新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリケーション
場所:東京都
検索結果:4204件
業務内容:インターネットシステム関連のClassicASP(VBScriptベース)によるWebシステムの保守・軽微な改修業務。担当工程:保守・改修スキル:ClassicASP,VBScript,Web保守,改修稼働場所:リモート業務期間:2025年08月~案件の都道府県:大阪府業務内容:証券会社内で基盤更改案件が複数並走している状況。PMとしてプロジェクト推進を担当。コスト部分以外についてすべて管理。担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:PMスキル、インフラ基盤知識稼働場所:常駐業務期間:2025年07月~案件の都道府県:東京都業務内容:自動車会社がユーザー向けに提供する各種サービスのアプリケーション開発案件。スポットでのテスト支援。作業概要:・内部結合仕様書作成・設計レビュー支援・テスト設計支援担当工程:テスト支援スキル:開発経験3年以上,AWS,RestAPI稼働場所:リモート業務期間:2025年07月~2025年08月業種業界:製造業系→自動車・輸送機器 |
業務内容:官庁向けロジスティクス基盤システムの設計開発における構成管理業務。Webアプリケーションのソース管理、ビルド環境設定、資産管理を担当。GitLabを用いたソース管理、CI/CDパイプライン構築、SonarQubeとSonarLintを用いた静的コード解析の実施、共通ライブラリの管理、依存関係の整理、バージョン管理が主な業務。担当工程:設計、開発、構成管理スキル:必須:-構成管理経験3年以上-GitLabの操作、設定経験(CI/CDパイプラインの構築、設定を含む)歓迎:-SonarQube、SonarLint、他の静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込んだ経験-静的解析結果に基づく警告、指摘事項の解消経験(JavaやReactに対する対応経験)-ライブラリアン業務経験(共通ライブラリ管理、依存関係整理、バージョン管理など)使用技術:GitLab、CI/CD、SonarQube、SonarLint、Java、SpringBoot、React、TypeScript業種:公共・社会インフラ場所:東京都 |
業務内容:PowerPlatformやSalesforceで構築された既存システムを対象にメンテナンス対応チームを立ち上げ、アジャイル方式で改修・機能追加を行う。スクラムリーダーは顧客が担当し、メンバーとして設計、開発、テスト、ドキュメント作成を実施する。担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:-PowerApps、PowerAutomateの設計、開発、テストの経験-要件を理解して計画・立案ができるスキル-現行システムの解析及びシステムに関連する担当者との調整能力歓迎:-Azureを用いたシステム開発経験-Salesforceの開発経験-何らかの言語を用いたコーディング経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:建設業界向けアプリのフロントエンド開発UI/UX設計・実装テストパフォーマンス最適化担当工程:フロントエンド開発UI設計・実装・テストパフォーマンス最適化スキル:必須:TypeScript(Next.jsorNuxt.js)を用いた開発経験3年以上React・Vue・Angular等のUIライブラリを用いた開発経験基本設計の経験コードレビューの経験4名以上のチームでの開発経験尚可:要件定義の経験RDBMSに関する業務経験WebアプリケーションのUI/UX設計・デザイン経験Webページの高速化・最適化の経験SEOに関する知見GoogleAnalytics・KARTE等を用いた分析経験アーキテクチャ・技術選定の経験勤務地:東京都業界:建設業 |
業務内容:病院向けベッドサイド端末のアプリケーション開発支援(施設向けの開発)担当工程:開発支援スキル:必須:-Excelマクロ、関数の業務経験尚可:-RPAツール(RPAEzAvater)の知見その他条件:-出張あり(1回あたり2泊3日の月1回程度)-稼働時間は原則平日9時~18時場所:東京都業界:医療・ヘルスケア |
業務内容:自動車メーカー直営販売店の車両・運行管理サービス提供に向けたシステム開発。AzureAppServiceを用いてWEBアプリケーションを構築。車両から取得したデータを活用し、リアルタイムの車両位置マッピング、運転日報、運行管理などの機能を実現。開発(設計~リリース)、教育・サポート(技術指導、資料作成サポート)を担当。担当工程:設計からリリースまでの開発全般スキル:必須:-TypeScript/HTML/CSS、Vue.jsまたはC#/ASP.NET-AzureAppServiceを利用したシステム開発実績-SQLでのデータベース操作(CRUD)-ドキュメント作成能力歓迎:-Azureセキュリティを意識したインフラ設計-ChatGPT等の生成AIを活用したコーディング実績-GitHubCopilot利用実績-AntDesign利用実績-メンバー教育経験-レビュー実績(設計書・ソース・テスト計画等)勤務地:東京都業界:自動車・輸送機器期間:7月~12月その他:-PJ完了後、関連PJで継続の可能性あり-リモート応相談(基本的に不可)-作業時間9:00-17:30 |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、以下の業務を担当。-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計~テスト)担当工程:設計~テストスキル:必須:-SQLの実務経験3年以上-Python、Java、PHP、C#いずれかのコーディング実務経験2年以上-基本設計経験1年以上-研修期間除く業界経験4年以上尚可:-R言語の経験勤務地:東京都基本フルリモート(月1回程度は出社の可能性あり)稼働期間:1年以上の長期参画が可能な方単価:60万円~65万円開発環境:-DB:BigQuery-言語:R言語/Python-バージョン/チケット管理:Github/JIRA/Confluence/backlog-コミュニケーションツール:Slack/Googlemeets/Zoomその他:-チーム規模:5名程度/全体10名程度-勤務時間:10:00~19:00(1h休憩)業種業界:医療・ヘルスケア |
業務内容:カメラで撮影した画像を閲覧/編集するアプリケーション向けのライブラリの開発。画像現像部、画像処理部の設計および実装がメイン。アルゴリズムは顧客提供。開発環境はVisualStudio、開発言語はVC++。担当工程:設計、実装スキル:必須:-C++での開発経験(3年以上)-チームの一員としてアイデアや問題を共有できること-能動的に行動できること(リスクの提示、業務改善、各種提案など)尚可:-画像処理系の開発経験(SIMD、GPUを意識した開発経験)-大学レベルの数学の知識及び数学関数を用いた開発経験開発環境:VisualStudio、VC++勤務地:東京都勤務時間:9時00分-17時30分その他:テレワーク可 |
業務内容:研究開発、医療映像機器開発、映像サービスWebフロント開発、物流業種システム開発、海外ユーザーサポート業務、業務システム(EDI)入替に伴う運用資料・マニュアル作成、化粧品ECアプリ開発、公共向けServiceNOW構築、NFC関連ソフトウェア開発支援、複合機のネットワーク機能の評価、デジタルガチャシステム開発、WindowsServer設計構築、スマートフォンアプリ開発仕様検討支援業務、試験統制・外接統制、vue.js開発、バックエンドWebアプリケーションの開発担当工程:開発、設計、構築、評価、支援業務スキル:研究開発、医療機器開発、Webフロント開発、物流システム、ユーザーサポート、EDI、運用資料作成、ECアプリ開発、ServiceNow、NFC、ネットワーク評価、ゲーム開発、WindowsServer、スマートフォンアプリ開発、試験統制、vue.js、バックエンド開発稼働場所:東京都、神奈川県、静岡県リモートワークとオフィス勤務の混在業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)流通・小売業(EC・オンライン小売、物流・運輸)サービス業(情報・通信・メディア)公共・社会インフラ(医療・ヘルスケア) |
業務内容:大手物流企業向けの業務システム開発。以下の2つの枠での募集。1.Java(Spring)エンジニア:業務Webアプリケーションの基本設計、製造、試験を担当2.Kotlinモバイル系エンジニア:モバイル端末向けアプリケーションの基本設計、製造、試験を担当担当工程:基本設計、製造、試験スキル:必要要件:Java(Spring)枠:-JavaによるWebアプリ開発経験-基本設計以降1人称対応可能-Vue.jsの開発経験Kotlin枠:-Kotlin(モバイル)開発経験-基本設計以降1人称対応可能尚可要件:-物流業務に関する業務理解、業務経験単価:70万円〜85万円稼働場所:リモートが基本業種業界:流通・小売業都道府県:東京都その他条件:-49歳まで-外国籍不可-Web面談1回(同席あり)-再委託は1回まで |
業務内容:基幹システムの保守運用支援社内ツール開発データメンテナンス問い合わせ対応(社内)障害調査アプリケーション開発(データメンテナンスを実行可能とするツール)担当工程:要件定義(仕様策定、調査)設計実装スキル:Java8以降SpringBootMySQLバージョン管理ツール(SVN、Git)LinuxAWS本番環境のデータメンテナンス経験Javaでの開発経験AWS上での開発経験ウォーターフォールでの開発経験独立した機能の設計・実装経験ラムダ式やStreamAPI等の構文を使った実装経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:リモートワーク可能(自宅にネットワーク回線が必須)業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)服装自由 |
業務内容:金融システムの基盤開発業務。RHELLinuxOSの構築、シェルスクリプトの作成、RDBの使用(Oracle)、J2EEアプリケーションの作成(IBMWAS)。担当工程:設計構築必要スキル:-RHELLinuxOS構築経験-シェル作成経験-RDB使用経験(Oracle)-J2EEアプリ作成経験(IBMWAS)尚可スキル:-AWS、MQ、Hulft、DB2、WACs(JavaバッチアプリFW)の経験-金融系業務開発運用経験その他:-自ら積極的に調査・学習できる方-報告・連絡・相談が適切にできる方-日本語が流暢な方勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:遊戯機器向け新サービスの店内サーバアプリケーションの機能追加に関する要件定義工程対応。主な業務は要求事項からの外部仕様の検討と資料作成、現行仕様確認と新機能実装方式の検討、外部設計書の執筆、現行維持の一部作業。担当工程:要件定義、外部設計スキル:必須:・基本的なIT用語の知識・Word/Excel/PowerPointでの資料作成スキル・アプリ開発の設計工程経験・プログラム作成経験・チームでのコミュニケーション能力尚可:・C/C++/C#でのプログラム作成経験・Windowsアプリ開発経験・Webクライアントアプリ開発経験・要件定義工程の経験その他:・設計書作成・ドキュメント系スキルが高い方が望ましい・現行アプリの保守作業も一部発生する可能性あり勤務地:東京都業種業界:サービス業 |
業務内容:BtoC向けネイティブアプリ(Swift)のフロントエンド開発。Figmaで納品されたデザインをもとに開発を進める。バックエンド刷新プロジェクトと並行して進行するため、他メンバーとのコミュニケーションも重要。担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:-ネイティブアプリ開発経験(Swift)-Figmaを用いた開発フロー経験-コンシューマ向けアプリケーションの開発経験尚可:-PHPLaravel開発経験-ECサイトまたは大規模サービスのフロントエンド開発経験-小売業界向けシステムの開発経験勤務条件:-基本リモートワーク-週1回東京都への出社必須-自宅にWifi環境(従量課金でない)が必要その他条件:-日本語での技術的な会話が可能なこと業種:流通・小売業 |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、以下の業務を担当。・SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工・Pythonでのモジュール改修(設計~テスト)担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:・SQLの実務経験合計3年以上・Python、Java、PHP、C#いずれかの実務経験合計2年以上・基本設計経験合計1年以上・研修期間除く業界経験4年以上尚可:・R言語の経験(未経験でも可)その他条件:・1年以上の長期参画が可能な方・フルリモート勤務(月1回程度の出社あり)・東京都 |
業務内容:Web会議の情報をAIや音声認識で分析し、議事録等を自動生成するサービスの開発。作成した情報を案件管理プロダクトと連携する機能の開発。7月末に最小機能でリリースし、その後機能追加を実施。担当工程:・Webアプリケーション基本設計/実装・小規模チームでの技術リード/コードレビュースキル:必須:・Webアプリケーション基本設計/実装経験5年以上・JavaまたはKotlin開発経験・ReactとNext.js開発経験・TDD、DDDなど、質の高いプロダクトを作る技術に精通または強い関心・小規模チームでの技術リード/コードレビュー実績尚可:・新規事業の立ち上げからグロースまで携わった経験・LLM/生成AIを組み込んだプロダクトPoCの経験・外部SaaSAPI連携の設計・実装経験勤務地:東京都(基本リモート)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:AWS上のアプリケーション基盤の設計と構築を行います。各種AWSサービスの設計・構築、仮想サーバーの作成、運用に必要なスクリプト作成などの作業を担当します。AWSチームの担当者として、社内の業務チームのメンバーやお客様との定例会議にも参加します。具体的な業務には、AWS基盤システムの構築、テスト、運用、手順書作成、障害対応などが含まれます。担当工程:設計、構築、テスト、運用、ドキュメンテーションスキル:必須:-AWS基盤の設計構築経験-リーダーもしくはサブリーダー経験-主体的なコミュニケーション能力-リモートワークでの対応能力-Windows/RHELの基礎知識歓迎:-AmazonRDS/AWSOutPosts/Openshift/DB2/WASのスキル-IBMプロジェクト参画経験勤務地:東京都(週1〜2回出社を伴うリモートワーク)勤務時間:9:00-18:00その他:-面談はWeb面談2回-要件定義はベンダーで取りまとめられている-振り分けられた案件に関しては各々主体的に動く必要がある |
業務内容:決済代行システムの開発において、以下の作業を行う。-共通アプリケーション基盤を利用した開発(設計~実装~試験)-Java言語を利用したWEBサーバアプリケーション(主にサーバサイド)の開発-WEBアプリの運用に必要なバッチアプリケーションの開発-不具合や障害発生時の調査・復旧対応(保守・運用)-サーバーログ/データベースの記録等から原因を調査-データ復旧のためのSQL作成-上記調査に伴い、逐次システム改修-問い合わせサポート(運用)-担当範囲の仕様調査やログ調査など担当工程:設計、実装、試験、保守、運用スキル:-WEBサーバアプリケーション開発(主にサーバサイド)-Javaに関連するフレームワーク使用(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作(ログ確認、シェル作成など)必要経験:2年以上の経験尚可要件:-業務要件に対し「主体的」に責任感を持ってご対応いただけること-適切なタイミングで進捗・成果・問題発生に関する報告・説明が行えること作業期間:2025年7月~2025年9月(以降も継続・1年以上3ヶ月更新)稼働場所:神奈川県および在宅勤務業界:金融・保険業 |
業務内容:OracleDB(Oracle11g)を利用したWEBアプリケーション向けのデータベース構築作業。OracleDBの物理設計・運用設計を行う。担当工程:データベース設計、構築スキル:必須:-OracleDB構築経験(Oracle11g)-OracleDB物理設計・運用設計経験歓迎:-OracleGoldenGate運用・構築経験-DBリプレイス・データ移行経験-WEBアプリ開発経験(PHP)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:SalesforceとHerokuを活用したECサイト向けWebアプリケーションの新規機能開発・保守運用。具体的には以下の業務を担当。・Salesforce(ServiceCloud)の要件定義・設計・開発・保守・Apex/Flow/LWCを用いたカスタマイズ開発・APIの実装担当工程:要件定義、設計、開発、保守スキル:【必須】・Apex、LWC、Flowいずれかを用いた開発経験・SalesCloud/ServiceCloudに関する理解・SalesforceAPIを使ったデータ連携経験・PostgreSQLの利用経験・Next.js(SSR対応含む)での開発経験・Node.jsまたはTypeScriptによるAPI開発経験・Herokuでのアプリケーション開発経験【尚可】・Salesforce認定資格(Administrator/PlatformDeveloperI・II)・ExperienceCloudを用いた開発経験・OAuthやSSO連携の知識・AWS/Azureなどクラウドインフラに関する理解・GitHubActions/HerokuPipelinesを用いたCI/CD構築経験・パフォーマンスチューニング、障害解析の実務経験勤務地:東京都その他:・面談:1回(WEB)・PCが付与される |
業務内容:決済代行システムの開発を行います。具体的な作業内容は以下の通りです。-Java言語を利用したWEBサーバアプリケーション(主にサーバサイド)の開発-WEBアプリの運用に必要なバッチアプリケーションの開発-不具合や障害発生時の調査・復旧対応-サーバーログ/データベースの記録等から原因調査-データ復旧のためのSQL作成-システム改修-問い合わせサポート(担当範囲の仕様調査やログ調査など)担当工程:設計、実装、試験、保守、運用スキル:-Javaによるプログラミング(2年以上の経験)-WEBサーバアプリケーション開発(主にサーバサイド)-Javaに関連するフレームワーク(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作(ログ確認、シェル作成など)勤務地:東京都業種:金融・保険業(決済代行)期間:2025年7月~(3ヶ月更新、1年以上継続の可能性あり)勤務形態:週2~3日出社、その他在宅勤務(変更の可能性あり) |
業務内容:オンプレ上で動作するWebアプリケーションの開発を行います。データ集配信を目的としており、新規データモデルの設計構築や、マスタデータの中央管理を行うシステム開発のオンラインチームに参画します。担当工程:基本設計以降使用技術:Vue.js、SpringBoot、Linux、Oracle、AWS/OCI(開発環境のみ)必要スキル:-Vue3の開発スキル(基本設計以降、有識者が望ましい)-SpringBoot(Java)の開発スキル(最低限の開発スキルが必要)-ソースコードレビューの経験やスキル-UTの実装経験尚可スキル:-UI/UX設計-性能やセキュリティ等非機能を考慮したシステムの設計、構築スキル勤務地:東京都その他条件:-開始時期:2025年7月-ほぼフルテレワーク(現状出社実績なし)-今後の案件拡大の見込みあり業種:サービス業 |
業務内容:エンタメ企業の大規模基幹システムのシステム更改プロジェクトにおけるインフラエンジニアの業務。設計からテストまでの一連の作業、インフラ観点のアーキテクチャ・システム構成検討、PoC/検証などを行う。担当工程:設計、構築、テストスキル:-ハイブリッドクラウド・サーバ100台規模のインフラシステムの基本設計経験-コンテナの設計、構築経験(AWS/OCIのネットワーク/IaaS)-Tomcat等、アプリケーションサーバの設計・構築-顧客折衝経験(要件を聞き出せる方)尚可スキル:-ハイブリッドクラウドのインフラ構成の詳細設計・構築経験-クラウドのランニング費用の算出-Terraform/Ansible等構成管理ツールの設計・構築・運用勤務地:東京都稼働場所:リモート併用業界:情報・通信・メディア |
業務内容:オンプレミス環境で稼働するJavaシステムをAWS上に移行するプロジェクト。システム移行作業、クラウド環境構築、アプリケーションのデプロイなどが含まれる。担当工程:システム分析、設計、実装、テスト、移行スキル:必須:-AWSを使ったシステム構築や移行経験-Linux上での開発経験、アプリケーションデプロイ経験-Javaを使った開発経験尚可:-クラウドのセキュリティ対策に関する知識-Docker、JavaScript、Python、AWSEC2、AWSECS、AWSAuroraの経験求める人物像:-能動的に作業推進ができる方-コミュニケーション能力が高い方-学習意欲が高い方勤務地:東京都 |
業務内容:商談解析システムの追加開発を行います。会議音声をAIで分析し、議事録作成や内容評価を行うシステムの機能強化を実施します。顧客単位での解析機能強化や、外部SaaSとのAPI連携も予定されています。担当工程:設計からテストまでの工程を担当します。Webアプリケーションの設計、実装、フロントエンド開発(React、Next.js)、バックエンド開発(Kotlin、Java)を行います。TDD、DDDの実践や、技術リード、コードレビューも含まれます。スキル:-Webアプリケーションの設計、実装経験(5年以上)-React、Next.jsによるフロントエンド開発経験-KotlinもしくはJavaによるバックエンド開発経験-Java、Go、TypeScriptなどでの開発経験-TDD、DDDへの理解-小規模チームでの技術リード、コードレビュー経験-自走力歓迎スキル:-新規事業の立ち上げから成長フェーズまでの経験-LLM、生成AIを活用したプロダクト開発経験-外部SaaSAPI連携の設計、実装経験勤務地:東京都(基本リモート勤務、参画時1週間程度は出社予定)業種:情報・通信・メディア |