新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
場所:東京都
検索結果:11034件
UI/UXデザイン案件/フルリモート/Webアプリ - 9日前に公開
業務内容:-業務用アプリケーションの画面設計(UI/UX)-既存機能の改善および新機能追加に伴う設計-遠隔操作機能を含む画面構成・操作フローの提案-要件に基づく画面設計とプロトタイプ作成担当工程:-要件定義・画面設計-ワイヤーフレーム・プロトタイプ作成-UX設計・ユーザーフロー策定-デザイン提案・顧客説明スキル:必須:業務用アプリケーションの画面設計経験、WebアプリのUIデザイン(2年以上)、UXデザイン実務経験(2年以上)、FigmaやSketch等でのワイヤーフレーム・プロトタイプ作成、チームでのプロジェクト推進経験、顧客へのデザイン提案経験、ポートフォリオ保有尚可:ユーザーリサーチの設計・実施経験、デザインシステムの構築・運用経験、アクセシビリティ・インクルーシブデザインの理解、Web・アプリ開発プロセスへの理解稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:10月開始/勤務時間:9:00〜18:00 |
業務内容:-BIツールを活用した営業実績の管理・分析-Kintoneアプリの作成およびカスタマイズ-SaaS間のAPI連携ツールの開発-サービス申し込みサイト等の運用・管理担当工程:-開発-運用スキル:必須:AWSQuickSight、SQL、RESTAPIに関する知見、PowerShell、コミュニケーション能力(営業企画メンバーや他メンバーとの連携)尚可:マルチタスクスキル、JavaScript、Java(SpringBoot等のフレームワーク)稼働場所:東京都(東京エリア)その他:業種:情報・通信・メディア |
不動産テックスタートアップ/QAエンジニア:品質向上支援 - 9日前に公開
業務内容:-Webアプリおよびネイティブアプリのテスト計画・設計・実施-Selenium・Cypressなどを用いた自動化テストの開発・メンテナンス-バグの報告・管理、開発チームとの協業-テスト結果の分析・レポート作成-品質管理プロセスの改善提案・実施担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、テスト自動化、不具合管理、品質改善スキル:必須:-QA実務経験3年以上-Webアプリ開発経験2年以上-各種テスト設計技法の知識・実務経験-品質管理チーム全体の課題改善経験尚可:-品質管理リーダー・マネージャー経験3年以上-テスト自動化構築・実施経験(TestRail,Selenium,Cypress,Jenkins,CircleCI等)-JSTQB資格保持または同等の知見-品質・テスト活動分析経験-アプリケーション・DBに関する知識-非機能要件(セキュリティ・性能)に関する知見稼働場所:在宅または東京都内オフィス(出社頻度は相談)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産テック)開始時期:2025年9月または10月開始予定年齢上限:49歳まで募集人数:1名 |
基幹システム運用改善・保守/Javaエンジニア(5年以上)/東京都常駐 - 9日前に公開
業務内容:-基幹システムの変更要件まとめ-要件定義から本番受入・導入までの実施-新サービス導入推進および保守業務-お客様問い合わせ対応-プロジェクト起案・推進-開発ベンダー管理担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・リリース・保守・運用改善・ベンダー管理・問い合わせ対応・プロジェクト推進スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験5年以上基本設計からテスト・リリースまでの一連工程経験SQL・Oracleの実務経験高いコミュニケーションスキル尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月頃契約期間:長期(2025年10月〜)募集人数:1名 |
業務内容:-AmazonOpenSearchServiceを活用した監視ログ・メトリクスの可視化ダッシュボード構築-アラーム受信・処理・状態管理のアプリケーション開発・運用-CloudWatch等を用いた運用フロー設計・最適化-運用チームと連携した監視フロー改善担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:LinuxOSの操作経験、AWS上での構築・運用経験、CloudWatch・Zabbix等の監視システム利用経験、技術ドキュメント作成経験尚可:OpenSearch/Elasticsearchによるダッシュボード構築経験、Python・SQLを用いたスクリプト開発経験、アラーム関連DB設計・運用経験、監視フロー最適化経験稼働場所:東京都(リモート可/必要に応じ出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月予定、対象年齢:50歳以下、日本国内在住者限定 |
官公庁システム/次期検索系システム要件整理・基盤設計案件 - 9日前に公開
業務内容:-次期検索システムの要件整理および設計書作成-必要ハード・ソフトリソース、設備環境、業務要件の確定-顧客との要件合意・前提条件調整担当工程:-要件定義・基盤設計(上流工程)-設計書作成スキル:必須:-インフラ基盤系設計(上流工程または運用設計)経験-サーバ10台以上の保守・稼働維持業務5年以上(オペレーションのみは不可)-UNIX利用経験-積極的なコミュニケーション能力尚可:-プロジェクト管理・支援経験-課題調査能力-VMwarevSphere等の仮想化基盤構築経験-HAモニタ/Pacemaker等のクラスタ制御経験-uCosminexusApplicationServer/Jetty等のアプリケーションサーバ構築経験-RabbitMQ等のメッセージキュー管理経験-HiRDB/PostgreSQL等のデータベース設計・構築経験-ApacheSolr(SolrCloud)等の全文検索基盤経験-JP1/IMManager/Zabbix等の運用管理ツール経験-JP1/AJSManager/SOS‑Jobscheduler等のジョブ運用管理経験-NetBackup等のバックアップ管理経験稼働場所:東京都(テレワーク可、週2〜3回出勤)その他:-業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム-作業期間:2025年10月〜2026年3月(以降、調達検証・継続案件が見込まれ |
業務内容:アプリケーション・ミドル基盤の構築およびアーキテクチャ設計担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、基盤構築、テスト実施スキル:必須:Java、JakartaEE(またはJavaEE/J2EE)尚可:JUnit、ミドル基盤構築経験、アーキテクチャ設計経験稼働場所:在宅(テスト実施時は現場へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア参画期間:参画開始から1~2か月、テスト実施時に出社外国籍不可 |
業務内容:-顧客ヒアリングに基づく要件整理-業務システム/ツール系ソフトウェアのUI設計-プロトタイプ作成および検証-デザインシステムの運用・フィードバック-Figmaを活用したデザイン制作・情報共有ドキュメント作成-英語によるUSチームとのコミュニケーション対応担当工程:UI/UX設計全般、プロトタイプ作成、デザインシステム運用、Figmaによるデザイン制作、英語でのチーム連携スキル:必須:業務システムまたはWebアプリのUI設計経験(3年以上)、操作画面レイアウト・インタラクション設計・テキスト最適化・プロトタイピング経験、ユーザー課題のヒアリング・要件抽出経験、PCブラウザ向けUI設計経験、Figma利用経験、継続的なサービス改善経験、英語での業務コミュニケーション能力尚可:SaaSサービスのデザイン経験、アジャイル開発でのUI/UX業務経験、AI活用サービスのUX設計経験、業務ソフトウェアのUI設計経験、デザインフローや開発プロセスの改善経験、個人アプリ・サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都(週1回出社+リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト)/開始時期:相談可能/外国籍の方も可/募集人数:1名 |
業務内容:-会議室予約・運用管理システムのタブレット・Webアプリの保守-月次バージョンアップ対応と不具合修正-仕様決定、テスト設計・実施-OS・ライブラリ更新に伴う調査と提案-開発メンバーへの指示出し、品質確認担当工程:上流工程(基本設計・詳細設計)、実装支援、テスト設計・実施、保守・運用スキル:必須:ITエンジニア経験3年以上、Android(Java)開発経験、Android(Java)テスト実施経験、上流工程経験、複雑な仕様の設計実績、改修・保守方針の調査・提案経験、単体・結合テスト設計経験、テスト用データ作成経験尚可:稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:-Go言語でのバックエンド設計・開発・保守-GoogleCloud(CloudRun、Firestore、Spanner等)を用いたインフラ設計・構築-ProtocolBuffers/gRPCによるAPI開発-Terraformによる構成管理、GitHubActions/CloudBuildによるCI/CD-CloudMonitoring、Logging、Traceを活用したモニタリング・障害対応-要件定義からリリースまでの全工程への参画担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:Goでのバックエンド開発実務経験(2年以上)、オーナーシップを持って開発を推進できること尚可:GoogleCloudでの開発・運用経験、テックリード・チームビルド実績、アーキテクチャ設計・技術選定経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発またはプロダクトマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用可、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ソーシャルコマース)アジャイル開発体制で5〜10名規模の横断チームがプロジェクトを推進開始時期は相談可能 |
UI/UX デザイナー/自社プロダクト/リモート併用(週2回出社) - 9日前に公開
業務内容:-UIデザイン/画面・導線設計-ユーザー(顧客)ヒアリング・改善提案-エンジニア/ディレクターとの連携による継続的プロダクト改善-広告バナー/会社紹介資料等のクリエイティブ制作担当工程:UI/UXデザイン全般(画面設計、ユーザーヒアリング、改善提案、クリエイティブ制作)スキル:必須:-Webサービス/アプリのUIデザイン実務経験3年以上-ユーザー体験を考慮した画面・導線設計の主体的推進経験-エンジニア・ディレクター等他職種との連携によるプロダクト改善経験-UI/UX以外の広告バナーや資料等のデザイン対応可能-直近3年以内の1年以上継続稼働実績尚可:-SaaS/業務支援系サービスの業務UI設計経験-デザインシステムの設計・運用経験-予約・決済・マイページ等複雑フローのUI改善経験-バナー等グラフィック制作経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/自社プロダクト開始時期は相談可能 |
Java要件定義・顧客折衝/リモート併用 - 9日前に公開
業務内容:要件定義と顧客折衝を担当(開発作業なし)担当工程:要件定義フェーズ、顧客折衝スキル:必須:アプリ開発経験10年以上、Java経験5年以上、コミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:東京都(初期1〜2週間出社、その後基本リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月開始、長期継続可能勤務時間:10:00‑19:00年齢条件:45歳未満外国籍:不可求める人物像:コミュニケーション力・積極性・勤怠の良さを重視 |
Power BI設計開発支援/帳票作成/リモート併用週3日出社 - 9日前に公開
業務内容:-PowerBIの基本設計・詳細設計・開発-PowerBIReportBuilder、ActiveReports等による帳票作成-ユーザーとの対話を通じたプロジェクト推進支援担当工程:設計、詳細設計、開発、帳票作成、プロジェクト推進支援スキル:必須:PowerBIの設計・開発経験、帳票作成経験(ReportBuilder、ActiveReports等)、ユーザーと直接会話しながらプロジェクトを推進した経験尚可:PowerPlatform系ツールの技術検証・調査・構築経験、アプリケーションの設計・開発経験、ETL(Informatica、Talend、SSIS等)やクラウドDWH(BigQuery、Snowflake、Redshift等)の知見稼働場所:東京都(リモート併用:週3日出社、必要に応じて客先出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日から相談可能、PC貸与あり、外国籍不可 |
Javaエンジニア募集/WEBアプリ再構築/東京常駐 - 9日前に公開
業務内容:WEBアプリのシステム再構築に伴う詳細設計以降の実装、テスト等を担当。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java、Oracle、3年以上のWebアプリ開発経験(新規開発含む)、詳細設計以降を自走できること、SIプロジェクト経験尚可:SDEフレームワーク経験、日本語で円滑なコミュニケーションが可能な外国籍の方稼働場所:東京(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:3名 |
業務内容:-Java/JSPベースのWebアプリケーションの移行-ApacheTomcat8.xから11.xへのバージョンアップ-WindowsServer2016上でのTomcatインストール・設定-SSL証明書の導入作業-MavenまたはGradleを用いたビルド管理担当工程:-移行設計・実装-サーバー構築・設定-バージョンアップ作業-SSL導入およびテスト-ビルド・デプロイスキル:必須:-Java実務経験4年以上(JavaLTS8/17/22/24等)-Java/JSP、SpringMVC、Servletの開発経験-ApacheTomcatの運用・バージョンアップ経験-WindowsServer環境でのTomcat設定経験-MavenまたはGradleの使用経験-JAR/WARデプロイおよびサーバーデバッグの知識尚可:-HTMLの基本知識(CSS任意)-フロントエンドの簡易的な実装経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能備考:健康でロジカルシンキングが可能な方、気配りができる方歓迎 |
Windows11導入/シンクラ環境マスタPC設計/東京都常駐 - 9日前に公開
業務内容:-Windows11導入支援としてシンクラ環境のマスタPC設計・作成-現行Windows10環境のハード・ソフト・ポリシー調査-Windows11要件とのギャップ分析および互換性検証-アプリ選定・ドライブ構成設計-ユーザーアカウントおよびセキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)-ドライバ・パッチ管理、バックアップ・リカバリ計画策定担当工程:要件調査・ギャップ分析、設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:Windows10環境調査経験、Windows11導入時のギャップ分析経験、マスタイメージ設計・作成経験、ドライブ構成設計経験、BitLocker・Defender・ファイアウォール等のセキュリティ設定経験尚可:リーダー業務経験、イメージ配布設計経験、グループポリシー・レジストリ調査・設定経験、レジストリカスタマイズ経験、OU・ユーザー/デバイス単位でのポリシー適用範囲定義経験、Azureに関する知識稼働場所:東京都(クライアントオフィス常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
バックエンドエンジニア/新規事業・Go/リモート併用 - 9日前に公開
業務内容:-新規事業のバックエンド開発・メンテナンス-Webアプリ機能拡張・新規機能設計・運用-ドメイン・データモデリング、スキーマ駆動開発-CI/CD基盤構築、アーキテクチャ設計(品質・生産性両立)-生産性・品質向上の自動化・プロセス整備・ドキュメント執筆-メンバー指導・メンタリング担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ・運用保守・技術選定スキル:必須:-Goを用いたWebシステム開発実務1年以上-3年以上のシステム開発実務経験-コード品質・生産性向上の取り組み経験-技術選定・導入・運用保守経験-日本語能力試験N1相当尚可:-大規模・複雑なWebシステム開発経験-DDDまたはクリーンアーキテクチャ実務経験-Docker等コンテナ技術利用経験-自然言語処理・構文解析に関する知識-データ可視化・収集経験-保守性・堅牢性を意識した実装スキル-ソフトウェアアーキテクチャパターン知識-Webセキュリティ知識-モダンフロントエンド(React/Vue/Angular)経験-AWS・GCP・Azure等クラウドインフラ設計・構築経験稼働場所:東京都(リモートベース、週1~2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
業務内容:-投信協会規則への準拠性チェック-広告ガイドライン抵触チェック-前月レポートとの差分妥当性チェック-記載内容と市場データ・ニュース等のファクトチェック担当工程:PoC開発全般(要件定義、設計、実装、テスト)スキル:必須:PythonでのWebアプリケーション開発経験4年以上、OpenAIAPI等主要生成AIモデルのAPI利用経験、AWS(Lambda、CloudFront等)利用経験尚可:機械学習モデルの実装経験、CI/CD環境構築経験稼働場所:東京都内(茅場町駅または日本橋駅周辺)+在宅勤務可(週3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、金融・保険業(投資信託)開始時期:即日プロジェクト期間:PoC期間(詳細相談)リモート併用可 |
大手テレビ通販ECサイト運用/AWS環境保守・新規構築 - 10日前に公開
業務内容:・WEBアプリケーションの保守・新規環境構築・システム障害原因調査・ファイアウォール設定見直し・ミドルウェア導入・OS運用保守担当工程:インフラ構築・運用保守全般(設計、構築、設定、障害対応、保守)スキル:必須:インフラ構築経験3年以上、AWS等クラウドサービスの構築経験尚可:クラウドサービスにおける運用保守経験、セキュリティ全般の基礎知識稼働場所:東京都(リモート併用、週2日リモート)その他:業種:EC・オンライン小売、情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能 |
業務内容:物流システムの運用・保守、仕様変更対応、障害対応、問い合わせ調査、既存のVB.NETWindowsアプリをフロントエンド中心のWebアプリへリプレース担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:Java(実務5年以上)、JavaScript(実務5年以上)、SpringBoot、MySQLなどのRDB尚可:Vue.jsなどのフロントエンドフレームワーク、TypeScript、MyBatis稼働場所:東京都田原町または神田(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、物流システム開発・運用、即日開始可能 |
業務内容:-toC向けECサービスのバックエンド開発(言語:Go、gRPC)-要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト、保守・運用全工程担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、保守・運用-インフラ構築(GCP、Terraform)-モニタリング・アラート対応、パフォーマンスチューニングスキル:必須:Goでの開発・運用経験(2年以上)、AWSまたはGCP環境での開発経験、事業会社の自社サービス開発経験、要件定義から保守・運用まで主体的に遂行できること、長期参画可能尚可:技術選定経験、テックリード経験、アーキテクチャ設計経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサービス)開始時期:即日または相談可能勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム11:00〜15:00)PC貸与(Mac)、服装自由 |
FA向けカメラシステムPCアプリ開発/C#/WPF/Git活用 - 10日前に公開
業務内容:-FA向けカメラシステム用PCアプリの設計・実装-ユーザ設定をデバイスへフィードバックする機能の実装-既存システムへの機能追加・拡張に伴うバージョンアップ対応-影響範囲の洗い出しとデグレ防止策の実施担当工程:設計、実装、テスト、バージョンアップ、デグレ防止スキル:必須:C#/WPF(XAML)によるオブジェクト指向設計・実装経験、GitおよびGitLabまたはGitHubの利用経験尚可:アジャイル開発(スクラム)実務経験、Jira等を用いたチケット駆動開発経験、TypeScript/Node.jsによる設計・実装経験、C++による組み込みLinux開発経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:電機・電子・精密機器(FA向けシステム)開始時期:2025年10月開始予定プロジェクト形態:長期オンサイト勤務 |
業務内容:-新規システムの要件定義、設計、開発-既存システムの保守・運用-REST/GraphQLAPIの開発-マイクロサービス構成での実装、テスト、デプロイ担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、保守・運用スキル:必須:-SpringBootを用いたWebアプリケーション開発(3年以上)-REST/GraphQL等のAPI開発経験-能動的なコミュニケーションと主体的な業務推進-設計から運用まで単独で遂行できる経験尚可:-React/Next.js開発(3年以上)-HTML/CSS/JavaScriptのフロントエンド経験-TypeScript開発経験-AWS・GCP・Azure等クラウド環境での開発・運用-CI/CD環境の構築・運用-アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:リモート併用(週2日オフィス出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア外国籍NG開始時期・詳細は相談 |
業務内容:証券系スマートフォンアプリの保守・エンハンスを実施し、アジャイルライクな開発手法で機能追加や不具合修正を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース作業スキル:必須:iOS(Objective‑C/Swift)またはAndroid(Java)での設計・実装経験(2年以上)、コミュニケーション能力、勤怠管理が良好であること尚可:FIDO認証やJPKI認証に関する開発経験、Git/GitHub等を用いたチーム開発・コードレビュー経験、Objective‑CからSwift(Ver3.x以上)への移行経験稼働場所:東京都内のオフィスで出社(キャッチアップ期間)し、週2〜4回はリモート勤務が可能その他:業種:証券・金融(証券系スマホアプリ)、開始時期:即日または相談、PC貸与あり、年齢上限は40代まで、外国籍の方は応募不可 |
ハウスメーカー基幹システムWeb化/フルスタックC#・Azure開発 - 10日前に公開
業務内容:基幹システムのWebアプリケーション開発全般。データ連携・データ移行、API設計・実装、テスト設計およびテストコード作成、AzureDevOpsを活用したCI/CDパイプライン構築、Gitによるソース管理。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでのフルスタック工程。スキル:必須:Web系開発実務経験、フロントエンド(React/Next.js等)またはバックエンド(C#/.NET)での実務経験3年以上、MicrosoftAzure上での開発経験、API設計・実装経験(理解レベル可)、対面コミュニケーション能力、業務でAI活用経験尚可:アジャイル開発経験稼働場所:リモートまたは東京都内その他:業種:情報・通信・メディア(ハウスメーカー向け基幹システム),年齢上限35歳まで |