-障害発生時の初動対応(ローテーション対応)-管轄システムの運用および保守全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験3年以上-Go言語でのバックエンド開発経験-マイクロサービスまたはドメイン駆動設計などモダンアーキテクチャの開発経験尚可:-PHPによる開発経験-アジャイル/スクラム開発経験-モダンアーキテクチャ設計経験-Docker・Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験-高負荷を考慮したシステム設計・開発経験稼働場所:東京都(週1出社、その他リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月予定就業時間:10:00〜19:00(休憩1h) |
業務内容:・セキュリティシステムの設計、開発、テスト・フロントエンド(Vue)およびバックエンド(Go・Python)の実装・OSSや既存コードの解析、脆弱性調査・仕様調整に伴う顧客向け資料の作成・スクラムによるタスク整理と進捗管理担当工程:要件調整、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・アジャイル(スクラム)開発経験・Pythonでの開発経験・Vueでの開発経験(4年以上)・フロントエンド/バックエンド双方の実装経験尚可:・Go言語での開発経験・調査結果や仕様確認資料の作成経験・高度な調査・問題解析スキル・セキュリティ領域の知識・開発経験・ソフトウェア脆弱性管理の知識稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内出社あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・期間:即日または8月開始~翌年3月予定・稼働時間目安:9:00~18:00・外国籍不可・50代まで |
業務内容:・Vueを用いた複数自社サービスのフロントエンド開発・Laravelを利用したサーバーサイド開発の補助および学習・実装方針の策定、コードレビュー、品質担保のためのテスト計画/ケース作成・アジャイル体制での非エンジニアとの連携・チームリーダー/テックリードとしての進行管理・技術的牽引担当工程:要件整理/設計補助、実装、レビュー、テスト計画・実施、チームマネジメントスキル:必須:・Vueでの開発経験3年以上・事業会社でのシステム開発実務経験・5名以上のエンジニアチームでの運用経験・コードレビューおよびテスト計画・ケース作成経験・アジャイル開発経験、非エンジニアとの協働経験・リーダー/テックリード経験または同等の自走力尚可:・SEOを考慮したHTMLの知識・要件定義・基本設計など上流工程経験・UI/UX・アクセシビリティの知見・パフォーマンスチューニングやエンハンス開発の経験・スクラム開発経験稼働場所:東京都(週3日出社+リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア(自社ToC向けサービス)・貸与PC(Windows)を使用・年齢目安:40代前半まで・長期参画実績が1件以上あることが望ましい・外国籍不可 |
業務内容:投資用不動産向けSaaSプラットフォームのWebサービスを、RubyonRailsとReact.jsで開発・運用します。バックエンドを主体にフロントエンドとの連携実装、AWS・Docker環境でのアジャイル開発、Slack・Backlogを用いたタスク管理・コミュニケーションを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Ruby(2年以上の開発経験)・React.jsを用いた開発経験・基本設計〜運用保守までの経験尚可:・自社サービス開発経験・不動産業界での業務経験・AWSサービス運用経験稼働場所:東京都/フルリモート(参画初週に出社の可能性あり・関東在住者を想定)その他:業種:不動産・建設開始時期:長期参画前提で調整可使用技術:RubyonRails、React.js、TypeScript、AWS、Docker開発手法:アジャイルコミュニケーションツール:Slack、Backlog服装:オフィスカジュアルPC貸与あり(リモート時は自前PC利用可) |
業務内容:・損害保険会社のデータ分析プロジェクトに参画し、Teradata環境でSQLを用いたデータ抽出・加工を担当・アクセスナビゲータなどのツールを活用したデータ抽出・分析・アジャイルチームの一員として設計~開発~テストを実施担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、データ分析支援スキル:必須:・SQLによるデータ抽出・加工経験・損害保険業務の知見・アジャイル開発経験尚可:・Teradata環境の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用の可能性あり、詳細は相談の上決定)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:8月予定 |
業務内容:既存モバイルアプリの機能追加に伴う改修を担当します。KotlinとJetpackComposeを用い、アジャイル開発体制で新機能を実装しながら既存コードのリファクタリングやテストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Kotlinによる開発経験(5年前後)、JetpackComposeによる実装経験、アジャイル開発経験尚可:RoomDBの利用経験、CameraXなどカメラ系ライブラリの経験稼働場所:全国フルリモート(出社なし)その他:外国籍不可、開発用端末を各自準備 |
業務内容:・社内向け見積・販売システムのDX化に伴う機能追加・改修・Salesforce、Java(SpringBoot)、PowerPlatformを用いた開発・5チーム体制、1週間スプリントのアジャイル開発・設計〜テストまでフルフェーズを担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・Java(SpringBoot)での開発経験・設計〜テストまで一貫して対応した経験尚可:・Salesforce開発経験・PowerPlatformを用いたローコード開発経験・アジャイル開発でのチーム開発経験稼働場所:東京都内常駐(夏頃に拠点変更予定)、原則出社その他:・5チーム体制で継続中のプロジェクト・外国籍不可 |
業務内容:クラウド環境(AWS)上で既存の基幹システムを仮想化・再構築するプロジェクトに参画し、テックリードとしてチームを牽引します。要件整理からアーキテクチャ設計、実装、テスト、リリース、運用までを一貫して担当し、アジャイル(モブプロ)開発体制の下でDevOpsを推進します。コードレビュー、品質管理、開発プロセス整備、人材育成も含みます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/運用・保守/DevOps体制構築スキル:必須:・Java・Python・TypeScript/Reactのうち2言語以上での開発経験5年以上・5名以上のチームでのテックリード経験5年以上・Gitを用いたソース管理およびCI/CDパイプライン構築運用経験・AWSに関する上級レベルの知識・InfrastructureasCode、サーバーレス、コンテナ技術を用いた開発運用経験3年以上・ドメイン駆動設計(DDD)の理解尚可:・CTOまたはEngineeringManagerとしての組織運営経験・コーチングスキル・ScrumMaster経験・販売・調達・物流領域の業務知識稼働場所:全国フルリモート(自前PC必須)※3か月に1回、東京都で対面ハッカソンを予定その他:・開始時期:2025年7月予定・募集人数:3名・服装:ビジネスカジュアル・日本国籍限定・モダン技術のキャッ |