新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
場所:東京都
検索結果:11187件
Goテックリード/フルリモート/即日開始 - 24日前に公開
業務内容:-GoとGoogleCloud(CloudRun,Spanner,Firestore等)を用いたソーシャルコマースアプリのバックエンド開発・運用-プロダクトマネージャーと連携し新規機能の企画・実装、ユーザーインタビューに基づく改善-高頻度デプロイ(1日1〜2回)によるアジャイル開発サイクルの推進-レイテンシやインフラコストの最適化、技術課題の解決担当工程:-要件定義・設計-実装・コードレビュー-CI/CDパイプライン構築・運用-パフォーマンスチューニング・インフラ最適化-チームリーダーとして開発プロセス改善スキル:必須:-バックエンド開発・運用経験5年以上-Go実務経験半年以上-GoogleCloudまたはAWS等のクラウド環境での実務経験-1〜3週間サイクルのチーム開発・運用経験-3〜5名規模のバックエンドチームでの開発経験尚可:-上記環境でのテックリード・プロセス改善経験-フロントエンド/モバイルアプリ開発経験-プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャー経験稼働場所:フルリモート(週1回程度、東京都内で出社あり)その他:-スタートアップ環境で0→1フェーズのサービス成長に関与-即日開始可能、長期勤務歓迎-日本語ネイティブレベル必須、外国籍応募可-PC貸与(Macも選択可) |
損害保険基盤システム部門/社員代替・PMO支援/東京都蒲田(リモート併用) - 24日前に公開
業務内容:-要件定義書・設計書のレビュー-資料作成および各種調整業務-プロジェクト管理支援(PMO)担当工程:要件定義・設計レビュー、ドキュメント作成、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:要件定義書・設計書のレビュー経験、高いコミュニケーション力、ステークホルダー調整スキル尚可:PMO経験、クラウド基盤構築経験、アプリケーション開発経験稼働場所:東京都蒲田(リモート併用、週2回程度リモート)その他:業種:保険業(損害保険部門)/開始時期:2025年10月頃/契約期間:2025年10月~2026年10月(前後・継続の可能性あり)/就業時間:10:00~18:30 |
FinTech iOSエンジニア/Swift開発/リモート+五反田出社 - 24日前に公開
業務内容:-自社FinTechプロダクトのiOSアプリにおける新規機能開発-UI/UX改善-設計改善・リファクタリング-コード品質向上施策の実施-アーキテクチャ設計・技術選定-他チームとの連携による開発推進担当工程:-設計、実装、テスト、リリースを含む開発全般スキル:必須:-SwiftでのiOSアプリ開発経験3年以上-SwiftUIを用いた開発経験-エンジニアとしての開発経験5年以上-チーム開発経験-toC向けサービスの開発・運用経験尚可:-大規模ユーザー向けアプリの開発・運用経験-新規アプリ立ち上げまたはリニューアル経験-他職種との連携プロジェクト経験-セキュリティ知識-バックエンド・Webアプリ開発経験-金融サービス経験稼働場所:-東京都(基本リモート、初日・最終日はオフィス出社)その他:-週5日勤務、フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)-年齢制限40代まで、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |
業務内容:-Windowsデスクトップアプリケーションの開発および保守-自社製品の実現可能性調査-要件定義、外部設計(画面設計・ビジネスロジック)-結合テストの作成・実施-テスト工程全般の実施担当工程:要件定義/外部設計/実装/テスト/保守スキル:必須:MFCを用いたWindowsデスクトップアプリケーション開発経験、C++実装経験、外部設計(画面設計・ビジネスロジック)経験、結合テストの作成・実施経験尚可:C#経験、WPFでの画面作成経験、BacklogやRedmine等のチケット駆動型プロジェクト管理ツール利用経験、仮想環境利用経験、Gitによるソースコード管理経験稼働場所:基本フルリモート、スキルや業務要件に応じて東京都内の出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:3名、開始時期:相談に応じて |
業務内容:バッチ制御機能(アプリケーションおよびミドルウェア)の設計・製造・テスト担当工程:設計、開発(製造)、テストスキル:必須:Linux上での開発経験、bash等スクリプト開発経験、開発経験4年以上、コミュニケーション能力尚可:JP1ジョブネットの設計・構築経験稼働場所:東京都千代田区九段下(テレワーク併用可、初期は出社中心)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けシステム、ミドルウェアのバージョンアップに伴う業務、開始時期は9月予定 |
金融/SAS開発/ローンEUC案件/リモート併用 - 24日前に公開
業務内容:ローン関連アプリケーションのEUC新規開発、SASサーバーを活用したデータ抽出・加工・出力担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:SQL(実務3年以上)、VBA(Excel・Access)尚可:SASサーバーでのデータ抽出・解析経験、一連の開発・テスト経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3日リモート可)その他:業種:金融(銀行)案件期間:長期(継続的にスキル向上を図れる案件) |
フルスタックエンジニア(AWS)/リモート併用/即日開始 - 24日前に公開
業務内容:-AWSを用いたクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-TypeScript、Python、Goでのリアルタイム処理API・バックエンド開発-SfM処理やデータ解析パイプラインの設計-予約・スケジューリング・シェアリング機能の設計・実装-DBスキーマ設計・チューニング(RDS、DynamoDB等)-開発チーム(フロント/バック)との仕様連携・推進-技術選定、コードレビュー、開発プロセス改善の推進担当工程:-アーキテクチャ設計-インフラ構築・運用-バックエンド実装-DB設計・チューニング-CI/CDパイプライン構築-技術リード・チームコーディネーションスキル:必須:-AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験-ECS/EKS/Fargate、Lambda/APIGatewayの深い理解-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発経験(3年以上)-RDS、DynamoDB等を含む複雑なDB設計・チューニング経験-GitHubを用いたCI/CDパイプラインでのチーム開発経験-開発チームと仕様チームの橋渡し経験-アジャイル開発やプロダクトマネジメントのリード経験尚可:-ドローン、IoT、リアルタイム映像処理、位置情報処理に関する知識・実装経験-予約・決済を含むシェアリングサービスの開発経験 |
iOSエンジニア(Swift)/週2出社(東京都) - 24日前に公開
業務内容:-ストアプラットフォームのiOSアプリの設計・開発・運用-新機能・キャンペーンの開発・改善-API・DB設計、サーバ負荷軽減、パフォーマンスチューニング-AWS等のクラウドインフラを活用したサービス設計・運用-社内業務効率化ツールの開発-カスタマーサポート対応-iOS向け開発者向けライブラリ作成-新サービス向け技術検証・PoC担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守、パフォーマンス改善スキル:必須:iOS(Swift)開発経験3年以上、StoreKit/StoreKit2によるアプリ内課金実装経験、Webアプリ/WebAPI開発経験2年以上、設計から運用まで自走できること尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリ開発・運用経験、Flutterでのアプリ開発経験、Webアプリ/APIの環境構築経験、AWS・GCP等のクラウドサービス知見、チームリーダー/PL経験(3名以上)稼働場所:東京都(週2回出社)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、随時開始、長期継続予定、PC貸与、外国籍可(日本語ネイティブ必須)、年齢上限50歳まで |
建設業受発注・請求管理Webシステム開発/PHP Laravel・Next.js - 24日前に公開
業務内容:WindowsアプリのWeb化(リプレイス)・受発注・請求業務機能実装・外部システム連携・進捗管理・帳票出力等担当工程:実装・テストスキル:必須:PHP/Laravel(5年以上)・MySQLでのストアド/ビュー経験・5テーブル以上の結合経験・Docker経験・JavaScript/Next.js(3年以上)・React.js経験・API統合経験尚可:なし稼働場所:基本リモート/東京都その他:業種:建設業向け受発注・請求管理システム開発・開始時期:相談 |
toC向けECサービス QAエンジニア/フルリモート/地方可 - 24日前に公開
業務内容:-テスト計画・テスト戦略の策定-テスト項目書の作成・レビュー-テスト実施・バグ報告-開発プロセスでの仕様レビュー・フィードバック-QAプロセスの構築・改善担当工程:テスト計画、設計、実装、実行、結果報告、プロセス改善全般スキル:必須:スマホアプリ・WebシステムでのQA経験(3年以上)、アジャイル開発におけるテスト・QA経験、SEとしての開発経験(エンジニア経験がなくても可)尚可:テストリーダー経験、QA効率化・自動化の実績、テストツールの選定・運用経験、JSTQB・JCSQE等の資格、テストベンダーや外部関係者との折衝経験稼働場所:基本フルリモート(地方可)。月1回程度出社あり。勤務地は東京都内。その他:業種:情報・通信・メディア(ECサービス)/フレックスタイム制(コアタイム11:00〜15:00)/稼働量は1人月想定 |
システム統合PMO業務/東京都神田付近常勤 - 24日前に公開
業務内容:-システム統合計画の策定・推進-品質管理および進捗管理-関係部署との調整・連携担当工程:-計画策定-品質管理-進捗管理-部署間調整・連携スキル:必須:業務アプリ設計経験、顧客折衝経験、PL/SL/PMOいずれかの経験尚可:Java(バッチ系)経験、C言語経験、SQL経験稼働場所:東京都神田付近(常勤)その他:-長期プロジェクト-外国籍不可-個人事業主不可-勤怠に問題のない方-複数名参画中 |
業務内容:-生成AIを活用したPoC検証(構成方針の検討・実装)-Python/Djangoで構築されたWebアプリの保守・機能追加対応-技術調査および報告書作成担当工程:-要件定義・設計-実装(Python/Django)-テスト・保守-技術調査・成果報告スキル:必須:-Python開発経験(Django実装経験)-生成AIの理解と実装実績-技術調査と報告書作成経験尚可:-PoC開発における構成検討・技術選定経験-Opensearch等の導入経験-AWSサービスに関する知識・実務経験-フロントエンド開発経験-ベクトル検索を支えるデータストア(Embedding検索)の構築・検証経験稼働場所:東京都(品川エリア)MAX週2リモート、週3出社その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト形態:短期案件-外国籍不可 |
運転支援システム端末向けOS開発/Linux組込ドライバ/Yoctoカスタマイズ - 24日前に公開
業務内容:OS組み込み開発全般(技術検討、設計、実装、テスト)を担当対象は運転支援システム端末向け担当工程:技術検討、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Linux組込ドライバ開発、YoctoやRedHawk等を用いたLinuxカスタマイズ、Git等のバージョン管理尚可:OTA方式によるソフトウェア更新機構の設計・実装経験、Jetpack利用経験、Linuxアプリケーション開発経験稼働場所:東京都内常駐、または所属拠点(リモートは不可)その他:業種は自動車・輸送機器系、募集人数は1名、対象は日本国内在住・50歳未満、開始時期は相談 |
AWS移行/Webアプリ支援/Javascript・HTML・Python対応 - 24日前に公開
業務内容:AWSへの移行作業全般。既存のJavascript・HTML・Pythonで構築された簡易Webアプリのプログラム調査、修正、設計、テスト、移行方針の提案を実施。担当工程:要件調査・設計、プログラム修正、テスト実施、AWS環境構築・移行作業スキル:必須:AWSに関する知見、Javascript・HTMLの実務経験尚可:Pythonの実務経験、プロジェクト内での改善提案経験稼働場所:原則リモート、月1回東京都または神奈川県へ出社その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年10月開始予定(2025年12月終了予定) |
EC連携機能開発/TypeScript・Node.js・GCPフルリモート - 24日前に公開
業務内容:外部ECサービスとSNS系ショッピングプラットフォーム間の受注・商品・在庫連携機能の設計・実装・テストを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:TypeScriptでのAPI開発経験(3年以上)、Node.js実務経験、GCP、Docker、PostgreSQLを使用したシステム開発経験尚可:チーム開発経験、顧客折衝経験、Shopifyアプリ開発経験、サービスの0→1開発・運用経験稼働場所:東京都(フルリモート/初回のみ都内出社)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、開始時期は相談可能、募集人数は複数 |
ECサイト開発/Java・Oracle必須/東京都常駐 - 24日前に公開
業務内容:-新規機能の追加・改修に伴う設計・開発-運用保守における障害対応・改善-外部ベンダーとの調整・進行管理支援-チームや他部門との連携による開発推進担当工程:設計、実装、テスト、運用保守、ベンダー調整スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発(1年以上)、OracleDatabaseを使用した開発経験、ECサイト開発経験、円滑な調整・報告ができるコミュニケーション能力尚可:ベンダーコントロールや外注管理の経験、要件定義・基本設計など上流工程の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト) |
Windowsデスクトップアプリ開発/MFC・C++必須/フルリモート可 - 24日前に公開
業務内容:-Windowsデスクトップアプリケーションの開発・保守-自社製品の実現可能性調査-要件定義、外部設計、画面設計、Bizロジック設計、結合テスト作成・実施、テスト実行担当工程:要件定義からテスト実行までの全工程スキル:必須:MFCを使用したWindowsデスクトップアプリ開発経験、C++実装経験、外部設計(画面設計・Bizロジック)経験、結合テスト作成・実施経験尚可:C#開発経験、WPFでの画面作成経験、Backlog・Redmine等のプロジェクト管理ツール利用経験、仮想環境利用経験、Gitによるソースコード管理経験稼働場所:基本フルリモート、スキルに応じて東京都内への出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:3名、年齢制限:50歳まで、外国籍不可 |
AI契約管理システム/プロダクトデザイナー募集:UI設計・実装/リモート可 - 24日前に公開
業務内容:-ユーザーヒアリングによる顧客課題の抽出-生成AI・AIエージェントを活用したプロダクト設計-プロトタイプ作成と仮説検証-要件定義に基づくUI設計・提案、フロントエンドとの協働実装-デザインシステム「Aegis」へのフィードバック・運用支援担当工程:ユーザーリサーチ、要件定義、プロトタイプ作成、UIデザイン、実装支援、デザインシステム運用スキル:必須:プロダクトデザイナーとして3年以上の実務経験(業務システム・ツール系ソフトウェア)、ユーザーヒアリング経験、PCブラウザ対応UI設計経験、サービス改善実績、Figma使用経験、デザインシステム活用経験、日本語能力試験N1以上尚可:SaaSサービスデザイン経験、アジャイル開発経験、AI活用UX設計経験、複雑システムUI設計経験、業務用ソフトウェアUI設計経験、デザイン業務効率化・開発フロー改善実績、個人でのアプリ・サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都内オフィス(週4日稼働相談可)・リモート可(毎週木曜はオフィス出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア(AI契約管理SaaS)/開始時期は相談可能/チームはアジャイル環境で開発 |
損保業界社内SE/運用保守・標準化業務/PM・PL経験必須 - 24日前に公開
業務内容:-運用保守実務:保守案件管理・ベンダー管理(WEBアプリ)、レビュー・品質評価、問合せ対応・障害時の取りまとめ-標準化対応:運用・保守プロセスの標準化、ドキュメントの標準化・整備、部内教育等の定着支援担当工程:-運用保守全般、プロセス標準化、ドキュメント整備、教育支援、ベンダー管理、障害対応、プロジェクトマネジメントスキル:必須:アプリ運用経験3年以上、サブリーダー以上の開発経験(全工程経験が望ましい)、PMまたはPL経験、ITILや運用保守標準化に関する知見、能動的に行動できること、良好なコミュニケーション能力尚可:事業会社側での経験、損保業界の知見、AI(社内RAG等)に関する知見・興味、RPA・自動化に関する知見稼働場所:東京都内(出社は週1〜2回)その他:業種:保険/開始時期:10月から/募集人数:1名 |
小平ハイブリッド勤務/VB.NET・Oracle開発案件 - 24日前に公開
業務内容:-VB.NETを用いた業務アプリケーションの開発-Oracleデータベースの設計、運用、保守担当工程:-設計、実装、保守スキル:必須:VB.NETの実務経験、Oracleの基本操作経験、自走できる開発経験尚可:C#経験、SQLチューニング経験稼働場所:東京都(出社)/リモート(ハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:-Salesforce(ServiceCloud)およびWebアプリケーションの開発・改修-カスタマーサポート領域の業務プロセス分析・BPR支援担当工程:システム設計、実装、テスト、リリースまでの全工程(要件定義含む)スキル:必須:コードベース開発経験3年以上(RubyまたはJava)、Salesforce開発経験(ServiceCloud)、マルチタスク対応、能動的な開発姿勢、チームワーク、業務プロセス分析志向尚可:カスタマーサポート領域の開発経験(チャット・電話系システム)、MIAW機能開発経験稼働場所:千葉県大崎オフィス(最低週1回、可能であれば週3回出社)。それ以外はリモートワーク可その他:業種は情報・通信・メディア(SaaS)。開始時期は相談可能。外国籍の方もスキルが合致すれば歓迎。 |
業務内容:設計・構築・テスト/保守、AWSを利用したクラウド移行、関連アプリケーションの対応、既存システムの検証・保守を実施します。担当工程:設計、構築、テスト、保守、クラウド移行作業、アプリケーション対応、システム検証スキル:必須:VB.netの実務経験(4年以上)、Oracleの使用経験尚可:AWSに関する知識稼働場所:東京都(リモート可、月4回程度出社)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽向け基幹システム開始時期:10月開始(期間未定) |
生命保険システムR&D/フルスタック開発(AWS・Linux)/テレワーク併用可 - 25日前に公開
業務内容:アジャイル開発での新サービス企画・実装、AWS(EC2・ECS・Aurora等)・Linux上でのシステム構築・開発を担当します。担当工程:企画、要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:高いコミュニケーション能力、アプリケーション開発・インフラ両方への関心、AWSを用いたシステム構築経験、Linux上での開発経験尚可:アジャイル開発経験、AIコーディング経験、技術発信力稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:業種:保険業(生命保険)開始時期は相談に応じます。学習意欲が高く、自己解決能力を持つ方を歓迎します。 |
GeneXus開発/大手製造業向けWebアプリ/東京都常駐 - 25日前に公開
業務内容:GeneXusを使用したWebアプリケーションの設計、実装、テストを担当し、既存システムの拡張・保守を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験3年以上尚可:GeneXus開発経験、ローコード開発ツール経験、新技術への積極的取り組み姿勢稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:自動車・輸送機器等の製造業(大手製造業向け)プロジェクト期間:長期(開始予定2025年10月1日)募集人数:1名 |
PHP Laravel REST API実装/フルリモート/必須3年以上経験 - 25日前に公開
業務内容:-ビューアアプリ向けのRESTAPI実装(PHP/Laravel)-Swaggerを用いたAPI定義・ドキュメント作成-開発完了後の改修・保守運用担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:PHPおよびLaravelでの実務経験3年以上、RESTAPI開発経験、Swagger使用経験、要件整理から自走できる能力、継続的な技術キャッチアップ尚可:モバイル向けAPIサーバー開発・運用経験、大規模C向けサービス開発経験、PHPUnitによるテスト経験、Go言語開発経験、ProtocolBuffer利用経験、AI活用への関心稼働場所:完全フルリモート(地方在住者可)その他:業種:情報・通信・メディア |