新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
場所:東京都
検索結果:14629件
| 業務内容:病院情報システムで利用する2要素認証アプリの設定・導入を担当します。導入マニュアルに沿って手順を実施し、医療情報部門やシステムベンダーと連携して調整・課題管理・進捗報告を行います。月1回程度、全国の医療機関へ出張し現地導入支援を行います。担当工程:要件確認、環境設定、導入計画策定、導入作業、テスト、展開、課題管理、関係者調整、運用引き継ぎスキル:必須:・パッケージ導入経験・医療機関での関係部門との調整経験・部門システムベンダーとの調整能力・問題解決力・全国出張に対応可能・高いコミュニケーション力と報連相尚可:・医療ITプロジェクト経験・スーツまたはオフィスカジュアルでのビジネスマナー・20代〜30代歓迎稼働場所:東京都内オフィス勤務/全国の病院へ月1回程度出張その他:業種:医療・ヘルスケア勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)外国籍不可出張時の交通費・宿泊費精算可長期参画想定 |
| 業務内容:飲食系情報サイトのリニューアルおよび機能拡張に伴い、リサーチからワイヤーフレーム作成、UIデザイン、デザインガイドライン整備、実装後のデザイン品質管理までを担当する。ディレクターや開発メンバーと連携しながら、ユーザビリティとビジュアル品質の最適化を図る。担当工程:リサーチ、要件整理、情報設計、ワイヤーフレーム作成、UIデザイン、デザインガイドライン策定、デザイン品質チェックスキル:必須:・Web/アプリのUIデザイン実務3年以上・ビジュアルデザイン実務経験・AdobeXD、Photoshop、Illustrator、Figmaを各3年以上使用・デザインレギュレーションを理解し遵守したUIデザイン経験・日本語での円滑なコミュニケーション能力尚可:・プロトタイピングを用いたサービス開発経験・HTML/CSSの基礎知識を踏まえたデザイン提案経験・開発者ツール等で実装を確認できるレベルの知識稼働場所:東京都/フルリモート(初日出社・必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディアポートフォリオ提出必須国籍不問(国内実績かつ日本語堪能であること)年齢目安:30歳以下 |
| 業務内容:・AWS上で稼働するWebアプリ基盤の維持管理・CI/CDパイプラインの構築および運用・SpringBoot基盤の標準化対応・設計、テスト、運用管理、調査分析担当工程:設計、構築、テスト、運用管理、調査分析スキル:必須:・AWS環境での設計・構築経験・Apache/TomcatなどJava系ミドルウェアの構築経験または知見・Docker環境の知見・Git(CodeCommit)、MavenCentral等の利用経験尚可:・SpringBootアプリ基盤の開発または運用経験・Nginx、SAML、Payara(GlassFish)等のミドルウェア構築経験稼働場所:東京都(週2~3日在宅併用)その他:業種:保険勤務時間:9:00〜18:00、ビジネスカジュアル開始手続き:約2週間、参画直後1週間は常駐、その後テレワーク併用年齢目安:40代まで推奨外国籍:不可チーム体制:PLと共に作業しフォローあり |
| 業務内容:PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate)およびSalesforceで構築された既存業務システムを対象に、アジャイル(スクラム)方式で改修や機能追加を行います。設計・開発・テスト・ドキュメント作成までを担当し、関係部門と調整しながら要件理解から計画立案まで実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・PowerAppsでのアプリケーション設計・開発・テスト経験・PowerAutomateでのワークフロー設計・開発・テスト経験・既存システム解析および要件を踏まえた計画立案スキル・関係者との調整および日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・Azureを用いた開発経験・Salesforce開発経験・JavaScriptまたはPythonでのコーディング経験稼働場所:東京都内常駐(原則オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア方式:アジャイル(スクラム)開始時期:応相談外国籍可(日本語堪能な方) |
| 業務内容:製造業ユーザー企業の基幹システムに関わるWindows/Linuxサーバ、Azure・AWS、ネットワーク環境の運用保守を担当します。保守ベンダーとのミーティング参加・作業調整・問合せ対応、エンドユーザからの問い合わせ受付・対応、メンバー(2~3名)へのタスクアサインと進捗管理、インフラ/アプリ担当者への定例報告資料作成など、リーダーポジションとしてインフラ維持を主導していただきます。機器チェック週は08:00〜17:00、それ以外は09:00〜18:00で勤務します。担当工程:運用・保守/管理業務、ベンダーコントロール、チームマネジメント、報告資料作成スキル:必須:サーバ・ネットワーク・クラウドサービスおよびミドルウェアの運用保守経験/ベンダー対応経験/2~3名規模のチームリーダー経験/50歳未満尚可:企業情報システム部門での幅広い業務経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:開始時期:即日または7月業種:製造業系勤務時間:09:00〜18:00(機器チェック週のみ08:00〜17:00) |
| 業務内容:勘定系クラウド環境向けリリース管理ツールをスクラムで開発します。プロダクトオーナーやユーザと調整しながら、機能の要件確認、仕様策定、設計、実装、テスト、リリースまでを担当します。開発言語はPython、CI/CDやクラウドサービスを活用しながら品質とデリバリー速度を両立させます。担当工程:要件・仕様調整、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・PythonによるWebまたは業務アプリケーション設計・開発経験・ユーザや関係者との仕様調整経験・アジャイル(スクラム)開発プロジェクトへの参画経験・勤怠遵守尚可:・CI/CDパイプライン構築経験・クラウド(IaaS/PaaS)上でのシステム開発・運用経験・リリース管理ツールや運用自動化ツールの設計・実装経験稼働場所:東京都/テレワーク主体(必要に応じて都内拠点へ出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:8月または9月開始想定勤務時間:9:30〜18:00募集人数:4名年齢上限:60歳 |
| 業務内容:・既存サービス(生配信機能)の調査および運用引継ぎ・動画投稿・配信プラットフォームのフルスクラッチ新規開発・バックエンド(PHP/Go/Python/DB)とフロントエンド(JavaScript/HTML/CSS/TypeScript)の実装・数ギガバイト規模の動画アップロードを想定した高負荷処理の設計・開発担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/保守運用引継ぎスキル:必須:・PHP開発経験3年以上(生PHPに抵抗がないこと)・JavaScript開発経験3年以上・BtoC向けサービス新規開発経験尚可:・ReactまたはNext.js開発経験・Go言語経験・基本設計経験・生JavaScriptに抵抗がないこと稼働場所:東京都(常駐/リモートなし)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:9月予定・期間:初回1か月、継続可能性あり・外国籍不可 |
| 業務内容:-EC系システムの構築-Web/アプリ開発ディレクション-デザインディレクション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用・保守、ディレクションスキル:必須:-システム開発の実務経験-事業会社での社内ディレクターまたは情報システム部門での経験-いずれかのプログラミング経験または相応の知識尚可:-IT関連の管理職経験-SEまたはPG出身-課題発見・提案力-コミュニケーション力-チーム意識と情報共有を重視できる姿勢-多様なスキル習得への意欲稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月1日予定稼働日数:週5日PC貸与あり服装規定なし外国籍不可 |
| 業務内容:マンション管理業務システム(販売管理・会計支援)をSPA構成のWebアプリケーションへ刷新するプロジェクトです。Java/SpringBootによる共通・基盤機能の設計・実装を中心に、コードレビューや単体・結合テスト、会計システムと連携する仕訳バッチ開発、AWSクラウド環境への構築・移行作業を担当します。全体の約3割でTypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発にも携わります。担当工程:基本設計/詳細設計、実装、テスト(単体・結合)、コードレビュー、クラウド環境構築・移行スキル:必須:・Java開発実務経験5年以上・SpringBoot開発実務経験2年以上・クラウド環境でのシステム開発経験・GraphQLまたはRESTfulAPIのI/F設計経験・コミュニケーション力と自発的な行動力・安定した勤怠尚可:・要件定義のリード経験・テスト設計および自動化の経験・チーム開発におけるコードレビュー経験・アジャイル開発経験・DDDを用いた設計・開発経験・サーバーレスWebアプリケーションの設計・開発経験・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日在宅のハイブリッド)その他:業種:不動産・建設開始時期:8月開始予定稼働時間:調整中インフラ:AWSフロントエンド:TypeScript/React |
| 業務内容:・EC向けETLサービスのバックエンド開発・詳細設計、実装、単体/結合テスト・クライアント導入およびカスタマイズ対応・PMや他チームとの連携による開発推進担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:Node.js(NestJS)を用いたバックエンド開発経験3年以上/複数チームと連携してプロジェクトを遂行した経験尚可:GCPを利用したWebアプリケーションのインフラ開発・運用経験/GraphQLAPI開発経験/Shopifyカスタムアプリ・APIの知識/大規模トラフィックサービスのアーキテクチャ設計・運用経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:EC・オンライン小売 |
| 業務内容:-WebECサイトおよび関連アプリケーションのシステム開発・構築-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストまでを担当-プロジェクトメンバーとの調整と進行管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:-システム開発の実務経験-社内ディレクターまたは情報システム部門での経験-何らかのプログラミング経験または同等の知識尚可:-IT関連の管理職経験-SEまたはPG出身者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:8月開始予定想定期間:長期年齢目安:30代まで外国籍:不可服装:指定なし |
| 業務内容:・AWS上で稼働するWebアプリ基盤(SpringBoot)の維持管理・基盤標準化を目的としたCI/CD環境の設計・構築・調査分析から設計、テスト、運用管理まで一貫して担当担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS環境での設計・構築経験・Apache/TomcatなどJava系ミドルウェアの構築経験または知見・Docker環境の知見・Git(CodeCommit)やMavenCentralの利用経験尚可:・SpringBootアプリ基盤の開発または運用経験・Nginx、SAML、Payaraなど他ミドルウェアの構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2~3日リモート予定)その他:・業種:金融・保険業/保険・勤務時間9:00~18:00・参画手続き目安約2週間・PLのフォロー体制あり・募集人数1名・推奨年齢40代まで・服装ビジネスカジュアル・国籍日本人のみ・長期参画想定 |
| 業務内容:MicrosoftAzure上で稼働するWebアプリケーションの運用保守(問い合わせ対応、作業依頼対応、バッチ処理サポート)および新規・追加機能の開発支援を行います。フロントエンドはReact/Next.js+TypeScript、バックエンドAPIはAzureFunctions(C#/Python)、データベースはAzureSQLDatabaseを使用します。担当工程:運用保守、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・React/Next.js+TypeScriptでのWebアプリ開発経験・C#またはPythonによるWebAPI開発経験・AzureFunctionsを用いた実装経験・Azure各種サービスの設定・運用・トラブルシューティングを独力で行えること尚可:・フロントエンドとインフラの両面に高いスキルを有する方稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて稀に出社)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:記載なし |
| 業務内容:動画投稿・配信を含むエンタメ系Webサイトおよびスマホアプリの既存運用と新規開発プロジェクトにおいて、開発リーダーと約20名のプログラマーの間に立つサブリーダーとして設計・タスク管理・進捗管理を担当します。具体的には基本設計・詳細設計の作成、ドキュメント整備、タスク割り振り、コードレビュー、既存機能と新規機能の双方への対応を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、タスク割り振り、進捗管理、コードレビュー、ドキュメント作成スキル:必須:・サーバーサイドでの基本設計経験3年以上・製造工程の実務経験・リーダーまたはサブリーダー経験・Go言語を中心とした新技術への習得意欲尚可:・仕様検討から携わったサービス開発経験・事業立ち上げや顧客フィードバックを踏まえた機能改善経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系動画配信)開始時期:9月開始予定(8月前倒し相談可)外国籍不可 |
| 業務内容:React+TypeScriptによるネットワークカメラ映像解析アプリの新規・追加開発、セキュリティ要件順守/テキストベースでのコミュニケーションReactを用いたオンラインゲームのアウトゲーム領域における画面実装・UI/UX設計、アニメーションおよび画面遷移設計、タスク・スケジュール調整、メンバー管理Kotlinによるオンライン薬局Androidアプリの要件定義〜実装、モバイルチームリード、開発プロセス改善、AWSなどインフラ連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、UI/UX設計、フロントエンド/モバイル実装、テスト、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・React+TypeScript開発経験・JavaScript/TypeScriptによるWebフロントエンド開発3年以上・Android(Kotlin)ネイティブアプリ開発3年以上・モバイルチームのリーダー経験・オンラインでの円滑なコミュニケーション能力・セキュリティ意識が高いこと・プロジェクト規模・使用技術を説明できる方・安定したリモート環境(Wi-Fi、ヘッドセット等)尚可:・C#(WindowsForms)開発経験・デザイナーと連携したUI/UX開発経験・API設計経験・Gitなどバージョン管理ツール利用経験・テスト設計・CI/CD構築経験・UI/UX改善提案 |
| 業務内容:-PLMシステムの基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テストまでを担当-Javaで実装された業務系Webアプリケーションの開発-初回のPC受取・セットアップや業務理解のため東京都内オフィスへ出社-必要に応じて愛知県での打合せに参加する可能性あり担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-JavaによるWeb業務アプリ開発経験5年以上(設計~テスト)-在宅勤務を前提としたコミュニケーション能力-フットワークの軽さ尚可:-PLMまたはBOMシステムの開発経験-Windchillの利用経験-CAD利用経験稼働場所:東京都(基本リモート)/必要に応じて愛知県へ出張その他:開始時期:2025年8月〜2026年2月(延長の可能性あり)就業時間:9:00〜18:00年齢上限:49歳程度 |
| 業務内容:・生成AI・RAG技術を活用したAIアプリケーションの詳細設計、実装、テスト・Python(FastAPI)、pytest、SQLAlchemy、Shellスクリプトによる開発・PostgreSQLを用いたデータベース設計・実装・AzureVM/ACR/ネットワーク/Blobストレージの構築・GitHub、Swagger、Markdownによるドキュメントおよびバージョン管理担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:・詳細設計の実務経験・Python(FastAPI)開発経験・pytestでのテスト実装経験・SQLAlchemyに精通・Shellスクリプト作成経験・PostgreSQL利用経験・AzureVM/ACR構築経験・Azureネットワーク、Blobストレージ構築経験・生成AI開発経験・RAGおよびAgent開発経験尚可:ー稼働場所:東京都(週2回リモート併用)その他:業界:情報・通信・メディア開始時期:9月予定服装:指定なし |
| 業務内容:Azure上でのインフラ設計・構築・テストを中心に、AppService、Function、AOAI、AISearch、DocumentIntelligenceなどのサービスを活用したアーキテクチャ設計を担当。Privatelinkを用いたプライベート接続構成やEntraIDによる認証設定を行い、AIサービスの精度向上をインフラ面から支援する。テックリードとしてメンバーのコードレビューや技術指導を実施し、複数プロジェクト横断で基盤最適化を推進。顧客折衝や進行管理も担う。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/リリース/運用設計/チームリード/顧客折衝/プロジェクト管理スキル:必須:テックリードまたはチームリーダー経験、顧客折衝スキル、Azure各種サービス(AppService・Function・AOAI・AISearch・DocumentIntelligence)の設計・構築経験、Privatelinkを用いたプライベート接続の知見、EntraIDでのアプリ登録・認証設定経験尚可:AIモデルの精度向上に関する知見、複数プロジェクトを横断したインフラアーキテクト経験稼働場所:東京都/フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始予定~中長期服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:官公庁向けアプリケーション(COBOLからマイグレーション済み)の保守運用を担当します。COBOL・JCLを用いた既存プログラムの調査、COPY句やDBレイアウトの確認、バッチプログラムの改修を行い、安定稼働を支援します。仕様把握後は改善提案や不具合解析、チームメンバーとのチャットを通じた情報共有も行います。担当工程:調査・設計補佐、保守開発、改修、テスト、運用支援スキル:必須:・COBOLによる開発経験・JCLによるジョブ設計/開発経験・Javaでの開発経験・アプリケーションの設計または調査経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・メインフレーム環境での開発経験・バッチプログラムの設計/開発経験稼働場所:東京都※リモート不可、常駐勤務その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定(入場日調整の可能性あり)年齢目安:50代まで |
| 業務内容:-既存RubyonRailsコードを解析し、営業担当者向け商談管理アプリおよびエンドユーザ向けAIチャットボットのPoCに合わせて機能改修・追加を実施-音声録音、文字変換、編集、選択肢表示、チャットボット画面など複数機能を実装-サーバサイド環境:RubyonRails、MySQL、Azure-チームメンバーとコミュニケーションを取りながら短期間でPoC成果物を作成担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:-RubyonRailsによる設計・実装経験-既存コードを読み解き短期間で改修を行った実績-最低限の設計ドキュメントで自走できる開発力尚可:-MySQLまたはAzure環境での開発経験-AIチャットボットや音声認識機能の実装経験稼働場所:東京都/テレワーク中心(必要に応じて出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:即日〜2025年9月(延長の可能性あり)-フルリモート不可のため遠方在住の場合は調整が必要 |
| 業務内容:自治体向けチェックインシステムの基盤およびAndroidアプリケーション開発を担当。Androidアプリの設計、製造、試験を中心に、要件定義からリリースまでを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリーススキル:必須:・Kotlinを用いたAndroidアプリ開発経験5年以上・Jetpackフレームワークを利用した開発経験尚可:・NFC/ICカード読み取り機能を伴う開発経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:官公庁・自治体開始予定:2025年9月終了予定:2026年3月就業時間:09:00~17:30(休憩1時間)備考:入札結果により失注の可能性あり |
| 業務内容:動画投稿・生配信サービスの既存機能調査・引継ぎを行い、バックエンドおよびフロントエンドのフルスクラッチ開発による新規機能追加を担当します。要件定義からテストまで一貫して関与し、エンタメ向けWEBシステムおよびモバイルアプリの品質向上と拡張を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・PHPでの開発経験3年以上(生PHPに抵抗がない方)・JavaScriptでの開発経験3年以上(生JSに抵抗がない方)・自発的に課題を発見し推進できるコミュニケーション力尚可:・ReactまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験・Go言語での開発経験・基本設計の経験・BtoC向け大規模動画サービスの新規開発経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:カード決済代行会社の申込管理・売上管理を中心とした基幹システムの開発および保守を担当します。運用保守をベースに、新規要件・改善要望に伴うアプリケーション改修、エンドユーザー問合せ対応と調査・回答、バッチ処理異常時の原因調査およびリカバリ対応を行います。担当工程:改修設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース対応、運用保守、障害対応スキル:必須:Javaによる開発経験3年以上/Junitを用いたテストクラス作成を含むテスト経験/本番環境でのリリースまたは障害リカバリ対応経験2年以上/長期参画が可能な方尚可:SpringBootでの開発経験稼働場所:東京都(出社後にリモート併用可)その他:業種:フィンテック/外国籍可 |
| 業務内容:・カード会社向けポイント情報ポータルサイトの追加開発および運用保守プロジェクトにおけるリーダー業務・クライアント折衝、要件整理、課題管理などのフロント対応・開発チームへのタスク割当て、進捗・品質管理を含むプロジェクト推進・AWSとLaravel‐PHPを横断したインフラ/アプリマネジメント・外部開発ベンダーのスケジュール・納品管理・上位企業チーム体制下で複数案件を横断的に推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進行管理、リリース管理、運用保守スキル:必須:・3名以上のチームリーダー経験・AWS(ECS,RDS,S3,CloudWatch,ネットワーク)またはLaravel‐PHP環境でのミドルウェア構築経験・週2日都内オフィスへ出社可能尚可:・Laravelのバージョンアップ対応経験・既存システムのパフォーマンス最適化/チューニング経験稼働場所:東京都(週2日オフィス出社、週3日在宅/必要に応じて都内別オフィスへ移動)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:案件確定次第服装:カジュアル可(客先訪問時はスーツ推奨)PC:Windows貸与フレックスタイム制(コアタイムなし)中長期想定 |
| 業務内容:-医療系Webサイトおよびモバイルアプリの要件定義・設計-デザインツールを用いたUI/UX提案-開発スケジュールの策定・進行管理-リリース前の検証・品質確認-ステークホルダーとの各種調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進行管理、品質確認、リリース調整スキル:必須:-Webアプリケーション開発ディレクション経験-UI/UXに関する知見と実務経験尚可:-フロントエンドまたはバックエンドの開発経験-医療系プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモート併用)その他:-業種:医療・ヘルスケア-開始時期:8月開始想定(長期)-勤務時間:10:00~19:00-年齢目安:39歳まで-外国籍不可-服装自由-PC貸与あり |