新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
場所:東京都
検索結果:14869件
| 業務内容:生保系コールセンタ情報連携システムの保守作業。基本設計、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成。設計書やソースコードを解析し、顧客向けに仕様を整理。整理したドキュメントをもとに設計書や各種資料の作成。担当工程:基本設計、テスト設計、移行設計、ドキュメント作成スキル:・Webアプリにおける基本設計、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成経験・特定言語に依存しないシステム全体の理解力・プログラムコード、ストアドプロシージャ、DBのデータを参照して解析できる能力業種業界:金融・保険業→保険稼働場所:東京都、リモート |
| 業務内容:商談解析システムの追加開発を行います。会議音声をAIで分析し、議事録作成や内容評価を行うシステムの機能強化を実施します。顧客単位での解析機能強化や、外部SaaSとのAPI連携も予定されています。担当工程:設計からテストまでの工程を担当します。Webアプリケーションの設計、実装、フロントエンド開発(React、Next.js)、バックエンド開発(Kotlin、Java)を行います。TDD、DDDの実践や、技術リード、コードレビューも含まれます。スキル:-Webアプリケーションの設計、実装経験(5年以上)-React、Next.jsによるフロントエンド開発経験-KotlinもしくはJavaによるバックエンド開発経験-Java、Go、TypeScriptなどでの開発経験-TDD、DDDへの理解-小規模チームでの技術リード、コードレビュー経験-自走力歓迎スキル:-新規事業の立ち上げから成長フェーズまでの経験-LLM、生成AIを活用したプロダクト開発経験-外部SaaSAPI連携の設計、実装経験勤務地:東京都(基本リモート勤務、参画時1週間程度は出社予定)業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:クレジットカードシステムのDB運用保守業務を担当。OracleDBサーバの運用保守(表領域メンテナンス、障害調査等)、リリース作業(オブジェクト追加等)、アプリ/インフラとの連携・調整、ドキュメント作成を行う。DBAチームの一員として、将来的に一人で対応できることを想定。担当工程:運用保守スキル:必須:-OracleDatabase、RACのDB運用保守経験-ラック構成に関する知見-SQLに関する知見-Linux環境での作業経験(shell改修等)-OracleSilverDBA相当の知識尚可:-金融系システムでの運用保守経験-リーダー経験-ミッションクリティカル環境での作業経験-ODA、OCIの経験技術環境:-OS:Linux、Windows-DB:OracleDatabase19c、RAC、ODA、OCI、DataGuard、GoldenGate-Webサーバ:JBoss、Weblogic-監視:Hinemos、Zabbix求める人物像:-主体的に動ける方-他チームと円滑にコミュニケーションが取れる方勤務地:東京都その他条件:-服装:オフィスカジュアル-年齢:30-50代前半迄を優先-外国籍:ネイティブレベルの方のみ可-リモート併用(5割)、本番作業時は出社対応あり-休日夜間作業あり(月1~2回程度)業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:大手銀行向けの法人営業支援AIツールのバックエンド開発。主な業務は以下の通り:-システム設計およびバックエンド実装-AI機能のAPI化-MicrosoftTeamsアプリ連携用RESTAPIの構築-外部システムとのデータ連携インターフェース設計/実装-開発ドキュメント作成、テスト支援、技術レビュー、コードレビュー対応担当工程:設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:-Webアプリの開発経験3年以上-Pythonでの開発経験-Azure環境での開発経験(AppService、Functions、ストレージ等)-RESTAPIを扱った経験尚可:-AzureOpenAI、他の生成AI連携の実装経験-ログ設計、エラー処理、パフォーマンスチューニング経験-AzureDevOps等でのCI/CDパイプライン構築経験-Salesforceや基幹システムとのデータ連携経験-法人営業や金融商品提案業務への理解その他:-セキュリティおよび金融業務知識に配慮した行動が求められる-フロントエンジニア、業務担当者との対面での連携が多いため調整力・柔軟性が重要勤務地:東京都業種:金融・保険業→銀行・信託 |
| 業務内容:モバイルデバイス管理(MDM)サービスにおける、障害発生時の対応および新機能追加の開発。JavaとSQLによるWebアプリケーション開発が中心で、設計・製造・テストを一貫して対応。受託会社および客先との連携あり。担当工程:基本設計、製造、テスト必要スキル:-JavaおよびSQLによるWebアプリ開発経験(5年以上)-Javaの実務経験(3年以上)-基本設計からテストまでを一人で対応可能-コミュニケーション力尚可スキル:-Rubyでの開発経験-Mavenの使用経験-アジャイル開発経験-AWS環境での開発経験-MacOSでの開発端末操作経験開発環境:-フロントエンド:RubyonRails5.1-バックエンド:Java(SpringBoot、SpringMVC、SpringWebFlow)-DB:SQLベース勤務地:東京都 |
| 業務内容:OracleAPEXを用いた社内販売管理システムの移行作業。インターネット上のWebショップシステムからの申込情報をもとに、販売・在庫・出荷管理を行う業務システムを、OracleFormsDeveloperRelease6iのC/S型からWebベースのOracleAPEXへ移行。既にAPEXへ移行済みの画面に対し、更新処理の同時実行抑制と2重押し(Wクリック)の抑制の実装を予定。担当工程:開発、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験尚可:-Webアプリケーションの開発経験-OracleAPEXの開発経験-OracleFormsDeveloperの開発経験-JavaScriptの開発経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-勤務時間:9時00分~17時45分(実働7時45分)、昼休憩60分-フル出社(在宅勤務不可)-専用回線作業-未経験でもOracleApexの勉強時間が設けられる |
| 業務内容:社内販売管理システムの移行プロジェクト。OracleFormsDeveloperRelease6iを用いたC/S型からWebベースのOracleAPEXへの移行作業。既にAPEXへ移行済みの画面に対し、更新処理の同時実行抑制機能と2重押し(Wクリック)の抑制機能の実装。担当工程:・WebベースのOracleAPEXへの移行作業・既存画面への更新処理同時実行抑制機能実装・既存画面への2重押し抑制機能実装スキル:必須:・PL/SQLの開発経験尚可:・Webアプリケーションの開発経験・OracleAPEXの開発経験・OracleFormsDeveloperの開発経験・JavaScriptの開発経験開発環境:・言語:PL/SQL,JavaScript・OS:WindowsServer・DB:Oracle11g・MW:OracleAPEX就業時間:9時00分~17時45分(実働7時間45分)昼休憩60分(12:00~13:00)期間:2025年7月から10月(延長の可能性あり)場所:東京都 |
| 業務内容:インターネット上のWebショップシステムからの申込情報をもとに、社内システムにて販売・在庫・出荷管理を行う業務システムの移行。OracleFormsDeveloperRelease6iを用いたC/S型から、WebベースのOracleAPEXへの移行を進めている。具体的な作業内容:1.APEX移行済み画面に対する更新処理の同時実行抑制機能の実装2.APEX移行済み画面に対する2重押し(Wクリック)の抑制機能の実装3.上記機能の他画面への組み込み4.テスト実施担当工程:実装、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験尚可:-Webアプリケーションの開発経験-OracleAPEXの開発経験-OracleFormsDeveloperの開発経験-JavaScriptの開発経験その他情報:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-APEX未経験者には教育期間あり-既存メンバーが適宜サポート-業務知識は必須ではない |
| 業務内容:自治体向けのクラウドサービス(職員向け・法人向け・住民向け・金融系のいずれかのチーム)の新規開発または追加開発。概要設計から結合テストまでの工程を担当。-バックエンド開発(PHP、Python、Go)-フロントエンド開発(Vue.js、Next.js、React)-モックアップデザインをCSSやSassで画面コーディング担当工程:概要設計から結合テストまでスキル:必要要件:-Webアプリケーション開発経験5年以上-PHP、Python、Goのいずれかの開発経験-Vue.js、Next.js、Reactのいずれかの開発経験尚可要件:-Figma、AdobeDX、miroなどのモックアップデザインツール経験-コミュニケーション能力が高く、能動的に行動できる方勤務地:福岡県業種業界:公共・社会インフラその他:-基本時間:9:00~18:00(昼休憩1時間)-服装:特に指定なし(短パン・サンダルNG) |
| 業務内容:基幹システムの保守運用支援と社内ツール開発を行う。主な業務はデータメンテナンス、社内問い合わせ対応、障害調査。社内ツール開発では、データメンテナンスを実行可能とするアプリケーション開発を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、保守運用スキル:必須:・Java8以降の開発経験(3年以上)・SpringBoot・MySQL・バージョン管理ツール(SVN、Git)・Linux・AWS(開発経験1年以上)・本番環境のデータメンテナンス経験(1年以上)尚可:・ウォーターフォールでの開発経験・独立した機能の設計・実装経験・ラムダ式やStreamAPIなどの構文を使った実装経験勤務条件:・基本リモートワーク(自宅にネットワーク回線が必須)・業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)・服装自由・定時勤務9:00~18:00(フレックス制度あり)案件情報:・都道府県:東京都・業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:デスクトップ製品の開発支援業務。実現可能性の調査、要件定義、設計・実装・テストまで一連の工程を担当。チームメンバーと連携し、品質向上に貢献。主な業務は以下の通り:-調査工程の対応-外部設計(画面設計・ビジネスロジック)-結合テストの作成、実施-C#/C++実装-Windowsデスクトップアプリケーション開発担当工程:調査、要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-調査工程の対応能力-外部設計(画面設計・ビジネスロジック)経験:1年以上-結合テストの作成、実施経験:1年以上-C#実装経験:3年以上、またはC++実装経験:5年以上-Windowsデスクトップアプリケーション開発経験歓迎:-WPFでの画面作成経験-IISベースのWebAPI開発/Azureでのアプリケーション開発経験-SQL/EntityFramework知識-Githubによるソースコード管理経験勤務地:東京都就業環境:-基本リモートワーク(自宅にネットワーク回線が必須)-業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)-服装自由-定時:9:00~18:00(フレックス制度あり) |
| 業務内容:鉄道会社の既存設備管理システムのリプレース(再構築)を前提とした改善・提案活動。業務プロセスを把握し、業務効率向上や運用最適化を目的としたソリューションを提案する。主な業務は以下の通り:・業務ヒアリング・現状分析・改善ポイントの洗い出し・要件整理・ソリューション提案の立案・提案書の作成およびプレゼン担当工程:上流工程(要件定義、提案活動)スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験(要件定義フェーズ含む)・業務系システムの顧客折衝・要件ヒアリング経験・ドキュメント作成能力(提案書、業務整理資料等)歓迎:・ローコード開発プラットフォームの使用経験・システム以外も含めた業務改善/ソリューション提案経験・大規模案件におけるPMまたはPMO経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道) |
| 業務内容:証券向けスマートフォンアプリケーションの開発プロジェクトでのプロジェクトマネージャー業務。チームの業務内容の決定、オフショア対応内容の決定、他チームとの調整、スケジュール管理、QA対応、問い合わせ対応、各種ドキュメントの作成を担当。担当工程:プロジェクト管理全般スキル:-10名以上の業務系WEBアプリ開発プロジェクトでのPM経験3年以上-Javaでの開発経験1年以上(コード読解・記述可能)-証券業務の知識(注文、約定、預かり、成り行き、指値などの用語理解)-Git実務経験1年以上-IT業界経験5年以上業種業界:金融・保険業→証券・投資その他条件:-プロジェクト全体人数は約50名-常駐勤務-インターネット使用可能-主な環境はServiceNow、Google製品、Office製品、SVN、Git、チャットツール-長期案件-勤務時間は8:30~17:30(昼休憩1時間)-服装はオフィスカジュアル場所:東京都 |
| 業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計~テスト案件。国内向け開発の基本設計~テスト、オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビューを担当。スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発も含む。国内側、オフショア側双方で開発を行う。業務知識は不要でキャッチアップ可能。担当工程:基本設計~テストスキル:-業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験合計5年以上-Kotlinでの開発経験3年以上-Kotlinを使用した業務系プロジェクトでの基本設計工程経験合計1年以上-Gitの業務経験-長期(1年以上)継続可能な方開発環境:Android(Kotlin,Java)/AndroidStudio,Githubチーム体制:チーム5名~7名/全体30名業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
| 業務内容:大容量PBXサーバーやWindows関連ソフトウェアの維持管理業務。Windows定期セキュリティ検証、バージョンアップ、バッチ適用検証などを担当。対象製品群にはSS9100(OS、DB、ミドル、アプリ)、コンソール、課金システム、ホテル関連ソフト、VC-D01シリーズ、IVGシリーズ、サーバー付帯ソフト(発着信履歴、呼情報サーバーなど)が含まれる。週次進捗報告も実施。担当工程:-Windows、Windowsサーバーの維持管理-セキュリティチェック-Win10/11バージョンアップ、バッチ適用検証-チームの進捗管理スキル:-Windows、Windowsサーバーの経験-チームの進捗管理能力-コミュニケーション能力-適切な報告・連絡・相談ができることその他情報:-勤務地:埼玉県-単価:50~55万円程度-勤務時間:8:30~17:15-休日:土日休み、夏休み5日間など-面談回数:1~2回 |
| 業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発プロジェクトに参画。要件定義から開発・テストまでの一連の作業を担当。既存システムのインシデント発生時の保守・運用作業も行う。Next.js、TypeScriptを使用する開発チームに所属し、テーブル定義など設計部分からテストまでの作業を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守・運用必要スキル:-要件定義・基本設計の上流経験3年以上-React.jsまたはNext.jsを使ったフロントエンド開発経験3年以上-JavaScriptまたはTypeScriptを使ったバックエンド開発経験3年以上-コードレビュー経験-LLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守経験-フロントエンド・バックエンドの両方の開発経験尚可スキル:-GraphQLを使った開発経験-NestJSを使ったバックエンド開発経験-サーバレスアーキテクチャを使ったバックエンド開発経験-GoogleCloudPlatformの利用経験勤務地:東京都基本リモート勤務だが、立ち上げ時や随時出社の可能性あり業種業界:製造業系 |
| 業務内容:ミドルウェアのEOSに伴い、バージョンアップまたは後継製品への移行を実施する。主な業務は以下の通り。・OS、ミドルウェアの設計および構築・運用ツールの導入(各種Agentの導入を含む)・監視設定およびジョブ設定に関する申請書の作成・既存Shellスクリプトの修正・単体テストおよびシステムテストの実施・各種ドキュメント作成および修正担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:以下の製品または類似製品を用いたWebアプリケーションサーバーの構築経験・RedHatEnterpriseLinux・JBossEnterpriseApplicationPlatform(EAP)・RedHatFuse・RedHatbuildofApacheCamelforSpringBoot・ApacheHTTPServer(JBossCoreServices)・RedHatAMQ・OpenJDKその他:業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都リモートワーク:週2日可能 |
| 業務内容:電話交換機ソフトウェア開発、血液検査装置のアプリ開発、電子マネーチャージ機のWindowsアプリ開発、宇宙関連開発、車載システム(EPS関連またはエンジン制御関連)の開発、空調機の開発担当工程:設計から試験(製作、単体試験、組合せ試験がメイン)、外部設計から組合せ試験、詳細設計から組合せ試験スキル:C言語、C++、Qt、Linux、C#、組込みC、RH850必要経験:C言語での開発経験5年以上、SIPプロトコル開発経験、装置(サーバー装置等)開発経験、車載関連開発経験、OSなしでの開発経験勤務地:大阪府、兵庫県、和歌山県業種:製造業系(電機・電子・精密機器、自動車・輸送機器)、サービス業(情報・通信・メディア) |
| 業務内容:金融サービス業界向けの指数値計算バッチの構築。ユーザ部門がExcelで計算している6種類のストラテジー指数について、計算バッチを開発。オプション売買のパフォーマンスを表す指数の計算や、必要に応じて新規バッチの開発も行う。担当工程:基本設計~スキル:必須:-Python,SQLを用いたアプリ開発経験3年以上-基本情報技術者レベルの知識歓迎:-生成AIを活用した開発経験-証券デリバティブ業務に関する知識その他:-稼働場所:東京都(リモート中心)-開始時期:7月~-長期案件 |
| 業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発。要件定義から開発・テストまでの一連の作業に携わる。既存システムの保守・運用作業も行う。2チーム体制でNext.js、TypeScriptを使用する開発チームに参画。フロントエンド、バックエンドの設計からテストまでの作業を担当。担当工程:要件定義・基本設計の上流作業フロントエンド開発(React.js、Next.js)バックエンド開発(JavaScript、TypeScript)コードレビューLLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守スキル:要件定義・基本設計の上流経験3年以上フロントエンド・バックエンド両方の開発経験React.jsまたはNext.jsでの開発経験3年以上JavaScriptまたはTypeScriptでのバックエンド開発経験3年以上コードレビュー経験LLM(生成AI)を活用した開発経験・運用保守対応可能尚可スキル:GraphQLを用いた開発経験NestJSを用いた開発経験サーバレスアーキテクチャを利用したバックエンド開発経験GoogleCloudPlatformの利用経験勤務地:東京都勤務形態:基本リモート、立ち上げ時1週間程度出社、情報共有・成果向上のため出社することあり業種:建設業その他:Web面接1回地方在住者も可貸与PCはMac |
| 案件1:業務内容:電力系システムの更改に伴うAWSを用いた設計、構築、テスト、総合試験支援、運用支援担当工程:設計、構築、テスト、総合試験支援、運用支援スキル:インフラ担当としてAWS環境の設計構築経験2年以上勤務地:神奈川県案件2:業務内容:動画配信システムに必要なフロントサイドのSPA/SSRWEBサイト開発、詳細設計、製造、単体テスト担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、基本設計スキル:SPAを用いたシステム開発経験2年以上、Reactでの開発経験、Node.jsでの開発経験、実務経験3年以上勤務地:東京都案件3:業務内容:公共・社会インフラ向けの既存システムEOLに伴う新規インフラ構築および運用保守、クラウド領域のDKIM対応・メール認証周りの設計導入担当工程:設計、導入、運用保守スキル:メール認証(DKIM)の基本設計以降の経験、オンプレ環境におけるメール認証対応経験勤務地:東京都案件4:業務内容:スクラム開発チームにおけるPMOとしての開発進捗管理担当工程:プロジェクト管理スキル:プロジェクト管理業務経験、全体報告書作成経験、エンジニアリング経験勤務地:東京都案件5:業務内容:医療機関向けDXソリューションの一環として、病院内の業務支援ツールのプロダクト運用保守、バグ調査・設定、新機能開発担当工程:運用保守、開発スキル:FWを用いたPHPでの開発経験3年以上、5名以上の |
| 業務内容:金融機関向けアプリケーション開発におけるAPIサーバ機能の保守開発チームに参画し、コンテナ化したマイクロサービスのバックエンド開発を担当。主な業務はバックエンドサービスの開発、APIサーバ機能の保守開発、コンテナ化したマイクロサービスの開発。担当工程:バックエンド開発、API開発、マイクロサービス開発スキル:必須:-Go言語での開発経験-大規模サービスの構築・運用経験-クラウド環境(GCP優遇)を利用した開発経験-アジャイル/スクラムでの開発マインド-新しいことを学び、模索するマインド尚可:-コンテナ技術(Docker、Kubernetes)を活用した開発経験環境・技術:Go、GCP、Docker、Kubernetes、マイクロサービス、コンテナ化業界:金融・保険業勤務地:東京都(リモートワーク中心) |
| 業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、以下の業務を担当します。-分析運用チームメンバーとして活動-SQLとR言語を用いたデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonを使用したモジュール改修(設計からテストまで)担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-SQLの実務経験3年以上-Python/Java/PHP/C#のいずれかの実務経験2年以上-基本設計経験1年以上-業界経験4年以上(研修期間除く)その他条件:-稼働場所:フルリモート(月1回程度の出社あり)-勤務時間:10:00~19:00-服装:私服可(ビジネスカジュアル)-期間:1年以上の長期参画が可能な方-面談:2回(Web面談)-リモート用PCは顧客から貸与業種業界:医療・ヘルスケア |
| 業務内容:キャッシュレス決済(EC、QR決済等)向けの決済代行システムの開発業務・共通アプリ基盤上での開発・保守・運用・JavaによるWEBアプリ(サーバサイド)、バッチアプリ開発(設計~実装~試験)・障害/不具合時のログ調査、SQLによるデータ復旧、改修対応・問い合わせ調査対応(ログ/仕様調査など)担当工程:設計、実装、試験スキル:必須:・WEBアプリケーション開発経験3年以上・Javaフレームワーク使用経験(DI、Logging、ORM等)・UML設計経験(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)・ユニットテスト実装(JUnit)・RDBMS使用経験(SQL)・Unix系CLIオペレーション経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニア業務。SQLとR言語を用いたデータ分析、データ抽出、データ加工。Pythonでのモジュール改修。担当工程:設計からテストまでスキル:必須:-SQLの実務経験3年以上-Python/Java/PHP/C#のコーディング実務経験2年以上-基本設計経験1年以上-業界経験4年以上その他:-R言語-データ分析スキル勤務地:東京都稼働形態:基本リモート(月1回程度の出社の可能性あり)業種業界:医療・ヘルスケア |