新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
場所:東京都
検索結果:14555件
| 業務内容:免税関連システムのサーバーソフトウェアをリプレースし、免税処理機能を追加開発します。大量トランザクションをリアルタイムに処理できるよう性能を最適化し、単体・結合テストおよびパフォーマンスチューニングを実施します。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テスト、パフォーマンスチューニングスキル:必須:Java・Python・JavaScriptによるWebアプリ開発経験/RDBMS設計・SQL開発スキル尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:開始時期:8月中開始予定〜長期勤務時間:9:00〜17:30(休憩1時間)募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:製造ラインの品質検査自動化、ロボットの予知保全、デジタルツイン連携による稼働シミュレーションを実現するシステムの設計・開発を担当します。Pythonを用いたアプリケーション実装、Terraformによるインフラ構築を行い、基本設計からテストまで一貫して推進していただきます。担当工程:要件定義(スキルに応じて)/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/インフラ構築/運用移行準備スキル:必須:Pythonでの実務開発経験3年以上、Terraformでの実務経験、基本設計から対応可能、製造業またはロボティクス業界向けシステム開発経験尚可:AWS・GCP・Azureいずれかのクラウド経験、PM・PLなどプロジェクトリード経験、要件定義経験、Docker・Kubernetesなどコンテナ技術経験稼働場所:東京都(フルリモート中心、必要に応じて出社あり)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年8月~(長期予定)作業時間帯:9:00~18:00 |
| 業務内容:-Windowsデスクトップ/ノートPCと周辺機器の障害切り分け・トラブルシューティング-MSOffice/O365、VPN、ネットワークプリンターなどのアプリケーションサポート-AV会議システムの運用支援および現地サポート-PC配備・廃棄に伴う在庫管理とベンダー調整-ServiceNowなどのチケットシステムでのインシデント登録・進捗管理-VIP/VVIPユーザーへのハイタッチサポート-サーバー・ネットワーク機器のリモートハンド対応-チームメンバーとの協働による業務プロセス改善担当工程:運用・保守、トラブルシューティング、ユーザーサポートスキル:必須:-Windowsデスクトップサポート経験(1〜3年目安)-WindowsOSアーキテクチャとCLIを用いた障害解析スキル-SCCM、VPN、PCハードウェア、MSOffice/O365の知識-在庫管理およびVIP対応経験-サーバー/ネットワークハードウェアの基礎知識-AV会議システムのサポート経験-日本語・英語による口頭・文書コミュニケーション能力-1年以上の長期参画が可能なこと尚可:-ServiceNowなどチケット管理ツールの利用経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(原則オンサイト)その他:開始時期:2025年8月予定期間:2026年7月までを想定(延長可能性あり)募集人数:1名外国籍ユーザーを含む拠点での |
| 業務内容:・移行対象システム、データ、業務要件の整理・移行方針書、移行ツール一覧、改修機能一覧、QA一覧など各種成果物の作成・アプリケーション改修に伴う要件定義および整理・リリース/切替計画の策定と移行実施支援・関連システムとの論点整理および顧客折衝担当工程:要件定義、基本設計、移行計画策定、移行実行支援、リリース支援スキル:必須:・大規模システム移行経験・移行計画書作成経験・PHPによる開発経験・顧客折衝および外部調整の実務経験尚可:・移行ツールの設計/開発経験・ID管理システム統合プロジェクトの参画経験稼働場所:神奈川県(参画初週は出社)/東京都(以降はこちらを基本出社)その他:開始時期:9月予定外国籍不可募集人数:1名 |
| 業務内容:レンタルPCサービスを提供するクライアント拠点で、PCのキッティング(OS・アプリケーションインストール、各種設定、検品、動作確認、発送準備など)を担当します。担当工程:PCキッティング、セットアップ、動作確認、出荷準備スキル:必須:複数年のPCキッティング経験尚可:―稼働場所:神奈川県クライアント拠点常駐(リモートなし)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:9月開始予定予定期間:長期想定就業時間:9:00~18:00外国籍不可 |
| 業務内容:医療系お薬手帳アプリおよび薬配送管理システムのフロントエンドとAPIの保守・運用開発をアジャイルで継続実施します。要件定義からリリースまでを一貫して担当し、チャットボット機能を含む新機能追加、技術検討資料やマニュアル作成、日次〜週次の打合せ参加も行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/製造/単体・結合・総合試験/リリース対応/運用保守スキル:必須:・Vue.jsまたはAngularを用いたフロントエンド開発経験・TypeScriptの実務経験・Node.jsまたはPHPによるバックエンド開発経験・既存コードや設計資料から処理フローを理解し修正できる能力・問題解決志向と新技術を学習する姿勢、長期参画が可能であること尚可:・MicrosoftAzure、C#、Android/iOSアプリ開発経験・スクラムなどアジャイルフレームワークでの開発経験・未経験技術を自習・習得した実績・顧客との仕様調整経験稼働場所:東京都/テレワーク主体(2〜3か月に1度、1週間程度の出社あり)その他:業種:医療・ヘルスケア方式:アジャイル開発(スクラム想定)開始予定:2025年10月終了予定:2025年12月(以降継続の可能性あり)参画初日は出社必須 |
| 業務内容:自社Webアプリ開発プロジェクトにおいて、品質向上および開発プロセス改善を目的としたQA業務を担当します。QA計画の策定からテスト分析・設計、テストケース作成、実施、完了報告までを一貫して実施し、企画・開発チームと連携しながら品質改善施策を推進します。担当工程:QA計画策定、テスト分析・設計、テストケース作成、テスト実施、結果報告、品質改善施策立案スキル:必須:・Webアプリに対するQAまたはテスト経験・テスト計画に基づくテスト対象分析およびテストケース作成経験(2年以上)・テスト実施プロセスの取りまとめ経験尚可:・チームリーダー経験・テスト計画書作成経験・テスト自動化による品質向上・効率化経験・JSTQB認定資格保有・サービス品質向上施策の提案・実施経験・関連部署との業務調整経験稼働場所:東京都(週3出勤・リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月開始予定外国籍可(日本での就業経験3年以上)想定年齢:20〜40代 |
| 業務内容:エンタメ系イベントキャンペーンサイトのページデザイン、ワイヤーフレーム作成、バナー制作、およびスキルに応じた動画編集を担当します。さらに、Unity(WebGL)を用いた探索ゲーム風WEBアプリのフロントエンド新規開発として、基盤構築、画面遷移実装、API連携、アニメーション実装を行います。加えて、スマートフォン向け新規ゲームのバックエンド開発では、Goによるサーバー環境構築、API開発、試験、大規模トラフィック対応のパフォーマンスチューニングを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、運用支援スキル:必須:・Webサイトデザイン経験3年以上・ワイヤーフレームおよびバナーデザイン経験・Unity/WebGL開発経験3年以上・基盤構築およびAPI連携開発経験・Go言語での環境構築~API開発~試験経験5年以上・エンタメ系サイトまたはゲーム関連プロジェクト実務経験尚可:・中規模~大規模サイトデザイン経験・動画編集制作経験・リーダー経験、コード解析能力・Azure、AWS、GCPいずれかのクラウド環境構築経験・Vue.js/React.jsによる管理画面実装経験・数十万DAU規模のパフォーマンスチューニング経験・ゲーム業界経験稼働場所:東京都(WebデザイナーおよびUnity/WebGLエンジニアは出社想定、Go |
| 業務内容:会員登録Webアプリにおける画面周りとSAMLベースのSSO機能を中心に追加開発・改修を実施します。LiferayDXP7.4上でJava・MySQLを用いて実装し、PMの指示のもとPM1名+メンバー2名の体制で対応します。基本設計からテストまでのドキュメント作成と実装、Eclipse(LiferayDeveloperStudio)を利用した開発環境構築を含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Java開発経験3年以上・Eclipse利用経験・基本設計~テストまでの一貫した経験・SSO構築・設定経験(SAML)・プロジェクトマネジメント経験3年以上(PMの場合)尚可:・MVCフレームワークでの開発経験・MySQL運用・開発経験・SAML認証に関する知識稼働場所:東京都(メンバーは週2日在宅可)その他:期間:2025年7月中旬〜2025年11月中旬(延長の可能性あり)開発環境:Java、LiferayDXP7.4、MySQL、Eclipse体制:PM1名+メンバー2名PC貸与あり |
| 業務内容:SAPが提供するBTP上で、英語設計書を参照しながらJavaおよびJavaScriptによるアプリケーションを詳細設計からテストまで一貫して開発します。チームでのコードレビューや品質改善活動も担当し、長期的な運用を見据えた実装を行います。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・Javaによる開発経験・JavaScriptによる開発経験・設計以降の工程における実務経験・チーム内での円滑なコミュニケーションスキル尚可:・SAPBTP(CAP、UI5など)の利用経験・Node.jsでの開発経験・英語設計書を読み解ける英語力稼働場所:東京都(客先常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月開始想定募集人数:1名長期継続予定のプロジェクト |
| 業務内容:マンション管理会社向け基幹システムをフルクラウド・SPA構成へ更改するプロジェクトで、受注管理・フロント業務支援サブシステムのバックエンドAPI開発を担当します。RESTfulAPIのI/F設計、詳細設計、テスト仕様書作成、API実装、テストコード実装、単体・結合テスト、コードレビューを行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュースキル:必須:・JavaによるWebアプリ開発経験5年以上・SpringBootを用いた開発経験・RESTfulAPI設計経験・業務システムの基本設計以降の経験尚可:・TypeScript/ReactによるSPA開発経験・既存システムのコードリーディング経験・チームでのコードレビュー担当経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都(常駐メイン・状況により週2リモート可)その他:業種:不動産・建設期間:2025年9月~12月(延長可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可40代まで推奨 |
| 業務内容:料金再分配サービスの移行プロジェクトにおいて、結合テストで検出された不具合を調査・修正し、単体テストまで実施します。現行システムと新システムの仕様差分を比較し、Java/Oracle環境でアプリケーションを改修します。担当工程:不具合調査、改修、単体テスト、結合テスト支援スキル:必須:・JavaおよびSQLを用いた開発経験5年以上・PL/SQLを用いた開発経験尚可:・上級プログラマ相当の技術力・短期間で課題を解決できるフットワークとスピード感稼働場所:東京都(週2日リモート併用)その他:情報・通信・メディア業/稼働期間:2025年9月1日〜2025年11月30日/募集人数:5名 |
| 業務内容:IoTデバイス(CANSim/DataLogger)から収集するデータを対象とした遠隔監視システム(Webアプリ)およびレポート作成支援ツールの新規開発・既存改修を行います。要求仕様書の作成支援、簡易プログラムの試作、既存プログラムの改修、クラウド環境へのデータ蓄積機能の実装、定例打ち合わせへの参加を一人称で担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、リリース、ドキュメント作成スキル:必須:・C#による要件定義~リリースまでの実務経験・SQLを用いた開発経験・Webアプリまたはツール開発経験・基本設計書/仕様検討書の作成経験・顧客や関係者との円滑なコミュニケーション尚可:・IoTデバイス連携開発経験・Azureなどクラウド環境での開発経験・IIS環境での開発経験・遠隔監視システムまたはレポートシステムの実装経験稼働場所:神奈川県・東京都リモート併用(原則テレワーク、月2~4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~9月末(延長の可能性あり)勤務時間:平日8:30~17:15作業PC:持参必須 |
| 業務内容:イントラシステムをオンプレミスからAWSへ移行するとともに、ASP.NET(VB.NET)アプリケーションの保守・追加開発を行います。クラウド移行に伴い、Linux/Windowsサーバーの構築・運用・チューニング、IaC(TerraformまたはCloudFormation)による環境構築、コードコンバージョン対応を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・WindowsServer環境のクラウド移行経験・Linuxサーバーの構築・運用・チューニング経験・TerraformまたはCloudFormationを用いたIaC経験・VB.NETまたはC#によるASP.NET開発経験尚可:・AWS認定ソリューションアーキテクト資格稼働場所:東京都(オンサイト常駐、原則リモートなし)その他:長期想定のイントラシステム更改案件 |
| 業務内容:AIを活用した営業商談解析システムの機能拡張を担当します。React.js/Next.jsでのフロントエンド開発、Kotlin/Ktorによるバックエンド改修、顧客横断の音声分析ダッシュボード新機能設計・実装、将来的なSalesforceAPI連携設計検討、スクラムチームでの開発プロセス推進およびコードレビューを行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、スクラムイベント参加スキル:必須:・Webアプリ設計・実装経験5年以上・React.js/Next.jsによるフロントエンド開発経験・KotlinまたはJavaによるバックエンド開発経験・Java/Go/TypeScriptなど型付き言語での開発経験・TDDまたはDDDの知識もしくは高い関心・少人数チームでの技術リードおよびコードレビュー実績尚可:・Salesforce連携開発経験・音声解析やAI関連システムの実装経験稼働場所:東京都/原則フルリモート(初週のみ東京都内オフィス出社)その他:情報・通信・メディア業開発手法:スクラム |
| 業務内容:-2つのWebアプリケーションのソースコード管理-GitLabCI/CDパイプラインの設計・設定-SonarQubeなど静的コード解析ツールを組み込んだビルド環境・資産管理の構築・運用担当工程:設計・構築・運用保守スキル:必須:-GitLabによるブランチ管理およびマージ運用経験-GitLabCI/CDパイプラインの構築・設定経験(.gitlab-ci.ymlの作成・修正)-SonarQube/SonarLintなど静的コード解析ツールをGitLabCIジョブへ組み込んだ経験尚可:-Java(SpringBoot)やReact(JavaScript/TypeScript)の静的解析指摘事項の解消経験-共通ライブラリ管理や依存関係整理の経験稼働場所:東京都(常駐/リモート不可)その他:-官公庁・自治体向けロジスティクス基盤システム開発プロジェクト-2025年6月16日〜7月31日予定(延長可能性あり)-外国籍不可(本籍地記載の書類提出が必要) |
| 業務内容:保険業向けヘルスケア事業のWebアプリを内製化するため、RubyまたはAzureを用いた設計・開発・テストを実施。外部ベンダーが構築した既存システムから自社開発体制への移行を支援し、長期フェーズで継続予定。SEは基本設計〜テストおよび進捗管理を担当し、PGは実装〜テストを担う。担当工程:基本設計、外部設計、実装、テスト、進捗管理スキル:必須:・SE:RubyまたはAzureを用いたWebアプリ開発経験・PG:Rubyによる開発経験・高いコミュニケーション能力尚可:・Azure環境の設計・構築経験稼働場所:東京都内オフィス(原則出社、リモート可否は確認中)その他:業種:金融・保険業(保険)/医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月(9月開始相談可)期間:2025年10月〜2026年3月(以降継続予定)募集人数:4〜5名年齢目安:50歳まで外国籍:不可 |
| 業務内容:音声認識ソリューションを活用したWebアプリケーションの保守および複数機能の追加開発を担当します。PHP(Laravel)によるバックエンド開発を中心に、基本設計から詳細設計、製造、結合テストまでをスクラム体制で推進し、Gitによるバージョン管理とテストコード作成を通じて品質向上を図ります。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・PHP開発経験5年以上・Laravel開発経験3年以上・基本設計からリリースまで一貫した担当経験・スクラム開発の経験または知見尚可:・SQLServerまたはPostgreSQLの設計・開発経験・MicrosoftAzureを用いたWebアプリ開発経験・Apacheに関する基礎知識・テストコード作成の習慣稼働場所:東京都/フルリモート(原則在宅勤務)その他:開始時期:9月開始予定(長期)勤務時間:9:30~17:30(フレックスあり)服装:ビジネスカジュアル募集人数:2名年齢目安:40代前半まで |
| 業務内容:自社プロダクトおよび大手クライアント向けWebシステム/Webアプリケーションの設計・開発・テスト・保守運用を担当。TypeScript+React環境での実装が中心となり、ウォーターフォール開発プロセスの下でチームメンバーと協働しながら任されたタスクを遂行します。長期での参画を想定しています。担当工程:設計、製造、テスト、保守運用スキル:必須:・WebシステムまたはWebアプリケーション開発の実務経験・TypeScript・React環境での開発経験・ウォーターフォール開発経験・自律的にタスクを完遂できる責任感・出社して業務が可能な方(キャッチアップ後リモート併用可)尚可:・チームリーダー経験・新技術や業界動向のキャッチアップが早い方・不動産関連システムの設計・開発経験稼働場所:東京都(キャッチアップ後リモート併用相談可)その他:・開始時期:即日~相談可・開発体制:社内外エンジニアによる複数名チーム・外国籍不可・開発期間:長期 |
| 業務内容:経営課題の可視化と解決支援を行うSaaSプロダクトにおいて、クライアントデータを活用した以下の業務を担当します。・SaaSデータプラットフォームのアーキテクチャ設計およびデータ戦略策定・クライアントデータ分析プロジェクトのディレクション・データ解析結果に基づく課題発見、サービス企画、プロダクト改善提案・クライアントシステムとのAPI連携開発(1~2週間程度/案件毎)担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、データパイプライン開発、分析実装、BIダッシュボード構築、提案・改善スキル:必須:・アプリ/Webサービスにおけるデータ分析実務経験・分析計画およびアクションプラン策定経験・統計知識・SQL、R、Pythonなどによるデータ分析経験・Looker、TableauなどBIツールでのダッシュボード構築経験尚可:・コンサルティング案件におけるデータ分析経験・AI開発経験・GCPまたはAWSでのデータパイプライン設計・開発経験稼働場所:東京都/ハイブリッドワーク(出社+リモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日(長期想定)稼働率:0.5人月~フルタイムまで柔軟に相談可勤務時間:9:30~18:30年齢上限:45歳程度外国籍不可 |
| 業務内容:・Figmaを用いたUI/UXデザインおよびグラフィック制作・BtoB向けSaaSプラットフォームの既存サービスと新規プロダクトの改善・運用・顧客要望の整理と仕様策定・カスタマーサクセスや営業チームと連携した顧客対応・ブランドガイドラインの策定・管理・運用担当工程:要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング、ビジュアルデザイン、デザインガイドライン管理、改善提案スキル:必須:・WebまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン経験3年以上・直近3年間の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:・BtoBSaaSのUI/UXデザイン経験・1年以上継続してUX改善を行った経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日〜相談可勤務時間:10:00〜19:00(調整可)服装自由Mac貸与相談可ポートフォリオ提出必須年齢上限40歳、外国籍不可 |
| 業務内容:エンド企業が運営するプラットフォームのWebエンジニアとして、新機能開発から運用改善までを担当します。PHP8(Laravel)によるAPIおよびバッチ処理の設計・実装、Vue.jsを用いたユーザー画面/管理画面の開発、AWS(ECSFargateなど)上でのサービス運用・監視・パフォーマンスチューニング、コードレビューやテスト自動化による品質向上、新技術の調査・導入提案などを幅広く行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、改善提案スキル:必須:・PHP8系でのWebアプリケーション開発経験(3年以上)・LaravelなどMVCフレームワーク実務経験・MySQL/AuroraなどRDBMSの設計・運用経験・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・Linuxサーバ運用およびネットワークの基礎知識・Vue.jsまたはReactなどSPAフレームワークでのUI開発経験・AWSインフラ設計・運用経験(ECS、Aurora、ElastiCache、OpenSearchなど)尚可:・テスト自動化環境の構築経験・パフォーマンスチューニングの知見稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:開始時期:即日想定期間:長期支払サイト:月末締め翌月末支払い募集人数:1名年齢上限:30代まで外国籍:不可服装:自由 |
| 業務内容:・AsteriaWarpを用いた外食・小売業向け業務システムの機能追加、改修・データ連携フローの設計、実装、テスト・運用保守および課題対応・関係部門との調整、コミュニケーション担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・AsteriaWarpでの開発経験1年以上・コミュニケーション力、主体的な課題解決姿勢・以下いずれかの代替経験も可-DataSpiderでの開発経験1年以上-SQLServerを用いた開発経験1年以上およびSSMS利用経験-複雑なSQL解析スキル尚可:・T-SQLの開発経験・サーバーサイドアプリケーション開発経験稼働場所:東京都(常駐想定、リモートなし)その他:業種:専門店・チェーン店募集人数:2名開始時期:2025年9月1日予定期間:中長期国籍要件:日本国籍のみ |
| 業務内容:AI・RPA・SaaSを活用した業務改善案の作成・リサーチを行います。加えて、SQLによるマスタデータおよびユーザー登録情報の整理、CLIからAPIへの登録業務移行支援を担当します。空き時間には既存業務アプリケーションの保守・運用やヘルプデスクを補助し、情報システム部門全体の効率化を推進します。担当工程:企画立案/要件定義/PMO支援/運用保守スキル:必須:情報システム部門でのアプリ導入企画または補助経験/PMOまたは導入プロジェクト要員経験/AI・RPA・SaaSを用いた改善案作成経験/SQLを用いたデータ整理経験尚可:メンバークラスを含むPMO経験/RPA企画・導入・運用保守/生成AI活用経験/業務アプリケーション構築・運用/セキュリティ製品・クラウド(AWS・GCPなど)活用経験/仮想化基盤(VMware)構築・運用/PowerShell等スクリプト経験およびAD管理/ドキュメント作成が得意稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日予定就業時間:9:30〜18:30募集人数:1名年齢目安:40歳までを想定外国籍不可服装・髪型自由 |
| 業務内容:生成AI・RAG技術を活用したAIアプリケーション開発において、詳細設計から実装、テストまでを担当。FastAPIによるバックエンド開発、pytestでのテスト実装、SQLAlchemyを用いたデータアクセス層の構築、PostgreSQLの設計・運用を行う。また、AzureVM・ACR・ネットワーク・Blobストレージの構築・設定を実施し、SwaggerやMarkdownによるドキュメント整備、GitHubを用いたバージョン管理も担う。担当工程:詳細設計、実装、テスト、インフラ構築・運用、ドキュメント整備スキル:必須:・詳細設計の実務経験・Python(FastAPI)による開発経験・pytestでのテスト実装経験・SQLAlchemyに精通・Shellスクリプト作成経験・PostgreSQLの利用経験・AzureVM/ACR/ネットワーク/Blobストレージの構築経験・Swagger/Markdown/GitHubの利用経験・生成AIおよびRAG・Agent開発経験尚可:ー稼働場所:東京都(週2回リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍:不可 |