新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アプリ開発

場所:東京都

検索結果:5055件
業務内容:-スマホアプリ(ネイティブ・Webベース)開発全般の技術指導-クライアントとの要件定義・仕様調整-品質・課題・開発・ベンダー管理-アプリリリースに関する知見提供担当工程:上流工程(要件定義、仕様調整、テクニカルディレクション)および開発・ベンダー管理スキル:必須:スマホアプリ開発経験(ネイティブ・Webベース問わず)、上流工程経験2年以上、テクニカルディレクター経験、高いコミュニケーションスキル、年齢40代まで尚可:金融系案件経験、エンジニア出身でアプリ開発経験、開発標準に則った進行管理経験稼働場所:東京都(リモート作業中心、週2日程度出社)その他:金融系サービス領域、即日開始可、カジュアルな服装可(客先同行時はスーツ)、外国籍・50代以上不可
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-X(Twitter)アカウントのテキスト中心投稿記事作成-レポート作成・数値分析・改善提案-必要時の簡易バナー(デザイン)制作担当工程:SNS運用全般(コンテンツ作成、分析・レポート、クリエイティブ制作)スキル:必須:X(Twitter)運用経験3年以上、ABテストや数値分析による施策立案経験、フィードバック・レポート作成経験、Looker等を用いたマーケティング数値の可視化経験、Photoshop/Illustrator操作スキル、アプリ開発経験尚可:飲食系SNS運用経験、Instagram/LINEの数値分析経験稼働場所:東京都(フル出社)※追加要件を満たす場合は週3日勤務で1日在宅可その他:業種:サービス業/外食チェーン勤務開始時期:2025年10月開始予定勤務形態:週2日出社、条件により週3日勤務で1日在宅可PC貸し出しあり
業務内容:-ワークフローシステムの設計、製造、改修、結合テスト-フロントエンドはTypeScript/React(ReactHooks,ReactRouter,FluentUI)-バックエンドはASP.NETCore(.NETCore3.1,C#9.0)-Azure環境でのコンテナ・データベース・ストレージ等の運用担当工程:-要件定義から設計、実装、結合テストまでの一連工程をリードスキル:必須:-チームリーダー(2〜5名規模)経験-React(TypeScript)での開発経験-C#またはJavaScript/Javaを用いたWebアプリ開発経験-ASP.NETCoreなどのバックエンドWebフレームワーク使用経験-設計~結合テストまでの工程経験-週3回(うち水曜)中野出社可能尚可:-C#開発経験-10名規模程度のプロジェクトマネジメント経験-ワークフローシステムの設計・開発経験-Azureを用いた開発・運用経験稼働場所:東京都中野(週3出社)/週2在宅勤務可その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年9月開始、1年以上の長期継続想定-勤務時間:10:00‑19:00(実働8h)
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:基本設計・実装・結合試験・リリース作業全般、PoC実施とフィードバック反映担当工程:基本設計、実装、結合試験、リリーススキル:必須:汎化的なソースコード分析力(複数言語経験)、技術的挑戦意欲(生成AI、GitHub、Web探索)、アジャイル(Scrum)開発経験、GitLab/GitHubを使用したチーム開発経験、課題共有と円滑なコミュニケーション能力、UX改善提案力尚可:C++/C#/Pythonでの開発経験、機械学習経験、VisualStudioを用いた開発経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:情報・通信・メディア領域向けのWindowsデスクトップ音声アプリ開発。AI(SoftVoice)を活用したカスタマーサポート向け機能実装を行う。開始時期は即日または相談。
業務内容:給与Webアプリケーションの設計書作成、実装、結合テスト・単体テストの作成・実施を含むフロントエンド・バックエンド開発全般をスクラム開発で担当します。担当工程:設計、実装、テスト(単体・結合)およびスクラムチームでの開発全工程。スキル:必須:React、TypeScript、NestJSまたはExpressによるバックエンド開発経験、ReactまたはNext.jsによるフロントエンド開発経験(1年以上)、Webアプリケーション開発経験5年以上、スクラム開発経験尚可:設計書のレビュー経験、Next.js+GraphQLを用いた技術選定・設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート可、必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:即日または相談可/フレックス制度あり/服装自由/業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON、アバター可)/外国籍可、N1必須、在日5年以上
業務内容:RFIDリーダーを使用した在庫管理システムの設計、実装、総合テストを実施。WindowsForm(.NET8)クライアントアプリとC#(.NET8)バッチを開発し、PostgreSQLでデータベースを構築・運用。担当工程:設計、実装、総合テストスキル:必須:C#(.NET8)での開発実務4年以上、WindowsFormによるクライアント開発経験、C#コンソール/バッチアプリ開発経験、PostgreSQLの設計・運用経験尚可:RFIDリーダーとの連携経験、バッチ処理の最適化経験稼働場所:東京都(リモート週3~4日可、初月はフル出社)その他:備考:リモート勤務週3~4日可能、初月はフル出社が必要
業務内容:-PoC作業に基づく端末切替検証-結果報告書の作成-単体テストの実施-社内業務向けAndroidタブレット端末の開発担当工程:基本設計以降の開発全般、検証実施、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:iOSアプリ開発経験、基本設計以降の開発経験尚可:Androidアプリ開発経験、ユーザーとの仕様確認経験、OSやネイティブアプリ設定に関する知見稼働場所:東京都(リモートワーク併用、初回出社後は週1~2回出社想定)その他:業種:警備サービス業、開始時期:9月、作業期間はプロジェクト単位
業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発のディレクション業務-デザインディレクション業務担当工程:システム開発全般のディレクション(要件定義、設計、開発進行管理、デザイン指示等)スキル:必須:システム開発実務経験、社内ディレクターまたは情報システム部門での経験、何らかのプログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:IT管理職経験、SE・PG出身者、課題発見・アイディア創出ができる方、チームでの情報共有が得意な方稼働場所:東京都港区麻布十番の常駐オフィス(リモート勤務はなし)その他:業種:情報・通信・メディア(大手企業のWebECサイト・自社アプリ開発)勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)対象年齢:39歳まで
業務内容:-既存資金管理Webアプリの横展開-マルチテナント化および導入先別カスタマイズ-カード利用履歴取得API連携、キャッシュフロー・入出金の可視化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-ウォーターフォール開発での実務経験-設計書作成または大規模改修経験-Typescript・React(フロントエンド)またはJava/Kotlin・Spring(バックエンド)での実務経験4年以上尚可:なし稼働場所:リモート(初日だけ出社)その他:-業種:金融・保険業(資金管理SaaS)-勤務時間:9:00〜18:00(フレックス可)-開始時期:2025年9月開始、長期継続予定-募集人数:フロントエンド7名、バックエンド5名
業務内容:-Webアプリケーションの開発-Webアプリケーションのインフラ構築担当工程:設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程(開発全般)スキル:必須:PythonでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)、データベース設計経験尚可:Nuxt/TypeScriptでのフロントエンド開発経験、リーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(Webサービス開発)開始時期:即日または相談可能
業務内容:元請の複数プロジェクトを横断的に管理するPMO業務開発側・業務側双方の要件定義からテストまでのプロセスを統括しマルチベンダー間の調整・進捗管理・リスク対応を実施担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース支援、ベンダー調整、進捗・課題管理、品質管理スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(開発・業務双方)アプリ開発プロジェクトリーダー経験(要件定義〜テスト)マルチベンダーコントロール経験社員代替として柔軟に対応可能な姿勢尚可:生命保険業務の知見稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向け案件外国籍不可対象年齢40代まで
金額:790,000円/月
業務内容:-ユーザー向けWebアプリケーションの設計・開発・運用-React.js(Next.js)とTypeScriptを用いたフロントエンド実装-UIライブラリ(MUI、TailwindCSS)でのコンポーネント構築-Vercel・AWS上でのデプロイ・監視担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:React.js(Next.js)・TypeScriptの実務経験3年以上尚可:toCプロダクト経験、モバイル向けWebアプリ開発経験、SEO対策・Webサイト最適化経験、デザイナーとの協業経験、起業経験稼働場所:フルリモート(週1回オフィス出社可)東京都その他:業種:情報・通信・メディア(ファンクラブSNS)開始時期:即日または相談自己所有PCで作業可能アダルトコンテンツに抵抗のない方歓迎
業務内容:WEBアプリ開発プロジェクトの進行管理、ステークホルダー調整、リリース管理等担当工程:プロジェクトマネジメント全般(要件定義支援、進捗管理、リスク管理、品質管理)スキル:必須:WEBアプリ開発のPM経験、要件定義・進捗管理スキル尚可:不動産系システムの知識、アジャイル開発経験稼働場所:東京都内オフィス(フル出社)その他:業種:不動産系、開始時期:即日可能、契約期間は1か月程度(継続の可能性あり)
業務内容:Flutterを用いたモバイルアプリの設計・実装・テスト支援。具体的にはUI/UX実装、機能開発、パフォーマンス最適化、テスト実装を担当します。担当工程:要件定義から実装、テスト、リリースまでのフロントエンド開発全般を担当します。スキル:必須:Flutterによるモバイルアプリ開発実務経験、SE・PGとしての開発経験尚可:iOS/Androidのネイティブ知識、CI/CDパイプライン構築経験、パフォーマンスチューニング経験稼働場所:フルリモート勤務可(関東在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月下旬予定
業務内容:-Webアプリ(React+TypeScript、SpringBoot)開発-モバイルアプリ(ReactNative)開発-在庫管理機能の実装-要件定義・外部設計・詳細設計・製造・結合テスト・システムテスト-DB設計・運用(PostgreSQL)担当工程:要件定義、設計、製造、テスト全般スキル:必須:React(TypeScript)実務経験、モック作成可能、ReactNative実務経験・モック作成・モバイル設計、SpringBoot(Java)実務経験、要件定義経験(リーダー・メンバー共通)、IPA基準の非機能要件定義経験、在庫管理知識尚可:アーキテクト経験・基盤構築、ライブラリの検証・選定、IPA非機能要求グレードに基づく要件定義経験稼働場所:東京都内(週3回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)/開始時期:10月以降可/外国籍技術者は不可/プロジェクトは約3年のスケジュールで計画フェーズからリリースまで実施
業務内容:ユーザーとの要件調整、要件定義、設計、開発、テスト、移行作業、障害対応、問い合わせ対応、課題改善担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、移行、保守・障害対応スキル:必須:自律的に作業推進・問題解決できること、Webアプリ開発経験(要件定義・設計・開発・テスト・移行・障害対応・CI/CD)、Windowsサーバ上でのJavaコーディング、OracleでのDB構築、使用言語Java、VBS尚可:Webアプリ保守経験、Web申込・引受業務知識、保険業務全般の知識稼働場所:東京都内常駐(着任1か月後から週1テレワーク可)その他:業種は保険業、プロジェクトは生保基幹システムの業務アプリ領域の保守開発。開始時期は2025年09月以降で、期間は1年以上勤務可能。人数は1名で、将来的に体制拡大の見込みあり。
業務内容:自動車・輸送機器向けの用語共通化システムの新規開発。アプリの製造、単体テスト・結合テスト等の実施、アジャイル開発に伴う日次・週次ミーティングへの参加、顧客への成果物デモを実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デモスキル:必須:Webアプリ開発経験3年以上(Java)、JavaScript開発経験3年以上尚可:アジャイル開発経験、TypeScript(Angular)、Git、Oracle、JBoss、Eclipse、VSCode、Node.js稼働場所:在宅勤務(初日は愛知県内拠点へ出社)その他:業種:自動車・輸送機器、リモートワーク中心、アジャイル開発プロジェクト
金額:700,000円/月
業務内容:-PHP(5.2〜5.5)を用いたWebアプリケーションの設計・実装-Zend、Phalcon、Smarty等のフレームワーク選定・保守-Gitによるバージョン管理とコードレビュー-要件定義からリリースまでの工程管理(WBS作成、進捗・リスク管理)-若手・中堅エンジニアへの設計指導・コードレビュー-Linux環境でのインフラ設定(Apache/nginx、PHP‑FPM、リバースプロキシ、SSL/TLS)-パフォーマンスチューニングおよびOWASPTop 10に基づくセキュリティ対策-Zabbix/Nagios等を用いた障害監視・対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、パフォーマンス・セキュリティ改善、チームマネジメントスキル:必須:-Webアプリ開発経験10年以上(PHP中心)-JavaScript開発経験5年以上-テックリードとしてのアーキテクチャ設計・実装方針策定経験-要件定義からリリースまでの工程管理経験-若手・中堅エンジニアへの設計・コードレビュー経験-Linux基本操作、Apache/nginx設定・運用、PHP‑FPMチューニング経験-リバースプロキシ、ロードバランシング、SSL/TLS設定経験-Zabbix/Nagios等による障害対応経験-パフォーマンスチューニング・セキュリティ知識(XSS,CSRF,
業務内容:-法人向け営業DXサービスのWebアプリケーション開発-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守の全工程担当-必要に応じてプロジェクトマネジメント業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、プロジェクトマネジメント(必要時)スキル:必須:-.NET(C#)でのWebアプリケーション開発経験(7年以上)-システム企画・要件定義・設計経験(5年以上)-開発から運用保守までの一貫経験-高トランザクション・大量データ処理システムの設計・改善経験-パブリッククラウド(AWS・Azure・GCP)での開発経験尚可:-.NET/AWSを用いたシステム開発経験-提案活動や案件受注経験-アーキテクチャ・フレームワーク・DB・ミドルウェアの深い理解-大規模・高トラフィックWebサービスの開発・運用経験-SaaSプロダクトの開発・保守・運用経験-要件ヒアリングから設計までの実務経験-AWS設計・障害対応経験-複雑なSQLやクエリチューニング経験-上層部との要件議論・提案経験稼働場所:東京都内(週3回出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談年齢:50代まで歓迎勤務形態:フルタイム(週5稼働可能者優先)
業務内容:-データ統合およびシステム統合の推進-アジャイル開発フェーズ3への移行支援-ストアドプロシージャの修正・簡易変換作業担当工程:開発スキル:必須:JavaScript(React)でのWebアプリ開発経験、アジャイル開発でのチームコミュニケーション経験、SQLおよびストアドプロシージャの作成・修正経験尚可:金融・証券系システム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・証券業開始時期:即日開始可能
業務内容:タイヤメーカー向けのWebアプリの詳細設計および実装を担当します。JavaとVue.jsを用いて、基本設計から機能実装までを一貫して行います。担当工程:詳細設計、基本設計、コーディング、単体テスト、結合テストの実装工程スキル:必須:Webアプリ開発経験10年以上、Java開発経験5年以上、Vue.js開発経験3年以上、基本設計から自ら実装できること尚可:自主的に業務に取り組める姿勢、残業対応が可能な方稼働場所:リモート中心、週1回程度大崎駅付近(東京都)への出社(初日必須、キャッチアップ期間は1〜2週間出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器(タイヤメーカー)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:・既存の流通システムをオープン系にフルスクラッチで再構築し、詳細設計から製造・テストまで実施。・オンラインファクタリングサービスのフロントエンドをReact/TypeScriptで開発し、仕様策定から実装・テスト・リリースまで担当。・基幹システムの保守・改善業務を実施。Angular/TypeScriptによるフロントエンド、Javaによるバックエンドの開発、データ調査・バッチ開発、顧客折衝を含む。担当工程:・詳細設計、製造、テスト・要件定義、実装、テスト、リリース・保守・改善、顧客折衝、バッチ開発スキル:必須:Java、SpringBoot、PostgreSQL、React、TypeScript、Angular、詳細設計・製造経験、基本設計以降の開発経験、顧客折衝経験尚可:Vue.js、Go、CI/CD、K‑Shell、Pro*C、Windows/Mac両方でのWebアプリ開発経験稼働場所:東京都内常駐、ハイブリッド(週2出社・週3リモート)またはフルリモートでの勤務が可能。その他:業種は流通・小売業、情報・通信・メディア、サービス業に跨る複合プロジェクト。長期的な開発・保守フェーズを含む案件です。
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-新機能・追加サービスのテスト設計・実行およびレビュー-仕様レビューと探索的テストの実施-E2Eテスト自動化(Autify等)による品質担保と効率化-開発・QAプロセス全体の改善とアジリティ向上-品質指標の策定・測定・不具合分析・改善施策の企画・実行-ナレッジ整備・オンボーディング支援担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト自動化、品質指標策定、プロセス改善、ナレッジ整備スキル:必須:Webアプリ開発経験またはQA業務経験、プロダクト理解への積極性、品質と開発スピードの両立意識、職種横断のコミュニケーション能力尚可:ノーコード自動テストツール(Autify等)利用経験、アジャイル/スクラム開発下でのQA経験、テストリード・マネジメント経験、非機能テスト・UI/UX・ユーザビリティ知見、開発プロセス改善経験、JSTQB・JCSQE・IVEC等の資格保有稼働場所:東京都(リモート併用、初期数日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(自社サービス)開始時期:2025年9月頃リモートワーク可、初期出社あり
業務内容:-AWS上のWebシステムの運用保守および機能改善-フロントエンド機能の追加・改修(UI/UX改善、パフォーマンス最適化)-バックエンドAPIの設計・開発・テスト-データベース設計・SQL作成(複数テーブルJOIN)-AWSリソース(ECS、RDS、S3、Lambda、APIGateway等)の運用・構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、インフラ構築スキル:必須:Java(SpringBoot)でのWebアプリ開発経験3年以上、React等を用いたフロントエンド開発経験、RDBを利用した開発・SQL作成経験、Gitフローでのチーム開発経験、開発実務5年以上尚可:React(TypeScript)でのSPA開発経験、TerraformによるIaC構築経験、Dockerを用いたコンテナ基盤の構築・運用経験、AWS(VPC、EC2、ECS、RDS、S3、CloudWatch等)のインフラ運用・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1日出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/飲食店向けプラットフォームの運用保守・機能改善開始時期:2025年9月開始、終了予定:2026年4月(以降継続の可能性あり)
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:生成AIおよびRAG技術を活用し、エンドユーザー向けの業務支援と業務アプリケーションの開発を行います。具体的には、AIを組み込んだ機能の設計・実装、既存業務フローの最適化支援、ユーザーが利用しやすいWebアプリケーションの提供を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Webアプリケーションの開発経験(フロント/バックエンド問わず)、AWSまたはAzureを用いたクラウド環境構築経験尚可:TypeScriptの知見、アプリケーション実装経験、アーキテクチャ設計・最適化の知見、生成AI・RAGの基本知識、AmazonBedrockおよびナレッジベース/エージェント活用経験、MicrosoftEntraID・Office等の製品知識、アジャイル開発での提案・気付き発信能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月開始予定、競合規制あり(本業務終了後24か月以内の同業案件従事は不可)、学習意欲が高い方歓迎