新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アプリ

場所:東京都

検索結果:14727件
業務内容:Python/PowerShellを用いたバッチアプリケーションの開発・改修、RHEL8.6/WindowsServer2022上でのシステムテスト、AWSRDSforPostgreSQL・JP1/AJS・ActiveDirectoryを利用したユーザ登録機能のデータ移行、土日を含む移行作業対応担当工程:開発、テスト、移行、本番リリーススキル:必須:バッチアプリケーション開発経験、Python開発経験、PowerShell開発経験、システムテストおよびデータ移行の実務経験尚可:Microsoft365サービスに関する知識稼働場所:東京都(出社後、週3程度リモート併用)その他:情報・通信・メディア/グループウェアサーバ更改プロジェクト、作業端末からインターネット接続不可・私物端末持込み禁止、テレワーク開始まで約半月は常駐、テレワーク用ゼロクライアント貸与(周辺機器・通信費は自己手配、有線LAN必須)、2025年10月以降も後続開発案件へ継続予定
業務内容:既存システムの保守および新機能追加を担当します。PHP・JavaScriptを用いた機能改修、フレームワークを活用した実装、Linux環境での開発に加え、ユーザー問い合わせ対応や調査を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:PHPによる開発経験、JavaScriptによる開発経験、Webアプリケーションフレームワーク使用経験、Linux環境での開発経験、基本設計以降を自走できる方尚可:要件定義や既存システム調査経験、顧客折衝経験、リーダー経験、AWS利用経験稼働場所:東京都(在宅勤務が中心、必要に応じて出社)その他:開始時期:2025年8月予定
業務内容:クラウドPOS販売管理システムのWeb/Androidアプリに対する機能テストおよびシナリオテストを行います。テストケースの作成・実行・結果報告を担当し、仕様検討や品質確認にも参画して製品品質の向上を図ります。長期安定稼働を前提としたポジションです。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、結果報告、品質改善提案スキル:必須:・社会人経験(PC操作経験を含む)尚可:・WebまたはAndroidアプリのテスター実務経験稼働場所:東京都(常駐・リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア関連領域:フードテック/リテールテック/フィンテック開始時期:応相談(即日可)年齢目安:25~39歳外国籍不可長期参画前提
金額:280,000円/月
業務内容:・AWS基盤で稼働するJavaアプリケーションに対し、総合テストおよび性能テストの計画策定・テスト項目の作成と実施・スタブツールの開発・メンテナンス・Linux環境でのbash操作・スクリプト実行担当工程:テスト計画立案、テスト設計、テスト実施、ツール開発・保守スキル:必須:-Linux環境でのbash操作経験-Javaアプリケーションの総合・性能テスト項目作成および実施経験-スタブツールの開発・メンテナンスを一人称で実施できること尚可:-AWSEC2、S3、AuroraforMySQL、AmazonLinux、AmazonCorrettoの利用経験稼働場所:東京都※基本常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~12月(延長の可能性あり)就業時間:9:30~18:00募集人数:1名
金額:740,000円/月
業務内容:通信会社向けカスタマーサポートシステムを新規開発し、見込み顧客管理や商談フォロー機能を実装します。要件定義~基本設計フェーズをリードしつつ、React/TypeScriptを用いたフロントエンド設計・開発を担当します。Java/SpringBootで構築されるバックエンドチームと連携し、Docker、PostgreSQL、ElasticSearchなどの環境設計支援も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、フロント実装、テスト支援、環境設計支援スキル:必須:・要件定義または基本設計を含む上流工程経験・React/TypeScriptでのフロントエンド開発経験・Java/SpringBootアプリケーション構成の理解・PostgreSQLやDockerなどの開発インフラに関する知見尚可:・要件定義フェーズを主導した経験・ElasticSearch、SpringBatchの利用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月募集人数:1名(上流SE)
業務内容:既存システムをJavaへ移行するプロジェクトに参画し、Webアプリケーションの基本設計・詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行作業支援を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、移行支援スキル:必須:・Javaによる開発経験・HTML、CSS、JavaScriptの利用経験・Webアプリケーションの基本設計・詳細設計経験尚可:・開発リーダー経験・マイグレーションプロジェクト経験・COBOLの知見・会計業務知識・移行プロジェクトの実務経験稼働場所:東京都内(週2回程度のリモート併用)その他:期間:2025年8月〜2026年5月予定
金額:600,000~740,000円/月
業務内容:POSシステム(Webアプリケーション・Androidアプリ)の品質保証業務を担当します。主にテスト計画の立案、テスト設計・実施、仕様検討、不具合報告、テスト結果のドキュメント化、進捗報告を行います。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、品質分析、報告資料作成スキル:必須:・ソフトウェアテストの実務経験・高いコミュニケーション能力・品質保証志向で長期的にキャリアを築きたい意思尚可:・POSシステムのテスト経験・Androidアプリのテスト経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・参画時期:8月開始予定・想定期間:長期・募集人数:2名・業界:流通・小売業領域・年齢上限:39歳まで・外国籍不可
金額:260,000~280,000円/月
業務内容:Java・Kotlinによるバックエンド、TypeScript(Next.js)によるフロントエンド、Swift/Kotlinによるネイティブアプリの基本設計〜開発をクライアントと連携しながら行います。8〜9月にかけて複数ポジションを増員予定です。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・基本設計以降を一人称で対応できること・Java/Kotlin・TypeScript(Next.js)・Swift/Kotlinのいずれかでの開発経験・自発的に動きクライアントと協働できるコミュニケーション力尚可:・バックエンド〜フロントエンド〜モバイルまでフルスタックでの経験・クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都(田町または大崎)またはリモート※フルリモート相談可その他:情報・通信・メディア業界向けプロダクト開発/開始時期:8〜9月予定/PC貸与あり(WindowsまたはMac選択可)/外国籍不可
業務内容:タブレットおよびPCのキッティング作業(初期設定・アプリインストール・動作確認など)を学校単位で実施します。1日1校を担当し、6名体制で作業を行います。担当工程:キッティング、セットアップ、動作確認、納品サポートスキル:必須:・2025年7月28日~8月27日の期間で勤務可能・指定場所までの通勤が可能・基本的なPC操作経験尚可:・キッティングやIT機器設定の実務経験・学校案件での作業経験稼働場所:東京都(主に練馬区の幼稚園・小中学校を巡回)その他:業種:教育機関作業期間:2025年7月28日~2025年8月27日勤務時間:9:00~16:30休日:土日祝および8月9日~17日体制:6名募集人数:1名
業務内容:・ReactNative(Expo)を用いたチャット小説/ショートドラマ向けモバイル・Webアプリの設計・開発・リリース後の運用・保守および機能追加・プロダクトオーナー、バックエンド、デザイナーとの要件調整・開発標準策定、ライブラリ選定、コードレビュー・開発プロセスの改善、新技術の調査・導入、チームリード担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、プロジェクトリードスキル:必須:下記①または②のいずれか①iOSまたはAndroidネイティブアプリ開発経験3年以上、MaterialDesign準拠UI開発、ネットワーク/DB基礎知識、自社サービス開発経験②React開発経験3年以上、TypeScript経験、自社サービス開発経験尚可:・ReactNativeアプリ開発経験・Next.jsを用いたWebアプリ開発経験・GoogleCloudPlatform利用経験・OSSや技術コミュニティへの貢献経験・セキュリティに関する基礎知識稼働場所:東京都(フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00〜17:00)時短勤務や土日稼働は相談可服装自由
業務内容:Androidタブレット向け業務Webアプリを新規開発します。現在は詳細設計段階で、8月からの製造フェーズ以降を中心に実装と単体テストを担当し、必要に応じて詳細設計書の修正・更新も行います。担当工程:詳細設計(一部修正)/製造/単体テストスキル:必須:Vue.jsでの開発経験/Javaでのサーバーサイド開発経験/詳細設計の実務経験尚可:AndroidJavaでの開発経験稼働場所:東京都・原則リモート(参画初日は出社、以降週1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業/開始時期8月予定/勤務時間9:00~18:00/長期想定/年齢上限55歳/外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:データマーケティングプラットフォームの既存機能拡張および新規機能開発を担当します。RubyonRails・Vue.js・Goを用いたバックエンド/フロントエンド実装、単体テスト、コードレビュー、設計書補完を行い、1か月スプリントのアジャイル開発でリリースを進めます。担当工程:要件確認、方式検討、設計補完、実装、単体テスト、コードレビュー、リリーススキル:必須:・Webアプリケーション開発経験3年以上・RubyonRailsでの開発実績・Vue.jsまたはGoでの開発経験・AWS上でのアプリケーション開発経験・能動的にコミュニケーションを取りながら作業できる方尚可:・チームリーダー経験・AWSを利用したシステム構築経験稼働場所:東京都(地方からのフルリモート勤務可)その他:情報・通信・メディア業界向け/アジャイル開発体制(1か月スプリント)/プロジェクト規模10名超/開始時期:即日または8月以降で中長期予定/外国籍不可/年齢45歳まで
業務内容:・Webアプリケーションの脆弱性診断(計画立案、診断実施、結果報告)・Windows/LinuxサーバおよびTomcat、WebLogic、IIS等ミドルウェアのアップグレード計画策定・構築・動作確認・携帯キャリア店舗端末向け申込システムのJavaWebアプリ改修・新機能開発(要件整理~結合試験)担当工程:計画立案、要件整理、影響調査、基本設計、詳細設計、製造、構築、診断、動作確認、結合テスト、レポート作成スキル:必須:・脆弱性診断ツール(Vex等)の利用経験・Webアプリケーションのセキュリティ知識・WindowsおよびLinuxサーバ構築経験・Tomcat/WebLogic/IISなどミドルウェアインストール経験・JavaWebアプリ開発経験(基本設計3年以上)・日本語での読解・記述能力・コミュニケーション能力尚可:・セキュリティ分野への高い興味関心・API設計、CI環境構築、PostgreSQL、Junit経験・Gitブランチ・マージ運用経験・顧客調整経験稼働場所:東京都(在宅併用またはほぼ在宅を含む)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:2025年7月以降予定/参画人数:各案件1〜4名規模のチーム体制/勤務時間は日中帯(調整可)/新人受入不可の案件を含む
業務内容:プロジェクト管理Webサービスのサーバサイド(JavaSpringBoot)およびフロントエンド(Next.js)の設計・開発・テストを担当し、顧客と協働してビジネス要件の検討・サービス構築を行います。担当工程:ビジネス要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:・Java(5年以上)・SpringBootによるWebアプリケーション開発・JavaScript・Next.js・SQLを用いたデータベース設計・操作尚可:・Angular(TypeScript)またはReact・SPA開発経験・GeneXus利用経験・Linux環境での開発・PostgreSQL、MyBatis、MicrosoftAzure、Docker、Kubernetesの知識稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定
業務内容:オンラインゲーム向けPCアプリおよび関連プラットフォームのサーバーサイド開発・保守を担当します。Go/PHPを用いた実装のほか、AWS・GCPなどクラウド環境の設計・運用、ECS/EKSを利用したコンテナ開発、要件定義や基盤設計、リリース後の改修、ドキュメント作成、他部署やステークホルダーとの調整を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/結合テスト/ユーザーテスト/保守改修/基盤設計/調整・折衝スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・Goによるサーバーサイド開発実務経験1年以上・AWSまたはGCPを用いた設計・開発・運用経験・Gitなどバージョン管理ツールの利用経験・Web/API設計経験・ECS、EKS等コンテナサービスを活用した開発経験尚可:・PHP(Laravel4系など)によるサーバーサイド開発経験・仕様書・設計書などドキュメント作成経験・小規模案件でのステークホルダー折衝経験稼働場所:東京都(週3日出社+リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00~19:00(平日)年齢上限:45歳まで外国籍不可PC貸与応相談(WindowsまたはMac)アダルト系画像・バナーを目にする可能性あり
業務内容:-事業部が抱える機能開発・技術課題を解決するプロジェクトの推進-AI利活用プロジェクトの企画・推進-課題発掘、要件整理、対応方針のドキュメント化-スケジュールおよび課題管理、関係部門との調整-エンジニアと事業部門のコミュニケーション支援-プロジェクト振り返りとナレッジ共有担当工程:要件定義/計画立案/進行管理/品質・課題管理/振り返りスキル:必須:-開発経験(言語不問)またはWeb・スマホアプリのディレクション経験-API・DB・CI/CD・クラウドの基礎理解-アジャイル開発プロセス管理経験-JIRA・Notion・GoogleWorkspace等ツール利用経験-ChatGPT・GoogleGeminiなどAIツール利用経験尚可:-Web・スマホアプリのディレクション経験3年以上-プロダクトマネージャーとしての事業推進経験-toCサービス(スポーツ・エンタメ)の開発・運用経験-技術課題・仕様調整に関するファシリテーションスキル-エンジニアとしての開発経験(ディレクター志望者の場合)稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じてオフィス出社、フルリモートも検討可)その他:開始時期:毎月1日または16日から調整可募集人数:1〜2名
業務内容:エネルギー関連企業(電力・ガス・水道)のシステム更改に伴い、MuleSoftを用いたAPIのローコード設計・開発・テストを担当します。AWS上の環境でAnypointStudio、DataWeave、RAMLを活用し、GitLabでバージョン管理を行います。5〜6名体制の開発チームに参画し、チケット管理ツールで課題を追跡しながらプロジェクトを推進します。担当工程:要件確認、API設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、ドキュメント作成スキル:必須:・Webアプリケーションの設計・開発・テスト経験・WebAPIの設計・開発経験・Javaなどのバックエンド開発経験・Gitを用いたバージョン管理経験尚可:・MuleSoftによるAPI開発経験・共通ライブラリやアプリ基盤の設計経験・Backlog等のチケット管理ツール使用経験・ドキュメント作成経験稼働場所:東京都/リモート中心(必要に応じて出社)その他:業種:電力・ガス・水道体制:5〜6名開発環境:MuleSoft、AnypointStudio、DataWeave、RAML、Java、AWS、GitLab支給端末:MacまたはWindowsを選択可開始時期:調整のうえ決定勤務開始時間:9〜10時の間で選択可情報セキュリティ管理体制が高い現場
業務内容:携帯キャリアの店舗で使用される申込システムの機能改修および新規機能追加をJavaで実施します。要件確認を行い、既存システムへの影響調査を踏まえて設計からテストまでを担当し、長期的な運用改善にも携わっていただきます。担当工程:要件確認、影響調査、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:JavaWebアプリケーション開発経験(基本設計フェーズを含む)、Git操作(ブランチ作成・マージ)尚可:API設計・開発、CIツール利用、PostgreSQL、JUnit、顧客調整稼働場所:東京都/リモート中心(出社は月1回程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時体制:3〜4名の小規模チーム外国籍相談可長期参画を想定
業務内容:・脆弱性診断ツールを用いたWebアプリケーションの脆弱性診断実施・診断結果のレポーティング・発見された課題に対するセキュリティ改善提案担当工程:セキュリティ診断、レポート作成、改善提案スキル:必須:・Vexなどを用いた脆弱性診断経験・Webアプリケーションに関する基礎知識・円滑なコミュニケーション能力尚可:・その他診断ツールの利用経験・セキュリティ分野への強い関心稼働場所:東京都/リモート主体(在宅勤務が中心)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:記載なし勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可・新人受入不可
業務内容:AWS、Windowsサーバ、ネットワークを中心としたインフラ提案・設計・構築・運用保守のほか、RPA開発、SAP基幹システム運用、AIX基盤構築、Splunkアプリ開発、Java/Oracle新規開発、サーバ・ネットワーク更改、新拠点NW新設、基盤更改PMOなど多様な案件が並行しています。具体的には要件ヒアリング、基本・詳細設計、構築、テスト、移行、運用改善、トラブルシュート、営業同行による技術支援、PowerPlatformによるRPA開発、S/4HANA運用保守、Splunkによるログ可視化、AIX/RHEL基盤構築、CCNAレベル以上でのNW詳細設計、PMOとしての進捗・課題・品質・リスク管理、各種ドキュメント作成までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番リリース、運用保守、改善提案、PMO(計画立案・進捗/課題管理)、ベンダー/顧客調整、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS/Windowsサーバ/ネットワーク設計構築いずれかの実務経験・Linux/Windowsサーバ運用保守、またはPowerPlatform開発など担当領域に適合する業務経験・顧客折衝またはチームコミュニケーション力尚可:・CCNPレベルNW知識、IaC(CloudFormation/Terraform)経験、SAP保守、Splunk開発、
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:-VB6.0で構築済みの既存システムをVB.NET(WindowsForms)へ部分的に改修・再構築-見積・契約・受注領域の各種画面・機能開発-ソース解析、障害調査-SPREDを用いた画面デザイン修正-単体〜結合テストの実施担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、障害対応スキル:必須:-VB.NETによるWindowsFormsアプリケーション開発経験-基本設計以降を一人称で対応可能なこと-SPREDを用いた画面デザイン経験尚可:-Windowsバッチ開発経験-PL/SQLでの開発経験-VB6.0での開発経験-Redmine、Git、SVNの利用経験稼働場所:東京都内オフィス(常駐)その他:-業種:商社・卸売-開始時期:2025年8月予定-勤怠・コミュニケーション良好な方を希望-8月リリース予定、運用保守フェーズへの継続参画可能-外国籍の方は不可
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:社内IT部門にてヘルプデスク対応を中心に、PCキッティングや初期設定、アプリケーション設定、アカウント管理、LinuxサーバーおよびGoogleWorkspace・AWSなどクラウドサービスの運用保守、各種問い合わせ対応を行います。長期的な運用支援を想定しています。担当工程:ヘルプデスク/運用保守/キッティング・セットアップ/アカウント管理/障害対応スキル:必須:・社内ITサポート経験(PCキッティング、初期設定、トラブル対応)・Linuxサーバーの構築から運用保守の経験・GoogleWorkspace、AWSなどクラウドサービスの運用経験・円滑なコミュニケーションスキルと安定した勤怠尚可:特になし稼働場所:東京都/リモート併用その他:・長期想定・外国籍不可
業務内容:各種Webシステム・WebサービスのUIデザインを担当し、ワイヤーフレームやデザインカンプの作成、Webサイトデザイン、提案書作成補助を行います。エンジニアや関係部門とのコミュニケーションを通じてUIの品質向上を図ります。担当工程:UI/UX設計、プランニング補助、デザイン制作、レビュースキル:必須:-Figmaを用いたUIデザイン実務経験2年以上-コンポーネント/ライブラリ連携経験-WebアプリまたはWebサイト制作経験-直近離職期間1年未満尚可:-Figma実務経験3年以上-上流工程から短期プロジェクトに参画した経験-アジャイル開発経験-金融系サービスのUIデザイン経験稼働場所:東京都(週2日在宅・週3日出社、フルリモート相談可)その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:2025年9月〜2026年3月予定-稼働時間:10:00〜18:30-国籍不問(オンラインで日本語確認を行う場合あり)-人数:1名
業務内容:・スマートフォン空調操作アプリを既存ネイティブからFlutterへリプレイスしBLE機能を追加・大手メディア企業向け動画配信アプリをFlutter・Swiftで新規開発(動画再生、ライブ配信、課金、会員管理、プッシュ通知、外部API連携など)・リーダー枠は進捗管理、メンバー管理、クライアント折衝を担当・メンバー枠は設計・製造・テストを中心に実装を担当担当工程:設計、製造、テスト、進捗管理(リーダー)スキル:必須:・Flutterによるアプリ開発経験・タスク分解およびスケジュール設計の実務経験・クライアント折衝を含むコミュニケーション能力・自律的に業務を推進できること・開発リーダー経験とチームマネジメント経験(リーダー枠)尚可:・BluetoothLowEnergy機能開発経験・動画配信/再生機能を持つアプリ開発経験・AppStoreサブスクリプション課金実装経験・iOS/Androidネイティブアプリ開発経験・FlutterとSwiftのメソッドチャンネル連携経験稼働場所:東京都/基本リモート(緊急時に都内拠点へ出社可能な方)その他:・業種:情報・通信・メディア、電機・電子・精密機器・開始時期:8月予定、長期参画・勤務時間:10:00-19:00・服装:オフィスカジュアル・PC貸与応相談・40代まで、外
業務内容:-Reactを用いた保険向けWEB申込・代理店サポートシステムおよび交通系ポイントシステムの保守開発-問い合わせ対応、軽微な改修、新規機能追加が中心-フロントエンド(React)が約8割、バックエンド(PHP)が約2割、インフラを一部担当-アジャイル開発(週1スプリント、デイリースクラム、PullRequestベースのコードレビュー)担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-Reactによるフロントエンド開発経験1年以上-PHPを用いたWebアプリケーション開発経験3年程度-HTML・CSS・JavaScriptの実装経験-Gitを利用したチーム開発経験-CI/CD環境下でのテストコード作成経験尚可:-LaravelまたはNext.jsでの開発経験-PHPUnitによるテストコード作成経験-Docker利用経験-AWSまたはGCP利用経験-MySQLでのDB設計・開発経験稼働場所:東京都クライアント先常駐(週4出社+週1リモート)その他:業種:保険、交通・鉄道開始時期:即日〜相談可体制:エンジニア3名開発PC持込可(Mac/Windows・16GB以上推奨)服装自由フレックスタイム制(コアタイムあり)想定年齢上限45歳程度
金額:560,000~650,000円/月