新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アプリ

場所:東京都

検索結果:14210件
業務内容:JakartaEEを用いた新規基盤の設計・構築、既存システムの移行・拡張作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、システム移行スキル:必須:Javaによる業務アプリケーション開発経験5年以上、JakartaEE(旧JavaEE)での開発・基盤構築経験尚可:なし稼働場所:愛知県(テレワーク可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年11月開始予定期間:2025年11月~2025年12月(2026年1月以降の継続の可能性あり)
業務内容:-AmazonOpenSearchServiceを利用した監視ログ・メトリクスの可視化ダッシュボード構築-アラーム受信・処理・状態管理アプリケーションの開発および運用-CloudWatch等の監視サービスを活用した運用フロー設計-運用チームと連携した監視フローの改善・最適化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:LinuxOSの操作経験、AWS上での構築・運用経験、CloudWatchまたはZabbix等の監視システム利用経験、技術ドキュメント作成経験尚可:OpenSearch/Elasticsearchでのダッシュボード構築経験、Python・SQLによるスクリプト開発経験、アラーム関連データベース設計・運用経験、監視フロー最適化経験稼働場所:東京都(リモートワーク可、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月~
業務内容:カラオケボックスのスマートフォン予約アプリのリニューアルプロジェクトにおいて、品質管理、テスト計画の推進、移行計画の立案を行い、PMOとしてプロジェクト全体を支援します。担当工程:品質管理・テスト計画策定・移行計画策定・プロジェクト推進支援スキル:必須:Web開発プロジェクトのマネジメント経験、ベンダーコントロール経験、上記業務に類似した実績、主体的に課題解決できる姿勢尚可:アジャイル開発の経験、ITサービス運用経験稼働場所:基本リモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月開始、外国籍不可、地方在住者は選考状況により検討
金額:580,000~600,000円/月
業務内容:-カード申込み・QRコード決済モバイルアプリの開発・保守-要件分析・要件定義・詳細設計・実装・テスト全工程-技術的課題解決、パフォーマンスチューニング、品質レビュー-インド拠点メンバーとの進捗管理・レポート作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストリード、保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、Next.js(React)での開発経験、AWS上での業務アプリ実装経験、要件定義支援経験、基本設計・詳細設計・コーディング実務、成果物レビュー・品質担保経験、テストリード経験、日英バイリンガル(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)尚可:アジャイル開発経験、AWSインフラ構築・保守経験、ネイティブモバイルアプリ開発経験、Javaでの開発経験、GitHub・Jira・Confluence実務使用経験、CI/CD構築経験稼働場所:ほぼリモートワーク、必要に応じて出社(東京都)その他:業種:小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日~相談プロジェクト期間:2025年11月~2026年2月(延長可)外国籍可(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)
金額:740,000円/月
業務内容:-Go・GoogleCloudを用いたWebアプリケーションの開発と運用-新規機能開発-高頻度デプロイ(1日1~2回)-API仕様ファーストでの開発-小規模チームでの少数精鋭開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:バックエンド開発実務経験5年以上、Go実務経験6か月以上、GoogleCloudまたはAWSのクラウドネイティブ環境実務経験、1~3週間サイクルでの要件定義〜リリース経験、3〜5名規模のバックエンドチーム開発経験尚可:テックリード・チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント経験稼働場所:フルリモート(必要時の出社あり)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア/ソーシャルコマース領域、開始時期:即日開始・長期想定、外国籍可(日本語ネイティブレベル)
業務内容:-アプリ基盤設計-JP1ジョブネット設計・登録-ログ管理-画面・バッチ開発-帳票作成-データ連携バッチ-保険料計算機能実装担当工程:要件定義・設計・実装・テストスキル:必須:JP1ジョブネット設計・登録経験、アプリ基盤(ログ管理等)知識、Python・Java・SQL・Shell・Django・AWS基礎尚可:新種保険または団体保険の業務経験、ETL(ファイル連携)経験稼働場所:東京都千代田区常駐その他:業種:保険(金融・保険業)・情報・通信・メディア要素あり、勤務時間9時〜18時、開始時期未定
業務内容:SaaSプロダクトの新規機能開発および既存機能の改善を担当。ビジネスサイドと連携し要件定義・仕様化を行い、Node.js/TypeScriptを用いたサーバーサイド実装、UIワイヤーフレームの設計・改善、既存機能の改修・運用・保守を実施。担当工程:要件定義、仕様策定、サーバーサイド開発、UIワイヤーフレーム設計、機能改修・運用・保守。スキル:必須:SaaS系企業での開発経験、Webアプリケーション開発3年以上、Node.jsまたはTypeScriptを用いた実装経験尚可:UI/UXを考慮したワイヤーフレーム設計経験、ビジネスサイドとの折衝・仕様策定経験、上流工程(要件定義等)の経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)、開始時期:即日開始、長期継続予定、募集人数:1名
業務内容:-テスト仕様書作成-環境設定(アプリインストール・端末設定)-テスト実施-トラブルシュート(端末設定変更等)-進捗・課題管理、ユーザへの報告担当工程:テスト計画策定から実施、結果報告までの全工程を担当スキル:必須:Android端末の開発経験(テスト仕様書作成経験必須)、モバイルアプリのテスト実施経験尚可:リーダー経験(課題管理・報告)、Javaでの設計~テスト開発経験、運用保守経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始、12月終了予定(以降継続の可能性あり)未経験者不可、テスト経験のみでは不可(リーダー兼任が必須)
業務内容:-Linuxサーバへのシステム移行作業-既存Java/SpringBootアプリのバージョンアップ-移行計画書作成・顧客調整-各種構築・検証作業-本番運用および運用チーム・開発チームへの引き継ぎ担当工程:-移行設計・構築-バージョンアップ開発-テスト・検証-本番運用・保守スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、Linuxの保守・運用経験、主体的なコミュニケーション能力、長期参画可能(11月以降)尚可:Linux環境への大規模移行経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都で作業その他:業種:情報・通信・メディア(決済代行システム開発・運用)開始時期:2025年11月以降年齢上限:40代まで外国籍不可長期参画
業務内容:飲食店向けテイクアウトオーダーシステムのWebサービス全般。ユーザー向け注文サイト、店舗管理サイト、機器連携API、他社システム連携APIの設計・実装およびフロントエンド改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリースまでのフルスタック開発スキル:必須:LaravelでのWebアプリ開発3年以上、PHP・HTML・JavaScript(jQuery)・CSS・SQLの実務経験、基本設計・詳細設計3年以上、システム全体の構成・運用を考慮した開発経験、Linux(RedHat系)に関する知識、PostgreSQLの使用経験、5年以上の開発実務経験尚可:フロントエンド開発経験、クレジットカード決済業務知識、NetBeans、Git、Redmine、Vagrant、PuTTY/TeraTerm等のツール使用経験稼働場所:東京都(出社と在宅を交互に実施)その他:サービス業界向けのシステム開発、即日開始可能、プロジェクトは複数企業向けに提供予定
業務内容:-生保系コールセンタ情報連携システムの保守-基本設計書、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成-設計書やソースコードの解析・仕様整理担当工程:上流工程全般(基本設計、テスト仕様書作成、移行手順書作成)スキル:必須:Webアプリの基本設計、結合・総合テスト仕様書、移行手順書作成経験;設計書やソースコードの解析・仕様整理ができること;主体的に作業を進められること尚可:リーダー経験;JP1、HULFTの実務使用経験;SQLServer(SSMS、SSIS)使用経験稼働場所:東京都(週2日テレワーク、週3日出社)その他:業種:保険業;期間:11月から長期;勤務時間:10:00〜18:30;人数:3名;国籍不問(日本語確認あり)
業務内容:C言語・Javaを用いたアプリケーション開発全般(設計・製造・テスト)を実施します。Linux環境でのコマンド操作が中心です。担当工程:設計・製造・テストスキル:必須:C言語での開発経験、Javaでの開発経験、Linuxコマンド操作経験、設計・製造・テストの実務経験、コミュニケーションスキル尚可:決済系システムの開発経験稼働場所:福岡県(リモート不可)その他:業種:フィンテック/情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、募集人数:2名
業務内容:ECサイトの更改に伴う基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java尚可:ECサイト開発経験、Webアプリケーション開発経験稼働場所:テレワーク中心、必要時に東京都内で出社その他:業種:製造業系(ECサイト)開始時期:11月開始
業務内容:-新規システム構築およびオッズパークアプリ・基幹刷新担当工程:-基本設計-詳細設計-実装支援-テスト支援-本番移行スキル:必須:Javaでの開発経験、Web系プロジェクトにおける基本設計以降の実務経験、設計書・ソースコードのレビュー経験尚可:オフショア開発環境でのレビュー中心業務経験稼働場所:東京都(常駐)※リモート勤務は基本なしその他:業種:情報・通信・メディア(Web系開発)使用言語/環境:Java、AWSプロジェクト規模:大規模案件(残業の可能性あり)
業務内容:LLMを使用したアプリケーション開発支援担当工程:開発支援スキル:必須:-LLMを使用したアプリケーション開発経験-RAGの精度検証・改善経験-バックエンド開発経験尚可:-Azureでのインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、フルリモート相談可)その他:-フレックスタイム制あり-PC貸与(MacまたはWindows選択可)-即日開始可能
業務内容:-iOSアプリの設計・開発・テストを担当-UIKitを使用したUI実装-既存コードの保守・改修-外部システム連携機能の実装-顧客要望に応じたカスタマイズ担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:SwiftまたはObjective‑Cでの開発経験、UIKitを用いたモバイルアプリ開発経験、主体的に業務に取り組める姿勢尚可:SQL(DDL/DML)実装経験、Java開発経験、SQLite・Realm・PostgreSQLいずれかの経験、Git利用経験稼働場所:東京都(リモート勤務が基本、テスト時は短期間の現場出勤が必要)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:2024年11月1日開始予定/勤務時間はフレックスタイム制を想定/残業は月平均10時間程度
業務内容:-PostgreSQLを用いたデータベースの設計・構築-テーブル/ビューの設計-Pythonでのテーブル内データの入出力機能開発担当工程:-要件定義・テーブル設計・ビュー設計・実装・テストスキル:必須:Pythonでの開発経験(3年以上)、PostgreSQLの基礎知識尚可:ER図を用いたデータベース設計経験、設計ドキュメント作成経験、kintoneでのアプリ開発経験、Jenkinsを利用した自動化ツール開発経験稼働場所:東京都(初回出社、以降テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:即日開始可能対象年齢:40代まで、外国籍不可
業務内容:-J‑CMSのAWSへの移行設計・実装-ECS/Fargate上でJava(Spring Boot)Webアプリとバッチ処理の構築-EventBridge/StepFunctions連携バッチ実装-EC2上のAsteriaWarpI/Fフロー実行-結合テスト・総合テストの仕様作成・実施担当工程:-移行設計-インフラ構築-アプリケーション実装-バッチ処理実装-テスト(結合・総合)スキル:必須:-AWS基礎知識または同等実務経験-Linux環境でのShell操作およびJava(Spring Boot)実行スキル-Oracleデータベースからのデータ取得・チューニング経験-結合テスト・総合テストの仕様作成・実施経験尚可:-パフォーマンス試験の仕様作成・実施経験-運用テスト・ロングラン/サイクルテスト経験-Java実装経験およびソース解析スキル稼働場所:基本リモート(東京都)※必要時に東京都内で作業ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定募集人数:1名期間:2025年11月〜
業務内容:-ECパッケージの機能追加・改善開発-品質向上施策の実施-新技術(AI・クラウド等)導入支援担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守-技術リーダーとしての調整・推進スキル:必須:-C#、Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(目安5年)-SQLServer、Oracle等のリレーショナルDBを用いた開発経験(2年以上)-Webアプリケーション開発経験(1年以上)尚可:-自社プロダクト/サービス開発経験-リーダーまたは技術リーダー経験-.NET(C#、ASP.NET)での開発経験-DB・SQLのパフォーマンスチューニング経験-Webセキュリティ知識・対応経験-AWS、Azure等のクラウド開発経験-AI技術利用経験(AIサービス開発、GitHubCopilot等)稼働場所:フル常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:テスト設計およびチームマネジメント、Webカメラファームウェアの機能検証、スマホアプリ(iOS/Android)の機能検証、Bluetooth・LTEを用いた通信・連携テスト、エビデンス取得・不具合レポート作成担当工程:テスト設計、実装検証、結果評価、レポート作成スキル:必須:テスト設計手法に熟知し仕様書からテスト設計が可能、モバイルアプリのテスト経験、組み込み系(ファームウェア)テスト経験、エビデンス取得・不具合レポート作成スキル、報連相・適切なコミュニケーション能力尚可:モバイルアプリと組み込み系の連携検証経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談
業務内容:-iOSアプリ(Swift)開発(基本設計~実装)-StoreKit/StoreKit2によるアプリ内課金実装-Webアプリ/WebAPI開発・設計-API・DB設計、サーバー負荷軽減、パフォーマンスチューニング-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-各種ツール開発、問い合わせ対応、Developer向けライブラリ開発、技術検証・PoC担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用、保守スキル:必須:iOS(Swift)開発経験1年以上(基本設計含む)、StoreKit/StoreKit2による課金実装経験、WebアプリまたはWebAPI開発経験1年以上、上流から下流まで自走可能、長期コミット可能尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発、モバイル向けゲームアプリ開発・運用、Flutterでのアプリ開発、Webアプリ/WebAPI環境構築、AWS・GCP等クラウドサービス知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(リモート相談可、週3日までリモート、出社は固定)その他:業種:情報・通信・メディア/ゲームプラットフォーム、開始時期:即日〜相談、外国籍不可、アダルトコンテンツのサムネイル確認等の作業が発生する可能性あり
業務内容:-プロジェクト全体のマネジメント(計画策定、進捗・品質管理、リスク・課題管理)-PMBOKに基づくプロジェクト運営・アセスメント-計画書・要件定義書等の各種ドキュメント作成-プロセス改善提案と定着化支援-Redmine、JIRA、Backlog等のチケット管理ツールを用いたタスク管理-アジャイル開発の実践支援担当工程:計画策定、実行管理、モニタリング・コントロール、品質・リスク管理、プロセス改善、ドキュメント作成、アジャイル支援スキル:必須:・ビジネスレベルの日本語・ベトナム語・ウォーターフォール型案件のPM経験・PMBOKに則ったPM経験または知見・進捗管理・品質管理の実務経験・各種ドキュメント作成経験・アプリケーション開発経験(言語不問)・Redmine、JIRA、Backlog等のチケット管理ツール経験・アジャイル開発経験・高いコミュニケーション能力・柔軟かつ主体的に動ける姿勢・必要時に東京都内へ出社可能尚可:・品質分析の経験・ビジネスレベルの英語稼働場所:原則リモート(必要時は東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(10月)開始期間:3〜12ヶ月程度の長期案件募集人数:1名外国籍エンジニアの提案可
業務内容:-既存基幹システムからの画面動作解析-画面機能詳細設計・単体テスト仕様作成-画面UI修正・機能実装(API連携)-単体テスト・結合テスト実施-コードレビュー(クロスレビュー)担当工程:画面解析、設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:TypeScript・Reactでの3年以上のWebアプリ開発経験、AxiosによるRESTAPI連携実装経験、HooksAPIを用いた状態管理実装経験、業務システムの詳細設計以降の開発経験尚可:SPAのフルスタック開発経験、大規模アプリケーション開発経験、既存システムのコードリーディングによる仕様把握経験、チーム開発でのコードレビュー経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、勤務時間:9時〜18時(定時勤務)、リモート勤務可(出社は週3日、調整可能)
業務内容:-PythonでのGUIアプリケーション開発-機能追加および既存機能の改修-画像処理ライブラリ(例:OpenCV)を用いた実装担当工程:設計・実装・テストスキル:必須:PythonによるGUIアプリ開発経験(3年以上)、能動的なコミュニケーション能力尚可:Tkinter、NumPy、OpenCV、Polarsなどのライブラリ使用経験、マルチスレッド開発経験稼働場所:東京都(西新宿)基本リモート、必要時出社ありその他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)開始時期:要相談募集人数:1名
業務内容:VC++で開発された既存アプリケーションを組込Linux上のC++へ移行し、機能追加を実施。顧客提供ライブラリを用いたGUI開発を行います。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:C/C++での開発経験、Linux環境での開発経験、Gitの使用経験、Redmine等のチケット管理ツール経験尚可:VC++での開発経験、GUIアプリケーション開発経験(顧客提供ライブラリ、OpenGL等)、ZigBeeによるデータ通信経験、プロセス間通信の実装経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月プロジェクト期間:2025年11月~2026年9月(12か月)