新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

場所:東京都

検索結果:12207件
業務内容:-AzureVM上でRHEL7系Web/APサーバ構築-OCI上でOracleDBサーバ構築-BaseDBのOracleパラメータ設定-LinuxOS構築および試験作業担当工程:インフラ構築・設定・テストスキル:必須:Linux(RHEL7系)サーバ構築・運用経験、OracleDB構築・運用経験尚可:JP1(エージェント構築・ジョブ作成・運用)経験、リーダー経験稼働場所:東京都/リモート(初月はフル出社、以降は週2回在宅想定)その他:業種:機械・重工業(製造業向けシステム)、開始時期:即日、外国籍不可
業務内容:MS365の利用促進、運用計画の策定・実施、ルール策定・新運用立ち上げ計画の作成、GoogleWorkspaceのクロージング推進、現状調査・代替サービス検討、移行案・計画作成・協議など担当工程:要件定義、設計、運用計画策定、プロジェクトリーダー業務(課題管理・進捗管理)スキル:必須:Microsoft365に関する基本的理解、ITインフラ全体への基本的理解、プロジェクトリーダー(PL)経験(課題管理・進捗管理等)尚可:GoogleWorkspaceの運用経験稼働場所:東京都その他:年齢条件は40代まで(50代は応相談)、外国籍不可、開始時期は相談可
業務内容:AWSを活用した院内業務アプリ向けクラウド基盤の設計・構築。DirectConnectによるプライベート接続、ELB、EC2、Aurora、ElastiCache、S3の設定。CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline等を用いたCI/CDパイプライン構築。TerraformによるIaCでインフラをコード化し、基本設計からシステムテスト・リリースまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:AWS(ELB、EC2、Aurora、ElastiCache、S3、DirectConnect)での設計・構築経験尚可:TerraformによるIaC構築経験、AWSCI/CDサービス(CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline)でのパイプライン構築経験稼働場所:東京都(週3回リモート勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム更改プロジェクト開始時期:2024年10月開始予定、契約期間は2025年3月まで
業務内容:AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3を活用したデータレイクの構築、SQLによるデータ加工、全体設計・実装支援、チームリーダー(日本語必須)としてのサポートを行います。担当工程:要件定義・設計、構築、実装、テスト、運用支援スキル:必須:AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3の実務経験、SQLの知識尚可:リーダー経験、広範なAWS知見、韓国・ミャンマー・ベトナム国籍の方(外国籍はこれらに限定)稼働場所:東京都(リモート可/在宅中心の希望者は不可の場合あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体系システム
業務内容:顧客部門と社内各チーム間の調整、プロジェクトスケジュール策定、部門・チーム取りまとめ、基盤開発チームの成果物を顧客へ連携する窓口業務を担当します。対象は約14,000ユーザーのシンクライアント+VDI環境です。担当工程:要件定義から導入支援までの全フェーズにおけるPMO業務全般、進捗管理、成果物連携、顧客折衝を実施します。スキル:必須:大規模インフラ構築案件の実務経験、チーム間調整能力、高いコミュニケーション能力尚可:システム全体像の理解、公共系大規模インフラ構築経験、PMO・TLとしての調整・交渉経験、顧客折衝力稼働場所:東京都フル出社その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)プロジェクト規模:大規模インフラ構築対象ユーザー:約14,000人開始時期:随時勤務形態:フル出社
業務内容:-総合試験および移行切替作業の計画と実施-詳細設計以降の作業支援-システムベンダーの成果物に対するレビュー-受入試験および総合試験の実施担当工程:テスト工程全般(計画・実施・レビュー)スキル:必須:レビューおよび受入試験の実務経験尚可:JP1、OpenTP1の運用・設定経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:公共・社会インフラ(交通系システム)開始時期:2025年10月開始予定期間:55日程度のプロジェクト募集人数:1名備考:外国籍不可、個人事業主不可
業務内容:-AWS環境におけるネットワーク運用・保守のマネジメント-顧客折衝・定期報告等のプロジェクトリーダー業務-TransitGateway、VPC、ALB、Firewall、Route53等の設計・設定作業担当工程:-運用・保守-設計・構築-プロジェクトマネジメント(顧客折衝、報告)スキル:必須:AWS上でのネットワーク設計・設定経験、TransitGateway・VPC・ALB・Firewall・Route53の知識、顧客折衝・定期報告等のマネジメント経験尚可:大規模インフラプロジェクトのリーダー経験、IaCツール(CloudFormation、Terraform)利用経験、英語での技術文書作成経験稼働場所:東京都飯田橋オフィス(ハイブリッド勤務)。週2〜3日はリモート作業が可能。その他:業種:情報・通信・メディア(SI事業)/長期参画前提/即日開始可(開始時期相談可)/勤務開始は10月以降も相談可能
業務内容:CTO・VPoEと連携し開発組織・プロダクト課題を解決全社横断プロジェクトおよび新規事業の事業計画フェーズから支援アーキテクチャレビューと技術課題解決インフラ・アプリケーション両面からのモダン化推進エンジニア育成・採用支援担当工程:要件定義アーキテクチャ設計実装コードレビューCI/CDパイプライン構築組織課題のファシリテーション採用面談支援スキル:必須大規模システムの技術選定・意思決定経験新旧システムの理解と迅速なキャッチアップ力課題設定と関係者巻き込み実行力インフラ・バックエンド・フロントエンドの実装経験コンテナ・CI/CD・マイクロサービス等のモダン技術経験RDBパフォーマンス意識したコード実装TDDによるサーバーサイド開発経験型付き言語での開発経験尚可大規模サービス開発経験レガシーシステムリプレイス経験品質・セキュリティ知識コスト・性能・品質・セキュリティ改善経験CTO・テックリードとしての組織リード経験Next.js・Goの実務経験GithubActions・CircleCIの実務経験MySQL(Spanner含む)・Redisの実務経験IaC(aws‑cdk・Pulumi・Terraform等)実務経験GCP・AWSの実務経験フロントエンドテスト実装経験コスト意識したコード実装稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種は情報・通信・
業務内容:・Oracle→PostgreSQLへのDB移行テスト・Solaris→LinuxへのOS移行テスト・結合テスト・総合テストの計画・設計・実施・Shellスクリプトの作成・実行・PostgreSQLの管理・運用担当工程:・テスト計画策定・テスト設計・テスト実施・テスト結果の評価・報告スキル:必須:・PostgreSQLに関する実務経験(SQL・管理運用)・Shellスクリプト構築経験・Linux環境での業務経験・結合テスト・総合テストの計画・設計・実施経験尚可:・Subversion(SVN)利用経験稼働場所:・東京都(リモート可、出社は1回/3営業日程度)その他:・食品流通・口座管理システムの基盤更改プロジェクト・長期参画前提・週3〜4日リモート勤務可能
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、バッチ設計、DB設計(PostgreSQL/Oracle)、リリースまでの上流工程全般を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、バッチ設計、DB設計、リリーススキル:必須:銀行システム開発経験(基本設計からリリースまで)、Java開発経験(コードレビュー・指導可能)、PostgreSQLまたはOracleのDB設計経験、バッチ設計経験、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション、説明資料作成能力尚可:NECJobCenter使用経験、Talendでの開発経験、インフラ構築経験(基盤チーム調整)稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:2025年5月以降(リーダー先行参画済み)プロジェクト規模:若干名服装:カジュアル可
業務内容:ECサイトおよび決済機能の開発を担当し、チケット予約システムの新規構築に参画します担当工程:実装テストリリーススキル:必須:Java(Spring)実務経験アジャイル開発経験尚可:スクラム経験稼働場所:東京都(リモートハイブリッド勤務、必要に応じて出社)その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)開始時期:11月(前倒し不可)
業務内容:大手SI顧客向けの大規模ITプロジェクトで、以下を実施・有線LANおよびSD‑WANの設計・構築・テスト・MicrosoftEntraIDとIntuneを用いた端末認証連携の設計・実装・テスト・ZabbixとVeeamを活用した仮想環境の監視・バックアップ設計・実装・Microsoft365テナント管理、Copilot導入支援、利用促進施策の企画・実行・ActiveDirectoryサーバの設計・構築・保守、複雑なOU/GPO設定・SAPECC/FICO、S/4HANA、PS、SD、MM、EWM、PPMMの導入支援・要件定義・障害対応・プロジェクトマネジメント(PM/PMO)による全体進行管理、ベンダ折衝、リスク管理・SASE・シングルサインオン導入、ID管理全般・Box、CMS等の新機能導入・運用支援・オフィスリニューアル等インフラ整備担当工程:要件定義、設計、構築・導入、テスト、運用支援、プロジェクト管理全般スキル:必須:Cisco(CCNP以上)を含むネットワーク設計経験、Microsoft365運用経験、ActiveDirectory全般知見、SAP(ECC/FICO、S/4HANA、PS/SD/MM/EWM/PPMM)導入経験、プロジェクトマネジメント経験、英語またはビジネスレベルの語学力(案件により)尚可:長期案件対応可のベテランSE、SASEや
業務内容:-サーバ監視・保守全般-一部新規構築作業-新人インフラ要員の教育担当工程:-監視設定・運用-新規サーバ構築・設定-教育・研修実施スキル:必須:Linuxサーバ運用経験、Oracle使用経験、サーバ系業務知識、若手教育経験、土日出勤対応可能尚可:ネットワーク業務知識、Zabbix構築経験、リーダーまたはPMO経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:即日または相談可/年齢上限:59歳まで/外国籍不可/地方要員不可
業務内容:-入札に必要な資料の作成・整備-電話での問い合わせ対応や関係者との調整担当工程:-資料作成工程-電話応対・調整工程スキル:必須:社会人経験2年以上、Excel関数使用経験、Googleスプレッドシート使用経験、抜群のコミュニケーション力尚可:事務経験稼働場所:東京都目黒(リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道開始時期:相談
業務内容:・既存サイト内AIチャットのフロントエンド開発および保守運用・将来的にバックエンド・インフラ領域への担当拡大の可能性担当工程:・フロントエンド実装・保守・運用・要件定義・設計(必要に応じて)スキル:必須:Vue.js(3年以上の実務経験)、スクラム経験、Node.js(Express)またはPython(Flask)またはAWS・CloudFormationのいずれかの実務経験、プロジェクト推進実績尚可:プロンプトチューニング経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、AIチャットシステム開発開始時期:相談
業務内容:会議の録画・録音をもとに文字起こしし、当日または翌日までに議事録を納品します。週7〜8回開催されるインフラチームの会議に対応する長期案件です。担当工程:文字起こし、議事録作成、納品スキル:必須:公共系業務経験、ネットワーク知識(CCNA取得等)、議事録作成経験(録画・録音からの作成)、高いコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート週1日)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:即日または相談期間:長期勤務形態:平日勤務(フレックスタイム制可)
業務内容:CTO・VPoEと連携し、全社横断プロジェクトや新規事業の立ち上げを支援。インフラ・アプリケーションのモダン化(コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等)を推進し、組織課題の解決、エンジニア育成・採用支援を担当。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、運用までの全工程。スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-インフラからバックエンド、フロントエンドまでの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダン技術経験-RDBパフォーマンスを意識したコード実装経験-サーバーサイドのTDD実践経験-型付き言語(例:Go)での開発経験-課題設定・関係者巻き込み・実行力尚可:-大規模サービス開発・レガシーリプレイス経験-品質・セキュリティ・コスト改善の実績-テックリード/CTOレベルでの組織リード経験-Next.js、Goの実務経験-GithubActions、CircleCIの実務経験-MySQL(Spanner含む)・Redisの実務経験-IaC(aws‑cdk、Pulumi、Terraform)実務経験-GCP、AWSの実務経験-フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜相談可アダルトコンテンツに関わる可能性あり
業務内容:-アプリ機能・キャンペーンの新規開発・改善-API設計・開発、DB設計、サーバ負荷軽減-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-業務効率化ツール開発-お問い合わせ調査対応-iOS向けDeveloperライブラリ開発-新サービス技術検証・PoC担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:iOS(Swift)開発経験1年以上、StoreKit/StoreKit2によるアプリ内課金実装経験、WebアプリまたはWebAPI開発経験1年以上、上流〜下流まで自走可能、長期コミット可能尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイルゲームアプリの開発・運用経験、Flutterによるスマートフォンアプリ開発経験、Webアプリ/WebAPI環境構築経験、AWS/GCP等クラウドインフラ知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて
業務内容:-WindowsServerの運用・保守-オンプレミス環境でのハードウェア障害切り分け・現地立会い-顧客との手順書等ドキュメントを用いたやり取り-VMware環境でのサポート担当工程:サーバー運用保守全般、障害切り分け・対応、ドキュメント作成・やり取り、仮想環境の運用保守スキル:必須:WindowsServerの構築経験、WindowsServerの運用経験(3年以上、監視レベルは不可)、ハードウェア障害対応経験尚可:サーバー構築経験、VMwareまたはHyper‑V等の仮想環境の運用保守経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて出社・現地訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期案件
業務内容:-Next.js(React)・Node.js・AWSを活用した機能追加・改修-インフラ構築およびテスト自動化-仕様確認と不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計・調整担当工程:機能追加・改修、インフラ構築、テスト自動化、仕様確認・不具合調査、UI/UX改善、オペレーション設計スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上、Node.js・AWSの実務経験尚可:PM・PdM経験、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験稼働場所:東京都内(火・金出社、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBプラットフォーム開発)開始時期:相談可備考:服装自由、Mac推奨、PC貸与可
業務内容:-夜間バッチ処理結果の確認およびエラー時リカバリ(手順書あり、手順外は調査)-内部統制ツールを用いた権限付与等の運用タスク(申請から完了報告まで)-CSV連携ツールの保守・改修-基幹システム(約6システム)における障害調査・対応担当工程:運用・保守・障害対応・バッチ開発(必要に応じて)スキル:必須:OracleDBの運用保守経験、SQL実務経験(3年以上)尚可:インフラ運用保守経験、バッチ開発経験稼働場所:東京都西新宿(慣れるまで出社、その後リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-サーバ・ネットワーク機器・ミドルウェアの監視-障害発生時の復旧指示・現地対応-夜間コール(携帯電話対応)当番制(初期は日中業務のみ)-運用月次レポート作成、課題整理担当工程:運用保守全般(監視、障害対応、エスカレーション、レポート作成)スキル:必須:Windowsシステムの運用経験2年以上またはインフラ構築経験2年以上、Oracle、JP1(IM、AJS)、WindowsServer(Hyper‑V)、Linuxサーバ、PowerShell・bat・vbs等のスクリプト経験尚可:インフラ指向を持った提案力、インフラ運用全般の経験、ベンダー折衝経験稼働場所:東京都(テレワークあり、在宅3日/拠点出社2日)その他:業種:情報・通信・メディア(介護ASPサービス)開始時期:2025年11月契約期間:3か月更新、2年以上継続可能勤務形態:標準勤務時間帯※夜間コールは慣れ期間後に当番へ移行
業務内容:-利用ユーザからの問い合わせ対応-Zabbixによるアラート検知からのインシデント対応(調査・分析・対処・改善)-サーバメンテナンス(DBデータエクスポート、バックアップリストア、OS/サービス/プロセス再起動)-二次SEチームへのエスカレーション-Red Hat・AWS等のサポート窓口への問い合わせ担当工程:一次対応のインシデント処理、サーバ保守・メンテナンス、エスカレーション管理スキル:必須:AWSの操作・設定変更経験(GUI/CLI)、AWSCCAまたはSAA相当資格、Red Hat系Linuxの保守知識、LPICレベル1相当、ITILFoundationV3相当尚可:インフラ構成やAWSサービス全般の把握(可用性・性能・拡張性・運用・セキュリティ)、LinuxOS・ミドルウェア全般の知識、自動車向けソフトウェア配信プラットフォームの運用経験稼働場所:愛知県(リモート可)その他:業種:自動車・輸送機器向けサービスプラットフォーム開始時期:2025年10月から長期募集24時間365日体制のシフト勤務(実働11時間+休憩)
業務内容:・官公庁向けWindowsフォームアプリケーションにおいて、QRコードの読み取り・表示・編集・出力機能の改修、照合・判定ロジックの追加、使用不可モードの実装を行う。開発はC++/C#ハイブリッドで実施。・ダムデータ管理システムの設計・実装・テスト、Azure環境へのデプロイ、保守対応を担当。バックエンドはC#・ASP.NETMVCで構築し、フロントエンドはHTML・JavaScriptの活用を歓迎。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、保守。スキル:必須:.NET(C#)、ASP.NETMVC尚可:C++/C++/CLI、HTML、JavaScript、Azure稼働場所:東京都(客先常駐、在宅勤務中心、週1程度出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・インフラ系)/長期案件/再委託可/主体的に動ける方歓迎
業務内容:運用・保守計画書、運用・保守実施要領、運用・保守設計書、運用手順書の作成担当工程:運用設計、保守計画策定、手順書作成スキル:必須:システム運用設計の実務経験尚可:官公庁システムの運用経験、ITIL等の運用管理フレームワーク知識稼働場所:東京都(テレワーク不可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)開始は2025年秋頃期間は数か月の短期プロジェクト