新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリケーション
場所:東京都
検索結果:5972件
業務内容:VB6.0で構築された見積・契約・受注システムをVB.NETへリプレイスし、一部機能を再構築します。既存ソースの解析を行い、設計・実装・テストを通じて改修を推進します。障害発生時の調査・対応やリリース後の運用保守フェーズにも継続参画します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・VB.NETを用いたWindowsFormアプリケーション開発経験・基本設計以降を一人称で対応できる能力・SPREADを用いた画面デザイン経験尚可:・Windowsバッチ開発経験・PL/SQLによる開発経験・VB6.0での開発経験・Redmine/Git/SVNの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:商社・卸売・複数名募集・外国籍不可・年齢制限なし |
業務内容:資格取得支援サービス向け受講システムの新規開発プロジェクトにおいて、要件定義完了後の基本設計フェーズから参画します。Java/SpringBootによるWebアプリケーション開発と、SpringBatchを用いたバッチ処理の設計・実装を担当。AWS(ECS、SQS、Lambdaなど)上での環境構築、外部システム連携、集計処理の設計・開発も行います。ソース管理はGitHub/GitLab、タスク管理はBacklog、コミュニケーションはTeamsを利用します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Webシステムの基本設計・詳細設計経験・Java開発経験5年以上・SpringBoot開発経験・SpringBatch開発経験・AWS環境での開発経験尚可:・開発リードまたは設計書/コードレビュー経験・LMS開発経験・JavaScriptでのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(週4程度リモート併用)その他:業種:サービス業(人材・教育)参画開始:2025年7月(基本設計フェーズ)リリース予定:2026年9月長期参画想定参画後にMFA用スマートフォンアプリのインストール必須外国籍不可、年齢40代まで |
業務内容:住宅ローン管理システムの要件定義を担当し、最長3か月程度の要件定義フェーズ完了後は設計~テストまで各工程の成果物をレビュアーとして確認・支援します。顧客折衝およびステークホルダーマネジメントを伴い、一般的なローン申込フローの理解があれば住宅ローンや不動産の専門知識は不要です。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計レビュー、製造レビュー、テストレビュー、リリース支援スキル:必須:・要件定義経験3年以上・顧客折衝経験・金融(銀行系)システムでの実務経験・ビジネスレベルの英語力・高いコミュニケーション能力尚可:・Webアプリケーション開発経験稼働場所:リモート(在宅勤務が中心)/必要に応じて東京都または群馬県へ訪問その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日~2026年3月末予定備考:期間中は上流~下流工程の成果物レビューを継続して実施する想定です |
業務内容:-業務系アプリケーションの課題整理と取りまとめ-各種ドキュメントの精査-要件定義サポート-基本設計書の作成-ベンダー調整-リリースまでの運用支援担当工程:課題整理、要件定義支援、基本設計、ベンダー調整、運用支援スキル:必須:-VB.NETの読解-開発プロジェクトにおける上流工程経験-Oracleの知識・経験尚可:-要件定義の実務経験-プログラムソース解析経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:8月予定/長期見込み |
業務内容:製造業向けレガシー基幹システムをマイクロサービス化し、AWS上へフルクラウド移行する開発プロジェクト。React・TypeScriptを用いたフロントエンド実装と、SpringBoot・Javaによるバックエンド開発を担当し、スクラムでスプリントを回しながら環境構築からリリースまでを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・React/TypeScriptを用いたアジャイル開発経験・コンテナ化アプリケーション(Dockerなど)の開発経験・スクラムチームでのコミュニケーション能力尚可:・SpringBoot/JavaによるAPI開発経験・AWS(ECS、各種PaaS)の利用経験・マイクロサービスアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年9月予定作業時間:9:00〜17:30開発体制:スクラム(2週間スプリント想定)募集人数:1名長期想定プロジェクト |
業務内容:既存の衛生士向けパッケージ製品(歯周検査、プラーク検査、検査結果入力、グラフ表示、印刷機能など)をタブレット対応のWebアプリへ移行するプロジェクトに参画します。Azure、SQLServer、JavaScript、C#を用い、Webアプリケーションの製造・開発支援フェーズを担当します。担当工程:製造、単体テスト、結合テスト、レビュー、リリース準備スキル:必須:Azure/SQLServer/JavaScript/C#を用いたWebシステム開発経験尚可:Webアプリ環境構築の知見、UI/UXやデザインに関する提案経験、Blazorの知識、Webアプリ開発方針の提案力稼働場所:東京都常駐その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年7月(8月開始も相談可)リリース予定:2025年12月~2026年1月長期案件で、今後も関連パッケージのWeb化計画により増員の可能性あり |
業務内容:・kintoneを利用した会員管理システム向けログインID基盤の設計・開発・JavaScriptによるフロントおよびバックエンド実装・要件定義から開発、保守フェーズまでの一連工程・仕様調整やレビュー、保守移行後の運用サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:kintoneを用いた開発経験、JavaScriptによるWebアプリケーション開発経験尚可:Asteria利用経験、Gusukucustomine利用経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(要件定義期間中に一部出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業/2025年8月開始予定、2026年5月まで開発フェーズ、その後保守へ移行予定/チーム内に上位リーダー・エンジニア在籍 |
業務内容:Python・SQLServerを用いたWebアプリケーション開発/商品データベース設計・構築/営業データ移行/スクラッチによるシステム設計・実装・運用/プロジェクト推進および関係者調整担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、データ移行、PMO補佐スキル:必須:・Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験・SQLServerなどRDBMSの知見・スクラッチ開発経験・設計~実装まで対応可能なフルスタックスキル・自走力および高いコミュニケーション能力尚可:・小規模組織でのシステム全体設計・推進経験・データ移行およびDB設計に関する知識稼働場所:東京都/常駐(リモート不可)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年8月1日 |
業務内容:販売管理システムをWEBアプリケーションへ刷新するプロジェクトに参画し、詳細設計、Javaによる実装、テスト仕様書作成およびテスト実施、新要件取り込みに伴う調整を行います。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java開発経験2年以上・WEBアプリケーション開発経験2年以上・詳細設計経験1年以上尚可:・SpringBoot開発経験・OracleDatabase利用経験・Wijmoライブラリ利用経験稼働場所:東京都/週2日リモート併用その他:開始時期:7月予定(中長期)募集人数:2〜3名 |
業務内容:・社内ヘルプデスクとして、Office365、PC、スマートフォン、ネットワークに関する問い合わせ対応・PC/スマートフォンの機器手配およびキッティング、操作説明・ITインフラ障害発生時の一次対応、原因究明、対策実施・IT関連プロジェクトの取りまとめとベンダーコントロール・資産管理資料や各種手順書などドキュメントの作成・整備担当工程:運用・保守、サポート、キッティング、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:・WindowsOSやネットワーク(Wi-Fi/LAN)設定の実務経験・PCハードウェアおよびスマートフォン設定経験・ベンダーコントロール経験・業務資料・手順書の作成スキル尚可:・Microsoft365/Office365製品の設定・運用経験・Office365各アプリケーションの一般知識稼働場所:東京都/週4回リモート併用その他:業種:流通・小売業開始時期:8月開始予定(中長期想定)年齢目安:50代まで服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:・オンプレミスで稼働中の携帯電話基地局制御システムをAWSへ移行するプロジェクトに参画・要件定義からテストまで一貫した工程を担当・DRを考慮したAWSアーキテクチャ設計および構築・Terraformを用いたIaC、GitHubActionsやAWSCodeシリーズを用いたCI/CD環境整備・Dockerコンテナ、PostgreSQL、テスト自動化基盤などの環境構築・Webアプリケーションの0→1設計・実装支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:・業務要件からのシステム要件定義経験・非機能要件定義経験・0→1のWebアプリケーション開発経験・AWSアーキテクチャ設計(DR含む)経験・TerraformによるIaC構築経験・GitHubActionsまたはAWSCodeシリーズを用いたCI/CD構築経験・Docker環境構築経験・PostgreSQL構築経験・テスト自動化環境構築経験尚可:・Nuxt.jsによるフロントエンド開発経験・FastAPI等によるバックエンド開発経験・Alembicを利用したDBマイグレーション構築経験稼働場所:東京都(フルリモート併用)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始予定期間:長期想定募集人数:1名外国籍:日本語ビジネスレベル以上で相談 |
業務内容:・既存セキュリティポリシー・ルールをクラウド基盤プロジェクトへ適用・クラウドサービス利用時のアカウント管理・四半期ごとのセキュリティ監査実施・ルール変更時の検討および顧客向け説明資料作成・セキュリティチーム定例会議のファシリテーション担当工程:セキュリティポリシー策定・適用、運用管理、監査、資料作成、会議ファシリテーションスキル:必須:・クラウド基盤運用におけるセキュリティポリシー/ルール検討経験・Azure、AWS、GCPのいずれかでのアプリケーションまたは基盤運用経験(2年以上目安)・基盤運用プロジェクトでのマネジメント経験(3年以上目安)または運用経験5年以上・顧客・チームとの円滑なコミュニケーション能力・Azure環境で利用される技術要素の理解尚可:・セキュリティポリシー策定・運用プロセス全体のリード経験・大規模クラウド環境でのセキュリティ監査対応経験稼働場所:東京都/リモートワーク週3日その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月開始予定、長期想定募集人数:1名外国籍:不可服装:指定なし |
業務内容:・TypeScript/Fastifyを用いたSNSメッセージ大量配信機能およびWebhook処理のバックエンド実装・認証・認可、決済機能の開発・技術選定およびアーキテクチャ設計・配信ログの集計基盤構築・状況によりReact+MUIによる管理画面開発、AWSCDKによるインフラ構築担当工程:要件ヒアリング、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-TypeScriptによるバックエンド開発経験-FastifyなどNode.jsフレームワークでの大量トラフィック処理実装経験-バックエンドアプリケーションのアーキテクチャ選定経験-TypeScriptGenericsを活用した実装経験-Gitrebaseを用いたチーム開発およびコードレビュー経験尚可:-React(TypeScript)によるフロントエンド開発とライブラリ選定経験-AWSCDKを用いたインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート併用:週1〜4回)その他:サービス業(広告・マーケティング)/開始時期:即日〜長期(相談可)/年齢目安:50代まで/外国籍不可 |
業務内容:SAPバージョンアップに伴い、各アプリケーションとの結合テストおよび一気通貫テストを計画・実施し、接続先システム担当者とのスケジュール調整や進捗報告を行う。JobCenterの接続先定義変更、ジョブ登録・修正、テスト準備、障害対応を担当する。担当工程:結合テスト計画・設計、テスト実行、障害解析・対応、ジョブ設定変更、進捗報告スキル:必須:・他システムとの接続テストにおける調整経験・JobCenterまたはJP1などジョブ管理ツールの運用経験(ジョブ登録・修正・起動・障害対応)尚可:・Asteriaの運用経験稼働場所:東京都/テレワーク併用(週1出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:詳細は別途調整体制:既存チームへ参画中外国籍不可 |
業務内容:国内大手Webサービスを支える基盤の運用およびリリース対応を担当します。国内部門との調整や課題管理、海外ベンダーと英語での仕様確認・折衝を行い、運用改善やレポーティング支援も実施します。深夜・早朝リリース時には在宅での対応が月数回発生します。担当工程:運用・保守、リリース管理、課題管理、プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロールスキル:必須:・Excel(VLOOKUPレベル)の利用経験・アプリケーションまたはシステム開発経験・PdMまたはPMOとしてのプロジェクトマネジメント経験・英語ビジネスレベル(会話・読み書き)・深夜・早朝対応を含むシフトへの柔軟性尚可:・高いコミュニケーションスキル・大規模Webサービスの運用経験稼働場所:東京都常駐(週5日出社)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日調整可勤務時間目安:9:30〜18:30PC貸与予定(確認中)服装自由年齢上限目安:49歳まで外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |
業務内容:AI関連製品の機能追加・改善を中心としたサーバーサイドおよびフロントエンド開発を行います。Python、TypeScript、FastAPI、Streamlitを用いたアプリケーション実装や、OpenAIAPI・ClaudeAPIなど生成AIサービスとの連携機能の実装を担当します。また、Azure/AWS上でのシステム構築・運用支援や、既存OCRコンポーネントの活用も行います。担当工程:実装、機能追加・改善、運用支援スキル:必須:・Python開発経験2年以上・TypeScript、FastAPI、Streamlitいずれかの実務経験・OpenAIAPIまたはClaudeAPIの利用経験・AzureまたはAWSの利用経験・日本国籍尚可:・生成AIを活用したサービス開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:随時 |
業務内容:官公庁向け新規システム開発プロジェクトにおいて、React+SpringBootを用いたWebアプリケーションとReactNativeを用いたモバイルアプリの企画・要件定義からリリースまでを担当します。計画、要件定義、外部設計、詳細設計、製造、テスト、稼働準備を通じて複数名チームで開発を推進し、フェーズごとにリーダーまたはメンバーとして参画いただきます。担当工程:計画、要件定義、外部設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、稼働準備、リリーススキル:必須:【リーダー】フロントエンド/バックエンドのアーキテクチャ理解、要件定義または外部設計の主導経験、複数名チームのリーダー経験【メンバー】フロントエンド/バックエンドのアーキテクチャ理解、下記いずれかの経験(Java開発/フロントエンド開発/モバイルアプリ開発)尚可:SinglePageApplicationの設計経験、データモデリングスキル、Java・フロントエンド・モバイルアプリ開発の複数領域経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:官公庁・自治体向け案件/開始時期:調整可/チーム体制は工程ごとに変動(リーダー最大2名・メンバー最大15名想定)/外国籍不可/キーワード:React、SpringBoot、ReactNative、TypeScript、Java、SPA |
業務内容:AWS環境へのクラウドリフトに伴う移行計画策定、設計、構築、テスト、保守を担当します。既存VB.NETアプリケーションの改修・動作検証、Oracleデータベースを用いたシステム連携・データ移行、移行後の長期運用支援までを一貫して実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、製造、単体/結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:VB.NETによる詳細設計以降の開発経験(4年以上)、Oracleデータベースの利用経験尚可:AWSに関する知識・実務経験稼働場所:東京都(週4日リモート、週1日出社)その他:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)向けシステム開始時期9月または10月予定長期継続見込み稼働時間9:00~17:30募集人数2~3名外国籍不可 |
業務内容:物流企業向けWebサービスのバックエンド開発を担当します。要件定義・顧客折衝から設計・実装・テスト、機能追加、コードレビュー、運用まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、コードレビュースキル:必須:・TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発経験・Node.jsによるサーバーサイド開発経験・MySQLまたはPostgreSQLなどRDBMSを利用した開発経験・中規模以上の開発プロジェクト参画経験尚可:・リーダーまたはサブリーダー経験・React(Next.js)でのフロントエンド開発経験・AWSまたはAzureでのクラウドインフラ構築経験・DevOps環境での開発および運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1〜2日出社)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)稼働時間:9:00〜18:00PC貸与あり外国籍可(日本語ビジネスレベル) |
業務内容:既存オンプレミスで稼働中のデータ基盤をOracleCloudInfrastructureへリフトし、Vertica・WebFocus・JobCenterなどのミドルウェアおよびVB.Netアプリケーションを移行・改修します。具体的にはクラウド移行に伴う技術調査と環境構築、他ブラウザ対応に関する影響調査・プログラム改修・テスト、データ移行設計、リハーサル準備と実施、移行計画書・テスト計画書の作成を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発・改修、環境構築、テスト計画・実施、移行計画策定・実行、リリース支援スキル:必須:VB.Netによる設計・構築経験/Webサーバおよび各種ミドルウェアの設計・構築経験/システムまたはデータ移行の経験(クラウドリフトを含む)/移行計画・テスト計画の策定経験尚可:OCIもしくは他クラウドサービスでの移行実務経験/Vertica・WebFocus・JobCenterなどデータ基盤系ミドルウェアの知見稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用、出社とリモートのハイブリッド)※まれに新潟県への出張ありその他:情報・通信・メディア業界向け案件/稼働時間9:00〜18:00/開始時期は応相談で長期想定 |
業務内容:-Windows環境でレーザー顕微鏡を制御するソフトウェアおよびGUIアプリケーションの設計〜実装〜結合テストを担当-Eclipse上でJavaによるGUI、C++によるカメラ制御・画像判定機能を開発-顧客要求のヒアリングや仕様策定も含め、開発工程全般を実施担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:-Javaを用いたGUIアプリケーション開発経験(3年以上、画像・グラフ表示機能含む)-C++でのカメラ制御または画像判定開発経験-状況共有と課題解決を積極的に行えるコミュニケーション力尚可:-画像処理アルゴリズムの知識-レーザー計測装置や計測機器の制御経験-Eclipse利用経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、導入・テスト期間は出社頻度高め)その他:-業種:電機・電子・精密機器-開始時期:相談可-Windows環境での開発-長期想定 |
業務内容:ADAS向けアプリケーション開発プロジェクトにおいて、結合時のパフォーマンス計測と解析を担当します。計測・解析用ツールのメンテナンスを実施し、Linux環境でのデバッグ、環境構築、簡易的な実装・ビルド・デプロイも行います。担当工程:結合試験、性能評価、ツールメンテナンス、環境構築、デプロイスキル:必須:・Linux(POSIX系)利用経験3ヵ月以上・組込みソフトウェア開発におけるデバッグ経験・シェルスクリプトの使用経験・C++およびPythonの読み書き尚可:・車載向けシステムの開発経験・パフォーマンスチューニングの実務経験稼働場所:東京都/常駐(原則オンサイト)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月開始予定期間:12月以降も継続見込み服装:ビジネスカジュアル年齢:50代前半まで外国籍不可 |
業務内容:医療機器に搭載する組込みアプリケーションについて、要件調査・技術検討から設計、実装、試験までを担当します。開発環境はLinuxで、C++によるオブジェクト指向設計を採用し、Git・SVN・Redmineを用いた構成管理および課題管理を行います。担当工程:調査・検討、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験スキル:必須:・C++による開発経験3年以上・オブジェクト指向設計の実務経験・UMLの知識・Linuxコマンド操作経験・Git、SVN、Redmineの利用経験尚可:・医療機器など組込み製品開発の経験・静的解析ツールやCIツールの利用経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:医療・ヘルスケア開発環境は顧客敷地内全面禁煙想定年齢は50歳くらいまで外国籍の方は対象外 |
業務内容:・不動産業界向け会計システム刷新におけるJavaアプリケーション開発・OracleDB設計(DDL・DML)、テーブル正規化およびインデックス設計・DB作業効率化ツールの作成・プロジェクトフェーズに応じた出社とリモート作業の併用担当工程:Java開発、DB設計・チューニング、ツール作成スキル:必須:-Javaによる開発経験-Oracleを用いた開発経験-DDL・DMLなどDB操作に関する知識-テーブル正規化とインデックス設計の基礎知識-DB作業を支援するツール作成スキル尚可:-DB環境構築の経験稼働場所:東京都内リモート併用その他:-業種:不動産・建設-開始時期:2025年8月-期間:2025年11月までを予定(延長の可能性あり) |
業務内容:複数のネットワークカメラ映像を受信し、AIによる物体検知結果に基づいて外部通知を行う解析Webアプリケーションの開発プロジェクトです。設定UIを中心としたフロントエンド機能について、技術調査から設計・実装・テスト・評価・ドキュメント作成までを担当していただきます。担当工程:技術調査、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:React/TypeScriptでのWebアプリケーション開発経験尚可:C#(WindowsForm)によるWindowsアプリケーション開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、出社頻度は作業内容により変動)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談服装:ビジネスカジュアル勤務時間:9:00~18:00(状況により時差出社可)募集人数:2~3名 |