新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アプリケーション

場所:東京都

検索結果:5972件
業務内容:・Windowsアプリケーションの設計・開発・スクラムチームでの開発、レビュー、改善活動・AWS等クラウドを利用したアプリケーション構築・Git/GitHubによるバージョン管理、Dockerを用いた環境構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守改善スキル:必須:・C#(EntityFrameworkCore)の実務経験・ASP.NETMVC5以降での開発経験・MySQL(Aurora)の利用経験・Git/GitHubでのチーム開発経験・Dockerの利用経験・スクラム開発経験・AWS/Azure/GCPいずれかでの開発経験・新規プロジェクトにおける上流工程経験・主体的なコミュニケーション能力尚可:・AWSを用いたWebサービス構築経験・GraphQLを用いたバックエンド開発経験稼働場所:東京都/フルリモート主体(入場時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期予定服装自由業務中はZoom常時接続(マイクOFF・画面ON)
業務内容:カード会社向けポイント情報ポータルサイトをはじめとする金融系Webシステムの保守・追加開発プロジェクトで、インフラとアプリケーションを横断したマネジメントを担当します。クライアント折衝、要件整理、課題管理、タスク割り振り、進捗・品質管理、開発ベンダーの進行・納品物管理、待機期間中を含むプロジェクトアサイン調整を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装指示/テスト計画・統括/リリース管理/保守運用スキル:必須:・3名以上の開発チームリーダ経験・AWS(ECS、RDS、S3、CloudWatch、ネットワーク)のいずれかの設計・構築経験またはLaravel‐PHP環境でのミドルウェア構築経験・週2日程度の都内オフィス出社と在宅勤務の併用が可能・案件未確定期間や案件変更への柔軟な対応・50代前半まで、日本国籍尚可:・Laravelバージョンアップ対応経験・既存システムのパフォーマンス最適化/チューニング経験稼働場所:東京都内オフィスへ週2日出社、週3日在宅勤務(状況により別オフィスへスポット出社の可能性あり)その他:業種:フィンテック開始時期:応相談(待機期間発生の可能性あり)勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムなし)PC貸与あり(Windows)、私服勤務可(客先訪問時はスーツ着用想定)外国籍不可
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:オンプレミスで稼働しているデータ基盤を保守期限到来に伴い機能変更なしでOracleCloud(OCI)へクラウドリフトします。併せてマルチブラウザ対応を目的としたVB.Netアプリケーションの影響調査、改修、テストを実施します。Vertica、Webfocus、JobCenterなど現行ミドルウェア/ソフトウェアのクラウド移行に向けた技術調査・環境構築、データ移行設計、リハーサル準備・実施、移行計画・テスト計画の策定まで一貫して担当していただきます。担当工程:調査・分析、基本設計、詳細設計、環境構築、プログラミング、単体/結合テスト、移行計画策定、データ移行、リハーサル、運用準備スキル:必須:・システム移行またはデータ移行プロジェクトの経験・VB.Netによる設計・構築経験・Webサーバや各種ミドルウェアを含むWebシステム環境の構築経験・移行計画書、テスト計画書の作成経験・自発的にタスクを推進できること尚可:・クラウドリフト案件の実務経験・TeamFoundationやGitHubなどバージョン管理ツールの設計・構築経験・Vertica/Webfocusの設計・構築経験・OCI(OracleCloud)の設計・構築経験・アプリケーション運用設計経験稼働場所:リモートワーク併用(週2〜3回出社)/東京都新潟への短期出張の可能性ありその他:期間:
金額:650,000円/月
業務内容:生命保険システムの新規および既存機能に対する要求定義・要件定義を担当し、基本設計書を作成します。上流フェーズ成果物のレビューと改善提案、関係部署との調整・コミュニケーションを通じてプロジェクトを牽引していただきます。担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、成果物レビュー、関係者調整スキル:必須:・生命保険システム開発経験2年以上・生命保険システム基本設計経験1年以上・Webアプリケーション開発経験5年以上・高いコミュニケーション能力尚可:・生命保険業務用語の理解・新規システム立ち上げ経験・顧客折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用、参画当初は出社率高め)その他:業種:保険開始時期:10月予定稼働時間:9:00〜18:00募集人数:2名外国籍不可年齢目安:40歳まで
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:-セキュリティ課題の発見と情報収集-セキュリティ施策の企画・推進-社員向けセキュリティ啓蒙・教育-セキュリティ監視システムの開発・運用-不正行為の調査・研究・対策立案-Webアプリや社内ツールの機能設計・実装・環境整備-各部署と調整し共通利用できるシステムの開発・運用・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、セキュリティインシデント対応スキル:必須:-ネットワーク、OS、サーバ、仮想化、クラウドなどインフラ全般の基礎知識-セキュリティ関連インフラの設計・構築・運用経験-セキュリティ製品の運用経験-セキュリティインシデント対応経験尚可:-セキュリティログ管理・分析経験-脆弱性診断、デジタルフォレンジック、マルウェア解析経験-クラウドサービスに関する技術知識-アプリケーション開発経験-プロジェクトマネジメント経験-暗号化アルゴリズムや通信プロトコルの知識-セキュリティコンテスト出場経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発支援)開始時期:内定後できるだけ早く就業時間:10:00〜19:00(所定労働時間8時間)
金額:650,000円/月
業務内容:学校向け校務システムのテクニカルサポートとして、教育機関からの障害・操作問い合わせをメールまたは電話で受け付け、ログ調査やJavaソース解析を実施して原因を特定し、解決策を提示します。問い合わせ内容に応じてチーム内や関連部署へエスカレーションを行います。担当工程:問い合わせ一次対応、調査・解析、原因特定、回答作成、エスカレーション、保守サポートスキル:必須:・情報システム部門またはヘルプデスクでの実務経験2年以上・Javaを使用した業務アプリケーションのログ調査・解析経験・またはコールセンターでのリーダー経験尚可:・校務システムの利用・開発・サポート経験・教育機関での職務経験・学校向けIT支援業務の経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)年齢上限:50歳外国籍不可
業務内容:金融機関の法人顧客向け新規事業を共創するためのWebアプリケーションを開発します。React+Viteを用いたフロントエンド実装、Kotlin/SpringBootによるバックエンドAPI実装、Auroraを含むAWS上でのインフラ設計・構築を担当します。Backlogでの課題管理とSlack・Zoomによるオンラインコミュニケーションを行い、複数プロダクトを並行して年度内リリースを目指します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、インフラ構築、リリーススキル:必須:・Webアプリケーション開発経験・TypeScript/React、またはKotlin/Java+SpringBootいずれかの実務経験尚可:・AWS上でのシステム構築経験・金融系システムの開発経験・チーム開発でのリーダー経験稼働場所:東京都(週1~2日リモート併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日(年度内リリース予定)開発チーム:約10名、募集人数4名言語:TypeScript、Kotlinフレームワーク:React、SpringBootインフラ:AWS、Auroraコミュニケーション:Slack、Zoom課題管理:Backlog服装:オフィスカジュアル
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:・オンプレミス環境で稼働する既存システムをAWSへ移行し、グループ共通基盤へ統合・Javaアプリケーションの改修および新規開発・Oracleデータベースの移行および動作検証・AWSサービス(Lambda、EC2、S3、ECSなど)の設定・運用担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行、本番リリース、運用引き継ぎスキル:必須:・Javaを用いた開発経験・Oracleデータベースの利用経験・AWS環境での開発/運用経験・オンプレミスからAWSへの移行またはクラウドシフトの実務経験・AWSサービス(Lambda、EC2、S3、ECSなど)の使用経験尚可:・大規模システムの共通基盤構築経験・TerraformやCloudFormationなどIaCツールの利用経験・CI/CDパイプラインの構築経験稼働場所:東京都/週3日リモート可能その他:・開始時期:2025年9月予定・就業時間:9:00~17:30・外国籍不可
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-既存ゲームタイトルのAWS環境運用管理-新規タイトル向けAWS基盤の設計・構築-アカウントおよびセキュリティ管理-新技術の検証と各タイトルへの適用-インフラ/SRE領域の自動化・改善活動担当工程:要件定義、設計、構築、運用、改善スキル:必須:-AWS実務経験2年以上-Linux環境での運用経験1年以上-エンタメコンテンツへの興味・理解-ビジネスレベルの日本語力尚可:-AWSDevOps認定-大規模サービスのインフラ運用経験-サーバサイドのパフォーマンスチューニング経験-Webアプリケーション開発経験-ネットワーク設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア服装:私服可年齢:~40歳目安長期就業を想定(1年以上)
金額:650,000円/月
業務内容:大手車載メーカーの仮想開発環境構築プロジェクトに参画し、アプリケーション設計・ネットワーク設計/構築・クラウド環境導入を実施します。ユーザー要望のヒアリングから仕様設計への落とし込み、技術課題の整理・説明、他チームや関係部署との技術折衝を担当します。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、テスト、環境構築、技術折衝スキル:必須:・アプリケーション設計・開発経験(言語不問)・ネットワーク設計・構築経験・AWSなどクラウドサービスの概念理解・ユーザー要望を基にした仕様設計経験・技術課題を論理的に整理し説明できるコミュニケーション力尚可:・車載向けアプリケーション開発経験・オフショア開発経験・GCPまたはAzureの知見・VEOSやMATLAB/TargetLinkなど開発ツール利用経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、初期設定時に出社の可能性あり)その他:自動車・輸送機器分野の案件/ハイスキル人材を歓迎/長期参画歓迎
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:証券システムの設計〜開発におけるオフショア成果物の手直し、Javaアプリケーションのレビュー・改修、ミドルウェア保守、必要に応じた夜間・休日対応を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コードレビュー、改修、テスト、リリース後の保守スキル:必須:Java8以上での開発経験/要件定義〜基本設計の経験3年以上/Spring系フレームワーク利用経験/Oracleデータベース利用経験/証券業務へのキャッチアップ意欲尚可:金融・保険業(証券)での開発経験/Seasar2利用経験/マイクロサービスの知識/GraphQL・gRPC・RESTAPIの経験/Redis利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(証券)開始時期:8月予定オフショアチームとの協業体制夜間・休日対応が発生する可能性あり募集枠:2名
金額:740,000円/月
業務内容:-LAMP環境によるWebサイトおよびサーバサイドアプリケーションの設計・開発・テスト・運用-Linux/Apache/MySQL/PHPを用いた環境構築-モック作成、単体テスト、バージョン管理-プログラム高速化と負荷軽減対策-Web技術のノウハウ共有-問い合わせ調査対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、環境構築スキル:必須:-LAMP環境でのWebサイト開発経験3年以上-環境構築からテストまで一貫して対応可能なこと尚可:-高トラフィックサイトの開発・運用経験-スマートフォン対応サイトの開発経験-Ajax/HTMLを用いたWebサービス開発経験-シェルスクリプト、Python、Ruby、Node.jsでの開発経験-MySQLなどのDB設計・構築・運用経験-AWS、GCPなどクラウド利用経験-Docker、Kubernetesなどコンテナ技術経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:開始時期:内定後できるだけ早く/就業時間:10:00〜19:00/長期参画を想定
業務内容:共済系システムをWindows10からWindows11へ移行するにあたり、対象アプリケーションの動作検証を行い、問題箇所のプログラム修正と再テストを実施します。共通モジュールの資源配置フォルダを変更し管理者権限を不要化する作業、Officeの64bit化に伴うファイル形式変更および接続プロバイダ変更への対応も担当します。担当工程:製造/単体テスト/結合テスト/保守スキル:必須:・VB.NET、VBA、VB6のいずれかによる開発経験・MicrosoftSQLServerの利用経験・一人称で課題を推進できる主体性・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Windowsプロバイダやレジストリに関する知識稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:・情報・通信・メディア業向け共済システム・開始時期:9月想定・稼働時間:9:00〜18:00(休憩1時間)・長期予定・外国籍不可
業務内容:・既存Webアプリケーション設計の妥当性を検証し、課題抽出・要件定義および基本設計を再策定し、関連ドキュメントを作成・Javaを用いた開発方針策定や技術的リード・自動車・輸送機器メーカー担当者との調整、レビュー担当工程:要件定義/基本設計/技術検討/ドキュメント作成/PM補佐スキル:必須:・Webアプリケーション開発における上流工程経験・Javaでの開発経験(フレームワーク不問)・要件定義を一人称で遂行できること・主体的な作業姿勢と円滑なコミュニケーション尚可:・能動的に改善提案を行える姿勢稼働場所:東京都内クライアント先常駐(オンサイト中心、原則リモートなし)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月予定想定期間:長期外国籍不可40代までを想定短期契約が多い経歴の場合は見送りの可能性あり
金額:700,000円/月
業務内容:損害保険会社のヘルスケア事業向けWebアプリケーションを内製化する開発プロジェクトに参画し、外部ベンダーからの移行支援を含め、基本設計からテストまでを担当します。SEは外部設計以降、PGは実装〜単体・結合テストを担います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、移行スキル:必須:・SE:AzureまたはRubyでの開発経験・PG:Rubyでの開発経験・高いコミュニケーション能力尚可:・Azure環境構築経験稼働場所:東京都(出社メイン、リモート可否は確認中)その他:・業種:金融・保険業(保険)・期間:2025年10月〜2026年3月(延長予定、上流対応可能な場合は9月開始相談可)・募集人数:4〜5名・年齢目安:50歳くらいまで・外国籍不可・長期プロジェクト
金額:650,000円/月
業務内容:金融企業が保有する既存業務アプリケーションをWebアプリケーションとして再構築するプロジェクトに参画し、SpringFrameworkを用いたバックエンド開発を行います。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Javaでの開発経験、SpringFrameworkを用いたWebアプリケーション開発経験尚可:金融系システム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:8月上旬予定
金額:600,000円/月
業務内容:サービス業向け基幹システムのバックエンドとしてWebAPIをPython+Djangoで設計・実装・テストし、イテレーションで継続的に機能追加を行います。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守・追加開発スキル:必須:・PythonによるWebアプリケーション設計・開発経験・Djangoまたは同等フレームワークでの開発経験尚可:・MySQLの利用経験・Docker環境の構築・運用経験・AWS環境での開発・運用経験・Gitによるバージョン管理経験稼働場所:東京都/基本リモート(初日のみ出社想定)その他:開始時期:中長期予定募集人数:1名バックエンド中心のチーム開発環境勤怠が安定している方を想定
金額:560,000円/月
業務内容:・WindowsおよびLinux環境でのWebアプリケーションサーバ構築・アプリケーションのビルドおよび配置・バッチ・シェルの配置とスケジュール設定・DBへのマスタデータ投入※ミドルウェアのインストールやネットワーク設定は別チームが担当担当工程:環境構築、リリース対応、運用移行準備スキル:必須:・WindowsまたはLinuxでのWebアプリケーションサーバ構築経験・手順書に基づく作業を実施し、結果を理解できること尚可:・バッチやシェルの開発・読解経験・DB操作およびSQL経験・Web系アプリケーション開発経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐、リモートなし)その他:・期間:2025年9月〜2025年12月・勤務時間:9:00〜18:00・残業は発生しないよう調整・外国籍の方は不可・若手歓迎
金額:600,000円/月
業務内容:-中央省庁および自治体向けの災害対応データをリアルタイム表示するWebアプリケーションのバックエンドを設計・実装・テスト-設計書確認と工数見積り-PythonとAWSサーバーレス(Lambda、DynamoDB、Aurora、S3、APIGatewayなど)による実装-単体テストケースの作成・実施と設計書修正-結合テストおよび総合テストの実施-必要に応じた帳票作成やデータ移行プログラムの実装・テスト担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、デプロイスキル:必須:-Python(またはJava/C#)での開発・単体テスト経験5年以上-AWS(Lambda、DynamoDB、Aurora、S3、APIGateway、EventBridge、SQS、SNS、SES等)を用いたバックエンド開発経験5年以上-単体・結合・総合テストの実施経験5年以上尚可:-単体テスト自動化経験3年以上稼働場所:東京都(週2日出社・リモート併用)その他:-公共・社会インフラ:官公庁・自治体向け-作業時間:9:30〜18:30-クラウドネイティブなサーバーレス構成-PC貸与あり
金額:740,000円/月
業務内容:-Webサービスのバックエンド開発-管理アプリケーションの設計・開発・スケール対応-データ構造設計およびAPI開発担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-Webサービス開発経験-RDBMSを利用したアプリケーション開発経験-Goによる開発経験(2年以上)尚可:-Terraformを用いたAWSまたはGCP環境構築経験-大規模アプリケーション開発経験-スケールや運用を見据えたデータ構造設計経験-GitHubActions/CircleCIなどCIツールの活用経験稼働場所:東京都/週3日出社・週2日リモートのハイブリッド勤務その他:長期参画を想定キーワード:Go、RDBMS、API開発、ハイブリッド勤務
業務内容:顧客の医療・ヘルスケア領域におけるWebサイト/Webアプリケーション開発プロジェクトで、基盤開発チームまたはサービス開発チームのディレクションを担当します。要件定義・基本設計の策定から開発スケジュール管理、リリース前検証、課題・QA管理、社内外ステークホルダーとの調整、費用対効果試算までを幅広く推進していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修スキル:必須:・Webアプリケーション開発ディレクション経験・UI/UXに関する知見および経験・社内外ステークホルダーとの調整/コミュニケーション能力・主体性、責任感、柔軟性尚可:・バックエンドまたはフロントエンド開発経験・運用面を考慮した業務フロー構築経験・広告やSEOなどマーケティング領域の知見・医療知識または医療系システム開発経験稼働場所:東京都(週3日出社必須、残りはリモートワーク可能)その他:業種:医療・ヘルスケア対象年齢目安:40歳未満
金額:700,000円/月
業務内容:資格取得支援サービス向けの受講システムを新規開発します。Java/SpringBoot/SpringBatchを用いたサーバサイド実装に加え、AWS(ECS・SQS・Lambdaなど)上でのアプリケーション構築、外部システム連携、バッチ・集計処理設計、テーブル設計、コード/設計書レビュー、チーム進捗管理を担当します。担当工程:要件定義(一部支援)/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース準備/リード・進捗管理スキル:必須:・Webシステムにおける基本設計・詳細設計経験・Java開発5年以上・SpringBoot開発経験・SpringBatch開発経験・AWS環境下での開発経験・外部システム連携処理の設計・実装経験・集計・バッチ処理フロー設計経験・テーブル設計経験尚可:・開発リード、設計書レビュー、コードレビュー経験・LMS(学習管理システム)開発経験・画面・帳票・IF・バッチ設計書作成経験・JavaScriptなどフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定リリース予定:2026年9月追加機能開発を含め長期参画可能募集人数:1名外国籍不可、40代まで想定
金額:740,000円/月
業務内容:・クレジットカード決済システムのOracleDatabase19c/RAC環境における運用保守、障害対応、性能改善・OCI、DataGuard、GoldenGateを用いた高可用性構成の維持・改善・アプリケーションおよびインフラ各チームとの調整・提案・月1〜2回の休日夜間作業担当工程:運用保守/障害対応/性能チューニング/改善提案/リリース対応スキル:必須:・OracleDatabaseおよびRAC環境での運用保守経験・SQLの深い知識・Linux環境での作業経験(Shell改修など)・OracleSilverDBA相当の知識・ラック構成の知見尚可:・金融系システムでの運用保守経験・チームリーダー経験・ミッションクリティカル環境での運用経験・ODA/OCIの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用:約50%、本番作業時は出社)その他:・業種:フィンテック・開始時期:2025年9月〜長期(調整可)・月1〜2回の休日夜間作業あり・対象:40代までの日本国籍エンジニア
金額:590,000円/月
業務内容:大手製造業向け既存アプリケーションの改修プロジェクトに参画し、要件定義、設計、実装、テストまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C#、ASP.NETを用いた開発経験/アプリケーション改修プロジェクトでの要件定義・設計経験尚可:Pythonでの開発経験/AIプログラム開発への興味・知見稼働場所:東京都(基本出社、週1リモート応相談)その他:業種:製造業系開始時期:即日~9月開始で調整可能
金額:560,000円/月
業務内容:AWS上で稼働するWEBAPIシステムをオンプレミス環境へ移行するための設計・開発・テストを実施。監視システム(Zabbix想定)との連携機能開発、サーバ構築、関連ドキュメント作成も担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、インフラ構築、ドキュメント作成スキル:必須:・Linux上でのWEBシステム開発経験3年以上・FastAPIを用いたWEBアプリケーション開発経験3年以上・Python開発経験・MySQLまたはPostgreSQLなどデータベース利用経験2年以上・ネットワークに関する基礎知識尚可:・Zabbix等の監視システムと連携した開発経験・ネットワーク設計経験稼働場所:東京都(慣れ次第リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:5名(開発3名・開発PL1名・インフラ1名)開始時期:8月予定