新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
場所:東京都
検索結果:14586件
| 業務内容:データ共有製品に対する機能追加や不具合改修を中心とした維持開発、保守対応、お客様環境への導入支援を実施します。組込み系(LinuxArm)とWindowsアプリ(C#/VisualC++)の双方を扱い、設計から試験まで一貫して対応し、開発ドキュメントや開発環境の整備も行います。また、問い合わせ調査や仕様確認、導入時の要件説明・環境構築なども行います。担当工程:要件説明、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、保守、導入支援スキル:必須:・Linux‐Cを用いた開発経験・VisualStudioを用いたWindowsアプリ(C#)開発経験・設計~試験までの一貫した開発経験(5年以上)・カーネルアップデート後の影響調査や不具合修正経験尚可:・組込み開発経験・bashスクリプト経験・リーダー経験・導入SE経験・法人顧客向け技術サポート経験稼働場所:東京都/リモート併用(参画後1か月は常駐、その後は週1~2日出社)その他:開始時期:2025年7月予定、四半期ごとに更新、長期参画を想定 |
| 業務内容:オンライン診療と薬局領域を対象とした自社サービスにおいて、TypeScript/React/Next.jsを用いたフロントエンドの設計・実装を担当します。一部RubyonRailsによるバックエンド機能開発にも携わり、PdM・デザイナー・エンジニアと連携しながら要件調整やコードレビューを実施します。新機能開発、既存機能の改善、UI/UX向上、パフォーマンス最適化などを長期的に推進していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、バックエンド実装(部分的)、単体テスト、結合テスト、コードレビュー、リリース対応スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・Reactを用いた開発経験3年以上・TypeScriptを用いた開発経験3年以上・何らかのバックエンド開発経験1年以上尚可:・GraphQLを用いた開発経験・RubyonRailsを用いた開発経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:随時(長期見込み)外国籍不可年齢:20〜30代希望 |
| 業務内容:レーザー顕微鏡の制御およびGUIアプリケーションを対象としたフルスタック開発を担当します。JavaによるGUI設計・画像/グラフ表示機能実装、C++によるカメラ制御・画像判定ロジック開発を中心に、顧客要件ヒアリングから設計、実装、結合テストまで一貫して対応します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備スキル:必須:JavaでのGUIアプリケーション開発経験(3年以上)、C++でのカメラ制御または画像処理開発経験尚可:画像処理アルゴリズムやハードウェア制御の知見、フルスタック開発経験稼働場所:東京都(リモート併用:60〜80%、必要に応じて出社)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:随時勤務時間:8:45~17:30服装:ビジネスカジュアル長期参画を想定しており、自発的な情報共有や業務改善に取り組める方を歓迎します。 |
| 業務内容:仮想通貨関連サービスの新機能および新サービス立ち上げに伴うプロジェクトマネジメントを担当します。企画部門・開発部門・社外パートナーと連携し、要件定義、スケジュール管理、品質・リスク管理、社内外折衝などプロジェクト推進全般を実施します。Slack・Zoomを用いたオンラインコミュニケーション、Backlog・GoogleWorkspace・Notion・Figmaによるドキュメント/タスク管理も行います。担当工程:要件定義/基本設計/進捗管理/品質管理/リスク管理/リリース計画スキル:必須:・外部ベンダーを活用したシステムまたはWebアプリ開発プロジェクトでのPM経験(3年以上)・プロジェクト管理ツールの運用経験尚可:・iOS/Androidアプリ開発でのリーダー以上の経験・BtoBまたはBtoC領域プロジェクトでのPMO経験・事業サイドのステークホルダー管理経験・開発フローや業務プロセス改善経験・仮想通貨関連サービスのプロジェクトまたは運用経験稼働場所:フルリモート(在宅勤務)または東京都オフィス出社その他:業種:フィンテック開始時期:即日または調整可勤務時間目安:9:00〜18:00地方在住者応募可(必要に応じて都内出社可能な方歓迎)年齢上限:49歳外国籍不可PC貸与あり/服装カジュアル可 |
| 業務内容:OracleDatabase19cおよびRAC環境での運用保守を担当します。障害調査、性能チューニング、バックアップ/リストア、DataGuard・GoldenGateなど周辺製品の管理、Shell改修を含むLinux作業、アプリ/インフラ両チームとの調整および改善提案、休日夜間作業(月1〜2回)を行います。担当工程:運用保守、障害対応、性能改善、構成管理、バックアップ/リストア、手順書作成スキル:必須:OracleDatabase・RACでのDB運用保守経験、SQLの知見、Linux(Shell改修)の経験、OracleSilverDBA相当の知識、ラック構成の知見尚可:金融系システムでの運用保守経験、チームリーダー経験、ミッションクリティカル環境での作業経験、ODA・OCIの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(在宅5割、本番作業時は出社)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年9月予定勤務時間帯:日中中心、休日夜間作業が月1〜2回発生 |
| 業務内容:電子通貨取引システムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守まで一貫して担当します。Kotlinを用いたネイティブアプリおよびWeb(BtoC)機能の開発を中心に、長期的な機能追加と運用改善を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/保守・運用スキル:必須:・Kotlin開発経験3年以上・ネイティブアプリまたはWeb(BtoC)開発経験・要件定義から保守までの全工程経験・長期参画が可能なこと尚可:・MVVMモデルでの実装経験・Alamofire、Realmの利用経験・BtoC向けフロントエンド開発経験・RedHat、CentOS、Android、GitHub環境での開発経験・金融系システムの開発経験稼働場所:リモート主体(必要に応じて東京都内オフィスへ出社)その他:業種:フィンテック参画期間:長期想定外国籍は日本語ネイティブレベルかつ金融経験が豊富な場合のみ検討適性検査およびセキュリティ講習あり |
| 業務内容:-災害対応Webアプリ(職員用・一般公開用)のフロントエンド実装およびテスト-設計書の確認・修正と工数見積もり-Next.js/React/TypeScriptによる画面開発-単体テストケース作成・実施-結合テスト・総合テストの実施-必要に応じてAWSLambda(API)の実装・テスト担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:-Next.js(React,TypeScript)による開発経験5年以上-単体・結合・総合テストの実施経験5年以上尚可:-単体テスト自動化経験3年以上-TailwindCSSでの開発経験1年以上-GoogleMapsAPI利用経験1年以上-Plotly.jsでのグラフ描画経験6ヵ月以上稼働場所:東京都/リモート併用(週1日出社・金曜日固定、2ヵ月目以降も週1日)その他:-業種:官公庁・自治体-期間:即日~12月(延長の可能性あり)-PC貸与あり |
| 業務内容:ゲームプラットフォーム全般のサーバーサイド開発・保守を担当します。要件定義から設計・実装・テスト、リリース後の運用まで一貫して携わり、案件規模に応じてステークホルダーや他部署との調整も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守・運用スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・単一サービスの開発・保守・運用経験2年以上・AWS環境でのアプリケーション開発経験尚可:・顧客折衝経験・Go言語での開発経験・要件定義工程の経験・設計・開発に関する資料作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:ゲームプラットフォーム領域/年齢上限50歳/外国籍は日本語ネイティブレベルの場合のみ検討可/アダルト系画像・バナーを目にする可能性あり |
| 業務内容:SAPシステムのバージョンアップに伴い、JobCenterとAsteriaを用いたジョブ管理および接続先定義変更を実施する。接続先システム担当者との調整・報告を行いながら、結合テストおよびアプリケーション間の一気通貫テストを推進し、テスト結果の分析と障害対応までを担当する。担当工程:テスト計画策定、ジョブ設定変更、結合テスト、一気通貫テスト、結果分析、障害対応、報告スキル:必須:・他システムとの接続テスト経験・JobCenterもしくはJP1などジョブ管理ツールの運用経験(ジョブ登録・修正・起動・障害対応)・関係者との調整およびコミュニケーションスキル尚可:・Asteriaの運用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1日出社)その他:外国籍不可 |
| 業務内容:・既存Java(Spring)アプリケーションの受入試験以降に発生する不具合調査および障害対応・本番稼働後の維持保守・OracleDatabase上での複雑なSQL解析・調整担当工程:受入試験、障害調査、改修、保守スキル:必須:・Java(Spring)による開発・保守経験5年以上・OracleまたはPL/SQLを用いた高度なSQL解析経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・classicASPでの開発経験・要件定義からテストまでの一貫した開発経験稼働場所:神奈川県内オフィス(慣れ次第、週2日程度リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または応相談募集人数:2名(交代枠)リモート実績:チーム内で週4日リモート実績あり |
| 業務内容:証券系システムの移行プロジェクトにおいて、フロントエンドJavaアプリケーションの改修・移行、Oracleデータベース(PL/SQL)からのデータ移行、SQLチューニングおよびテストを担当します。担当工程:開発、移行作業、テストスキル:必須:Javaでの開発経験/OraclePL/SQL開発経験尚可:金融・証券系システムの開発・移行経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:証券・投資開始時期:9月または10月予定募集人数:4名 |
| 業務内容:ゲームプラットフォームの会員管理・商品管理・認証認可システムを対象に、新規開発および旧システムからのリプレイス、機能改修、保守運用を行います。システム課題の抽出と解決提案、障害発生時の初動対応や復旧作業もチームで担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用、障害対応スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験3年以上・Goによる開発経験・マイクロサービス開発またはドメイン駆動設計などモダンアーキテクチャの経験尚可:・PHPによる開発経験・アジャイル/スクラム開発経験・Docker、kubernetesなどコンテナ技術の利用経験・高負荷を考慮した設計・開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日募集人数:1名障害対応はローテーション制 |
| 業務内容:生命保険(保険業)向け新規Webシステム立ち上げフェーズにおいて、要求定義・要件定義をリードする。Webアプリケーション開発の知見を活かし、顧客と協議しながら上流工程を推進し、基本設計ドキュメントのレビューおよび作成、関係部署・ベンダーとの調整を行う。担当工程:要求定義、要件定義、基本設計レビュー、各種ドキュメント作成、関係者調整スキル:必須:・生命保険システム開発経験2年以上・生命保険システム基本設計経験1年以上・Webアプリケーション開発経験5年以上・高いコミュニケーション能力尚可:・生命保険業務用語の理解・新規システム開発経験・顧客折衝経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、参画初期は出社率高め)その他:業種:保険開始時期:2025年10月予定期間:長期想定 |
| 業務内容:-各種ワークフロー申請を行うWebシステムの保守および追加機能開発-エンドユーザ要望に基づく要件分析と仕様調整-要件定義から結合試験までの工程を一貫して担当-AWS上でのインフラ設定およびサービス連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース後保守スキル:必須:-Java/SpringBootを用いたWebアプリケーション開発経験-SpringSecurityを活用したWebサービスのセキュリティ対策知識-Thymeleaf、Bootstrap、MyBatis、JasperReports、ApachePOI、JavaScript、jQueryの利用経験-AWS(S3、SES、Auroraなど)と連携したシステム構築経験-テスト仕様書の作成および実施経験尚可:-オープンソースライブラリの活用経験-自発的にタスクを推進できるコミュニケーション能力稼働場所:神奈川県※リモート不可、クライアントオフィス常駐その他:開始時期:2025年9月予定終了予定:2026年3月(延長の可能性あり) |
| 業務内容:Android(Java/Kotlin)を用いた動画配信モバイルアプリの新規開発および既存機能追加に伴う設計・実装・テスト・リリースを担当します。担当工程:設計/実装/テスト/リリーススキル:必須:・Androidアプリ開発実務経験5年以上・JavaおよびKotlinでの開発経験尚可:・MediaPlayerまたはExoPlayerを用いたアプリ開発経験・JetpackCompose、KotlinCoroutines、Hilt、Flowの利用経験稼働場所:東京都(10:00〜19:00、残業あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・複数名募集 |
| 業務内容:・写真共有アプリ関連の紙媒体(主に写真プリント向けチラシ)のグラフィックデザインを担当・ワイヤーフレーム作成からデザイン制作、印刷所への入稿データ作成まで一貫対応・営業およびクライアントとのヒアリング内容を踏まえ、要望を反映したデザイン提案を実施・既存ブランドイメージを維持しながら新規デザインを創出・案件の合間で複数パターンのバナーデザインを提案・量産担当工程:ワイヤーフレーム作成、デザイン設計、制作、印刷データ作成、校正対応スキル:必須:・紙媒体グラフィックデザイン実務経験(クライアントワーク経験)・レイアウト構成力、色彩感覚、タイポグラフィ選定、文字詰めスキル・ワイヤーフレーム作成から最終デザイン仕上げまでの対応経験・印刷所入稿データ作成および文字校正・色校正の経験・複数パターンのバナー制作スキル尚可:特になし稼働場所:東京都(週2日程度出社・リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:毎月1日または16日開始予定・勤務条件:週4日勤務または週5日時短勤務可・色校チェックや現物確認時に出社作業あり・支払いサイト:35日 |
| 業務内容:SaaS型クラウドECプラットフォームのフロントエンドを担当し、Reactを用いたWebアプリケーションの設計・実装、UI/UX改善、フロントエンドパフォーマンス最適化、サーバーサイドとのAPI連携を行います。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース後の運用改善スキル:必須:・ReactによるWebアプリケーション開発経験4年以上・販売・物流など基幹系機能の開発経験・DBスキーマ設計経験尚可:・基幹システム開発経験5年以上・Webサービスの決済連携機能開発経験・Go言語での開発経験・Vue.js/Nuxt.js開発経験・AWSを用いたアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(週3日リモート可、週3日以上の出社推奨)その他:業種:流通・小売業→EC・オンライン小売勤務時間:9:30〜18:30服装:オフィスカジュアルPC貸与あり開始:初回1か月契約後、長期継続を想定 |
| 業務内容:製造業(機械・重工業)向け基幹システムリプレースプロジェクトに参画し、Java(SpringBoot)とReactを用いたアプリケーション開発を担当します。5〜10名規模チームのリーダーまたはサブリーダーとして、進行管理・品質管理も含めた開発推進を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備、チームマネジメントスキル:必須:・Java1.8以上+SpringBootでの開発経験5年以上・Reactを用いたSPA開発経験6か月以上・Javaの基本設計経験2年以上・HibernateなどORMの知識・5名以上のチームでのリーダー/サブリーダー経験尚可:・AWSなどクラウド環境での開発経験・TypeScript利用経験稼働場所:東京都(常駐、一部リモート接続可)その他:開始時期:8月予定期間:長期想定開発環境:Java(SpringBoot)、React、AWSAurora(MySQL)、GitHub、Slack、Teams服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:スマホアプリの広告事業拡大を目的とした法人営業を担当します。インバウンド問い合わせ対応による課題ヒアリングから、アウトバウンド営業リストの作成・アプローチ、広告企画の立案・提案、導入後の効果分析、フォローアップまで一貫して実施します。PdM・エンジニアとの連携で施策や機能開発を検討し、広告代理店などパートナー企業との折衝・進行管理も担います。担当工程:課題ヒアリング/営業戦略立案・実行/広告企画提案/契約締結支援/導入支援/効果分析・レポーティング/パートナー折衝・進行管理スキル:必須:・無形商材の法人営業経験・広告関連の基本知識・クライアントおよびパートナーとの円滑なコミュニケーションスキル・サービスづくりに主体的に関わる姿勢尚可:・新規事業または営業組織の立ち上げ・推進経験・SFAツールを用いたBtoBマーケティングまたはコンサルティング営業経験・純広告などブランディング広告の営業企画経験稼働場所:東京都内オフィス(週2日出社、慣れ次第リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:毎月1日または16日を想定 |
| 業務内容:-カード決済代行企業の基幹システム(申込管理・売上管理)に関するアプリケーション開発・運用保守-新規要件および改善要望に伴うプログラム改修-エンドユーザーからの問い合わせ調査・回答-バッチ処理異常終了時の原因調査とリカバリ対応担当工程:要件確認、設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、運用保守、障害対応スキル:必須:-Javaによる開発経験3年以上-Junitを用いたテストクラス作成を含むテスト経験-本番環境でのリリースまたは障害リカバリ対応経験2年以上-長期参画が可能なこと尚可:-SpringBoot経験稼働場所:東京都(慣れてきたらリモート併用)その他:業種:フィンテック開始時期:応相談外国籍可、40代までを想定した募集長期参画可能な方を歓迎 |
| 業務内容:【OutSystems環境構築保守】半導体製造装置メーカー向けに環境構築・自動化・運用保守、小規模開発案件を顧客要件確認から実装までリード。【SmartDB導入支援】不動産業向けにSmartDB環境の設計・構築・テスト・リリース、要件ヒアリングおよび設定作業を担当。【資産運用Java開発】資産運用システムの端末アプリ(ExcelVBA)とサーバアプリ(Java/Shell)の開発・保守、機能改善や障害対応を実施。【証券JSP/COBOL開発】証券システムの外部設計~リリース、オフショア成果物査収、切替・障害対応、UAT支援を行う。【物流PMO・テスト支援】障害対応、課題・進捗管理、ベンダコントロール、倉庫テスト支援、ドキュメント作成を担当。【PM/PL補佐】複数プロジェクトの進捗・品質・課題管理、統合テスト工程の品質分析、状況の見える化を実施。【SAPMMコンサル】食品業界の購買・倉庫プロセスに対するSAPMMカスタマイズ、会議推進、資料作成、PoC、オフショア管理。【GCPダッシュボード開発】宅配サービス向けにDataFusion・BigQuery・LookerStudioでダッシュボードを構築し、SQL解析やPython/JP1バッチ開発を行う。担当工程:要件定義、外部・基本・詳細設計、実装、単体・結合・統合テスト、UAT支援、リリース、運 |
| 業務内容:・社内向け情報検索Webシステムの新規設計・開発・Azure上でAI資料検索およびRAG(Retrieval-AugmentedGeneration)機能を設計・実装・バックエンド(Python/Django)またはフロントエンド(React/TypeScript)の開発・クラウドサービスとオンラインツールを用いたチームコミュニケーション担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守調整スキル:必須:・Python/DjangoまたはReact/TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上尚可:・AzureAppServiceやAzureDevOpsによる環境構築・CI/CD・AzureAISearch、DocumentIntelligenceを活用したRAG構築経験稼働場所:東京都(10月末までオンサイト勤務、その後リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月(8月中の途中参画も応相談)募集人数:2名 |
| 業務内容:オンプレミスで稼働するデータ基盤サーバーのEOL対応として、OracleCloudInfrastructure(OCI)へクラウドリフトを実施します。Vertica/Webfocus/JobCenterなど既存ミドルウェア・ソフトウェアの移行調査およびクラウド環境構築、ブラウザ対応に伴う影響調査とプログラム改修、テストを担当します。また、データ移行設計からリハーサル準備・実施までを行い、移行後の安定稼働を支援します。担当工程:調査・要件定義、基本設計、詳細設計、環境構築、実装、単体/結合テスト、移行設計、移行リハーサル、運用移行スキル:必須:・システム移行またはデータ移行プロジェクト経験・VB.NETによる設計・構築経験・Webサーバ設計・構築などWebシステム環境構築経験・移行計画およびテスト計画の作成経験・先のタスクを見据えて自発的に作業できること尚可:・TeamFoundation/GitHubなどバージョン管理ツールの設計・構築経験・Vertica、Webfocus、OCIの設計・構築経験・アプリケーション運用設計経験・クラウドリフト案件経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3回出社あり)新潟県への短期出張の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月〜2026年2月(延長可能性あり) |
| 業務内容:既存クラサバ基幹システムをWeb化するプロジェクトに参画し、フロントエンドとバックエンドの開発、API設計・実装、データ連携およびデータ移行、Azure環境でのアプリケーション構築・運用を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Web系システムの設計・開発経験1年以上・MicrosoftAzureなどクラウド基盤での開発経験・API設計・実装経験・対面コミュニケーション力と安定した勤怠尚可:・業務要件/システム要件整理の経験・アジャイル開発経験・主体的に行動できる方・若手の挑戦意欲またはベテランの豊富な知見稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:不動産・建設(ハウスメーカー向け)開始時期:10月~12月想定クラウド:MicrosoftAzure開発環境例:React、Next.js、C#、.NET募集人数:3~5名外国籍可(日本語コミュニケーション必須)想定年齢:50代前半まで |
| 業務内容:金融系スマホアプリ開発プロジェクトにおいて、クライアントとの仕様調整、品質管理、課題管理、開発管理、ベンダー管理などのテクニカルディレクションを担当し、アプリリリースまでの工程を推進する。担当工程:要件定義、基本設計、進行管理、品質管理、リリース準備スキル:必須:・クライアント折衝およびベンダー管理など上流工程の経験2年以上・スマホアプリ案件でのテクニカルディレクター経験・アプリ開発工程およびリリースに関する知識・高いコミュニケーションスキル尚可:・金融系システム・アプリ開発経験・エンジニア出身でアプリ開発経験・開発標準に則った進行管理経験稼働場所:東京都/リモート主体(週2日前後の出社可能性あり)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:8月開始予定勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムなし、標準10:00開始)服装:カジュアル(客先訪問時のみスーツ)外国籍および50代以上は不可 |