新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アプリ

場所:東京都

検索結果:14933件
業務内容:エンタメ系アプリの新規開発案件。動画投稿や配信を含むサービスの開発。既存の生配信サービスの調査・引継ぎから着手。担当工程:・要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テスト必要スキル:・KotlinまたはSwiftの開発経験3年以上・技術への好奇心が強い方勤務地:・東京都・福井県・福岡県・沖縄県備考:・フレックス勤務可・Web面談2回
①会計プロダクト保守・サポート案件業務内容:-会計プロダクトの保守及びサポートデスク業務支援-サポートデスクチームのリーダー業務必要スキル:-インフラ領域のトラブルシューティング経験-システム運用/障害対応での対顧客コミュニケーション経験-OracleDB知見-保守・サポートのプロジェクトリーダー経験があれば尚可-ERPもしくはパッケージ関連の経験があれば尚可勤務地:東京都品川区(基本リモート・月2回程度の訪問あり)②GPT技術検証案件業務内容:GPT関連の技術検証支援必要スキル:-Python経験-新技術へのチャレンジ意欲勤務地:東京都千代田区③資産管理システム保守案件業務内容:-資産管理システムの運用保守業務-社内ユーザーからの問い合わせ対応-システム課題整理、保守ベンダー調整必要スキル:-社内SE経験-システム運用保守経験-会計知識があれば尚可-固定資産システムの知見があれば尚可勤務地:東京都品川区(週1日程度リモート可)④ネットワーク設計・構築案件業務内容:-Ciscoを用いたNW設計/構築支援-ゼロトラスト化のための設計変更作業必要スキル:-NW設計構築経験-Cisco機器使用経験-VLAN設計経験-インフラエンジニア経験があれば尚可勤務地:東京都千代田区(週4日程度リモート可)⑤金融系システム開発案件業務内容:-外為仕向送金の法令・商流チェックシステム開発-Web画面、
業務内容:AndroidTV向けアプリの不具合解析・リリース場所:東京都品川区必要スキル:・Androidでの開発(特に不具合解析)経験3年程度・Python,shellscriptなどのスクリプト言語での開発経験3年程度・Linux(CUI環境)での操作経験3年程度・英語の読み書きに抵抗ない方尚可スキル:・Java,Kotlinなどのオブジェクト指向での設計/開発就業時間:9:30~18:00募集人数:1名
業務内容:自動車メーカー販売会社向けの既存システム刷新開発-Webアプリケーション開発における上流工程-画面はServiceNowとAngularを用いて開発-バックエンドはJavaを採用勤務地:東京都新宿区、埼玉県和光市※原則在宅勤務、必要に応じて出社担当工程:要件定義~基本設計必須スキル:-Webアプリケーション開発における上流工程経験-Java(Spring)開発経験歓迎スキル:-リーダー経験開発環境:-フロントエンド:ServiceNow/Angular-バックエンド:Java、Spring-AWS(lambda、APIGateway、S3、fargate)-言語:Java、Angular、TypeScript、HTML、CSS-その他:ServiceNow、AWSlambda、AmazonAPIGateway、AmazonAurora(PostgreSQL)、AmazonS3
業務内容:社内決済システムの基盤システム開発/運用作業・リリース対応:各領域からのリリース依頼資材の各環境へのリリース・作業依頼対応:アカウント払い出し、ユーザロール付与、グループ作成等・改修対応:他システムアプリとの連携機能に関わる改修及び試験・問合せ対応:システム(ServiceNow)に関する問合せや調査場所:東京都港区必要スキル:・ServiceNow操作スキル・JavaScriptでの開発経験面談:WEB面談1回服装:ビジネスカジュアル
業務内容:JavaとAWSを活用したWebアプリケーションの開発および運用-Webアプリの要件定義からリリースまでの開発-AWS環境の設計と構築作業-システム障害時の原因調査と対応-フルリモートでの開発作業(将来的に月1-4回の出社の可能性あり)担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、リリース、運用保守必要スキル:-Java開発経験5年以上-AWSでの開発経験または関連資格保持-基本設計からリリースまで一貫対応した経験3年以上歓迎スキル:-Java開発経験10年以上-AWS環境の設計・構築・保守経験-IaaSまたはオンプレ環境の設計・構築・保守経験勤務地:東京都新宿区(フルリモート)単価:70万円(スキル見合い)
業務内容:1.旅行会社向け海外商材販売システム開発2.店舗決済端末向けシステム改修・機能追加3.SaaSクラウド業務システムの機能開発開発環境:・言語:PHP・フレームワーク:Laravel,Phalcon・インフラ:AWS,Docker・DB:MySQL(Auroraserverlessv2)・Web:nginx,Apache・ソース管理:Git,GitHub,SVN必要スキル:・PHPフレームワークを使用した開発経験(3-5年以上)・要件定義から設計までの上流工程経験・アジャイル開発経験・チームマネジメント経験歓迎スキル:・業務システムの保守経験・決済システム開発経験・スマホアプリ開発経験・フレームワークのバージョンアップ経験・ユーザー対応経験勤務地:・東京都千代田区・リモートワーク可能(案件により条件は異なる)勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)期間:2025年3-4月~長期想定募集ポジション:・システムリーダー・開発メンバー面談:1-2回(Web面談あり)
業務内容:Webアプリ開発(管理サイト、一般ユーザー向けサイト、応募サイト、キャンペーンサイト)API開発(WebAPI)バッチ処理(他システムとの連携)開発PHP(Laravel)の詳細設計以降の開発開発環境:・アジャイル形式の開発スタイル・コミュニケーションツール:Chatwork、Skype・開発ツール:SubVersion、CodeComit、RedMine、BackLog勤務地:東京都渋谷区基本リモート勤務(初期キャッチアップ期間は出社必要)必要スキル:・PHP(Laravel)での詳細設計以降の開発経験・複数案件の並行作業経験就業時間:10:00~19:00単価:60~65万円
業務内容:・製造業の基幹システム刷新プロジェクトにおける総合テストフェーズ対応・ユーザーからの問い合わせ対応(調査・回答・対応検討)・業務課題の分析と解決策の検討・各工場への展開計画の推進担当工程:・総合テストフェーズ・問い合わせ対応・業務課題検討必要スキル:・製造部門とのコミュニケーション能力・基幹システムに関する知識・業務分析・課題解決能力稼働場所:大阪府、栃木県を拠点とし、両拠点での作業が発生プロジェクト期間:2027年までの長期プロジェクトキーワード:基幹システム、製造業、テスト、業務分析、課題解決、PPモジュール
業務内容:自社WebアプリサービスのQA業務を担当。有人チャット、チャットボット、ボイスボット、LINE配信、VisualIVRなどの製品に関する品質向上のためのテスト業務。・テスト計画の策定、準備~テスト実施/完了報告等の遂行・テスト計画に基づくテスト分析と設計~レビュー・テスト進行においての企画・開発との連携・テスト業務の高度化・効率化勤務地:東京都台東区必要スキル:・WebアプリケーションのQA経験、デバッグやテスト業務経験・2年以上のテスト対象の分析及びテストケースの作成経験・テスト実施プロセスの取りまとめ経験歓迎スキル:・リーダー経験・テスト計画書の作成経験・QA品質向上・業務効率化のためのテスト自動化経験・JSTQB認定資格・サービス品質向上施策の提案や実施経験・関連部署との業務調整経験求める人物像:・主体的に行動し、問題解決に積極的な姿勢・自己研鑽に励み、前向きに努力できる方・コミュニケーション力がある方・勤怠面で信頼できる方単価:45~50万円程度
業務内容:銀行向けスマホアプリ(Android/iOS)の保守開発・保守課題の調査/修正/テスト・追加要望機能開発(基本設計~結合テスト)勤務地:東京都江東区※スキル次第でリモート併用可能担当工程:基本設計~結合テスト必須スキル:・Android(java)もしくはiOS(Objective-C)を用いたPG~IT経験尚可スキル:・要件定義、基本設計、詳細設計経験・金融系システム開発経験(言語不問)単価:70万円程度開始時期:2025年4月
業務内容:・医療業界向けBtoCアプリケーションのSwift開発・iOSで既にリリースされているネイティブアプリの追加開発およびエンハンス開発・スクラム方式での開発・画面設計からテスト、リリース対応サポートまでを担当必要スキル:・業務系のスマホアプリ開発経験が合計3年以上(Swift/Kotlin/Flutterなど)・Swiftでの開発経験合計2年以上・スクラム(アジャイル)方式での開発経験合計1年程度・Web系言語の開発経験合計1年以上(Java/PHP/RubyonRails/Go言語など)・Gitの使用経験・研修期間除く業界経験5年以上歓迎スキル:・Tableauの導入/保守経験・BIツールの導入/保守経験勤務条件:・勤務地:東京都渋谷区・稼働形態:基本フルリモートワーク・勤務時間:10:00~19:00・開始時期:4月から長期予定・PC貸与あり・私服勤務可・月1回程度の出社の可能性あり
業務内容:官庁向けロジスティクス基盤周辺機能に関するWebアプリ開発業務・詳細設計以降の工程を担当・画面側はReact、バックエンドはSpringbootを使用したWebアプリ開発・製造工程がメイン場所:東京都江東区必要スキル:・JavaでのWebアプリ開発経験3年以上・React、JavaScript、CSSなどフロントエンド開発経験3年以上・SQLの実務経験・コミュニケーション力歓迎スキル:・MotionBoardの経験単価:65万円~70万円(スキル考慮)
業務内容:・申請書対応(ID作成、メーリングリスト変更、ファイルサーバアクセス権限変更など、手順書に基づいて作業を実施)・インシデント/障害受付(ユーザからの問合せ・障害連絡について1次切り分け、過去履歴から回答可能な場合は1次対応、回答不可な場合は2次対応にエスカレーション)・PCキッティング/リプレイス(イメージ流し込み、個別アプリインストール、プロファイルデータ移行作業)・パッチ適用管理(WSUSを使ったパッチ配信・進捗管理)・その他定型業務(バックアップジョブ・大量印刷等の定期レポート作成)場所:東京都立川市、品川区※参画当初1〜2か月は品川区での勤務必要スキル:・IT業界経験、ITリテラシー・QA対応の経験・社内SE、ヘルプデスクの経験歓迎スキル:・PCキッティング経験単価:40万円〜42万円
業務内容:大規模証券系システムの非機能に関する開発業務支援および維持管理業務支援・要件定義書の作成支援・設計書・手順書のレビュー・受入・検収テスト業務(テストケース作成、テスト準備・実施・検証)・本番稼働後の維持管理業務(テストスケジュール調整、テスト環境利用調整、運用ツールの作成、メンテナンス)・現行稼働システムのトラブル対応場所:東京都中央区勤務時間:・基本8:00~16:00・早番7:00~15:00・遅番11:00~19:00※早番と遅番は2~3回/月程度※休日出勤あり(0~2回/月程度)※代休あり必要スキル:・Linux環境で動作するアプリケーションの要件定義、設計、製造、テストの実務経験(5年以上)・テスト計画/実施およびテストツールに関するスキル・コミュニケーション能力尚可スキル:・金融業界経験その他:・リモート勤務一部可能
以下のように案件情報を整理してお伝えします。業務内容:・大手企業向けECサイトの更改・生命保険システムの保守開発とQA業務・SMC運用作業支援・共通基盤システムの維持管理および開発・金融系システムの新環境移行開発・金融系Webアプリケーション保守開発・フロントエンド開発(LCP利用)・法人向けカードWebサービスの新規構築・自治体向けICT基盤更改・住宅関連システム保守開発・製造業向けシステムマイグレーション開発・金融向けデータ連携基盤運用担当工程:・基本設計~総合テスト・要件定義~移行・保守運用・インフラ設計/構築必要スキル:・Java、JavaScript、SpringFramework・React・COBOL・Linux・OracleDatabase・ITILベースの運用設計・SMCの知見・インフラ設計構築経験勤務地:・神奈川県横浜市・東京都府中市・東京都千代田区・東京都品川区・東京都豊洲市・東京都渋谷区・東京都港区・東京都江東区・東京都多摩市勤務形態:・テレワーク可(一部出社あり)・オンサイト常駐・朝型シフトあり
業務内容:動画配信システムのフロントサイトカスタマイズ開発作業-フロントサイドのSPA/SSRWEBサイト開発-Web画面リニューアルや機能追加、API整備-詳細設計、製造、単体テスト(保守・運用含む可能性あり)-基本設計や技術担当として顧客MTG同席の可能性あり担当工程:-詳細設計-製造-単体テスト-保守運用(プロジェクトによる)必須スキル:-Reactでの開発経験2年以上-Node.jsでの開発経験-RubyonRailsを用いた開発経験3年以上-コンシューマ向けWebサービスの開発経験2年以上歓迎スキル:-CMSのバックエンド開発経験-アプリケーション/DBのパフォーマンスチューニング経験-大規模なリファクタリングやリプレース経験-Dockerを利用した開発環境の構築経験勤務地:東京都渋谷区就業体制:開始3ヶ月程度はフル出社、以降リモート併用相談可募集人数:2名開始時期:3月、4月
業務内容:賃貸管理システムの支援業務。既存システムの解析、改善提案、要件定義を担当。サーバサイドとして基幹システム間の連携設計・実装を行う。対象システムはSalesforce、賃貸管理パッケージ、ERPなど。上流工程が中心で、一部実装(連携)も含む。勤務地:東京都渋谷区単価:85万円前後必要スキル:・上流設計、アーキテクチャ設計スキル・DB知識(ER図、SQLクエリ)・基幹業務系アプリケーション知見・Python・顧客対応力歓迎スキル:・Mulesoft知見・Kintone知見
業務内容:基盤構築チーム内で構築担当と連携しアプリ作成する。Pythonを使ってmysqlからデータを取得するロジックの実装を担当。基盤構築担当とコミュニケーションを取りながら作業を行う。勤務地:東京都品川テレワーク併用単価:70万円(スキル見合い)必要スキル:・Pythonプログラミング(mysqlとの連携、データ取得ロジック)・Linux環境での開発経験・コミュニケーション力・主体的な業務遂行能力・システム更改または保守案件の経験歓迎スキル:・VBA・snowflakeプロジェクト体制:アプリ担当1名を募集
業務内容:チームリーダー業務全般を担当・チームメンバーへの作業指示・会議体への参加・チーム管理全般・お客様への報告業務(タスク、課題、障害、問題、変更、施策など)必要スキル:・チームリーダー業務経験・ITスキル全般(インフラ、アプリ)・Office製品操作(Excel、Word、PowerPointなど)尚可スキル:・PL、PM経験・ITILをベースとした運用プロセス経験(インシデント管理・問題管理・変更管理など)勤務条件:・勤務地:埼玉県和光市・勤務時間:8時30分~17時30分、9時~18時・祝日は平日扱い(代休取得可)・GW、お盆、正月は代休など利用で長期休暇可能
業務内容:Linuxベースのソフトを元にAndroidベースで作成別会社が作成する情報表示アプリに情報を提供する機能を作成担当工程:基本設計・詳細設計・実装・単体試験必要スキル:・Androidの知見または車載開発(AutomotiveSPICE)の知見・コミュニケーション能力勤務地:東京都(一部テレワーク可)その他:・WEB面談可能
業務内容:自社開発アプリのテストケース作成からテスト実施まで担当-テスト計画立案、テスト設計、テストケース作成-バグ・不具合の報告と分析-エンジニアへのフィードバック-マニュアル作成-品質管理・チェックとしてアーカイブ配信の確認業務勤務地:東京都港区(週2回出社)勤務時間:10:00~19:00必要スキル:-テストに関わる資格保持者(JSTQB等)-モバイルアプリでのテストケース作成からテスト実施経験-Webでのテストケース作成からテスト実施経験歓迎スキル:マネジメントまたはリーダー経験その他:-服装はカジュアル可-週5日勤務必須単価:スキル見合い(~55万円)
業務内容:生成AIを活用したWebアプリケーションの開発・Reactベースの開発・Next.js、TypeScriptを使用・設計業務・コードレビュー勤務地:東京都中央区※リモート勤務可能必須スキル:・React・Next.js・TypeScript2年以上の実務経験・設計業務経験・コードレビュー経験・コミュニケーション力歓迎スキル:・Firebaseの開発経験・CI/CD、自動テストの構築・運用経験・品質意識の高さ・AWS・GCP活用経験・GitHubを使ったチーム開発経験・システム全体の理解力・Linuxのログからの障害追求スキル単価:~70万円その他:・新しい技術に興味を示せる方を希望・面談1回
業務内容:社内向けAWSアカウントのサービス提供・運用保守を担当。社内利用の開発系サービス(GitHubなど)や生成AIを活用した社内サービスの運用保守も実施。サービスの運用保守、各種リクエスト・問い合わせ対応、サービス改善・各種施策の推進を行う。定型業務からスタートし、キャッチアップ後は非定型業務も担当。必要スキル:・Linuxの設計・構築・運用経験・Linuxコンテナに関する経験(Dockerfileからのイメージ作成など)・AWSのサービス運用保守経験・運用保守でのトラブルシューティング経験歓迎スキル:・Kubernetesの運用保守経験・オンプレミスインフラの運用保守経験・アプリケーションのCI/CD、DevOpsに関する業務経験単価:70万円~75万円程度勤務地:東京都千代田区(リモート併用/出社とリモート半々程度)
業務内容:研修の登壇およびサポート業務・メイン講師としての研修登壇・サブ講師としてのハンズオン演習時の受講者サポート、メイン講師のサポート必要スキル:・メイン講師:研修登壇経験、またはサブ講師経験とメイン講師へのチャレンジ希望者・サブ講師:エンジニア経験2〜3年以上案件詳細:1.新入社員向け研修・内容:データベース技術入門、Web技術入門、アルゴリズム入門、Javaプログラミング基礎・応用、Webアプリケーション構築・役割:サブ講師・場所:東京都・期間:2025/4/10〜5/232.Java研修・内容:アルゴリズム基礎、全体総合演習・役割:サブ講師(Python知見/経験歓迎)・場所:東京都品川・期間:2025/4/24〜5/8、5/20〜5/213.インフラ研修・内容:PM基礎、Linux入門、クラウド入門、AWS基礎、Ciscoネットワーク研修、ネットワークトラブルシューティング研修、ネットワーク設計・構築演習・役割:サブ講師・場所:東京都新宿・期間:2025/4/1〜4/25・備考:PM基礎研修はオンライン、その他は集合研修4.新入社員向け研修・内容:NW基礎、インターネットセキュリティ、TCP/IPプロトコル、DB入門(SQL含む)、Linux基礎、Cプログラミング、Java基礎、Javaプログラミング開発演習・役割:メイン講師・場所:フルリモート・期間:2