新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アプリケーション

場所:東京都

検索結果:4204件
業務内容:販売管理システム(販売・在庫・出荷管理)をC/S型からWebベースのOracleAPEXへ移行するプロジェクト。既存画面への機能追加・実装およびテストが主な作業。具体的には、既存画面への機能追加実装(同時実行制御、二重押下防止など)やテスト実施を行う。担当工程:実装、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験尚可:-Webアプリケーション開発経験-OracleAPEX開発経験-OracleFormsDeveloper開発経験-JavaScript開発経験または基本構文が読める勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:ECサイトの決済代行システムのWEBアプリケーション開発。主な業務はバックエンド開発(Java、API開発含む)、UMLによる設計、ユニットテスト実装、RDBMSの利用、Unix系環境でのアプリ環境構築、共通アプリケーション基盤を利用した開発作業、Webアプリケーションのバージョンアップ作業、障害発生時の調査/復旧対応、問い合わせサポート。担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:-WEBアプリケーション開発経験(バックエンド、API)-Javaフレームワーク使用経験(DI/Logging/ORM)-UML設計経験-ユニットテスト実装経験(JUnit)-RDBMS利用経験(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築経験-主体的に責任を持って業務に対応できること-適切なタイミングで進捗/成果/問題報告ができること尚可:上記必要要件を満たしていなくても近しい経験があれば可案件情報:-業界:EC・オンライン小売-勤務地:東京都-参画時期:2025年7月-長期案件-週2〜3日の出社あり
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発作業。Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによるバックエンド、WebAPI、CMSの開発。Reactによるフロントエンド追加開発。詳細設計/製造/単体テスト、プロジェクトによっては保守・運用まで含む。スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)、基本設計(可能性あり)スキル:必須:-RubyonRails開発経験3年以上-顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上-DB設計、詳細設計、テストケース設計経験-4〜6ヶ月程度の中期開発プロジェクト経験-明確な開発ポリシー歓迎:-開発経験5年以上-アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験-大規模リファクタリングやリプレース経験-Docker利用の開発環境構築・作業経験-不具合/障害の調査から修正までの経験-プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫した経験-決済または認証システムとの外部連携開発経験-基本設計経験2年以上-サービス設計やアーキテクチャ設計経験-インフラ/ネットワークの設計または構築経験勤務地:東京都業種業界:情報
業務内容:契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う企業にて、プロダクトデザイナーとして新たな事業領域における新しい製品開発に従事する。主な業務は以下の通り:-顧客理解・課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施-生成AIやAIエージェントの活用を前提としたプロダクト設計-プロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証-要件定義に基づいたUIの設計・提案およびフロントエンドとの協働による実装-デザインシステムへのフィードバックや運用協力開発環境/使用ツール:Figma、Notion、Jira、Miro、AdobeCreativeCloud、Cursor、Gemini必要スキル:-プロダクトデザイナーとして3年以上の業務経験または同等のWebアプリケーション画面設計経験-ユーザー課題発掘のためのヒアリング経験-PCブラウザに対応しているプロダクトのUI設計経験-サービスの継続的な改善に関わった経験-Figmaの利用経験-デザインシステムを活用したUIデザイン経験-日本語能力試験N1以上尚可スキル:-SaaSサービスのデザイン経験-アジャイル開発の経験-AIを利用したサービスUXの設計経験や、複雑なシステムのUIデザイン経験-業務用ソフトウェアのUI設計の経験-デザイン業務効率化、開発フローの改善に関する施策の経験-個人でアプリやサービスを立ち上げた経
業務内容:Difyを使用した生成AIエージェントの商用化に向けた開発。開発環境はDify、Python、AWS(AWS上にDify環境を構築)。担当工程:バックエンドエンジニア(アプリケーションエンジニア)またはインフラエンジニア、もしくは両方の役割を担当。スキル:・Python開発経験(3年以上)・クラウドサービスのAPIコール処理実装経験・AIエージェント作成経験(Difyを用いた実装経験歓迎)・RBAC認可システムの実装経験・AWSのECSを中心としたインフラリソース設計/構築経験・Docker業務経験2年以上(DockerファイルやCompose作成可能)・Terraformを用いた業務経験・OIDC認証システム実装経験(AmazonCognitoを用いた実装経験歓迎)勤務地:東京都稼働期間:7月〜9月末(10月以降延長の前提)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:財団法人の建設業キャリアアップシステムの再構築プロジェクト。新たに利便性向上、データ利活用の促進、安定的なシステム運用・保守、事業拡大への拡張性を確保したシステムを開発する。具体的な作業内容:・現行システムの調査・要件定義・設計・開発担当工程:要件定義、設計、開発スキル:・Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験・現行機能調査経験・顧客折衝経験・Java・Vue.js・AmazonAuroraPostgreSQL・RedHatEnterpriseLinux・SpringBoot稼働場所:東京都業界:建設業
業務内容:OracleDatabaseの上で動作するローコード開発ツールOracleAPEXを使用したWebアプリケーション開発。フロントエンドとバックエンドの両方の開発を担当。担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:-OracleAPEXに関する経験または知見-IT業界での設計/開発/試験経験が累計3年以上尚可:-JavaScript、C#、HTML、CSSの知識-セキュリティの理解(データ保護、アクセス制御、認証・認可)-問題解決能力-コミュニケーションスキル-プロジェクト管理スキル(スクラム、アジャイル開発手法の経験)-コンサルティングファームでの稼働実績勤務地:東京都(フルリモート可)業種:情報・通信・メディア
業務内容:AIレビューサービスにおけるバックエンドエンジニアとして、開発基盤(CI・CD補助ツール、自動テスト基盤)の設計・実装、自動テストの設計・実装、開発メンバーへの指導・助言・レビュー、チームの生産性やプロダクト品質向上のための各種自動化やプロセス整備、ドキュメント執筆を担当。DevOps、SRE、QAなどと関わりの深いPlatformEngineer領域での多岐にわたる開発業務を行う。担当工程:設計、実装、テスト、レビュー、ドキュメント作成、プロセス改善スキル:必須:-Webバックエンド技術(LinuxOS、分散データベース、リレーショナルデータベース、WebAPI)の開発・構築・運用・テスト自動化の5年以上の実務経験-モダンなプログラミング言語(Java,Go,Rust,Python等)での開発経験5年以上-モダンWebアプリケーションの開発フロー経験(Git,CI/CD,DevOps等)-テスト自動化やCI/CDへの強い意欲歓迎:-大規模・複雑なWebシステム開発経験-保守性・堅牢性の高いコード記述スキル-自然言語処理・構文解析の基本的経験-テスト技術・ソフトウェア品質に関する知識-Webセキュリティの専門知識-モダンフロントエンド開発経験-クラウドインフラ(AWS、GCP、Azure)の設計・構築経験-チームのリーダーシップ、技術選定、課題解決能力-コー
業務内容:AWS基盤環境の要件定義および設計構築支援。BPMソリューション製品の新規SaaS化に向けた環境整備。AWSサービス各種の要件定義・設計構築及び、AWS基盤環境上へのBPMソリューション製品のインストール及び初期設定。AWSのサービス以外にdruidやkafka等のデータストアの対応。担当工程:要件定義、設計、構築、検証スキル:必須:-AmazonEKSの設計構築・検証経験-AWSサービス(EC2、S3、EBS、EFS、ALB、RDS等)を利用したAWS基盤環境の設計構築経験-OSSのデータストア製品(druidやkafka等)の設計構築・検証経験-顧客とのコミュニケーション能力、説明・調整能力-主体性、柔軟性、前向きな姿勢歓迎:-クラウドサービス(IaaS/SaaS等)のサービス仕様検討・定義経験-AWSサービスの選択・構成経験-AWSサービスに関する知識・操作技術-Webサービスの設計・構築に関する技術知識-AmazonEKSへのアプリケーションデプロイ経験-BPMソリューション製品のインストール経験期間:2025年7月~9月場所:東京都
業務内容:研修事業向けのマルチテナント型LMS(LearningManagementSystem)および付帯Webアプリケーションの新規開発・運用を担当。GraphQLAPIの設計・実装・運用、管理画面の設計・実装・運用、他エンジニアとの協力によるプロダクト改善活動を行う。担当工程:-GraphQLAPIの設計、実装、運用-管理画面の設計、実装、運用-他エンジニアとの協力によるプロダクト改善活動スキル:必須:-RubyonRails実務経験2年以上(基本設計の経験必須)-Webサービスにおけるサーバーサイド開発経験-RDBMSを利用したデータ設計とインデックス設計の知識-テスティングフレームワークを活用したテスト経験尚可:-マルチテナント型SaaS開発経験-GraphQLまたはRESTfulAPIを用いたSPA開発経験-公開APIの開発・運用経験-GithubFlowでの開発経験-新規サービスの立ち上げ経験-BtoB/BtoCの両方の開発経験その他:-即日スタート可能-プロダクト改善や技術課題に対して主体的に動ける方-チームメンバーと積極的に協業できる方案件情報:-都道府県:東京都-稼働場所:フルリモート-業界:情報・通信・メディア
業務内容:LINEを活用した既存チャットシステムの保守・改修業務。リバースエンジニアリングを視野に入れた運用・保守を行い、主に既存サービスの改修・機能改善に従事。Webアプリケーション開発、Python(Flask)およびVue.jsでの開発、AWSでの開発(Lambda、ECS)、データベース、ネットワークの基礎知識の活用、Git/GitHubを使ったチーム開発、アーキテクチャ設計、基本設計の対応。担当工程:保守・改修、運用、既存サービスの改修・機能改善、アーキテクチャ設計、基本設計スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験(10年以上)-Python(Flask)およびVue.jsでの実務経験(3年以上)-AWSの基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-アーキテクチャ設計、基本設計の対応経験尚可:-websocketを用いた開発経験-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML/CSSによるコーディング経験-非同期処理に関する知識・経験勤務地:東京都
業務内容:WebECサイトのシステム開発、自社事業のアプリケーション開発など、様々なプロジェクトにおけるSEの業務。主な業務内容は以下の通り。・EC系システム構築・アプリ/Web開発ディレクション業務・デザインディレクション業務・お客様要望のヒアリング・RFI/RFP作成・アーキテクチャ検討、設計・開発ディレクション必要スキル:・何かしらの言語を用いた開発経験(目安5年以上)・マネジメント経験(PM、PL経験)・開発プロジェクトでのディレクション経験(尚可)・事業会社での社内ディレクター(SE)・情報システム部門での経験案件情報:・業界:流通・小売業・都道府県:東京都・年齢:50代まで・面談:1回(WEB面談)
業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトしており、そのリフトに伴うアプリケーション/ミドルウェア対応業務。具体的には以下の内容:-Javaライブラリ・フレームワークのバージョンアップ(JDK8⇒JDK17)-JavaScriptライブラリ・フレームワークのバージョンアップ-AmazonSES対応(メール送信制御のマネージドサービス化)-社内ガバナンス、脆弱性対応(使用禁止となっているSSL、TLS1,2未満の排除)-MySQLからAmazonAuroraMySQLへの置き換え対応-ログ出力削減-Streamforapachekafkaバージョンアップ対応-Pythonバージョンアップに伴う、運用ツール変更担当工程:アプリケーション/ミドルウェアの最新化対応スキル:必須:-Javaライブラリ・フレームワークの対応-JavaScriptライブラリ・フレームワークの対応-AmazonSESの対応-社内ガバナンス、脆弱性対応-主体的、能動的な活動-チーム内でのコミュニケーション能力尚可:-MySQLからAmazonAuroraMySQLへの置き換え対応-ログ出力削減-Streamforapachekafkaバージョンアップ対応-Pythonバージョンアップに伴う、運用ツール変更開発環境:-開発言語:Java、JavaScri
業務内容:オンプレミス環境で稼働するJavaシステムをAWS上に移行するプロジェクト。主な業務は以下の通り:-オンプレミス環境からAWSへのシステム移行作業-AWSを使ったシステム構築や移行-Linux上での開発、アプリケーションデプロイ-Javaを使った開発担当工程:システム移行、構築、開発、デプロイスキル:必須スキル:-AWSを使ったシステム構築や移行経験-Linux上での開発経験、アプリケーションデプロイ経験-Javaを使った開発経験歓迎スキル:-クラウドのセキュリティ対策に関する知識その他:-能動的に作業推進ができること-コミュニケーション能力が高いこと-学習意欲が高いこと勤務地:東京都稼働形態:テレワーク併用可能
業務内容:BtoBプラットフォームの開発チームのリーディング担当工程:既存プラットフォームの開発スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上-TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験1年以上尚可:-PM、PdM経験-AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験-テスト自動化経験勤務形態:週2日出社(基本火・金)、週3日リモート稼働時間10:00~19:00(柔軟に相談可能)その他条件:-年齢45歳まで-服装自由-原則自己手配PC(Mac推奨)
業務内容:マーケティングツールのバックエンド開発。プロダクトマネージャーやエンジニアリングマネージャーと連携し、要件定義や基本設計から実装までを担当。クライアント向けカスタマイズの要件定義、基本設計、実装、ソースコードのレビューやチーム内の進捗管理、新規機能のバックエンド開発を行う。担当工程:要件定義、基本設計、実装、コードレビュー、プロジェクト管理スキル:必須:-Pythonを使用したWebアプリケーションの開発経験-基本設計の経験-クラウド環境での開発経験歓迎:-バックエンドチームのリード経験-バックエンドアーキテクチャ設計とパフォーマンス最適化の経験-エンタープライズ規模でのアプリケーションの開発経験-CI/CDの構築経験その他情報:-勤務地:東京都-開始時期:7月〜-募集人数:2名-面談回数:1回予定
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS、および関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発作業。Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによるバックエンド、WebAPI、CMSの開発。Reactによるフロントエンド追加開発。詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、顧客との仕様・要件の検討、折衝。プロジェクトによっては保守・運用。スキル:必須:-RubyonRailsの開発経験3年以上-顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上-DB設計、詳細設計、テストケース設計などの経験-4~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験-明確な開発ポリシーを持っている尚可:-開発経験5年以上-アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニングの経験-大規模なリファクタリングやリプレースの経験-Dockerを利用した開発環境の構築経験-不具合/障害調査から修正までの経験-プロジェクトの立ち上げから運用までの一貫した経験-決済または認証システムとの外部連携開発経験-基本設計の経験2年以上-サービス設計やアーキテクチャ設計の経験-インフラ/ネットワーク
業務内容:建設業界のキャリアアップシステム再構築プロジェクトに参画。システムの利便性向上、データ利活用促進、安定的な運用・保守、事業拡大への拡張性確保を目的とした次期システムの開発を担当。要件定義から参画し、現行機能調査や顧客折衝も行う。担当工程:要件定義スキル:必須:-Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験開発環境:-言語:Java、Vue.js-DB:AmazonAuroraPostgreSQL-OS:RedHatEnterpriseLinux-FW:SpringBoot案件情報:-業界:建設業-場所:東京都-単価:最大75万円-参画時期:即日または6月~(応相談)
業務内容:ネイティブアプリ開発(Swift)Figmaを用いた開発フローコンシューマ向けアプリケーションの開発BtoC向けアプリのフロントリニューアルバックエンド刷新プロジェクトとの連携担当工程:開発、テストスキル:必須:-ネイティブアプリ開発経験(Swift)-Figmaを用いた開発フロー経験-コンシューマ向けアプリケーションの開発経験尚可:-PHPLaravel開発経験-ECサイトまたは大規模サービスのフロントエンド開発経験-小売業界向けシステムの開発経験期間:開発:7月〜10月(4ヶ月)テスト:11月〜1月(3ヶ月)リリース:2月上旬稼働場所:リモート中心、週1回東京都に出社その他条件:-年齢50歳未満-日本語が流暢であること業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発プロジェクト。WEBサービスの設計、開発、テストを担当。チーム6名体制で、スキルに応じてシステム設計やインフラなどサービス構築に必要な技術業務も行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Reactでの開発経験-WEBアプリケーション開発の基本設計-能動的に行動できること歓迎:-幅広い技術知識-新しい技術への興味と活用能力-プログラミング、サービス設計、要件定義などの特化した特技開発環境:フロントエンド:NEXT.js(React)バックエンド:NestJS(React)クラウド:Azure(一部GCPへ連携)求める人物像:-プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できる方-課題に対して最適解を模索でき、調整できる方期間:即日~9月(延長の可能性あり)単価:60万円~65万円(スキル見合い、上振れ相談可)勤務時間:10時~19時予定稼働場所:東京都(出社メイン、リモート相談可)
業務内容:決済代行システムのWEBアプリケーション開発を行います。主にJava言語を使用しますが、他の言語での関連ツール開発も発生する可能性があります。共通アプリケーション基盤を利用した開発作業、障害発生時の調査・復旧対応、問い合わせサポートなどが主な業務となります。担当工程:設計、開発、試験スキル:-WEBアプリケーション開発経験(3~5年以上)-Javaに関連するフレームワーク使用(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築勤務地:東京都(リモート併用)業界:金融・保険業単価:70万円
業務内容:大手文具メーカーが学校教育業界向けの大規模なソフトウェアを開発予定。GoとAWSを用いたWebアプリケーションのフロントエンド領域の開発を担当。要件定義からテストまでの工程を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)-AWS環境での開発経験(3年以上)-RDBMSを用いた開発経験(3年以上)-Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発経験(1年以上)歓迎:-Webアプリケーションのセキュリティ対策に関する知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)に関する知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験開発環境:言語:Goインフラ:AWSバージョン管理:Git/GitHub開発手法:スクラム、アジャイル業種:製造業系勤務地:東京都
業務内容:マイページ機能を持つ会員登録Webアプリケーションにおける画面周りおよびSSO(シングルサインオン)機能の開発支援。PMの指示のもと、メンバー2名体制での対応。DBはMySQL、SSOは複数アプリとの連携あり。LiferayのOSSベースのポータル向けソフトウェア(LiferayDXP7.4)を使用。IDEはLiferay社がEclipse基盤でカスタマイズしたDeveloperStudioを使用。LiferayDXPのSAMLベースのSSOサーバー機能(SAMLプラグイン)を使う予定。担当工程:-マイページ機能を持つ会員登録Webアプリケーションの画面開発-SSO(シングルサインオン)機能の開発-LiferayのOSSベースのポータル向けソフトウェア(LiferayDXP7.4)のカスタマイズ-基本設計~テストまでの工程スキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)-SSO設定の経験-Javaによる開発経験(3年以上)-IDEとしてEclipseの使用経験-基本設計~テストまでの経験(3年以上)尚可:-MVCフレームワークの開発経験-MySQLの実務経験-SAML認証の知識勤務地:東京都その他:-PC貸与あり
業務内容:航空機関連の業務システムにおけるWindowsアプリケーションの開発支援。要件定義、基本設計、詳細設計、開発(C#)、テスト実施を担当。Windowsアプリケーション(C#)のバージョンアップ対応、ライブラリ変更/更新に伴う仕様整理、技術資料や設計書などのドキュメント作成、顧客説明/技術内容の共有を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:-C#での開発経験3年以上-基本設計から1人称で対応可能-Windowsアプリケーション開発経験-要件定義の経験-技術的な説明資料の作成・プレゼン能力-顧客折衝やチーム内での情報共有能力-ライブラリ更新/バージョンアップ経験勤務地:東京都業界:運輸・物流その他条件:-リモート勤務:週2,3回-募集人数:1~2名
業務内容:証券系業務システムの次期開発プロジェクトにおいて、テスト工程で検出された不具合の調査および改修作業を行う。C++とPL/SQLを使用し、Linuxサーバ上での操作やログ解析も含まれる。関係部署との連携も発生するため、積極的なコミュニケーション能力が求められる。担当工程:テスト、不具合調査、改修スキル:必須:-C++を用いた業務アプリケーションの開発経験-PL/SQLでの開発経験尚可:-Linuxサーバへの知見-金融系(証券、銀行など)の開発経験その他:-案件の地域:東京都-業種業界:金融・保険業