新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

場所:東京都

検索結果:13377件
業務内容:某ガス系企業のシステム再構築プロジェクトにおいて、要件定義からテストまでの一連作業を担当。1月開始分は要件定義からテストまで、4月開始分は基本設計からテストまでを単独で実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト(単体テスト・結合テスト)およびテスト実施まで。スキル:必須:汎用機COBOL(IBM)での開発経験、要件定義または基本設計からテストまでを単独で実施できる能力、コミュニケーション力尚可:ガス業務に関する知識、要件定義経験(1月開始分)稼働場所:基本は在宅勤務。プロジェクトの打ち合わせ等で不定期に大阪府内への出張あり(交通費精算)。その他:業種:公共・社会インフラ(ガス事業)/開始時期:1月開始分、4月開始分のいずれかで選択可/長期稼働を前提/日本国内在住者対象/年齢60歳未満
業務内容:障害の分析、修正、再テスト、リリース作業開発チームと基盤チームの調整・要件検討(AWS、フロント/バックエンド)サーバレスアプリ開発、AI活用、CI/CDパイプライン構築担当工程:総合テストフェーズにおける障害対応からリリースまで要件検討・設計・実装・テスト・デプロイスキル:必須:サーバレスアプリ開発実務経験AI活用開発経験AWS、GitHub、CI/CD実務経験フロントエンド:TypeScript、React、SPA設計・実装バックエンド:Lambda+Go、DynamoDB尚可:AWS各種サービス深い実務経験KVS性能改善経験ソフトウェアフレームワーク改修・改善提案経験自作モジュール等開発経験稼働場所:東京都内(週2~3日オンサイト、要件に応じ調整可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁系情報基盤開始時期:相談に応じ決定勤務時間:9:30〜18:00、作業状況に応じ調整可外国籍可(日本語ネイティブ必須)
業務内容:-AWS(EC2、Aurora等)を活用した共通基盤の基本設計・詳細設計-基盤環境の構築、テスト、運用設計-サービスメニュー策定および運用ルールの提案-アプリケーション開発チームとの連携・折衝担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計の上流工程全般スキル:必須:AWSを用いたインフラ全体設計・構築・運用経験(ネットワーク、サーバ、セキュリティ等)、課題抽出とサービスメニュー・運用ルール提案ができる自律性尚可:SaaS/ASP基盤の構築・運用経験、顧客向け基盤におけるセキュリティ設計の知見、アプリ開発チームとの円滑な連携・折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:保険業界向けSaaS化プロジェクト、即日開始、期間は2024年11月から2026年3月まで、2名募集、日本語N1取得者歓迎
業務内容:-ユーザー側システムの運用設計-バッチ運用設計-障害設計-長期的な運用支援担当工程:-システム運用設計-バッチ運用設計-障害設計スキル:必須:システム運用設計・業務運用設計の実務経験、バッチ運用設計の実務経験、障害設計の実務経験、長期参画可能尚可:大規模プロジェクト(500人月規模)やマルチベンダ開発経験、プロジェクトマネージャー(PM)経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(公共系ユーザー側インフラシステム)長期常駐案件、開始時期は相談可能
業務内容:-パッケージソフトの要件定義・基本設計・詳細設計・開発、必要に応じた保守・改修作業-証券系企業向け社内コミュニケーションツールの詳細設計から実装(C#、JavaScript使用)-OracleEBSを用いた基幹システムの保守・運用、PL/SQL開発・既存プログラム解析・改修・障害対応担当工程:上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計)および開発工程、保守・改修工程、障害対応スキル:必須:Web系システムの要件定義~開発経験、3〜5名規模のチームリーダー経験、顧客折衝・上流工程でのコミュニケーション能力、C#・JavaScript開発経験、PL/SQL開発経験、SQL高度スキル、資料作成能力尚可:OracleEBS開発経験、案件リーダー経験、Java開発経験稼働場所:東京都内オフィス勤務(青山・神谷町)およびリモート併用(渋谷エリア)その他:業種:情報・通信・メディア(パッケージソフト、社内ツール)、金融・保険業(証券系)、公共・社会インフラ(基幹システム)開始時期:要相談勤務時間:案件により標準的な9:30~18:00等
業務内容:-基盤・方式設計の実務経験を活かしたプロジェクト全体の統括-基盤刷新計画の推進およびベンダーの統制・調整-クラウド基盤の設計・導入支援-各種ドキュメント作成、タスク・進捗管理担当工程:プロジェクトマネジメント(計画策定、進捗管理、ベンダーコントロール)・設計支援・導入支援スキル:必須:豊富なプロジェクトマネジメント実績、基盤および方式設計の実務経験、クラウド基盤に関する知識・技術、ベンダー統制・調整経験、高いコミュニケーション能力、タスク・進捗管理能力、ドキュメント作成スキル尚可:大規模インフラプロジェクトの経験、リモート環境でのチームリード経験稼働場所:東京都(リモート併用/週2日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、インフラ系プロジェクト開始時期:相談に応じて
業務内容:-座席管理システムと需要予測システムとのインターフェース構築-最適化アルゴリズムに基づく座席予約機能の実装-アジャイル開発手法による開発全般の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:AWS環境構築経験、アジャイル開発経験(半年以上)、システム開発経験(3年以上)、JavaおよびSpringBootでの実装経験、Pythonでのコーディング経験、サービス設計時の動作考慮設計能力尚可:座席管理や機械学習業務の経験、インフラ・非機能要件に関するスキル、機械学習プログラミング実装経験稼働場所:常駐(東京都内オフィス)その他:業界:交通・鉄道、プロジェクト形態:準委任契約、人数:1名ずつ採用、年齢不問
業務内容:-ネットワーク機器(PBX、ルータ、L3スイッチ等)の設定・トラブル対応-PCキッティング(Windows・MacOSのセットアップ、ソフトインストール、ハード換装)-ITヘルプデスク(PC関連トラブルの受付、ヒアリング、問題解決)-店舗OA機器の導入・設定-各種機器業者との折衝担当工程:-設定・導入・保守・運用スキル:必須:ネットワーク機器の設定・トラブル対応経験、ITヘルプデスク業務経験、PCキッティング経験(Windows/Mac)尚可:ActiveDirectoryの設計・運用、GoogleWorkspaceの利用、Zabbix等による監視・運用、AWS・GCP・Azureの導入・運用、フィールドエンジニア経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:繊維・アパレル、開始時期:2025年11月頃(調整可)、契約期間:初回2ヶ月、長期継続の可能性あり、求める人物像:40代前半まで、コミュニケーション能力重視
業務内容:-VDIサービスの導入支援、開発、運用-OSレイヤ上で顕在化した課題の対応-既存顧客からの環境変更依頼対応(夜間リリースあり)-ウイルス対策製品・VDI製品のバージョンアップ担当工程:-詳細設計、構築、移行、運用保守-リリース計画の策定・実施-障害対応・課題解決スキル:必須:VDIオンプレミス基盤の詳細設計・移行経験(以下項目のうち2つ以上)-Windows10/11、WindowsServer(2016以降)-ActiveDirectory、VMware、Citrix、TrendMicro、PowerShellなど-WSUS、MECM、Hinemos等インフラ管理ツール尚可:リリース作業計画の立案経験、リーダー/サブリーダー経験(少数チーム)、大規模案件経験、VDI基盤の開発・運用経験、テレワーク環境でのインフラ開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、初期3〜5営業日現場出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:12月〜翌年3月(延長の可能性あり)勤務時間:10:00〜19:00(シフト勤務可)夜間リリース対応あり
業務内容:大規模ネットワーク更改プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・維持管理、L2/L3スイッチング・ルーティング、ファイアウォール、ロードバランサー、無線LANコントローラの導入、WAN運用、VPN設計、脆弱性対応等のSEサポート業務。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守、障害対応。スキル:必須:NW構築・運用経験5年以上、L2/L3スイッチング・ルーティング設計・構築・維持管理(Cisco製品経験歓迎)、ファイアウォール設計・構築・維持管理、ロードバランサー設計・構築・維持管理、無線LANコントローラ(WLC)操作経験尚可:VPN接続の設計・構築経験、複数拠点におけるWAN運用経験、脆弱性情報の評価・対策立案経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、週3日以上リモート)、必要時は東京出社、稀に千葉県への日帰り出張あり。その他:公共・社会インフラ/教育機関向けプロジェクト、2023年11月開始予定の長期案件、個人事業主可、年齢制限40代まで。
業務内容:-電子債権記録機関システムの詳細設計-システム間連携およびバッチ処理の実装-製造(開発)および単体テスト、結合テストの実施-サブリーダーとしてメンバーの指導・進捗管理担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java、SpringFramework、Oracle、設計書作成経験、サブリーダー経験尚可:リプレイス案件での設計・開発経験、AWSに関する知見、基本設計経験稼働場所:東京都内(基本出社)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:12月開始(急募)日本語での円滑なコミュニケーション必須、応募者は日本国籍(帰化者可)
金額:650,000円/月
業務内容:-拠点ネットワーク・ITインフラ機材のリプレイス支援-ネットワーク保守・障害対応-拠点開設時のネットワーク設置設定-トラブルシュートおよびベンダー調整-ネットワークカメラの設置設定担当工程:設計・構築・保守・障害対応・ベンダー調整スキル:必須:有線LAN・無線LANの設計・運用経験、TCP/IPネットワークの設計・運用経験、エンドユーザー・ベンダーとのヒアリング・調整経験、関東近郊への現地訪問が可能なこと、ネットワーク障害・パフォーマンス問題のトラブルシュート経験、フレッツ回線の引き込み・物理施工調整経験、チームリードまたはサブリード経験尚可:なし稼働場所:東京都および関東近郊拠点(リモート対応可能日あり)その他:業種:サービス業(福祉事業部)開始時期:相談PCは貸与のみで自己所有PCは不可、フルリモートは不可、マルチタスクやコミュニケーションに課題がある方は不可
業務内容:-既存通信キャリア基幹システムをOCIへリフトアップ-C・Pro*C・C++で実装されたコードをJavaへコンバージョン-OS/ミドルウェア(OracleLinux、Apache、Tomcat)への変更-データベース移行(PostgreSQL→Oracle)およびDBLINK廃止-新規機能追加・機能統合・連携先変更等の要件取り込み担当工程:設計、開発、テスト全工程スキル:必須:Java開発経験2年以上、C系言語(C、Pro*C、C++)の読解・リプレイス能力、OracleDBの基本操作、コミュニケーション能力尚可:OCI実務経験、Linux環境での開発経験、Pro*C実務経験、Springフレームワーク使用経験稼働場所:東京都内(出社中心、慣れ次第在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア/通信インフラ、開始時期:12月開始、長期プロジェクト、チーム規模:2〜3名、在宅勤務可
業務内容:・官公庁向けネットワークサービスの健全性監視Web画面の構築・運用・GitHubActionsを用いた新規CICDパイプラインのゼロからの構築と旧パイプラインからの移行・構築後のCICD運用・保守担当工程:・要件定義・設計・構築・テスト・運用保守スキル:必須:GitHubActionsによるCICD構築(3年以上)・CloudFormationを用いたIaC実務経験・AWS環境での実務経験尚可:Datadogの知見稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体募集人数:2名期間:1か月(延長の可能性あり)開始時期:相談
業務内容:-OS(Windows/Linux)の保守・障害対応-AWS各種サービスの運用・障害対応-クラウド環境を含むインフラ全般の定期メンテナンス担当工程:保守・運用、障害対応、定期メンテナンススキル:必須:OS(Windows/Linux)の知識・実務経験、AWSサービスの知識、自主的に学習しキャッチアップできること、夜間対応が可能尚可:AWSの実務経験、AWS認定資格保有者稼働場所:東京都豊洲(基本的に出社)その他:業種:情報・通信・メディア契約形態:派遣または準委任外国籍の採用は機密保持のため制限あり
業務内容:-HULFTを用いたデータ伝送方式への変更-CMT廃止に伴うシステム改修・インフラ対応-HOST帳票の電子データ連携(インフラ対応)-保守運用フェーズでの運用ツール(A‑AUTO、HULFTWebConnect、EDIMasterB2Bシリーズ)管理担当工程:-保守運用全般-インフラ対応・システム改修-ツール設定・管理-ドキュメント作成・報告スキル:必須:-HULFTの運用またはマネジメント経験-Windows/UNIX環境での操作経験-IT運用業務経験(ツール設定・メンテナンス)-A‑AUTO、HULFTWebConnect、EDIMasterB2Bシリーズの使用経験-作業手順・エビデンス等のドキュメント作成スキル-コミュニケーションスキル-(リーダークラス)プロジェクトマネジメント経験、リーダー経験、WBS・報告書作成、Network知識、問題分析・解決力尚可:-クラウド基盤やセキュリティに関する知識稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週3〜4日リモート、週1〜2日常駐)その他:業種:金融・保険系システム開始時期:2025年12月末まで(延長の可能性あり)
金額:670,000~760,000円/月
業務内容:-新規Webサービスの企画・開発マネジメント-既存製品の改善・追加開発のプロジェクト管理-要件定義から基本設計、品質・スケジュール管理、リソース調整担当工程:要件定義、基本設計、開発プロセス全般の進捗・課題管理、品質管理、スケジュール管理、リソース調整スキル:必須:AWS上でのPython開発経験(3年以上)、Webアプリケーションの要件定義・基本設計実務経験、PMまたはEMとしての進捗・課題・リソース管理経験、全体開発プロセスの品質・スケジュール管理スキル尚可:ステークホルダー折衝・調整スキル、チームリーダー/メンバーマネジメント経験、SaaS・BtoB向けWebサービスや分析系サービスの知見、位置情報・GIS系サービスの開発・運用経験、新規サービス立ち上げ(企画〜リリース)経験、PdM経験(ロードマップ策定、KPI設計、要件整理)、フロントエンド・バックエンド・インフラ全般の知見、外部パートナーや委託開発先との協業経験、UI/UX設計やデータ分析の知見稼働場所:東京都(新宿御苑前)週2日以上出社、残りはリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア(Webサービス開発)開始時期:即日開始可能プロジェクト規模:中規模チーム担当人数:1名求める人物像:自律的にプロジェクトを推進できる方
業務内容:-文具メーカーの学校向けデジタルノートサービスのフロントエンド領域におけるWebアプリケーションをGoとAWSで開発担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでのフロントエンド全工程スキル:必須:-GoによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)-AWS上での開発・運用経験(3年以上)-RDBMSを用いた開発経験(3年以上)-Git/GitHubを用いたチーム開発経験(3年以上)-スクラムを用いたアジャイル開発経験(1年以上)尚可:-Webアプリケーションのセキュリティ対策知識・経験-リアルタイム処理の開発経験-大規模ユーザーを対象とした設計・開発・運用経験-IaC(InfrastructureasCode)によるインフラ自動化知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDパイプライン構築経験-アジャイル開発全般の経験稼働場所:-東京都(フルリモート勤務、初回出社の可能性あり)その他:-業種:文具・教育向けデジタルサービス-開始時期:2025年11月頃開始、年末までの想定-募集人数:1名
業務内容:-WindowsServer環境でのインフラ設計・構築-Web/AP/DBサーバー(WebLogic、Oracle等)のセットアップ・設定-顧客・ベンダーとの仕様調整・技術折衝-障害発生時の調査・対応-基盤設計・構築(AWS、OracleCloud等)担当工程:設計・構築・運用スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験、3層構造(Web/AP/DB)の基盤構築経験、Oracle等のDBおよびWebLogic等のAPサーバーのインストール・設定経験、AWSまたはOracleCloud上でのインフラ設計・構築経験尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、期間:中長期を想定
業務内容:-Splunkまたは類似製品を用いたダッシュボードの設計・構築-設計書作成(上流工程)-システムログ等のデータ分析・ログ解析-開発環境構築(Python、JavaScript、CSS)担当工程:-要件定義・設計(上流)から実装・テストまでスキル:必須:Splunkでのダッシュボード構築経験、ネットワーク・システムログ等のデータ分析・ログ解析知識、Python・JavaScript・CSSによる開発スキル、ローカル環境構築、リモートデスクトップ作業経験、自己管理・自発的コミュニケーション能力、現地作業対応可能尚可:C#およびオブジェクト指向開発の実務経験、他案件のフォローが柔軟にできること稼働場所:東京都(テレワーク可)/東京支店での出社、必要に応じて現地作業その他:業種:公共・社会インフラ/勤務期間:2025年12月〜2026年3月(延長の可能性あり)/勤務時間:09:00〜17:30
業務内容:-社内管理画面のシステム刷新(リプレイス)-アーキテクチャ設計、インフラ構築-詳細設計・実装(RubyonRails、Go、PHPLaravel)-要件定義から運用保守、マネジメント・ディレクション担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守全般スキル:必須:RubyonRails、Go、またはPHP(Laravel)のいずれかでの実務経験5年以上、Webアプリケーション開発経験、要件定義~運用保守の経験尚可:複数言語への適応力、アジャイル開発でのチーム推進経験、インフラ設計・構築への関心稼働場所:東京都・麻布十番(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、社内基盤システム構築開始時期:即日開始可能(参画時期は相談)
業務内容:-Azureを用いたクラウド環境の設計・構築-オンプレミスからのシステム移行、アプリケーションのモダナイゼーション-設計レビュー・技術統制・品質担保-移行後の運用・保守体制(24/365対応、Automation等)の設計・教育担当工程:上流工程の技術調査・設計レビュー、設計・構築、移行作業、運用保守体制設計・教育スキル:必須:Azureの基本的知識、技術調査・設計レビューを他者に説明できる能力尚可:AzureIaaS/PaaS/SaaSの実務経験、オンプレミスからクラウドへの移行・統合経験、アプリケーションリホスト・リプラットフォーム・リファクタリング経験、現状分析・アセスメント・クラウド適合性評価の上流工程経験、Azureアーキテクチャ設計(ネットワーク、ID管理、セキュリティ、運用設計)経験、官公庁・金融機関向け大規模基盤移行・SaaS活用提案経験、運用保守体制設計・教育・自動化(Automation、LogicApps等)経験、セキュリティインシデント対応・ISMS・個人情報保護等の知識稼働場所:東京都(リモート勤務週3回、オンサイトは必要に応じて)その他:業種:公共・社会インフラ/金融・保険業(官公庁・金融機関向け)開始時期:即日または相談契約期間:中長期(12月~)募集人数:1名年齢制限:50代まで、外国籍不可、個人事業主可
業務内容:-PHP 8系・Laravel 8/10系を用いた新規機能・追加機能の開発-PostgreSQL、SQL Server、OracleDB向けのクエリ作成・最適化-リリース後のバグ修正・性能改善等の保守運用-AWSEC2上でのインフラ利用、GitHubによるソース管理-バックエンド中心の実装(Livewire使用箇所あり)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース後の保守・運用スキル:必須:PHP 8系での開発経験4年以上、Laravel 8/10系での実装経験、複数RDBMS(PostgreSQL、SQL Server、OracleDB)でのSQL実務経験、AWSEC2の運用経験、GitHubを用いたソース管理経験尚可:Livewireの使用経験稼働場所:東京都西新宿の常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア(不動産システム開発)/開始時期:2025年12月開始予定(応相談)/募集人数:2名
業務内容:-PowerShellを用いたスクリプトの要件定義、設計、製造、テスト、チームへの展開-インフラ保守業務全般(障害調査、設定変更、リリース、パッチ適用、バッチ改修、テスト)担当工程:要件ヒアリング、設計、製造、テスト、展開、保守運用スキル:必須:PowerShellでの設計・製造経験、Citrix、Nutanix、SCCM、ActiveDirectoryの運用経験尚可:障害対応における2次切り分け経験稼働場所:東京都神谷町(出社)その他:業種:商社・卸売開始時期:即日または1月開始勤務時間:9:00〜17:30(大規模イベント時に年1回程度の休日出勤、パッチ適用時に夜間作業が月0〜1回発生する可能性あり)
業務内容:-全システムのインベントリ作成・技術スタック調査-システム構成図・依存関係図の作成、境界整理-IT部門・現場へのヒアリング-コスト構造(人件費・インフラ・ライセンス等)詳細分析-現状整理・可視化、課題抽出、削減領域の特定と優先順位付け-クラウドベースの目標アーキテクチャ設計-コスト削減シナリオ・AS‑IS/TO‑BEギャップ分析-クラウド移行計画策定、BPR施策提案、ROI分析-エグゼクティブサマリー・詳細報告書・プレゼン資料作成-経営会議でのプレゼンテーション・質疑応答担当工程:企画・要件定義・設計・分析・提案・プレゼンテーションスキル:必須:-ITコンサルティング経験-5億円規模以上のシステム改革プロジェクト経験-オンプレミスからクラウドへの移行企画・推進経験-年間1億円以上のコスト削減実績-BPR・業務改革プロジェクト経験-AS‑IS/TO‑BE分析経験-既存システムの構造調査・ドキュメント化経験-短期間(1〜2ヶ月)で成果創出した実績-役員向け資料作成・プレゼン経験尚可:-医療・調剤業界でのプロジェクト経験-医療情報システム安全管理ガイドラインの理解-IT戦略策定、EA設計経験-PMP・ITコーディネータ・TOGAF等の資格-AWSSAA、AzureAdministrator等のクラウド資格-1,000名規模以上の組織改革推進経験-AWS/Azure