新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
場所:東京都
検索結果:14907件
| 業務内容:営業系システムの保守対応、インフラ系の問合せ対応、自社開発システムの開発を担当。業務担当者からの問合せ対応と対応調整、調査対応、リカバリ対応などの作業、ベンダへの作業指示や要件まとめを行う。基本設計書、テスト仕様書の作成、開発、テストを実施。自社開発システムのWebアプリをローコードプラットフォームで開発。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テストスキル:-SES経験3年以上(必須)-業務担当者からの問合せ対応と対応調整の経験-ベンダへの作業指示や要件まとめの経験-基本設計書、テスト仕様書の作成経験-開発経験、テスト経験-ローコード開発の経験勤務条件:-就業時間:9:00~17:45-在宅勤務:週2日程度(遅れがある場合は出社必須)-初期1~2ヶ月は基本出社勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:決済端末アプリケーションの開発案件。スマートフォンを決済端末として使用できるアプリケーションの機能追加・拡張開発。クレジットタッチ決済・電子マネー・バーコード決済などが対象。MSカードリーダや接触ICカードリーダを必要としない決済方式を扱う。Flutterを使用し、Android端末がターゲット。アジャイル(スクラム)体制での開発。担当工程:・Flutterを用いたモバイルアプリ開発・Android(Kotlin)でのネイティブアプリ開発スキル:必須:・Flutterを用いたモバイルアプリ開発経験・Android(Kotlin)でのネイティブアプリ開発経験歓迎:・決済システムに関する知見・スクラム等アジャイル開発での実務経験その他:・案件の地域:東京都・稼働形態:フルリモート(必要に応じて出社の可能性あり)・長期参画が前提 |
| 業務内容:クラウドネイティブなDX基盤をベースとした建設機器管理システム構築向け共通チームの一員として各種作業を行う。主な業務内容は以下の通り:・Webアプリケーション(フロント/バック両方)開発・マイクロサービス化での開発・JavaAPIの開発・シングルサインオンなど認証系の開発担当工程:開発スキル:必須スキル:・Webアプリケーション(フロント/バック両方)開発経験・Java(上級)・PostgreSQL・JavaScript(Next.js/TypeScript等)・AWS(Lambda/S3/SESなど)・マイクロサービス化での開発経験・JavaAPI開発経験・シングルサインオンなど認証系(OIDC/OAuthまたはSAMLの認証知識)の開発経験歓迎スキル:・アジャイル/Scrum開発経験・OpenShift/ApacheCamel/ApacheKafkaなどのクラウドネイティブな開発経験勤務地:東京都、神奈川県稼働場所:フルリモート※初日のみ2か所への出社あり業種業界:製造業系 |
| 業務内容:薬品メーカー向けに、ASP.NETで構築されたシステムのOS、.NET、DBのバージョンアップ対応を行う調査、検証、改修の実施支援。担当工程:調査、検証、改修スキル:必須:・Webアプリケーションの構築経験・VisualStudio2015以降、ASP.NET、Oracleを用いた開発経験・チーム内でのコミュニケーションスキル尚可:・ASP.NETのバージョンアップ経験・WindowsServerのOS更改経験・VisualStudio2022、ASP.NET(VB.NET、WebForm)、OraclePL/SQLを用いた開発経験・プロジェクト管理の経験・主体的に行動できること勤務地:東京都(一部在宅勤務あり)業種:製造業系(化学・素材)期間:2025年7月から2026年3月まで |
| 業務内容:既存システムの改修担当工程:詳細設計スキル:必須:-C#(5年以上)-VB.net(5年以上)-C/S型アプリケーション開発-Oracle(3年以上)-SQL開発-PL/SQL開発-Git尚可:-PostgreSQL勤務地:東京都その他条件:-7月開始案件-初期は出社、その後基本リモート(月2-3日出社の可能性あり)-勤務時間:9時〜18時(前後2時間のフレックスあり)-PC貸与あり |
| 業務内容:セキュリティ全般相談対応、アドバイザリー対応クラウド活用のシステムセキュリティレビューSaaSおよびアプリケーション導入時のセキュリティレビュー顧客監査対応支援セキュリティインシデント対応支援従業者向けセキュリティ教育コンテンツ作成支援年次セキュリティインシデント対応訓練コンテンツ作成支援標的型攻撃メール訓練コンテンツ作成支援商用プロジェクトのセキュリティ運用状況調査、リスクアセスメント支援脆弱性情報リサーチと影響調査、問合せ対応支援システム開発上流工程のセキュリティレビュー支援CSIRTチーム内会議参加内部不正モニタリングソリューション活用支援スキル:CSIRTやセキュリティコンサルタントの業務経験10年以上クラウド(AWS、Azure、GoogleCloud等)のセキュリティ専門知見脆弱性/脅威情報のリサーチと影響調査経験セキュリティソリューション(XDR、SIEM、SOAR等)の設計/導入/運用経験セキュリティインシデント対応支援経験尚可スキル:Webシステム/アプリケーション開発経験クラウド環境を含むインフラ構築経験フォレンジック調査経験勤務地:東京都その他:リモート勤務可 |
| 業務内容:暗号資産入出金アプリのプロダクトマネージャー(PdM)業務-要件定義-バックログ優先度管理-コードレビュー及び仕様設計-チームの開発スケジュール・予算管理必要スキル:-バックエンド言語(Ruby)を用いた開発経験5年以上-簿記3級以上の資格またはその知見-会計システム開発案件での要件定義経験-金融・決済系システムのバックエンド開発案件での要件定義/バックログ管理経験-コードレビュー及び仕様設計経験-開発管理ツール(Jira等)を用いたチームの開発スケジュール・予算管理経験尚可スキル:-RubyonRailsを用いた開発経験-金融/決済系Webサービスでの機能リリースのリード実績-経理・財務・監査法人などの金融部門を中心とした他部門との調整・監査対応経験-アジャイル資格(CSM/PSMI等)保有勤務条件:-週3日リモート可能(週4日以上リモートは要相談)-長期参画が前提-MacPCが貸与される-出社頻度が高いほど評価が上がる案件情報:-業界:フィンテック-場所:東京都 |
| 業務内容:医療機器のPACS製品のViewerアプリケーション開発を行います。施設の不具合対応や機能追加を主に担当します。ドキュメントが整備されていない中での対応も発生するため、不具合対応の経験が必要です。新しい機能については、ドキュメントを作成する必要があります。担当工程:-PACS製品のViewerアプリケーション開発-施設の不具合対応-機能追加必要スキル:-VC++での開発経験-MFCを扱った経験-不具合の調査分析経験尚可スキル:-医療機器に関する知見その他情報:-勤務地:東京都-リモート勤務:フルリモート可能(環境が整い次第)-PC貸与:有-就業時間:9:00-17:30(休憩12:00-13:00)-外国籍:可(ビジネスレベルの日本語が必要)業種業界:医療・ヘルスケア |
| 業務内容:既存の業務向け通話アプリにおける新規機能追加の開発支援業務。スマートフォンアプリ(iOS/Android)はFlutterで開発されており、音声通話機能やサーバ側の他言語翻訳機能の追加が予定されている。サーバサイドの改修はGCP環境下で進行しており、一部TypeScriptでの対応が発生する可能性がある。担当工程:-既存業務向け通話アプリの新規機能追加対応-スマートフォンアプリ(iOS/Android)の開発(Flutter)-音声通話機能の追加-サーバ側の他言語翻訳機能の追加-サーバサイドの改修(GCP環境、一部TypeScript)スキル:-モバイル開発経験5年以上-Flutterでの開発経験3年以上-日常的なWebミーティングでの進捗・課題説明能力-TypeScriptを用いたサーバサイドの軽微な修正経験があれば尚可-GCP上でのサーバ構築やAPI連携に関する知識があれば尚可-音声通話/翻訳関連のアプリケーション実装経験があれば尚可勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:チャット風機能を持つ業務アプリケーションの追加開発支援を行う。フロントエンドとバックエンドの両対応が可能であれば理想だが、特にサーバサイド(Java/Spring)を重視している。担当工程:基本設計~必要スキル:・Java(Spring)を用いたWebアプリケーション開発経験・JSPを用いたフロントエンド開発経験尚可スキル:・Azure上での開発/運用経験・チャットや通知などのリアルタイム通信機能の実装経験・フロントエンド~バックエンドまでのフルスタック対応経験勤務地:東京都稼働条件:週2,3回リモート勤務可能 |
| 業務内容:モバイルアプリ(iOS/Android)のUX/UIデザイン新規機能提案や実装を見据えたデザイン設計・制作Figmaを使用したカンプ作成、プロトタイプ作成、開発者向けデータ作成toC向け情報可視化・収集用モバイルアプリの新規デザイン・企画スキル:モバイルアプリ(iOS/Android)におけるUX/UIデザインの実務経験(5年以上)新規機能提案や実装を見据えたデザイン設計・制作のスキルFigmaを使用したカンプ作成、プロトタイプ作成、開発者向けデータ作成のスキル尚可スキル:情報可視化や分析ツール、スキル習得系アプリでのUI制作経験スポーツ団体に関する知識や提案への関心Photoshop、Illustratorを使用したLP、バナー、アイキャッチなどの制作経験勤務地:東京都稼働場所:在宅勤務可業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:大手エンタメ企業の大規模基幹システム更改プロジェクトにおけるインフラエンジニアの業務。設計からテストまでの一連作業、インフラ観点のアーキテクチャ・システム構成検討、PoC/検証を行う。ハイブリッドクラウド環境でのインフラ設計・構築が主な業務となる。担当工程:設計、構築、テストスキル:・ハイブリッドクラウド・サーバ100台規模のインフラシステムの基本設計経験・コンテナの設計、構築経験(AWS/OCIのネットワーク/IaaS)・Tomcat等、アプリケーションサーバの設計・構築・顧客折衝経験(要件を聞き出せる方)尚可スキル:・ハイブリッドクラウドのインフラ構成の詳細設計・構築経験・クラウドのランニング費用の算出・Terraform/Ansible等構成管理ツールの設計・構築・運用業種:サービス業(情報・通信・メディア)場所:東京都 |
| 業務内容:RockyLinux9またはRHELをベースとした開発環境において、ホスト設計・構築とアプリケーション設計・試験を兼務するエンジニアの業務。ホスト側では、既存ホストの設定読み解き、要件定義、設計、構築、試験、ドキュメント作成、関係部門調整を担当。アプリケーション側では、GoまたはPythonを用いたアプリケーションの詳細設計(例外処理、ログ出力など)および試験項目の作成・実施を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、試験、ドキュメント作成スキル:-RockyLinux9またはRHEL環境でのGo又はPythonによるアプリケーション開発経験-RockyLinux9またはRHEL環境での設計・構築経験(KVM含む)-要件定義~詳細設計~試験までの一連の経験(ホスト/アプリ両対応)-CUI(コマンドライン)操作に習熟しており、コマンド内容を理解し設定を読み解けるスキル-機能/性能/ロングラン等の各種試験の設計~実施経験-ドキュメント作成経験(設計書、手順書、試験項目など)-ansibleを用いた構築自動化の経験求める人物像:-ユーザーの意図を正しく理解し、要件から設計・試験まで自律的に対応できる方-コマンド実行の意味を理解し、ログや設定内容を読み解ける技術的理解力がある方-社内関係者や関連部門と円滑に調整でき |
| 業務内容:デリバティブ取引システムのIT部門支援。保守案件から参画し業務を学習後、大型更改案件に参画。要件定義書の作成支援、開発案件の受入テストケース作成・テスト、運用手順書作成・テスト、ツールの開発(VB、Python、PowerShellなど)、ベンダ納品物のレビュー、関係者との連絡対応。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テストスキル:必須:-何かしらの言語での開発経験(言語不問)-基本設計以降の経験-証券業界での経験尚可:-英語のドキュメント参照や会話-ジョブスケジューラ、障害検知機能の利用・開発経験-SQLの知識求める人物像:-社会人経験10年以上-基本設計~受入テストまでのアプリ開発経験-コミュニケーション力が高く、積極的にタスクを推進できる-設計書やドキュメントの作成・レビュー経験-テストケース作成・テスト実施経験-主体性があり、業務に高い関心を持つ案件情報:業界:金融・保険業(証券)期間:2025年6月~長期地域:東京都備考:既に参入しているメンバーのチームに入るため、レクチャー・フォローあり |
| 業務内容:モバイルAIアプリの調査、基本設計から開発、テストまでの作業。担当工程:調査、基本設計、開発、テストスキル:必須:-Android(Java)またはiOS(Swift)の設計・開発経験(即戦力)歓迎:-Unity(C#)開発経験-アジャイル開発経験-リーダー経験開発環境:Android(Java)またはiOS(Swift)勤務地:大阪府その他条件:-基本出社-年齢制限58歳以下 |
| 業務内容:大規模基幹システムリプレイスプロジェクト(Phase2)におけるインフラSE業務。インフラの詳細設計、構築、コンテナ環境(AWS/OCI)の設計・構築、ハイブリッドクラウド(オンプレミス環境を含む)のインフラ構成の設計・構築、運用・監視設計。担当工程:詳細設計、構築、運用設計スキル:【必須】-インフラの詳細設計・構築経験-コンテナ環境(AWS/OCI)での構築経験-ハイブリッドクラウド環境でのシステム構築経験【尚可】-Tomcat/WebLogic等のアプリケーションサーバの設計・構築-クラウドのランニング費用の算出-Kubernetes等コンテナ基盤の設計・運用-アプリケーション開発チームや顧客とのコミュニケーション・折衝-Terraform/Ansible等構成管理ツールの設計・構築・運用業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)稼働場所:東京都(リモート3割・出社7割) |
| 業務内容:スマホWeb向けコンテンツサイトの改修を担当。設計から製造、試験までを対応。顧客との打ち合わせからリリース作業まで対応。担当工程:設計、製造、試験、顧客打ち合わせ、リリース作業スキル:-PHP開発経験5年以上-HTML、JavaScript、CSSの知識-SQL/DB知識-Linuxコマンド操作-設計からテスト、リリースまで一貫した対応経験尚可スキル:-会員向け情報サイトの開発経験-WebView技術の知識-スマホアプリのデプロイ経験勤務地:東京都稼働形態:週2回出社+在宅勤務併用 |
| 業務内容:コンビニ向けのシステム改修案件におけるテスト支援業務。主な作業は以下の通り。-コンビニ端末および周辺システムの改修案件における外部結合テストから総合テストまでの支援-テストシナリオ、テスト仕様書の作成-実機を使用したテスト実施-リリース後の動作検証-各種打合せ用の説明資料作成支援-開発ベンダーが提出した成果物の精査担当工程:-外部結合テスト-総合テスト-リリース後検証スキル:-アプリケーション開発案件(オンライン系)の全工程経験-外部結合テストから総合テストまでの実務経験-テスト進捗管理能力-課題・障害報告のとりまとめ能力-少人数体制での自主的な業務遂行能力-優れたコミュニケーション能力業種業界:流通・小売業勤務地:東京都 |
| 業務内容:社内業務システム(ID貸出管理システム、プロジェクト管理システム)の設計、開発、テスト、運用、保守。要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テストを含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、運用、保守スキル:・設計経験・Webアプリケーション開発経験・Java、Reactでの開発経験・コミュニケーション能力・一人称での対応・AgilePointシステム改修(DXプラットフォーム)対応その他条件:・長期間勤務可能な方・日本国籍必須勤務地:東京都稼働場所:オフィス勤務(週1日テレワーク可)業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:損保会社の業務システムにおけるアプリケーション運用保守業務。主な内容は以下の通り:・アプリケーションの維持管理・バッチのアベンド対応・トラブル対応、問い合わせ対応・セキュリティ脆弱性への対応・インシデント分析と解決・小規模開発(機能強化開発)・見積作成、必要文書の作成/更新/レビュー・テストケースの準備と文書化・作業ログの登録担当工程:・運用保守・小規模開発・テストスキル:必須:・開発経験3年以上・開発工程の知識/経験・システム/アプリ運用保守経験・英語の読み書き(Google翻訳可)尚可:・セキュリティの知見・JavaScript、VBScript、.NETでの開発経験勤務地:東京都(リモート併用)業界:金融・保険業→保険 |
| 業務内容:現行のアプリをリニューアルし、決済機能(Visa/iD)を付加する開発案件。主な作業内容は以下の通り:・設計内容に沿った実装、単体テストの実施・QAテストの指摘内容を受けての不具合修正担当工程:設計実装、単体テスト、不具合修正スキル:必須:・Kotlinでの開発経験3年以上尚可:・Swift、SwiftUIでのコーディング・JetPackコンポーズの利用経験稼働場所:フルリモート案件の地域:東京都、大阪府業種業界:サービス業キーワード:Android、Kotlin、Swift、SwiftUI、JetPackコンポーズ、QAテスト、設計実装、リニューアル、決済機能、Visa、単体テスト、不具合修正 |
| 業務内容:HRサービスを展開する企業の社内開発チームに所属し、サービスの改修や追加開発を行う。チームリーダーからの要件・仕様に基づき作業を進める。AWS環境構築、設計、テストなどが主な業務となる。担当工程:AWS環境構築設計テストスキル:必須:-AWS、Rails、Git、VSCode、GoogleWorkspace、DB(MySQL、MariaDB)、HTML、CSS、JavaScript、Ruby、Pythonでの開発経験-スピード感のある業務への対応-臨機応変な対応尚可:-AWSの深い知見-AWS上のサービス開発、デプロイ経験-GoogleWorkspaceの運用管理経験勤務地:東京都 |
| 業務内容:ITサービス業界(ヘルスケア/スクール運営支援)において、AWSインフラエンジニア/SREとして以下の業務を担当します。-ピラティススクール向け営業システムのAWSインフラ運用・改善-SLI/SLOの設計・導入・運用によるサービス品質の可視化と向上-インフラのサイジング最適化、パフォーマンス監視・チューニング-障害対応、将来の拡張性を見据えたインフラ設計・構築-既存開発チームとの連携、技術的なサポート担当工程:インフラ設計、構築、運用、改善、監視、チューニングスキル:必須:-AWS環境でのインフラ設計・構築・運用経験(3年以上目安)-SLI/SLOの概念理解と設計・導入・運用経験-EC2、S3、VPC、RDSなど主要AWSサービスに関する深い知見-インフラのパフォーマンス監視、チューニング、コスト最適化経験-課題発見と解決提案・実行のためのコミュニケーション能力歓迎:-SREとしての実務経験-Terraform、CloudFormationなどのIaCツール利用経験-PHP環境でのWebアプリ開発・運用経験(または理解)-セキュリティに関する知識・経験-チームリーダー(TL)やプロジェクトマネージャー(PM)の経験勤務地:東京都 |
| 業務内容:Webシステム開発案件のプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして従事。要件定義から基本設計、開発、納品までプロジェクト全体に携わる。顧客との折衝や業務理解を行い、50人月から100人月規模のプロジェクトをマネジメント。担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクトマネジメント、開発管理、納品スキル:-Webシステム、SIでの開発経験やマネジメント経験-要件定義、顧客折衝等プロジェクトの上流経験-基本設計経験-30人月以上の規模のプロジェクトマネジメント経験があれば尚可-スマートフォンアプリ案件経験があれば尚可-受注活動を含む顧客への新規提案経験があれば尚可-業務フロー作成など業務改善プロジェクト経験があれば尚可勤務地:東京都勤務形態:基本リモート、場合により東京都内への出張あり |
| 業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築業務。Active-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルな構造への変更。IBMWASND(WebSphereApplicationServerNetworkDeployment)からWAS-Baseへの移行。クラスタ構成でWebアプリケーションを本番・DRセンタで稼働させる。担当工程:再構築、移行、構成変更スキル:必須:-IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験-IBM製品の知識(Webサーバ、ミドルウェア)-Linux、WindowsServerの知識・スキル-Oracleデータベースの知識・スキル-英語でのコミュニケーション能力尚可:-Webアプリケーション開発経験(Java、テスト)-IBMFileNetの知識-テスト自動化ツール実装経験(Node.js、Selenium等)期間:即日~2025年12月(スキルによりスライド可能性有)勤務地:東京都その他:-最初1ヶ月は常駐勤務、その後最大50%リモートワーク可-勤務時間10:00~18:30業界:情報・通信・メディア |