新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

場所:東京都

検索結果:12196件
業務内容:-新規及び既存プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、運用、保守を実施-社内インフラチームの一員として、CiscoACIを中心としたネットワーク構築・運用を担当-L2/L3スイッチング、ファイアウォール等の設定・管理を行い、安定した通信基盤を維持担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:CiscoACIの実務経験(3年以上)、ネットワーク構築・運用経験(2年以上、L2/L3、ファイアウォール含む)、CiscoCCNA保有尚可:Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearいずれかの製品実務経験(1年以上)、英語または中国語の実務レベル稼働場所:東京都六本木一丁目(常駐)その他:業種:金融・保険業(社内インフラ領域)プロジェクトは継続的に実施中で、将来的にリーダー候補としてのキャリアパスが期待できる
業務内容:既存VB.netプログラムをデータ量、結合、絞り込み、並び順等の観点から、処理速度とメモリ使用量を考慮して改修し、移行ツールの検証を実施担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合テスト、検証スキル:必須:VB.netでの開発経験(ファイル操作等I/O処理)尚可:自治体システムの開発経験、処理速度改善の実績稼働場所:愛知県名古屋市伏見(10月)から名駅(11月以降)へ転換、リモート勤務は不可その他:業種:公共・社会インフラ/自治体向けシステム、開始時期:即日可能、契約期間:2025年12月末まで(延長可)
業務内容:CiscoISRルータおよびCatalystスイッチの設計・構築・設定を実施し、金融系顧客向けネットワークインフラを構築する担当工程:設計/機器設定/動作確認/顧客折衝スキル:必須:-CiscoISRルータ・Catalystスイッチの構築経験(3年以上)-基本的なコミュニケーション能力尚可:-BIG‑IP、PaloAlto、ASA等のセキュリティ機器経験-金融業界での実務経験稼働場所:東京都池袋サンシャイン(出勤)/リモート可/出張・夜勤対応ありその他:業種:金融・保険業(金融系プロジェクト)/開始時期:即日または相談
業務内容:既存の官公庁オンプレミスシステムをクラウド基盤へ移行する際のバッチ開発を担当します。基本設計から実装、テストまでを一貫して実施し、安定した移行を支援します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Bashによるバッチ開発が問題なくできること、Webアプリケーション開発経験、基本設計経験、システムエンジニアとして業務を遂行できること、納期遵守できること尚可:Azure環境での開発経験、Javaを使用した開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:公共・社会インフラ/官公庁システムのクラウド基盤移行プロジェクトです。長期稼働(10月以降を想定)で、通常は残業少なく、年末リリース時に夜間対応が必要になる場合があります。リリース対応時に他拠点へ出向く可能性があります。チームは30代前半中心で構成されています。
業務内容:20人規模のプロジェクトにおける運用保守業務全般。進捗管理、品質管理、課題管理、作業負荷の見積もり等を実施。担当工程:プロジェクト管理全般(計画策定、進捗・品質・課題管理、作業負荷見積もり、リリース管理)スキル:必須:プロジェクト管理リーダー経験、基本設計から本番導入までの開発経験尚可:電力システム開発経験稼働場所:大阪府(在宅勤務なし)その他:公共・社会インフラ(電力)系システムの運用保守案件です。長期参画を想定しています。
業務内容:・PDFデータの整理、タグ付け、OCR処理・運用設計の改善提案・補助・監視、障害一次対応、定常作業の実施・AWS(EC2・S3・IAM)を活用したクラウド運用支援担当工程:・システム保守全般(監視、障害一次対応、定常作業)・データ管理(PDF整理・タグ付け・OCR)・クラウド運用(AWS基礎設定・運用支援)・運用フロー改善提案スキル:必須:システム保守経験(2年以上)、監視・障害一次対応経験、PDF整理・OCRツール操作経験、AWS基礎知識(EC2、S3、IAM)尚可:運用フロー改善提案経験、吸収力が高く成長意欲のある方、正確な現場作業と前向きな改善提案ができる方稼働場所:東京都内(通勤可、リモート勤務相談可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2024年10月開始、長期継続予定
業務内容:・インフラ全体の刷新・テスト計画の策定および関係調整・取りまとめ・インフラ領域の運用設計および顧客折衝担当工程:・テスト計画策定(テスト計画要員)・運用設計(運用設計要員)スキル:必須:インフラ領域でのテスト計画策定経験、インフラ領域での運用設計経験、顧客折衝経験、高いコミュニケーション能力、能動的に動く姿勢尚可:能動的に業務を推進できること稼働場所:東京都内の客先常駐(リモート不可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:随時開始、2025年11月まで
業務内容:・インフラ更改プロジェクトにおけるサーバ、ストレージ、ネットワークスイッチの設計・構築・テスト・顧客・ベンダーとの調整、ドキュメント作成、作業立会、V2V移行担当工程:・設計・構築・テスト・移行作業スキル:必須:インフラ業務経験3年以上、ネットワーク設計・構築経験、ストレージ設計・構築経験尚可:プロジェクトリーダー経験、IT系資格保有稼働場所:東京都(リモート可:週2程度)その他:業種:情報・通信・メディア、関東エリア、2025年10月開始
業務内容:累計5,000社超が利用するバックオフィス支援サービスの新機能開発。要件定義、フロントエンド(Vue3+TypeScript)・バックエンド(Django+Python)実装、クライアント・社内ヒアリングによる仕様策定、アジャイル(カンバン)でのプロジェクト管理、0からのプロダクト開発。担当工程:要件定義、設計、実装(フロントエンド・バックエンド)、テスト、デプロイ、運用、プロジェクト管理。スキル:必須:Python開発経験、WebAPI(OpenAPI3.0/Swagger)開発経験、Docker・Git使用経験、アジャイル開発(カンバン)経験、コミュニケーション力。尚可:Terraformによるインフラ構築(AWS・GCP)経験、DB設計経験、Vue/React/AngularでのTypeScript開発経験、LLM(OpenAI・Gemini等)関連技術の理解・開発経験、CI/CD構築経験。稼働場所:東京都(フルリモート、フルフレックス可)。その他:業種:情報・通信・メディア(バックオフィス支援SaaS)。開始時期:即日または相談可。プロジェクトはアジャイルカンバンで運用。
業務内容:-データセンター設備の電気系施工および進捗管理-現場調整・工程管理、報告書・日報等の作成、ドキュメント管理担当工程:-施工管理全般(電気工事中心)の進捗管理・品質管理-現場調整・工程スケジュール管理-各種報告書作成スキル:必須:電気工事を伴う現場での施工管理・進捗管理経験尚可:データセンター設備の施工管理経験、インフラ(電源・空調・ラック等)に関する知識稼働場所:東京都秋葉原(現場勤務、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可勤務形態:土日・夜間作業や短期出張の可能性あり
金額:350,000円/月
業務内容:-現行電力系システムの追加開発に伴う詳細設計-設計に基づく実装および結合テスト担当工程:詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:VB.netでの開発経験3年以上、詳細設計から結合テストまでの一貫経験、高いコミュニケーション能力、集中して作業できる姿勢尚可:VB.netの豊富な経験稼働場所:埼玉県(客先敷地内常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:即日または相談勤務時間:8:15~17:15外国籍不可※通勤は早朝に到着できる方が望ましい
業務内容:-プリセールス(提案資料作成、サービス説明、仕様整理、工数見積)-サービス導入(資料作成、日程調整)-ポストセールス(課題・QA対応、運用・保守資料作成)-調整業務全般(顧客・営業・SEとの調整)担当工程:プリセールス、導入、ポストセールス、調整業務スキル:必須:インフラ(ネットワーク/サーバー)業務経験5年以上(運用監視メインは不可)、調整業務経験、提案・運用・保守ドキュメント作成経験、自走・能動的に動ける姿勢尚可:セキュリティデバイス(UTM、IPS/IDS、FW、Endpoint等)に関する業務経験、協調性とチーム全体を俯瞰できる能力稼働場所:東京都(テレワーク中心、研修や機器受領時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア/セキュリティサービス領域、長期参画歓迎、開始時期は随時、国内在住者対象
業務内容:-データセンター間のネットワーク選定・設計支援-現行データセンターから新データセンターへのサーバー移行に伴うネットワーク設計-ネットワークベンダーとの調整・進捗管理(設計段階のみ)担当工程:ネットワーク基本設計、詳細設計、機器構成設計スキル:必須:ネットワーク基本設計・詳細設計経験、L2/L3スイッチ・ファイアウォール・プロキシ・VPN等の機器設計・構築経験、インフラ運用支援経験、課題解決志向、ユーザー視点での主体的な行動尚可:ネットワークベンダーの進捗・タスク管理経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:外食チェーン(サービス業)開始時期:即日着手可能長期プロジェクト
金額:670,000円/月
業務内容:-サーバ保守-パッチ適用等の調査・作業担当工程:-サーバOS運用管理-ミドルウェア導入・保守-AWS環境の運用・監視スキル:必須:RHEL中心のサーバOS運用経験、WindowsServer2019の運用経験、AWS環境利用経験、Jp1、HULFT、Arcserveなどミドルウェアの実務経験、ヘルプデスク以外の実務経験尚可:金融業界でのインフラ運用経験、テレワーク環境での作業経験稼働場所:東京都(当初はオンサイト勤務、以後テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(インフラ運用・サーバ保守)開始時期:相談に応じます
業務内容:-パッチの調査および適用-端末の不具合対応-システムの監視とリソース取得-ユーザーからの問い合わせ対応-端末マスタの作成-手順書・各種資料の作成担当工程:運用支援/保守業務全般スキル:必須:3年以上のサービスデスク経験(サブリーダー以上)、Windowsマスタ作成の知識・経験、クライアントサーバシステムの基礎知識、ドメイン環境でのユーザー・クライアント理解、高いコミュニケーションスキル、積極的に業務取得し前倒しで実施できる姿勢、年齢上限約40歳尚可:なし稼働場所:東京都内オフィスその他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)/長期プロジェクト/2025年11月開始/募集人数1名
業務内容:インフラ設計、詳細設計、Linuxサーバーの構築・導入を担当します。証券系システム開発プロジェクトのインフラ領域です。担当工程:インフラ設計、詳細設計、サーバー構築スキル:必須:Linuxサーバー構築経験(3年以上)、詳細設計経験、証券系システム開発経験(5年以上)、年齢上限49歳尚可:コミュニケーション力稼働場所:東京都(出社勤務)その他:金融・保険業/証券・投資系プロジェクト、2025年10月開始予定、人数1名、外国籍不可
業務内容:-WebSphereApplicationServer(WAS)やTomcat等ミドルウェアの設定変更および障害対応-パッチ適用作業-Linux上でのシェルスクリプトの作成・修正-JP1ジョブの作成・テスト実施担当工程:インフラ基盤の保守・運用全般(設定変更、障害対応、パッチ適用、スクリプト・ジョブ開発)スキル:必須:WASまたはTomcat等ミドルウェアの実務経験、Linux上でのシェルスクリプト実装経験、JP1操作経験、3年以上の実務経験尚可:他ミドルウェア経験、Linux全般の運用経験、学習意欲が高く指導を受け入れられる方稼働場所:東京都(リモート併用、月数回出社)その他:業種:保険業界、開始時期:2025年10月、期間:2025年10月開始、2026年3月まで(延長可能)、勤務時間:9時から18時、募集人数:1名
業務内容:データセンター切替に伴うネットワーク選定・設計支援。客先SEと協働し、現行データセンターから新データセンターへのサーバー移行に関わるネットワークの基本設計・詳細設計、L2/L3スイッチ、ファイアウォール、Proxy、VPN等の設計・構築支援、インフラ運用タスク支援、ベンダー調整を実施。構築はベンダーが担当。担当工程:ネットワーク基本設計、詳細設計、ベンダー調整、インフラ運用タスク支援スキル:必須:ネットワーク基本設計・詳細設計経験、L2/L3スイッチ・ファイアウォール・Proxy・VPN等の設計・構築経験、インフラ運用タスク支援経験、課題を調査し解決できる姿勢、ユーザー視点で主導的に動けること尚可:ネットワークベンダーの管理(進捗・タスク・スケジュール・課題)経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:外食チェーン(情報システム部門)開始時期:即日/随時案件期間:長期(詳細応相談)担当人数:1名
金額:720,000円/月
業務内容:-大規模AWS移行プロジェクトの進捗・課題・リスク管理-タスク・スケジュールの可視化・管理-関係者調整および会議体の企画・運営-議事録・WBS・週次報告資料等のドキュメント作成-プロジェクトガバナンスの推進担当工程:PMO支援(プロジェクトマネジメント全般)スキル:必須:20名規模以上のプロジェクトでのPMO経験、ITインフラ・システム移行プロジェクト参画経験、課題・リスク・進捗管理の実務経験、複数チーム・ステークホルダー調整能力、議事録・WBS等のドキュメント作成スキル尚可:AWS移行プロジェクトに関する知識・経験稼働場所:在宅勤務(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト規模:20名以上のマルチチーム、募集人数:1名、開始時期:即日
業務内容:-CloudFormationテンプレートの作成・実装-VPC・EC2・RDS・ELB・Backup・EFS・FSx・S3・CloudTrail・Config・GuardDuty・KMS・IAM・SystemsManager・MGN・CloudWatchなどのAWSサービスの自動構築・設定担当工程:-設計、テンプレート作成、実装、テストスキル:必須:AWSCloudFormationの実務経験、上記AWSサービスのうち一部でも構築経験尚可:複数サービスを組み合わせたインフラ構築経験稼働場所:在宅勤務(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、1名体制で募集
業務内容:AWS環境上でのインフラ運用設計全般。監視設計、バックアップ設計、障害対応フローの策定および設計書・運用手順書の作成担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成、レビュースキル:必須:オンプレミスからAWSへの移行経験、AWS上でのインフラ設計・構築経験、運用設計(監視・ジョブ管理・障害対応)実務経験、ドキュメント作成スキル尚可:大規模インフラ運用経験稼働場所:在宅勤務(東京都)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、2名体制で募集
業務内容:ファイルアクセス共通処理の移管作業を中心に、次期税務基幹システム向けの開発を実施します。既存の処理を新システムへ移行し、品質確保を図ります。担当工程:製造、テストスキル:必須:COBOLでの製造経験(特に日立系COBOLが望ましい)尚可:設計経験稼働場所:東京都千代田区(都庁前・秋葉原)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)開始時期:2025年10月開始(参画手続き約1週間)人数:1名年齢制限:30代まで国籍:日本国籍必須面談:WEB面談1回
業務内容:-PC・スマートフォンの設定・保守-Office365・Microsoft365の問い合わせ対応-ActiveDirectory、VPN(FortiClient)等のインフラ運用管理-障害時の対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロール・各種ドキュメント整備担当工程:-運用保守-障害対応-ベンダー折衝-改善提案・ソリューション導入スキル:必須:-PCハードウェア設定、WindowsOS、Wi‑Fi/LAN設定経験-スマートフォン(iPhone等)設定経験-Office365・Microsoft365各アプリの基本知識、PowerAutomate・SharePoint設定経験-ActiveDirectory、VPN(FortiClient)等のインフラ運用経験-障害対応(インシデント対応、復旧措置)経験-ベンダー折衝・提案内容精査・導入調整経験-コミュニケーション能力(ビジネスマナー含む)・資料作成スキル尚可:-LANSCOPE、JP1等統合管理ソリューションの活用経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月または11月開始(長期案件)就業時間:平日09:00‑17:00人数:1名
業務内容:サーバーおよびネットワークの設計・構築、AWS等を用いた仮想環境の構築を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:サーバー設計・構築経験、ネットワーク設計・構築経験、AWSなどのクラウド仮想環境構築経験尚可:Linux/Windowsサーバー運用経験、インフラ自動化ツール(Terraform、Ansible等)の使用経験、コンテナ技術(Docker、Kubernetes)に関する知識稼働場所:関東エリア(応相談)、リモートワーク可(要相談)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能
業務内容:・データセンタを利用した仮想基盤の運用保守・VMwareでのサーバ構築・VDIマシンの構築・保守・インフラ障害時のベンダーコントロール担当工程:サーバ構築、VDI構築、日常運用保守、障害発生時のベンダー調整スキル:必須:VMware上でのサーバ構築経験、Linux/Windowsの基本的なコマンド操作、2年以上継続勤務が可能な方尚可:VMwareHorizonの使用経験、サーバ運用保守経験、リーダーやチーム取りまとめ経験稼働場所:東京都西新宿(テレワーク約6割)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、期間:長期(3か月単位更新)、募集人数:1名