新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリケーション
場所:東京都
検索結果:7432件
| 業務内容:C#とOracleで構築された製造実行システムの追加機能に関するUI基本設計を担当します。要件定義を基にUI定義、イベント・ロジック定義、API定義、ストアドプロシージャ定義を行い、設計書へ落とし込みます。開発チームと調整・レビューを実施し、結合テストと関連ドキュメント作成までを一貫して対応します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装支援、結合テスト、ドキュメント作成、レビュースキル:必須:・C#.NETを用いたアプリケーション設計および開発経験3年以上尚可:・Perlを用いた開発またはソース読解経験・Oracle/SQLを利用した開発経験稼働場所:東京都(週2程度リモート併用)その他:開始時期:随時調整/長期予定/増員枠あり/就業時間9:00~18:00 |
| 業務内容:-ゲームプラットフォーム向け会員・商品・認証認可システムの新規開発-旧システムからのリプレイスおよび追加機能改修-運用作業全般、障害時の復旧対応(ローテーション)-課題抽出と解決策の提案・実装担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験3年以上-Goを用いた開発経験-マイクロサービス開発またはドメイン駆動設計(DDD)の経験尚可:-PHPでの開発経験-アジャイル/スクラム開発経験-モダンアーキテクチャ設計経験-Docker・Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験-高負荷を考慮した設計・開発経験稼働場所:東京都オンサイト常駐その他:開始時期:即日勤務時間:10:00~19:00開発環境:Mac(JIS/US選択可)利用技術:Go、PHP、Echo、Laravel、Bitbucket、GitHub、JIRA、Confluence、Kubernetes、ArgoCDコミュニケーションツール:Slack、GoogleMeet、Zoom募集人数:1名 |
| 業務内容:旅行業向け基幹システムをAWSへクラウドリフトするプロジェクトに参画し、移行に伴う設計・構築・テスト・保守を担当します。併せて移行対象アプリケーションのVB.NETコード改修、既存システムとの現新比較テストおよび検証作業も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合・総合テスト、保守スキル:必須:OracleおよびVB.NETでの開発経験4年以上尚可:AWSに関する知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、月4回程度出社)その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)稼働期間:2025年9月または10月〜2026年3月予定勤務時間:9:00〜17:30外国籍不可、若手歓迎(上位メンバーは30代中心) |
| 業務内容:-新規事業におけるデータ基盤の構築・保守-既存データ処理システムの保守運用-SQLを用いたデータ抽出・可視化およびマーケティング支援-データのクロスチェックと問い合わせ対応-BigQuery・AWS・GCPを用いたデータパイプライン開発-開発環境:BigQuery、AWS、GCP、DigDag、Embulk-使用言語:SQL、Python、Ruby-コミュニケーション:GitHub、Bitbucket、Slack、Notion、GoogleDocs担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-データエンジニアとして3年以上の実務経験-Webアプリケーション開発経験5年以上-GCPまたはAWSなどクラウド環境での開発経験-SQLを用いたデータベース操作・集計経験-金融サービスの開発・運用経験尚可:-Airflowの利用経験-コンテナ技術(EKS等)を用いた開発経験-データモデリングおよびETL設計・実装経験稼働場所:東京都/フルリモート中心(週1回出社、初日・最終日はPC受取のため出社)その他:業種:フィンテック外国籍不可支払いサイト45日 |
| 業務内容:C#/VB.NET+Oracle11g環境で既存システムの機能改修・保守開発を担当します。既存機能の調査を行い、設計から実装、単体テストまでを実施します。Gitによるソース管理を用い、PL/SQLやPostgreSQLへの移行に関する検討および実装支援も行います。担当工程:調査、設計、実装、単体テスト、保守スキル:必須:・.NET(C#またはVB.NET)を用いた開発経験4年以上・Gitをコマンドラインで操作した実務経験・半年以上の中長期プロジェクトへの参画実績・常駐での勤務が可能なこと尚可:・クライアント/サーバ型アプリケーションの開発経験・PostgreSQLでの開発経験・単体テストツールの利用経験・PL/SQL開発経験(PostgreSQLへの移行経験があると尚良)稼働場所:東京都(基本出社)その他:・開始時期:8月中旬以降・稼働時間:9:00〜18:00(前後2時間フレックス)・PC貸与あり・年齢目安:40代まで・外国籍不可 |
| 業務内容:-PHPによるカタログギフトECサイトの新規開発・保守-設計、実装、テスト、運用まで一貫して担当-既存機能の改修およびAPI連携機能の追加(予定)担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、運用保守スキル:必須:-PHPによるWebアプリケーション開発経験7年以上-設計工程以降の実務経験尚可:-API連携機能の開発経験-通販・ECサイトでの開発または保守経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:-期間:8月開始、長期想定-チーム規模:2〜3名(平均40代)-業種:流通・小売業(EC・オンライン小売) |
| 業務内容:・AWS(メイン)およびGCPを用いたクラウドインフラの設計・構築・運用・Terraform、Ansibleを活用したInfrastructureasCodeによる自動化・可用性、拡張性、セキュリティを考慮したアーキテクチャ設計・ECS/Fargate等のコンテナ基盤でのデプロイと運用・GitHubActions、CodeDeploy等を用いたCI/CDパイプラインの設計・運用・設計書、構成図、運用手順書など技術ドキュメントの作成・生成AI活用プロジェクトを含む複数案件への横断的な技術支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・AWSを利用した設計・構築・運用経験(3年以上)・GCPでのシステム構築・運用経験・TerraformなどによるIaC実務経験(2年以上)・IAM、VPC、KMS等を考慮したセキュアな設計経験・Dockerを利用したアプリケーションデプロイ経験・技術ドキュメント作成スキル尚可:・AWSとGCP間のクロスクラウドネットワーク設計経験・技術選定やアーキテクチャ設計のリード経験・Javaなどオブジェクト指向言語によるWebアプリ開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定備考:生成AI関連プロジェクトを含む複数デリバリを担当 |
| 業務内容:・生成AI(RAG)を活用した業務支援システムの企画・設計・開発・業務用Webアプリケーションの要件定義、設計、実装、テスト・AWSまたはAzure上でのクラウド環境構築・運用・アーキテクチャ設計およびスケーラビリティ/パフォーマンス最適化・アジャイル手法による継続的な機能追加と改善担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用保守スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験・TypeScriptの知見・AWSまたはAzureを用いたクラウド構築経験・アプリケーション実装経験・システム全体設計と最適化、アーキテクチャ設計の知見・スケーラビリティとパフォーマンスを考慮した設計経験尚可:・生成AI/RAG構築または運用経験・AmazonBedrock関連サービスの利用経験・MicrosoftEntraIDやOffice製品の知識稼働場所:東京都(常駐)その他:・就業時間9:00〜18:00(休憩60分)・生成AIに関する知識は参画後にキャッチアップ可能・学習意欲とアジャイル開発における改善提案の姿勢を重視 |
| 業務内容:-営業部門向け業務システムの保守運用-ユーザーからの問い合わせおよび依頼対応-SQLを用いたデータ抽出・更新-PHP/Laravelによる機能改修・バグ修正-PM・TLとの進捗調整(約2週間サイクル)担当工程:保守運用、改修開発、テスト、リリース調整スキル:必須:-Webアプリケーションの運用経験-RDBMSの基礎知識およびSQL実務経験-デバッグおよびテストの経験-PHP(Laravel準拠フレームワーク)での開発経験-フロントエンドフレームワーク(React/Vueなど)の利用経験-Googleドキュメント・スライド・スプレッドシートの利用経験尚可:-事業会社でのシステム開発経験-Laravelを用いた開発経験稼働場所:東京都(オフィス勤務とリモート併用)その他:-開始時期:8月予定-参画ポジション:開発メンバー-初回3か月はリモート併用、その後は社内またはリモート併用予定 |
| 業務内容:・音声認識ソリューションを用いたWebアプリケーションの保守および追加機能開発・基本設計、詳細設計、製造、試験、リリースまで一貫して担当・PHP・Laravelによるサーバサイド実装、HTML/JavaScript(jQuery)によるフロント改修・SQLServer、PostgreSQLを利用したデータベース設計・開発・Gitを用いたバージョン管理・スクラムを適用したアジャイル開発担当工程:基本設計/詳細設計/実装(製造)/単体・結合テスト/リリーススキル:必須:・PHP開発経験5年以上・Laravel開発経験3年以上・基本設計からリリースまでの実務経験・スクラム開発の経験または知見尚可:・SQLServerまたはPostgreSQLの設計・開発経験・MicrosoftAzureを用いたWebアプリ開発経験・Apacheの知識・テストコード作成経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日または調整可・勤務時間例:9:30〜17:30(フレックスあり)・募集人数:2名・服装:ビジネスカジュアル・年齢目安:40代前半まで・外国籍不可 |
| 業務内容:-新規および既存Webサービス向けAWS基盤の設計・構築・運用-TerraformによるAWS、MongoDBAtlas、GitHub、CI/CD基盤のコード化-負荷検証およびレガシー環境のサーバーレス化・コンテナ化(ECS/EKS)-DevSecOps基盤の改善とControlTowerを用いたアカウント統合管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善スキル:必須:-不特定多数ユーザー向けサービスのインフラ保守運用経験-AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験-IaC(Terraform)実務経験-GitHubActionsパイプライン運用経験-TerraformでのECS/EKS基盤設計・構築・運用経験尚可:-GCPやAzureなど他クラウド利用経験-CloudFormation、Ansible等の構成管理ツール経験-CodeDeploy、CircleCIなどCI/CD知識-ネットワーク設計・構築・運用経験-OSSを用いたWebアプリケーションインフラ構築経験-ShellやPythonによるスクリプト開発経験稼働場所:東京都/週2リモート・週3出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可外国籍可(日本語スキル要確認) |
| 業務内容:決済代行システムにおけるJava/SpringBootアプリケーションのバージョンアップ・改修、Linuxサーバ入れ替えに伴う構築・移行作業、タスク洗い出しおよび移行計画書作成、各種検証、本番リリース後の運用・保守を一貫して担当します。移行完了後は開発または運用チームに合流し長期的な保守対応を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、移行、本番リリース、運用保守スキル:必須:・JavaおよびOracleを用いた開発経験6年以上・Linuxサーバの移行・構築経験・主体的にコミュニケーションを取れること・日本国籍尚可:・SpringBootでの開発経験・決済関連システムの運用・保守経験稼働場所:東京都(出社とリモートのハイブリッド)その他:業種:フィンテック体制:約20名の開発チーム期間:長期予定 |
| 業務内容:TypeScript(Next.js)のフロントエンドとTypeScript(Node.js)のバックエンドを対象に、既存BtoBプラットフォームの長期的な機能追加・改善を主導します。実装を担いながらチームをリードし、品質向上と開発プロセス最適化を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・PL、TLまたはPM経験・TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験・TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験・直近3年間の平均稼働期間12か月以上尚可:・AWSまたはGCPなどクラウドインフラ構築経験・テスト自動化の経験・休日の自己学習や個人開発実績・AI技術を個人開発等で活用していること稼働場所:東京都週2日出社+週3日リモートのハイブリッド勤務(出社日は調整可)その他:情報・通信・メディア業/開始時期は応相談勤務時間は10:00〜19:00の範囲で調整可年齢目安45歳まで、外国籍不可服装自由PC貸与なし(Mac推奨、相談可) |
| 業務内容:既存オークション・フリマサイトのバックエンドに、AIを用いた類似商品検索および商品情報自動生成機能を追加開発します。PythonまたはPerlを中心に、基本設計から実装、テストまでを担当し、Linux/MySQL(Aurora)環境下でApache設定を含む作業を行います。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:-Python、Perl、Rubyなどスクリプト言語でのWeb開発経験-ECサイト(カート・決済等)の開発経験-AI関連技術に関する自己学習実績尚可:-AI機能開発の実務経験-OracleまたはMySQLでのDB構築・運用経験-LAMP環境でのWebアプリケーション開発経験-Gitを用いたチーム開発経験稼働場所:東京都/原則テレワーク(必要に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談募集人数:2名外国籍不可 |
| 業務内容:メインフレーム保守期限到来に伴う損保向け基幹系システムの脱メインフレーム対応として、Cosminexus/OpenTP1を中心に構成された環境からAWSクラウド基盤へ移行します。先行開発環境の設計・構築・単体テストを実施し、本開発フェーズでのAWS基盤構築を支援します。3〜4名規模のチームを統括し、進捗・品質管理および技術指導を担当します。担当工程:環境設計、構築、テスト、移行、チームマネジメントスキル:必須:・サーバインフラの要件定義および設計経験・3〜4名規模のリーダー/サブリーダー経験・Cosminexus、ucosminexusApplicationServer、OpenTP1のいずれかの知見・サーバ設計・構築経験尚可:・他種アプリケーションサーバの設計・構築経験・AWS環境での構築または運用経験稼働場所:東京都(リモート併用可・週1〜2日)その他:業種:保険開始時期:要相談稼働時間:9:00〜18:00体制:3〜4名チームを取りまとめるインフラリーダーポジション年齢目安:50代まで外国籍:不可 |
| 業務内容:カスタマーサポート領域の業務改革(BPR)を目的としたSalesforceおよびWebアプリケーションの新規開発・機能改修を実施します。チャットや電話対応を支援する社内向けサポート基盤に対し、既存機能の改善と追加、パフォーマンス向上を行います。担当工程:要件定義(可能な場合)、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:RubyまたはJavaを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上/Salesforceを用いた開発経験2年以上/マルチタスクでの開発経験尚可:カスタマーサポート関連機能(チャット・電話連携など)の開発経験/SalesforceMIAW機能の実装経験/要件定義フェーズの経験稼働場所:東京都(フルリモート、必要に応じて出社可能な方歓迎)その他:情報・通信・メディア業/開始時期は7月16日または8月1日を予定/服装自由/チームワークを重視し自発的に開発を進められる方を歓迎 |
| 業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワークおよびシステム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理および対応策実施-セキュリティインシデント対応・調査-IDS/IPS、ファイアウォール、SIEMなどのセキュリティツール導入・運用-監視、障害復旧、セキュリティ対応などの運用自動化機能の設計・構築・運用-クライアントへの施策説明およびチーム定着化推進担当工程:企画・要件定義、設計、構築、運用、監査、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計/運用経験(3年以上)-脆弱性管理およびインシデント対応経験-セキュリティポリシー/ガイドライン策定経験-プロジェクトマネジメント経験-ネットワークセキュリティ、システムセキュリティ、アプリケーションセキュリティに関する深い知識尚可:-GCPを中心としたクラウドセキュリティ実務経験-ペネトレーションテスト経験-セキュリティ関連資格-DevSecOpsの経験稼働場所:東京都・リモート併用その他:情報・通信・メディア業/開始時期:応相談/外国籍不可/長期参画想定 |
| 業務内容:-生成AI基盤の外部設計から試験までを担当-LLMを用いたプロンプト設計および最適化-PythonでのAIアプリケーション開発-AWSサービスを活用したシステム構築担当工程:外部設計、詳細設計、実装、単体・結合試験、システムテストスキル:必須:-Python開発経験3年以上-AIアプリケーション開発経験-LLMを利用した業務開発経験-AWSサービスを利用した設計・開発経験尚可:-LLMの高品質出力を目指したプロンプト最適化経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務想定、リモート併用)その他:業種:保険開始時期:8月予定勤務時間帯:日中帯外国籍不可 |
| 業務内容:Windows向け製品群のWEBアプリケーションにおけるバックエンドを、スクラム体制で新規開発します。GitHubを用いたバージョン管理やDockerコンテナを活用し、AWS上へデプロイ・運用を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・C#(ASP.NETMVC5以降)およびEntityFrameworkCoreでの開発経験・MySQL(Aurora)を用いたDB設計/実装経験・Git/GitHubによるソース管理経験・Docker利用経験・スクラム開発経験・AWS・Azure・GCPいずれかでのクラウド開発経験・新規プロジェクトでの上流工程経験・自発的にコミュニケーションを取れる方尚可:・AWSを用いたWebサービス構築経験・GraphQLを用いたバックエンド開発経験稼働場所:東京都(初回出社後はフルリモート想定)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:調整中(長期参画想定)/稼働率100%/フレックス制度あり/服装自由/業務中はオンラインコミュニケーションツール常時接続 |
| 業務内容:AWS環境上にSnowflakeを導入する信託銀行向けプロジェクトにて、運用・セキュリティ設計を中心に要件定義書の作成と構築支援を担当します。具体的には、関係各所へのヒアリングを通じた要件整理、PoC成果物の整理および課題抽出・改善提案、各種ドキュメント作成ならびに関係者調整を行い、自ら情報を調査しながら主体的にタスクを推進していただきます。担当工程:要件定義/運用設計/セキュリティ設計/構築支援/ドキュメント作成スキル:必須:・SQLの開発・運用経験・アプリケーション基盤(運用)に関する知見・要件定義書を含むドキュメント作成経験・主体的に情報収集し行動できる姿勢尚可:・金融系プロジェクト経験・Snowflakeの利用経験または知見・クラウド(AWSなど)の経験・知見・データベース全般の知見稼働場所:東京都常駐(原則オンサイト)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年10月1日想定期間:長期プロジェクトフェーズ:PoC完了後の本番設計・構築フェーズ |
| 業務内容:生成AIを利用したWebアプリケーションのフロントエンド開発を担当します。React.jsとTypeScriptを用いたUI実装を中心に、RESTfulAPI連携機能の開発、Webパフォーマンス最適化、キャッシュやCDNの活用、モニタリング・ログ解析を実施します。単体テスト・E2Eテストを整備し、運用フェーズを含む改善サイクルをアジャイルチーム内で遂行しながらコードレビューやチームリードも行います。担当工程:要件整理、設計、実装、テスト(単体・E2E)、リリース、運用保守、コードレビュー、チームリーディングスキル:必須:・React.js実務経験2年以上・TypeScript、HTML、CSS、JavaScriptの基礎知識・RESTfulAPI設計・実装経験・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・Webアプリケーションのパフォーマンスチューニング経験・ユニットテストおよびE2Eテスト経験・アジャイル開発経験およびチームリーダー経験尚可:・Next.js13以降、ReactServerComponents・TailwindCSS、styled-componentsなどのCSS-in-JS・Storybook、PWA実装経験・Node.js/Express.js、GraphQL、Docker、AWS、GCP・CI/CDパイプライン構築経験・ |
| 業務内容:旅行会社が運用する店舗来店予約システムのリニューアル開発を行い、リリース後の保守運用まで担当します。PHP(Laravel)による機能追加・改修、AWS・Docker・nginx環境の構築と運用、Githubでのコード管理を含むアジャイルチーム開発を実施します。担当工程:要件確認、設計補助、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・PHP/Laravelを用いたウェブアプリケーション開発経験(3年以上)・AWS、Docker、nginx環境での開発または運用経験・Githubなどバージョン管理ツールを利用したチーム開発経験尚可:・業務システムの保守運用経験・言語やフレームワークのバージョンアップ経験・エンドユーザ対応経験・アジャイル開発の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用:週2日程度、チーム状況により変動)その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)開始時期:調整可就業時間:10:00~19:00外国籍不可想定年齢:40代前半まで |
| 業務内容:数億レコード規模のデータを活用するマーケティングリサーチ向け自社プロダクト(toCモバイルアプリ/toB向けSaaS)のバックエンド(Kotlin・Java/SpringBoot)とフロントエンド(React・ReactNative)の設計〜開発〜運用を担当。API設計、DB設計、アーキテクチャ設計、CI/CDパイプライン改善、UX向上のためのリファクタリング、障害発生時の技術調査まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、技術選定、仕様策定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーション開発・運用経験5年以上・React.jsまたはReactNativeによるフロントエンド開発経験・KotlinまたはJava(SpringBoot)を用いたバックエンドAPI/DB設計・開発経験・toBサービス向けAPI設計およびDB設計経験・ビジネス部門との仕様検討や要件定義など上流工程の実務経験・アーキテクチャ設計の実務経験尚可:・CI/CDパイプラインの構築・改善経験・UX改善や技術負債解消のためのリファクタリング経験・大規模データ分析基盤の構築・運用経験稼働場所:東京都フルリモート(必要に応じて都内オフィス利用可)その他:業種:サービス業→広告・マーケティング開始時期:7月予定(初月単月、以降更新)稼働率:1人月想定服装: |
| 業務内容:PowerApps、PowerAutomate、PowerBIを用いたアプリケーションおよび業務フローの設計・開発・改善を担当します。技術QA対応、エラー再現調査と対処、PoC作成、Notesからの移行支援、システム投資分析、OpenAI連携やExcel業務移行アプリのエンハンス開発など、スキルに応じたタスクを実施します。担当工程:要件定義、設計、ローコード開発、検証・エラー解析、PoC作成、運用・改善スキル:必須:PowerApps/PowerAutomateなどPowerPlatform開発経験、要件定義の実務経験、PowerPlatform関連資格尚可:プロコードでの開発経験、OpenAI連携開発経験、Notes移行経験、PowerBI実装経験稼働場所:東京都/フルリモート可(必要に応じて拠点への出社可能性あり)その他:開始時期は8月予定、長期継続想定。勤務時間は9:00〜18:00、年齢目安は55歳程度。 |
| 業務内容:自動運転・運転支援(AD/ADAS)向けアプリケーションの結合フェーズにおいて、パフォーマンス計測・解析を実施し、結果をレポーティングします。また、計測・解析に用いるツールの保守・改修も担当します。担当工程:結合試験、パフォーマンス計測、解析、ツール保守・改修、レポート作成スキル:必須:・Linux(POSIXOS)環境の利用経験(3か月以上)・組込みソフトウェア開発でのデバッグ経験(実装、ビルド、デプロイ、環境構築を含む)・シェルスクリプトの使用経験・Pythonの読み書き尚可:・C++およびCMakeの読み書き稼働場所:東京都常駐その他:・業種:自動車・輸送機器・開始時期:8月予定(12月まで、延長の可能性あり)・稼働時間:9:00~18:00予定・服装:ビジネスカジュアル・年齢目安:50代前半まで・外国籍:不可 |